東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-02 14:31:39

パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
※[サウス] 資料請求で全間取り・価格が見れるパスワードもらえます

勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。

2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認

2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工

施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
YouTube生配信連動記事 ~パークタワー勝どきサウス 第一期一次のおすすめ住戸~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33315/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】第3期販売開始と次期以降販売の価格予想について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/61059/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 2651 マンション検討中さん

    >>2649 匿名さん
    ちなみに階数や方角、角部屋などの諸条件で異なるのは言うまでもありません。

    16F -北 2LDK 55.28平米 5980万円 357万円
    30F -南 3LDK 72.40平米 9480万円 432万円



  2. 2652 口コミ知りたいさん

    平均で420って、階差あるから下は360くらいからあるのかな。
    祭りの予感。部屋によっては晴海より安いじゃん。

  3. 2653 マンション検討中さん

    >>2652 口コミ知りたいさん
    事前予約のフィーバーぶりからしてものすごいです。
    とにかく興味ある人が多い。かなりの勢いで売れるのは間違いない。

  4. 2654 口コミ知りたいさん

    >>2653 マンション検討中さん

    ミッドサウスの平均で420ならば、勝どき徒歩2分のサウスで400を切ると言うことですよね?
    豊洲徒歩4分のブランズより安くなるなんて、信じられませんが、バーゲンセールということでしょうかね。

  5. 2655 eマンションさん

    中の情報では、410-450です

  6. 2656 匿名さん

    >>2654 口コミ知りたいさん

    TTTやKTTの中古よりも安めになるなんてあるのかいな。願望を風説のように記載する人が増えてきましたね。

  7. 2657 名無しさん

    勝どき駅直前上のタワーはいまいくらで取引されてるのかな? それとの見合いでだいたいの相場感は出でくるのでは?

  8. 2658 匿名さん

    徒歩1分や2分の差で下がる単価は、通常5万円もないですよ。10万円も違わない。
    全平均が420万円というなら、せいぜい425万円と415万円ということ。1戸100~150万円程度までの差。

  9. 2659 匿名

    >>2658 匿名さん
    さすがに5万はいいすぎでしょ笑笑
    例をあげてみなよ笑笑
    あげれないと思うけど笑笑

  10. 2660 匿名さん

    売主、施工気にしない投稿多かったじゃん
    その人達マジでビュータワー買ったら??
    地下通路分、駅まで近いよ 
    ゴールドクレスト&大林組

  11. 2661 匿名

    >>2656 匿名さん
    でも思ったんやけどKTTとかも地下鉄伸びて徒歩3分とかになるんだっけ

  12. 2662 匿名さん

    >>2661 匿名さん
    いや、ならんでしょ

  13. 2663 匿名さん

    >>2658 匿名さん
    雨風影響ない直結は他所の5分7分の2分差とここの2分差は雲泥の差でしょ

  14. 2664 通りがかりさん

    >>2658 匿名さん

    直結と2分はだいぶ違うよ。

  15. 2665 匿名さん

    パークタワー勝どきと豊海地区のツインタワーって完成が1年ぐらいしか変わらないけど、価格に影響あったりするんですかね

  16. 2666 匿名さん

    >>2665 匿名さん
    さすがにそれは別物でしょう
    影響無いと思いますよ

  17. 2667 匿名さん

    ここって都からもお金が出てるんでしょ?
    だから安くなるとか??

  18. 2668 匿名さん

    ここは坪425らしいね。

  19. 2669 匿名さん

    >>2666 匿名さん
    ありがとうございます

  20. 2670 匿名さん

    パークタワー勝どきと晴海フラッグのツインタワーって完成があまり変わらないけど、価格に影響あったりするんですかね

  21. 2671 マンション検討中さん

    利便性は抜群だが眺望無しがどう評価されるかでしょうね
    パークタワー晴海は永久眺望がありあの坪単価だったから、眺望の評価によっては同等の値段を出してくる可能性も
    そりゃないか、、、

  22. 2672 匿名さん

    >>2671 マンション検討中さん

    パークタワー晴海は不便過ぎる。しかもあちらは、3年前の売り出し価格。今の新築平均価格は更に上昇しています。同等になりようがないです。
    開放感より生活利便性が大事です。

  23. 2673 マンコミュファンさん

    三井が瞬間蒸発が最初から見える価格で出すでしょうか?

  24. 2674 マンション検討中さん

    20年後リセールバリュどうなりますかね。
    70平米で20年後に管理費修繕費8万とかなったら売れないと地獄

  25. 2675 マンション検討中さん

    20年後は都心でさえ人口減です。

  26. 2676 匿名さん

    >>2674 マンション検討中さん
    ここは、タワーパーキング ですか?

  27. 2677 マンション検討中さん

    >>2676 匿名さん
    タワーパーキングですか?って
    あの、、、考えてごらん?笑

  28. 2678 匿名さん

    >>2677 マンション検討中さん
    すみません、資料を取り寄せていないのでわかりません。

    免震の場合はタワーパーキング だと思いますが、直接基礎で地下3階とありましたのでお尋ねしました。

  29. 2679 マンション検討中さん

    >>2678 匿名さん

    駐車場 : 総戸数1,121戸に対して329台[タワーパーキング324台(電気自動車等用充電対応6台含む)、平置き5台 (月額使用料 : 未定)※他に来客用5台、荷捌き用5台、カーシェア用2台、保育所用2台、商業オフィス用73台(電気自動車等用充電対応2台含む)(ミッド)、総戸数1,665戸に対して491台[タワーパーキング491台(電気自動車等用充電対応8台含む) (月額使用料 : 未定)※他に来客用7台・荷捌き用4台、カーシェア用2台、管理用1台(サウス)

  30. 2680 匿名さん

    >2674

    タワマンって10年を過ぎると修繕積立が跳ね上がるからその前に住まいサーフィンってのが一つのセオリー。20年も持ち続けるなんてババ抜きでババ持ち続けるようなもの。

    まあ、修繕積立問題も一般に知られるようになったから築10年で買ってくれる人もこれまで通りいるかどうかだけど。

  31. 2681 マンション検討中さん

    スミフが安くて売るなと三井に注文付けてそう

  32. 2682 匿名さん

    >>2681 マンション検討中さん
    ベイサイドタワー晴海を見に行った時に、スミフの人がパークタワー勝どきが地域ナンバーワンになるって言ってました笑
    月島のほうでスミフはナンバーワン目指すって言ってました。

  33. 2683 匿名さん

    >2681

    注文つけたところでどうしようもないから、ネガ攻撃仕掛けるだろうね。

  34. 2684 匿名さん

    >>2682 匿名さん
    本当に言ってそうで笑った

  35. 2685 評判気になるさん

    デザイン見るとワクワクするね。
    さすが星野デザイン。
    かなり創り込んでるね。
    俺は買うよ。

  36. 2686 匿名さん

    >>2682 匿名さん
    月島北地区の再開発でしょうね

  37. 2687 匿名

    >>2685 評判気になるさん
    コロナとか色々見てると今年あたりリセッションきそうなんだよなぁー

    いや、建物はほんと素晴らしいと思うんやけどね

  38. 2688 評判気になるさん

    >2687 匿名 さん
    証券関係の方ですか?
    40代の方でしょうか?
    安い買い物でもないですし、気になりますよね。
    ローンを組むとなると不安でもあります。
    三井さんにも、そのあたりを考慮していただいて
    若い元気な方にも買えるように
    極力価格を抑えていただきたいですね。

  39. 2689 匿名さん

    クルーズ船の対応ぼぼぼろだったからね。パンデミック起きたら天災ってだけでなく人災の側面もあったかも。

  40. 2690 匿名さん

    >>2684 匿名さん
    スミフの担当者さんはパークタワー勝どきを絶対に買うと言ってました笑

  41. 2691 匿名

    >>2690 匿名さん
    裏切りですやんww

  42. 2692 匿名

    >>2682 匿名さん
    月島でGCP以上のタワマンを作れるとでも…?笑

  43. 2693 マンション検討中さん

    >>2690 匿名さん
    まぁ直結は基本的に買いでしょう
    不動産は立地が全てと言う人が多いのも事実なので直結は文句なしです
    ただ囲まれ感がどう値段に現れるか
    三井さんには20代後半でも買えるような夢を見させて欲しいですね
    コロナの影響で投資家や外国人の買い控えも起こればチャンスが来るんですが

  44. 2694 匿名さん

    >>2690 匿名さん
    それも言ってそう笑
    取り敢えず買いだなここは

  45. 2695 匿名

    >>2688 評判気になるさん
    逆にいうとリセッションになるとローンなかなか通らないだろうから逆に買っておくのはアリかもとも思ってきたw 価格は下がるにしてもローン組めなくなるだろうし現金ないひとはどっちにしても買えない(´・ω・`)

  46. 2696 マンション検討中さん

    >>2692 匿名さん
    GCPって?
    もしかしてキャピタルゲイトプレイス?
    ならCGPだけど。
    略されるとさっぱりわからん

  47. 2697 マンション掲示板さん

    浅草の小規模で400越えるん時代だから、ここ420だったら北仲の再来だね。
    いやー楽しみだ。

  48. 2698 匿名さん

    新型コロナの世界拡散で同時株安。消費者心理が落ち込んで、市況は冷え込むでしょ。

  49. 2699 匿名さん

    >>2697 マンション掲示板さん
    浅草のパークハウスが280からじゃなかったけ?

  50. 2700 匿名さん

    >>2698 匿名さん
    そりゃ倍率下がってラッキーだわ。
    むしろ、都心マンションという安全資産に集中しないことを祈っている。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸