東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-12-23 17:45:48
【沿線スレ】東西線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の供給が余りなくなってきたので広範囲な沿線地域スレを建てました。
東西線の門前仲町,木場,東陽町,南砂町,西葛西,葛西が最寄駅の物件の情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2006-09-20 19:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?

  1. 2 01

    ちなみに竣工前物件の一部は
    -------------------------------------------------------
    東陽町Ⅲプロジェクト:東陽町駅徒歩13分:43戸:竣工2008年02月
    シェルゼ木場公園:木場駅徒歩9分:127戸:竣工2007年12月
    南葛西グリーンホームズV:葛西駅徒歩19分:27戸:竣工2007年02月
    ライオンズ西葛西プライムマークス:西葛西駅徒歩9分:88戸:竣工2007年09月
    アルファグランデ葛西弐番街:葛西駅徒歩3分:25戸:竣工2007年08月
    デュアルスイート西葛西:西葛西駅徒歩8分:39戸:竣工2006年11月
    コスモプレイス東陽町:東陽町駅徒歩13分:36戸:竣工2006年11月
    デュアルスイート葛西:葛西駅徒歩8分:67戸:竣工2007年01月
    オーベル東陽町サウシア:東陽町駅徒歩5分:175戸:竣工2007年
    ファーストシーン仙台堀川公園:南砂町駅徒歩12分:25戸:竣工2007年01月
    リリーベル仙台堀川公園:南砂町駅徒歩12分:25戸:竣工2006年12月
    レクセルプラザ東陽町:東陽町駅徒歩9分:83戸:竣工2006年09月
    サンクタス南葛西グランス:葛西駅徒歩25分:45戸:竣工2006年10月

  2. 3 匿名さん

    江東区東西線沿線情報>
    深川ギャザリア,イースト21,トピレックに加え
    2007年秋,小名木川にイトーヨーカ堂を中心とした商業施設オープン
    2008年春,新砂三丁目に三菱地所が大規模商業施設オープン

  3. 4 匿名さん

    >>03
    業者乙!

    でも小名木川操車場跡地には具体的に何ができるんだろう?
    砂町銀座商店街も沈没か・・・・。

  4. 5 匿名さん

    江東区北砂2丁目、小名木川貨物駅跡地の商業施設
    http://www.grandcity.co.jp/sp/sumiyoshi/concept.html

  5. 6 04

    >>05
    産休!

  6. 7 匿名さん

    一応南砂町駅から5分の新砂三丁目商業施設の概要をつけとくね。
    --------------------------------------------------------------
    計画建築物の概要
    地上7 階、塔屋1 階建鉄骨造
    (建物高さ約33m 、最高高さ約43m (エレベーターシャフト部))
    店 舗:1 階〜4 階
    駐車場:5 階〜7 階
    計画敷地面積 約24 ,400 ㎡
    建 築 面 積 約17 ,000 ㎡
    店舗等床面積 約41 ,000 ㎡
    延 床 面 積 約93 ,300 ㎡
    主要な用途 店舗(営業時間10 時〜21 時(一部店舗24 時まで)),駐車場等
    駐 車場
    約1 ,600 台※
    (地上約220 台、5 階約350 台、6 階約350 台、7 階約680 台
    (一部機械式))
    工事予定期間 平成19 年3 月〜平成20 年3 月(13 ヶ月)
    供用予定年月 平成20 年4 月

  7. 8 匿名さん

    西葛西方面は商業施設および温泉が撤退しています。う〜

  8. 9 匿名さん

    東西線は混むのです。これ以上、沿線人口が増えてほしくない、というくらい。
    このまま増えると、朝の南砂町駅では乗り切れなくなるかも…。
    ホームが狭くて危ないし。

  9. 10 匿名さん

    南砂町と豊洲は一時期対抗していたが完全に豊洲勝利に終わってしまった・・・
    でも東陽町のほうが住みやすいね。

  10. 11 匿名さん

    >09
    大丈夫、もう沿線に大規模マンションが建つ土地がない。
    >10
    南砂町と豊洲は一時期対抗していたなんて聞いたことがない。

  11. 12 匿名さん

    南砂(新砂)もこんなふうになっていたら凄かったけどね〜。
    http://www31.ocn.ne.jp/~mmf/published/redevelopment/12/sinsuna.jpg

  12. 13 匿名さん

    都内には大規模マンションを建てる場所は限られるけど、千葉県側はまだまだ土地はありますから東西線の混雑緩和は絶望的ですね。
    快速と各駅が同じ線路上を走るとどうしても走らせる本数が各駅だけと比べて減ってしまうし、かと言って地下ホームを伸ばして10両編成を伸ばすのも難しそうだし。

  13. 14 匿名さん

    いくら千葉側ですし詰め状態になっても降りる客がいれば大丈夫。
    西葛西まではほとんど降りないから乗れないけど、南砂町以降は大丈夫だよ。

  14. 15 匿名さん

    南砂町駅でも降りますが、それ以上に乗ります。東陽町駅も同様。
    木場駅では乗り切れなくて1台見送る人もいます。
    降りる人が増えるのは大江戸線乗換駅の門前仲町駅からです。
    次の茅場町駅でやっと一息つけます。日本橋駅で座れたりします。

    通勤時間帯の利用者より。

  15. 16 匿名さん

    北砂2丁目にイトーヨーカ堂ができようが、砂銀は影響を受けないような気もしますが、逆にイトーヨーカ堂の駐車場を使って砂銀商店街へいってしまう予感もしますが。激安だし。そういう私はOKストアーで買い物です。

  16. 17 匿名さん

    快速停車駅の浦安がお得。
    大量に人が乗ってくる葛西・西葛西・南砂町をパスできて、比較的快適に通勤可能です。

  17. 18 匿名さん

    東西線は茅場町で一息ですよね。南砂町なんてまだまだ。。
    千葉から乗ってみるとわかるけど、千葉側ですし詰めになるんじゃなくて
    浦安、葛西、西葛西くらいからホントすし詰めになる感じ。
    むしろ快速で浦安、東陽町ととばしてくれる方が乗ってる方は楽です。
    住むなら東陽町より先がいいんじゃない?まぁお金があれば門仲の方がいいけど。

  18. 19 匿名さん

    とばされる駅の利用者は悲しいのですが。(涙)
    特に夜帰るとき。
    まあ、だから価格については南砂町から東に向かって
    下がっていくはずですけれど。

  19. 20 匿名さん

    そういう意味でも東陽町より西がいいかなと思う。
    南砂や葛西、西葛西ならいっそ浦安でもとも思う。
    南砂の東陽町よりとかもいいかもね。いざとなったら東陽町。
    ちなみに夜遅くなると各駅しかないから変わらんね。

  20. 21 匿名さん

    南砂に3つも出来たのが痛いね。
    込みすぎでしょう。

  21. 22 匿名さん

    最近は夜遅くまで快速が割とあります。
    http://www.tokyometro.jp/news/2005/2005-37.html

  22. 23 匿名さん

    このエリアで立地、構造、仕様でお買い得だった別件はどれだと思います?
    木場駅のニュートンプレイスだと思うんだけど。今の物件より3割安だからね。

  23. 24 匿名さん

    ニュートンプレイスは安くて当然でしょう。
    駅12分で施工が長谷工
    だから常に中古売りが豊富に出ている。

  24. 25 匿名さん

    南砂町の話題はこちらへ!

  25. 26 匿名さん

    南砂町、9/24現在、まった〜り変化なし。
    以上報告終了。

  26. 27 匿名さん

    新砂の商業施設はトピレックや深川ギャザリア見たいなスーパーを核とした施設ではなく、
    専門店の集合体の施設みたいです。
    オリナス、豊洲ララポートとの競合になりそうです。

  27. 28 匿名さん

    トピレック(南砂のジャスコほか)とは
    徒歩5、6分しか離れていないですからね。

  28. 29 匿名さん

    ジャスコ、イトーヨーカ堂、APITAとは選別しなければならないと思うので
    若干高級化、希少価値のある、アウトレットも含めた専門店になると思います。
    今、オリナスも当初より各足が遠のいてきたと言われていますから
    三菱地所にはリピータが確保できるように頑張って欲しいです。

  29. 30 匿名さん

    佐野のアウトレットみたいになるって情報があった気がする。
    半分売り場、半分倉庫にすれば、売れないリスクを回避できて良いかもね。

  30. 31 匿名さん

    倉庫は隣のブロロジスがあるでしょう。

  31. 32 匿名さん

    東西線のすし詰めはまだ続いていたのですか
    自分は以前東西線沿線に住んでいて、あまりのラッシュに耐えられず
    狭くなるのを我慢して都内に引越しました。
    京葉線ができて少しは分散緩和されたかと思っていましたが

  32. 33 匿名さん

    南砂にアウトレットはないと思う。
    もしアウトレットでもブランド力を維持したい有名ショップは出店をいやがる。
    なにしろ銀座や丸の内が近すぎる。アウトレットは定価売りする商圏より一定
    距離離れないと。だから有名ブランドのアウトレットは都心から離れた車での
    集客メインのところが多いでしょ。
    これだけ近くに大型ショッピングセンターが多い中いったいどういう店をそろえてくるのか?
    注目ですね。

  33. 34 匿名さん

    京葉線は沿線の宅地開発を促進しただけだったようです。
    東西線は日に日に混んでいくような気がします。

  34. 35 匿名さん

    東葉高速線と乗り入れ、沿線の大規模マンション開発により
    ラッシュは相変わらずですね。
    時間をずらすのと、たまにすいている列車、真ん中よりの車両に乗ることは必須です。
    快速を止めて普通一本にすれば、ダイヤも増やすことが出来ると思いますがねェ。

  35. 36 匿名さん

    西葛西は寂れて来たなあ。
    ダイエー跡地もどうなるかわからんし。
    街歩いてるとインド人ばっかり。
    東西線はやっぱり江東区までだなあ。

  36. 37 匿名さん

    >36
    江戸川区以西に喧嘩を売ってるのか?
    この前の停電みたいに千葉からの電力送ってやらないぞ!!

  37. 38 匿名さん

    ついこの間まで、葛西、西葛西の方がお店とかたくさんあって、南砂町なんて、都営住宅しかない、さびしい街で、ジャスコできたときの物件(ジャスコまで徒歩1分)なんて、75平米(3LDK)で3千万半ばだったけど。そのときはなんで、こんなへんぴなところなのにこんなにするんだろうという記憶があります。南砂ジャスコ開業直後の話です。葛西から江東区に引越したときは、比較すると見劣りしました。南砂イトーヨーカ堂(現ジャスコ)やユニー位しかなかったな。

  38. 39 匿名さん

    (仮称)江東区白河4丁目プロジェクト
    http://homepage3.nifty.com/plaza-plaza/atochi/link.html

    木場公園の近く?

  39. 40 匿名さん

    >37
    江戸川区以東ねw

  40. 41 匿名さん

    >38
    栄枯盛衰(えいこせいすい)と昔からいわれるように時代によって
    栄えたり衰退したりするのですよ。
    う〜ん…無常の響き有り。

  41. 42 匿名さん

    >>39さん
    木場公園の300〜400mくらい北ですね。
    最寄駅は清澄白河駅。徒歩5、6分くらいでしょうか。

    ここが379戸ですか。
    それにしても、300戸以上の大規模新築マンションが出なくなりましたね。

  42. 43 匿名さん

    都心に隣接している東西線沿線で駅徒歩10分以内にまとまった土地は既に無く、
    300戸以上の大規模なマンションは物理的に無理でしょうね。

  43. 44 匿名さん

    西葛西のダイエー跡地にOKストアやマルエイが入るとかマンションになるとか
    情報が色々ですが本当のことをご存知の方教えて下さい。

  44. 45 匿名さん

    激しい混雑といえば東西線田園都市線が双璧だが
    都心中心の地下鉄ダイヤが郊外路線にいかに適していないか
    ということが良く解るな。はっきりいって、ラッシュ時の本数少なすぎ。
    くそ混んでるのに27本/hって客舐めてる??by田園都市線

  45. 46 匿名さん

    8時台は、田園都市線も27本、東西線も27本、微妙に違うのは10両編成で一緒。
    ただ沿線イメージは大きく異なりますね。

  46. 47 匿名さん

    この地域で供給されてるマンションが少ないので盛り上がらないね。
    都営新宿沿線)江東区江戸川区)も含めると良いのかなぁ〜

  47. 48 匿名さん

    都営新宿を含めると何かありますか?
    クリオ船堀とか?D'クラディア亀戸とか?

  48. 49 匿名さん

    半蔵門線は?

  49. 50 匿名さん

    あ!大江戸線総武線京葉線有楽町線、臨海高速線まで加えれば・・・
    なんと江東区江戸川区の地域スレとなるわけだ。
    いくらマンション供給が無いにしても、ひっっ広すぎ。

  50. 51 匿名さん
  51. 52 匿名さん

    >>45
    27本/h…2分ちょっとに1本だよね。少ない?
    東西線なんか、これ以上本数増やしても
    茅場町渋滞で線路がいっぱいになっちゃいます〜
    一番後ろの車両乗ってるのすぐ後ろに電車待ってるし〜
    田園都市線も同じ状態では?

    >>46
    1行目…言ってる意味がわからん。どこが微妙に違うの?

    >>50
    た、確かに…^^;
    江東区江戸川区スレってのも楽しそうだけど。
    京葉線東西線、新宿線、総武線
    それぞれ住みたい人の目的って違うだろうしなぁ

  52. 53 匿名さん

    江東区江戸川区も湾岸と総武線沿線では随分雰囲気が違うので
    ここはひとつ「江東区江戸川区中央ベルト地帯はどう」てのは…。ダサダサ?

  53. 54 匿名さん

    ん〜いまいち。22:22の投稿なので、ぞろ目で許そう。

  54. 55 匿名さん

    東西線沿線も高くなりました。
    南向・中層・中住居で比較するとこんな坪単価ですが皆さんどうお考えになりますか?
    環境とか仕様とかを加味すると・・・。

    ライオンズ西葛西プライムマークス(西葛西徒歩9分:耐震等級1)
    1004 D 4390万円 3LDK+2WIC 10階/14階 67.5m2 【215万円/坪】
    オーベル東陽町サウシア(東陽町徒歩5分:免震)
    1006 F 5200万円 3LDK 10階/20階 75.8m2    【226万円/坪】
    シェルゼ木場公園(木場徒歩9分:制震、外断熱)
    1003 CI 5748万円 3LDK+WIC 10階/14階 74.25m2 【255万円/坪】

  55. 56 匿名さん

    南砂町で2年前に売り出された物件は同じ条件でこんなだったからなぁ
    当然駅力、環境、仕様は違うけれどね。

    F(南砂町徒歩2分:耐震等級1)【176万円/坪】   
    N(南砂町徒歩4分:耐震等級2)【166万円/坪】
       

  56. 57 匿名さん

    南砂のマンションは、今から思えばお買い得だったね。
    両方とも二重床、二重天井、アウトフレーム逆梁、ハイサッシュで
    床暖房、スロップシンク、ディスポッサーが標準装備で内装もまあまあ。
    Fはラウンジ、フィットネス、カーシェアリング、パステルカラーのタイルだし、
    Nは総タイルで手摺などが水平垂直に完備されている年老いても優しい造り。

    検討している時は水再生センタと再開発の行方不明で見送ったけど、
    三菱地所の商業施設が出来そうだし、買っておけばよかったかな。

    それにしても新価格は高いけれどいつまで続くのやら。

  57. 58 匿名さん

    >>55さん
    3つ並べると、オーベルですかね。
    東陽町〜木場は地下鉄で2分くらいですから、3物件の中で
    時間距離が都心に一番近いし。

  58. 59 匿名さん

    F->Gの中古が売りに出されてるが
    低層、東向き(Nとお見合い)で210万円/坪と言うお値段。
    言値とはいえ新築時に比べ35%UPにはびっくり。

  59. 60 匿名さん

    >59
    1LDK+Sの55平米ですね。
    それで3500万弱とは、随分強気な設定。

  60. 61 匿名さん

    東西線乗るくらいなら、たとえ北区であっても南北線沿線の方がいいよ、絶対に。
    ラッシュでもすし詰めになることはないし、帰りは座れることが多いよ。駅もきれいだし。
    なんで江東・江戸川がいいのかな?俺にはわからん。

  61. 62 匿名さん

    >59さん
    35%ではないです。
    3000万弱が3500万弱になったので17%アップだと思われます。
    グランエスタは管理とても良いですよ。中庭もゴミ1つ落ちてませんもん。
    新築物件が高くなってきたなら妥当な価格だと思います。

  62. 63 59

    >62さん
    すみません確かに計算が間違って倍になっていました。

    ところで一度住んだら価値が2割減になるのでマンションなんて買わないなんて
    言っていた人たちや、マンション価格が暴落するなんていっていた人たちは
    どこへ行ってしまったんでしょうね。

  63. 64 匿名さん

    >61
    また北区とはずいぶんと離れた地域を引き合いに出しますね。
    日本橋、大手町(丸の内)、銀座などに勤めている人は、10分〜20分でアクセスの良い
    東西線沿線にする人も多いと思いますよ。
    北区、足立区板橋区でもいいところはたくさんあるでしょうけれどね。

  64. 65 匿名さん

    反対側の中野始発の東西線はめっちゃ空いてる。
    中野駅周辺は住環境として?なので、高円寺〜三鷹(始発あり)もいいっすよ。通勤がラク。

  65. 66 匿名さん

    中野はもちろんよいけれど、江東区とは価格が段違いです…。
    三鷹もしかり。

  66. 67 匿名さん

    江東区はこれから価格が上がる地域だと思いますよ。
    城東はお台場ビーナスフォト、錦糸町オリナス、豊洲ららぽーとに続いて
    南砂でも来春三菱地所が大型商業施設の工事が始まります。
    豊洲にオープンしたキッザニアも年内予約いっぱいだとか。TDLに並ぶ名所になりそうです。
    都の再開発地域が多く町並みも整然として綺麗ですし、あとはメトロが延長され、
    例えば有楽町線が東陽町を通って錦糸町まで一直線に繋がるようになれば利便性はさらに上がると思います。

    高層マンションは海に面し眺望や採光がいい部屋が多いので、通勤が便利になると更に住みたい人が増えると予測します。
    メトロが縦に走ると通勤ルートが分散して東西線の渋滞緩和にもなるんじゃないかなー。
    そうなれば中野に負けてないですよ。

  67. 68 匿名さん

    >67さん
    ほぼ同意ですが、有楽町線豊洲からの延伸とかLRTはよっぽどのこと
    (東京オリンピックとか)が無い限り実現しないと思います。
    江東区(特に城東地区)悲願の南北交通網の整備が現実化すればいいんですけれど。
    それと中野と勝ち負けを争っても無意味(初めて聞きましたというのが正直)と思われます。

  68. 69 匿名さん

    江東区・・・いくら便利でも住みたいと思いません。
    江東区に住みたいと考える人は地元出身か千葉出身か地方出身かのいずれかでしょう。

  69. 70 匿名さん

    >68さん
    中野の地名を出したのはNo.66までに出ていたからでして、西高東低の意味を含めてのことでした〜。
    メトロの延伸は希望的観測です。南北交通網 実現したら嬉しいです。

  70. 71 匿名さん

    江東区・・・とても便利なので、年々人口が増え、定住意向も増しています(90%弱)。
    江東区に住みたいと考える人はこれからも増えるでしょう。
    http://www.city.koto.lg.jp/open/yoron/15049.html

  71. 72 匿名さん

    四年前に東陽町に来て、あの時も東西線は込んでいたけど、
    さらにひどくなっていく一方。来た当時は、1時間早めに通勤することで、
    しのいでいたが、早めに乗っても遅めにしても込みすぎ。
    何とか、千葉の方の川上でもっと他路線に混雑を逃がさないと、大手町に近い
    ところで分散したってダメ。。

  72. 73 匿名さん

    >>72さん
    都営バス「東22」系統などはいかがでしょうか。

  73. 74 匿名さん

    西高東低は変わらないでしょう。
    東京と埼玉の地価が逆転するくらいない。
    当然民度の逆転もありえない。

  74. 75 匿名さん

    このスレも「民度」なるあらし的書き込みが現れて活発になってきたね。
    ただ、マンション供給が激減しているので本論の評価が出来ない状態なのが残念。

  75. 76 匿名さん

    西って杉並と中野のことですよね。
    練馬や豊島板橋が北に分類されますから。。。
    世田谷目黒は南になるし。

  76. 77 匿名さん

    民度?
    「国民や住民の生活程度、また、経済力や文明の進歩の程度。」

    民度ってどうやって計るのでしょう?
    世帯年収とか、経済力は数字で計れるでしょうが、文明・文化の程度とは何か。
    まさか、二つ三つのエピソードを持ってきて、一般化・普遍化するわけにも
    いきますまい。

  77. 78 匿名さん

    江東区でも住吉、清澄白河なら大手町まで1本です。こちらはかなりすいてます。
    東西線江東区内で混んでるのは、船橋、市川、江戸川区からの乗客です。これだけの自治体で200万人超えてるのでしょうがないのでは。
    中野側が空いてるのは、多摩地区の人口が少ないからでしょう。ところで中野を引き合いにだすのは間違ってます。23区内では一番マイナーな区です(マニアックぽい場所だよ)。

  78. 79 匿名さん

    江東区は西側と湾岸が人気だからね。
    やっぱり東に行くほど、、、になるけど。
    マイナス地帯の内陸があるからそういわれるんかな

  79. 80 匿名さん

    あ、でも中野も谷底で負けじと地盤は悪いけど。だから比較されるのかも

  80. 81 匿名さん

    >>64さん
    61です。実は私は文京区民で南北線を愛用しているので評価も高いのですが、
    都心のどこに勤めているかでも変わりますけど南北線は便利です。
    北区のはずれ赤羽岩淵〜飯田橋まで20分、北区入り口の駒込から飯田橋まで9分です。
    なお東京メトロのHPで混雑率を調べました。平成16年11月の調査です。

    東西線 木場〜門前仲町(午前7:50分〜8:50分)  197%
    南北線 駒込〜本駒込 (午前8:00分〜9:00分)  143%

    この50%余りの差は大きいと思います。
    マンション価格も北区と江東区江戸川区とでは大差ないのでは?地区によって違うでしょうけど。

  81. 82 匿名さん

    >73さん

    それって何でしたっけ?
    錦糸町から東陽町を右折し、東京駅に向かうバス?
    もしそれなら、以前時々乗ってましたね。確かに座れるときもあった。
    3年位乗ってないから今はわからないけど。

  82. 83 匿名さん

    江東区に住みたいと思う人はいるんじゃないか。
    永住を考えているかどうかは別として。
    東京駅方面には近いからね。

  83. 84 匿名さん

    江東区の人気街は高いですよ。その他の江東と北、江戸川は安いかもですけど

  84. 85 匿名さん

    >>80
    中野は武蔵野台地の上にある地盤のいい所ですよ。
    (ただし川沿いは除く)
    下町の沖積低地と比較しないでください。
    ただし山手通りと環七の間のこの地区は人口密度がとても
    高い地区なので、その点が大震災の時には不安ですね。

  85. 86 匿名さん

    この前、用事があり南砂のジャスコに行ったが今時金髪や
    パジャマみたいな上下の親が子連れでウヨウヨしていた。

    80年代?

  86. 87 匿名さん

    資金的に限度がある1次購入者(勤務先が丸の内近辺)にとって、東西線沿線はやはり買いやすいと思う。便利で安いから。
    そしてある程度経済的基盤が出来てから、都心や城南に移る人(もしくは移る意向の人)がまわりには多いです。

  87. 88 匿名さん

    >>82さん
    そのとおりです。
    http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/keitou/2535.html

    平日朝は
    東陽町駅〜東京駅は6本/時間、
    東陽町駅〜錦糸町駅は15本〜20本/時間
    くらいの運行間隔です。

  88. 89 匿名さん

    中野発が空いているのは始発駅だからだと思います。
    それから、都心部への距離も段違いです。
    中野〜高田馬場は2駅、
    西船橋〜茅場町は12駅もあります。

  89. 90 匿名さん

    南北線も悪くないのですが、夜になると車間がとても空きます。
    21時で既に10分間隔です。それがちょっと不便。

  90. 91 匿名さん

    いいえ、中野は台地のところと谷底とありますよ。
    中野〜荻窪まで谷底です。

  91. 92 匿名さん

    >86
    そんな人、成城でも田園調布でも高輪でも三田でも赤坂でもいますよ。
    どこにでもいます。
    近所の人ほどスーパーやコンビになんて適当な格好でいきますしね。

  92. 93 匿名さん

    全然関係ない話ですが、今、スレが開くのが異常に重くないですか。
    ここ数日、22時頃になるとずっとそうなんです。
    何かあるのでしょうか。

  93. 94 匿名さん

    うちもそうです
    大変混み合っています、と出ます。今までこんなことなかったんですが、、、

  94. 95 匿名さん

    >>94さん
    やっぱりそうみたいですね。
    窓を開くときのバーが伸びるのが、亀の歩みのようです。
    遅すぎて、投稿できなくなることもあります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/23701/

    うちだけでなくてちょっと安心しました。

  95. 96 匿名さん

    >>91
    そんなまさか?当て推量で言ってはならぬ。
    東京都土木技術研究所発行の「東京都総合地盤図」を検索して見てみたが、
    妙正寺川、善福寺川、石神井川、神田川などの河川沿いを除いて
    武蔵野台地の成増面という良好な地盤の上に位置していることがわかるよ。
    きちっと調べてね。

  96. 97 匿名さん

    東京の住宅地の西高東低→城西と城東の比較ではなく山手線の西側か東側かが基準

  97. 98 匿名さん

    台地があれば谷にむかって坂がありってこと
    先日のN○Kでも荻○の某住宅地が盛り土地滑り災害で取り上げられていましたね。

  98. 99 匿名さん

    アクセスがだいぶ軽くなりました。
    過去数日の夜間は相当重くて、重いのが1時間以上は続いていました。

  99. 100 匿名さん

    山の手の西なんて多摩にむけて田舎になるだけじゃ・・・

  100. 101 匿名さん

    >>92
    いるかも知れんが、発生率はかなり低いね。
    間違いなく。

  101. 102 匿名さん

    んなこといったら江東区なんて東に向けて千葉だよ千葉w

  102. 103 匿名さん

    板橋や練馬は山の手線の北だし、同じでしょう。

  103. 104 匿名さん

    >>92
    今住んでる場所には流石に金髪は見ないな。
    あなたの住居の周りにはいっぱいいそうだね。

  104. 105 匿名さん

    江東区の東は江戸川区ですが・・・

  105. 106 匿名さん

    >>92
    いませんよw
    足立ナンバーの地域は「ちょちょっと・・・」と絶句するカッコの人が結構いるのでビックリしてます

  106. 107 匿名さん

    京浜東北線の西か東かでいいんじゃないですかね<西高東低

  107. 108 匿名さん

    車のナンバーなんてどこに住んでても取ろうと思えば取れるのに、
    いちいち拘る人なんているの?
    品川がよければ、手段をこうじればよろし。
    品川以外は足立ナンバーも練馬ナンバーも多摩ナンバーも同じ。

  108. 109 匿名さん

    107のわけかたじゃ、板橋や練馬も西?ありえません。
    どうみても城北東で一括されてる区域でしょ。
    西にされたくないな〜

  109. 110 匿名さん

    練馬区杉並区と同類項ですけど

  110. 111 匿名さん

    小笠原諸島は品川ナンバー

  111. 112 匿名さん

    というか、スレ違いです。
    江東や江戸川のマンションについて語るスレで、その地域をどうこう
    言うスレではありませんので。
    お引取りください。

  112. 113 匿名さん

    文京区は練馬ナンバーです。
    大田区蒲田は品川ナンバーです。
    それでも品川ナンバーがいいですか??
    あっ、そういえば港南は港区ですよね。でも港南ですよ。

  113. 114 匿名さん

    >110
    そう思ってるのは練馬区民だけじゃ。。。練馬なんて埼玉と同類項でしょ

  114. 115 匿名さん

    圧倒的に92の意見に反対している人多いね。
    そもそも江東区と田園調布・成城等を同等で考える感性が分からん。

  115. 116 匿名さん

    スレ違い。
    どこがどうとか、民度がどうかと語りたいなら、別スレ立ててやってください

  116. 117 匿名さん

    以前のPCTスレとか、湾岸系スレみたいになってきましたね。

    ・東京の東西の地域比較
    江東区ネタ
    ・足立ナンバーネタ

    やめましょうよ。読み飽きました。非生産的です。

  117. 118 匿名さん

    昔、成城学園前徒歩2分の戸建てでしたが、金髪とかいましたよ〜

  118. 119 匿名さん

    結局、江東人気が気に入らないアンチの仕業でしょう

  119. 120 匿名さん

    だから…。

    2、3の目撃事例を普遍化する論法は非論理的です。
    議論したいのなら、「当該地域の住民に占める金髪者の比率」の
    データを提示して、数字の比較をして論ずるべきです。

    江東区金髪派、成城・田園調布金髪派、そのどちらにも与しません。)


  120. 121 匿名さん

    >>119
    江東区なんて大して高くもない地域にアンチもないでしょう(笑)
    ここにいる人達って江東区買えるのに他の地域買った人でしょう?
    選択肢として選ばなかったのだから。

    いいかどうか別にしても例に出てる中野よりかなり安いだろ。
    資金のない人達がコストパフォーマンス重視で選ぶ地域でしょ。

  121. 122 匿名さん

    >>121
    そうですが、何か?
    このスレはもともと東西線沿線の江戸川、江東エリアの
    マンション情報を交換するすれだっつーの
    便利な割に買いやすいのはみなさん理解してますよ。
    それを理解して私も江東区のマンション買ってます。
    そんな中でも東西線のマンションは買えなかったですけどね…

  122. 123 匿名さん

    江東区アンチは沢山いますよ。
    ここのほかのスレッドみればすぐわかります。
    人気あるんですよ。まさに、121がしつこいアンチでしょ。
    すれ違いを延々してまれレスしたいほど、江東区人気にしたくないんですもの。
    嫉妬ですか?怖いですね。

    すれ違いで嫉妬レスはやめましょう

  123. 124 匿名さん

    東西線沿線の江戸川、江東エリアのマンション情報のスレです。
    地域批判はすれ違いです。

  124. 125 匿名さん

    嫉妬ですか?
    城南に住んでる俺が江東区ごときに?
    ハハハハハ(w

    >盲目はもはや哀れだよ。123君。

  125. 126 匿名さん

    グランエスタの17%増しでの売り出しは、周辺の中古相場に影響するのでしょうか?

  126. 127 匿名さん

    125ってマジでアンチだったねw
    他地域を**にしている自分の低さをさらしていることに気づけよ
    アンチくんはどこに住んでようが可哀想な人でFA
    城南くらいで自慢毛ボーな時点で125の人間性が知れてるわけだがな

  127. 128 匿名さん

    レスしないと気がすまない。我慢できない125w
    笑うところですよね

  128. 129 匿名さん

    多少は中古価格にも影響あるのかも?

  129. 130 匿名さん

    スルーできない127・128も同レベルですね。
    BAKAなレスしてないで落ち着いたら?
    文体を見る限り127=128の自演でしようが。

  130. 131 匿名さん

    江東区がどういう地域かをわかっていれば住宅の選択肢には入りづらい。
    上京してきた人ならそのへん疎いのだろうけど。
    知りもしないのに江東区に惚れ込んでいるのが妙におかしくって。

  131. 132 匿名さん

    江東区に何年も住んでいて、どういう地域かわかっていたので、
    積極的に区内に購入しました。
    一言で言うと、都心に近い割に安くてお買い得、ということかな。
    コストパフォーマンスがよい地域です。

  132. 133 匿名さん

    だから地域について語るスレではない。
    日本語読めないのかな?

  133. 134 匿名さん

    ついでに言うと、治安はよく、自然災害は少なく、買い物するところは
    豊富です。おしゃれな買い物なら銀座・日本橋へ出るのも容易です。

  134. 135 匿名さん

    このスレの沿線マンションは価格下落リスクが高いからやめた方がいい。

  135. 136 匿名さん

    135へ、根拠は?

    東陽町の駅近、築浅物件を売る予定ですが、
    分譲価格の10%程度上で売却できそうです。

    東西線沿線は、利便性が良い割りに評価(イメージ)が低い地域ですので、
    もともと価格が安い。これはマーケット価格が示すとおり。

    しかし逆に言うと、簿価が低いので価格下落リスクは低いと思う。

    イメージが向上することはあっても、これ以上低下するリスクは低いでしょう。
    丸の内のブランドが低下しなければ、距離的な優位性は変わらないから。

  136. 137 匿名さん

    >>130
    >127=128=132=134

  137. 138 匿名さん

    135ではないですが...。

    >簿価が低いので価格下落リスクは低いと思う
    世間の常識と全く逆の事を言っていますが、大丈夫ですか?
    利便性が良いわりにイメージが良くない地域が
    最も下落の可能性があります。

    現在東西線の東陽町、南砂の中古の築浅物件の売却値は
    分譲価格とほぼ一緒、またそれ以下ですよ。
    まさか、yahoo不動産の価格でも見てそのまま価格で売れるなんて思ってないですよね?

  138. 139 匿名さん

    >世間の常識と全く逆の事を言っていますが、大丈夫ですか?
    利便性が良いわりにイメージが良くない地域が
    最も下落の可能性があります。

    ごめん、言葉足らずだったね。
    イメージが良くないというのは、城南地区などと比べての謙遜の意味。
    良く書きすぎると、批判派に揚げ足取られると思ったから。
    東陽町あたりは別にイメージ悪くないでしょ。
    実際俺が購入した2002年当時から見ても、上がっているようだし。

    ちなみに貴方の言う、利便性が良い割りにイメージが良くなく、下落可能性が最も高いところの例はどこ?東陽町、南砂も入っちゃうの?

    >yahoo不動産の価格でも見てそのまま価格で売れるなんて思ってないですよね?
    それこそ世間の常識でしょ!
    レインズの話なのでご安心を(笑)


  139. 140 匿名さん

    読売ウィークリーの特集で、購入価格に対して下落率の低い駅の上位に南砂が入っていましたよ。
    東陽町は失念しましたが、西葛西は下落率が高かったです。

  140. 141 匿名さん

    これから竣工する駅から徒歩10分以内の物件がほとんど無いからね。
    門前仲町:0件、木場:1件、東陽町:1件、南砂町:0件、西葛西:2件、葛西:1件
    今後、マンション用地も無いようだし中古が下がりにくくなっていると思うよ。

  141. 142 匿名さん

    木場徒歩9分の中住居(最上階でも角部屋でない)13階、75㎡ 6200万円 272万円/坪
    が売れれば、中古価格も上がるだろうね。

  142. 143 匿名さん

    駅10分の江東区価格は200万円/坪と思っていたが、270万円/坪ですか。
    これで駅近だったら300万円/坪になっちゃうのか?高騰区、絶句!!

  143. 144 匿名さん

    オーベル東陽町サウシアなら225万/坪なんだよね。
    まだあるかな

  144. 145 匿名さん

  145. 146 匿名さん

    >144
    サウシアは、まだ第二期販売だから選べると思うよ。
    快速が停車する東陽町以西で徒歩10分以内、100戸以上の物件はここが最後かな。
    免震・仕様はまぁまぁだけど、ちょっと割高と思っていたが、
    最近の他の売り出し価格を見るとお買い得と思っちゃうから不思議。
    免許センターは高層になることが無いだろうから中層以上なら眺望も開けるしね。
    あ!決してデベではありません。

  146. 147 匿名さん

    サウシアの前は水道局だったよ。
    まだありました。でも、もう4500万円以下はありませんでした。
    5000万円以下なら、安いか?

  147. 148 匿名さん

    東側はおっしゃる通り。
    5000万円前後でしょう。
    サウシアのスレNo88に価格が記載されています。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43812/

  148. 149 匿名さん

    オーベル東陽町サウシアは4,490万円〜5,490万円。
    でも、本日16時に抽選済みでした。

    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&C1=0...

  149. 150 匿名さん

    豊洲に行った人いますか?
    どんなだったか教えてください。
    三井のパーク第3期いつかも気になってます。

  150. 151 匿名さん

    豊洲の話題は単独の物件スレか、こちらがよろしいかと思います。
    (湾岸エリア・有楽町線ですので。)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/

  151. 152 匿名さん

    >151さん
    了解です。ありがとう。

  152. 153 匿名さん

    東陽町Ⅲプロジェクトの情報を知っている方いらっしゃいますか?
    来年3月〜販売開始みたいなので情報がないかもですが。

    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01002...

  153. 154 匿名さん

    駅から遠すぎやしませんでしょうか。
    もう、安いとは限りませんし。

  154. 155 匿名さん

    東陽町は10分圏内は土地ももうないですからねぇ…
    13分といえども、それなりに強気な売り方はしてくるでしょうね。

  155. 156 匿名さん

    場所はどこでしょう?
    葛西橋通りと貨物線の角で工事していますが、あそこでしょうか?
    駅から若干遠いですね。それでも250万円/坪とかしちゃうんでしょうか。

  156. 157 匿名さん

    もう少し葛西橋通りを西に行ったサンクスの前辺り。いくら住友とはいえ、駅遠、大通り沿いで、そんな高い値段では出さないでしょう。

  157. 158 匿名さん

    東陽町Ⅲプロジェクトは東陽町というか南砂町だよ、近場に駅がないととりあえず、東陽町とか最近つけますね。今までならこんな場所だったら、坪150万でも高いと思うけど、最近までなら、コスモスがヤマダの前あたりに売ってました。こちらは最上階で5000万だったけど。

  158. 159 匿名さん

    >今までならこんな場所だったら、坪150万でも高いと思うけど、
    いままでも、東陽町から13分(コスモxx)で200万円/坪前後だったでしょう。
    今後は230万円/坪〜という気がします。

  159. 160 匿名さん

    東陽町で買うなら、駅から遠い新築より、駅近の築浅でしょう。
    徒歩3分圏内に3年以内のマンション、何件か出てますね。

  160. 161 匿名さん
  161. 162 匿名さん

    江東区はおもしろいことに、西と東で価格が大きく違うのですよね。
    東陽を今まで坪150でも高いと思ってる人は、まったくの不動産音痴ですね。

  162. 163 匿名さん

    東西線は大規模新築物件が出ませんから、新築に拘っていると
    難しいですね。

  163. 164 匿名さん

    >>162
    旧深川区と城東区の差です。歴史あるところと、都営アパートしかないところを同じに考えてませんか?余りにも土地勘がない、不動産が荒らしてるとしか思えません。とにかく東陽町Ⅲプロジェクトは南砂なので東陽ではないです。まあ余りにも東陽町とつける物件が多いので騙しとしか思えません。地元住民ならこの位はしってますよね。東陽なら、昔から、坪200なんて超えるわけないでしょう。新砂だったら洲崎と付ければいいのに、由緒ある名前なのにね。

  164. 165 匿名さん

    洲崎は現在の東陽1丁目ですよ、
    昔の赤線地帯なので印象的にはイマイチかな

  165. 166 匿名さん

    >>164
    >>165
    随分と品位の無い書き方ですね。
    そこに住む方達のことを考えた書き込みですか?

  166. 167 匿名さん

    >162
    オーベル1やガーデンフラッグシティは、新築時から坪200万超え。
    中古の現在は5%前後値上がりしている。
    住所表示は南砂2丁目。
    客観的データに基づかない戯言はやめたほうがいい。
    住所表示で東陽>南砂という序列には同意するが、上記2物件は東陽町から徒歩2〜3分。

  167. 168 匿名さん

    >>166
    東の住人で、都営アパートが余りにも堂々としてるので。駐車場は平置、高級車や大型車、しかも敷地は広い。それに対して分譲マンションは駐車場は機械式、区の定める設置数の最低限が多い。南砂2丁目だったら、最寄が東陽町駅なので実際、東陽のはずれよりは利便性は高い。ところでダイヤモンドマンション東陽第3が売り出されてますが、ここはどうなんでしょう。第1と第2もあるのでしょうか。

  168. 169 匿名さん

    >166
    歴史的事実を述べているだけでは・・
    それすら否定すると史実なんてどうでも良くなっちゃうでしょ、
    住んでいる人は自分の町の歴史には興味あると思いますよ。
    あなたに人の品位がどうと言うほどの、品位が備わった人の発言とは思えないのはなぜでしょう。

  169. 170 匿名さん

    >169
    都営住宅を持ち出して画一的に低いレベルの代表的扱いをしたり、
    州崎といえば赤線と言って卑しめたりするのではないですか(例えば州崎球場も立派な史実)
    人を差別する発言を擁護する、あなたこそ品位が備わった人の発言とは思えない。

  170. 171 匿名さん

    >170
    最近の教育では地域、住まい、人に対する差別をしてはいけないと
    教えていないのだから169みたいな子供になにをいっても無駄。

  171. 172 匿名さん

    >167
    西と東で西が高いという話で、東陽と南砂という近い話なんてしてないでしょう。
    どちらかといえば門仲と南砂で。

    >171
    建前と本音は違いますよ。
    家を購入するとき、都営や市営の近くを敬遠する人の確率は高いですよ。
    戸建てはとくに中古価格にも反映します。神戸で中古戸建てを売却するさい、うちは市営の隣で
    苦労しました。もちろん、都営市営なんて関係ないという人間の出来た素晴らしい人が
    (または無知)な方がが購入してくださるので結果大丈夫ですが、不動産屋にあしもと
    みられますね。うちは無知でそこを買ったのですが、やはりそれが原因で転居しました。

  172. 173 匿名さん

    神戸の戸建てにず〜と住んればよかったのに。
    わざわざムキニなって東京で書き込まなくても良いのに…。

  173. 174 匿名さん

    ?今は東京ですが何か?

  174. 175 匿名さん

    都営も一緒だよ

  175. 176 匿名さん

    南砂町駅付近はまだ膨大な土地がありあまっているので、新しい物件がたくさんでてもいいはず。
    物流の中心は新木場方面に徐々に移るでしょう。
    数年前まで西葛西の方が人気ありましたが、もう建つ土地は駅近にはないでしょう。ところで、ダイエーの跡地はなにになるのでしょうか?気になるところです。
    南砂町は発展途上なので、これからです。東西線の混雑さえなければ。

  176. 177 匿名さん

    都営市営の近くにこれから住もうと考えている人に忠告。
    (最近まで某都営の近くに住んでいました)
    住民の民度が高くないのは事実。行儀の悪い子が多いのも事実。
    何より親が・・・差別はしたくはないけれど、差別される側にも理由がある。
    こんな環境で自分の子どもを育てたくないと思い転居しました。

  177. 178 匿名さん

    普通の親は、こういう板に差別的なことをわざわざ書き込みません。
    都営近隣に住まうのはどうかということが、共通のことであるならば
    別スレでも建ててやってください。


  178. 179 匿名さん

    この沿線の江東区江戸川区に都営が多いからこういう話題になるのでは、気になるのであれば無視すればいいのです。都営なんて23区都心を中心にどこでもあります。こんなこと気にしてたら、どこにも住めません。スレの主旨にしたがって、まだでてない、物件の情報交換の場にしましょう。

  179. 180 匿名さん

    中野から西船橋の全ての東西線沿線でも100戸以上のマンションは
    早稲田、木場、東陽町の3物件しか売りに出ていないですね。
    (湾岸地域を除けば東西線以外で3件(江東1件、江戸川2件)、
    6件とも100戸台で大規模マンションなし)
    そして、今後も徒歩10分内にまとまった土地が無さそうですから
    24時間有人管理できるような中規模マンション以上を求めるなら
    湾岸地域しかないですかね。

  180. 181 匿名さん

    結局、東西線沿線に住みたい人は中古もねらい目と言うことか。
    中古と言えば管理や外に見える住民の意識なども価格に反映される。

    某所の大規模マンション3棟を見ると、2棟はベランダの手摺に布団干しや
    パラボラアンテナもないし、エントランス前などの敷地内に違法駐輪も無い。
    後1棟は真逆。管理側や住民の意識の差を感じる。

  181. 182 匿名さん

    南砂来た方面は、小さいマンション建設は数件はすくなくともやってます。南砂町駅南側の再開発地域にはもう建ちそうもないのでしょうか。後何年で新木場に人が住めるようになるのでしょうか?住めるようになったら、豊洲のようにタワーマンションだらけになってしまうのか。そういえ南砂町、東陽町には超高層はないですね。豊洲、東雲はタワーマンションだらけだなのに。

  182. 183 匿名さん

    >181さん

    >後1棟は真逆。
    って、白黒の建物のことですか?

  183. 184 匿名さん

    >647
    固定資産税もうちょっと知りたいので教えてください

    固定資産税の計算は主に土地から計算するということなのでお聞きしたいのですが
    マンションだと土地の計算どうなるのでしょうか
    例えば
    80平マンションの広さだとすると80平の土地を持っていると考えるのでしょうか?
    それともマンションの敷地面積を住居世帯数で割った値が土地面積と考えるのでしょうか?

    それだとマンションの広さに関係なくみんな同じ土地の広さとなるので違うとは思いますが
    ただマンションの専有面積全部が土地とみなされるというのもちょっと違うかなと
    マンションの固定資産税における土地面積の出し方を教えてください

  184. 185 181

    >183さん
    それはご想像に任せます。
    >184さん
    専有面積(壁芯)の按分で土地所有の面積が割り出されていると思います。
    60㎡の専有面積と120㎡の専有面積なら倍違うことになると思います。
    すでに購入されて登記されている方なら、登記済権利証に記載があると思います。

  185. 186 匿名さん

    >>184さん
    土地と建物は切り離してお考えください。土地は地面です。更地を想像されるとよいでしょう。
    そこに何階建ての建物が建とうと、土地の面積は不変です。

    マンションの場合、この土地について、(各住戸の面積÷全住戸の合計面積)で
    案分して、それぞれの持分を算出するのが通例だと思います。
    185さんのおっしゃるとおりですね。

  186. 187 匿名さん

    シェルゼ木場公園、高いのにとても順調に売れているようですね。
    周辺相場も上がっていくのかな。

  187. 188 匿名さん

    あがるでしょう。
    とても迷惑なことに

  188. 189 匿名さん

    シェルゼ木場公園第一期販売完売だそうです。すごいですね、建物は三ツ星でかなりお金をかけた造りだそうです。MRには行きましたが、高すぎて手が出ないというか、買う気がなくなりました。駅遠であの値段は。デベが高値で土地を買ってしまったので高級マンションにするしかなかったのでは。半分分譲(シェルゼ)、残り半分はリート用の物件ですね。周辺ではもう、このようなまとまった用地がないので、しょうがないでしょう。(木場周辺は)南にいけばまだ塩浜辺りで建てる余地がありますが、余りいい場所ではないですね。湾岸部と違うのは、地盤が弱く、地震がきたら、液状化現象が心配ですね。六価クロムが浮き出てきら大変です。

  189. 190 匿名さん

    >161さん

    南砂の駅前のマンションですが、
    東棟5Fが17%UP、西棟の11Fは30%以上UPで売り物件出ています。
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=4&pf=13&md=...
    他の新築物件に釣られて中古も新価格になったってこと?

  190. 191 匿名さん

    実際の取引価格は分からないけれど、都心まで10分程度で駅徒歩2分
    内装・設備が充実しているし、公園に面している西側なので中古ながら
    225万円/坪で売り出して、210万円/坪台でも売れるかもしれないね。
    再開発の進展度合いにも因るけれど、数年先でも購入価格より
    下がらないかもしれない。
    都心隣接地域で2年前の販売物件は本当にお得だったね。

  191. 192 匿名さん

    2年前に購入した方は本当に幸運でしたね。

  192. 193 匿名さん

    販売中は南砂は下がりにくい土地として紹介されていました。
    賃貸に出しても利回りが良い地域だとも。
    あれから僅か1、2年でこんなに価値が上がってしまうとは・・・。
    ほんと残念。
    目をつけていただけに惜しいです。
    ちょっと前には耐震偽装事件で二の足を踏み、今は逆に手も足も出ない。
    この秋からの物件価格には驚きっぱなしですが、
    このまま例えば3年後にはもっと上がっているのでしょうか。
    それとも、高止まり? 少しは下がって落ち着く?
    みなさんはどう思いますか?

  193. 194 匿名さん

    再来年まで上がって、その後高止まり

  194. 195 匿名さん

    豊洲で大規模物件が販売中で、もう1つも来週春販売開始。
    でも、販売価格が半端じゃないんですよね。
    南砂に今年できたマンションを2〜3年後に中古で買おうかとも思っていたんですが
    この調子じゃ当初の価格を大幅に超えた部屋しか出てこないと思うし。

    私もこれからの竣工物件はこのまま上がり続けて高止まり、下げても多少だと思う。
    とうてい今までの新築価格まで戻ってくるとは思えません。
    はぁ〜

  195. 196 匿名さん

    >>187
    シェルゼは特殊な立地で特殊な造りだから
    高くても売れたのであって、あれによって
    周辺相場全体が上がるとは思えません。

    今後は、何駅の相場が幾らという感じでは無く、
    個々の物件のミクロの立地や造り、管理によって
    同じ最寄駅でも坪単価がかなり格差が付くでしょうね。

  196. 197 匿名さん

    >>196さん
    187です。私は周辺相場が上がってほしくない一人です。

    消費者が皆、196さんのように分析的思考をするわけではなく、
    ムードとかイメージに流されることが多いのではないか、と危惧しています。
    「最近、江東区の不動産相場は上がっているようだ。」と。
    それに便乗するデベロッパーも少なからずいそうで、少々心配です。

  197. 198 匿名さん

    >>196さん 周辺相場全体が上がるとは思えません。
    西葛西のライオンズも含め周辺相場は相当上がってますよ。(売れるかどうかは別ですが)
    もう中規模以上のマンション用の土地がないので、中古も上昇し続ける(高止まり)と思います。

    自分の買い時は良かったと納得できるので、相場が下落しなければ良いです。
    しばらく住み続ける(最低でも子供が独立するまで)ので、税金面を考えても高騰するのは
    勘弁願いたいです。

  198. 199 匿名さん

    急に上がるのも、逆に下がるのも困りますね。
    不動産相場は落ち着いているのがベストです。

  199. 200 匿名さん

    中古市場もミニバブル化してませんか?
    こんなに供給数が多くって、あちこちで建設中。
    今から着工物件も少なくありません。
    都内は減ってきたけど区外は多いですよね。
    マンションインフレは遠からず落ち着くのではないかと思います。
    転売したい人は上がることを望んでいるでしょうが
    実際にそこで生活している私を含めほとんどの人は
    固定資産税がとんでもない金額に上がってしまわないか気がかりなはずです。

  200. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸