東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その12)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その12)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-10 12:27:00

"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"

「HOME'S新築分譲マンション」人気マンション オブ ニッポン2008上半期にBrilliaマー
レ有明が ≪ 第2位 ≫ として掲載されました。

リフレッシュして実りのある意見交換をしましょう!

過去スレその11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44151/

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-29 01:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    そうかよくわからんがOMAは
    アウトレット以外にも、土壌汚染と東京タワーが見えない問題もあったのね。
    これはひどい。

  2. 452 匿名さん

    >ご推察がつき次第、可能であれば私にご連絡頂き、尚且つ納得出来る説明を頂けるのであればメディアへの露出については出版社様、テレビ局様には申し訳ないのですが取り下げさせて頂こうと考えております。
    >出来れば大ごとにしたくはありません。

    450の人 結局自分だけ只キャンできれば、引っ込みますよって言って様に聞こえるのは
    私だけですか。ここまで、書くならば、只キャンできたら、ちゃんとこの掲示板で他の人にも
    どうやって手続きすれば良いか報告するべきですね。

  3. 453 匿名さん

    同じ思いのみんなを代表してしてることじゃないかな?
    キャンセルできた事実だけで方法はあえて記載しなくてもいいんじゃないかな?
    それか迷惑料もらって他言はしないになるかな?
    もともと不満を持っていない人には関係ない話だから不満を持っている人は楽をしないで450さんと同じ努力はすべきかな?
    関係ない人は静観しましょう

  4. 454 匿名さん

    >>450
    要するに「ゴネてでもタダでキャンセルしたい」そういうことでしょ?
    マスコミだ何だと大層な事言う割には
    周りを巻き込むだけ巻き込んでおいて、自分の意見が通ればすぐに手のひら返すつもりですか。
    …根性腐ってませんか?

    マスコミの方が見てるとのことですが
    あなた方が担ごうとしてる人はこういう人間ですよ。

  5. 455 検討してない人

    なんだかきな臭いマンションですね

  6. 456 匿名さん

    アウトレットに売ったら、法令違反になるの?

  7. 457 マンション住民さん

    もう既に、無償キャンセルできた人はいるよ。
    それに自分も今回のガイアの件は、著しく購入者に不利益を与えたとして、消費者センターに相談にいくつもり。
    あと弁護士に相談。無料相談もあるし、どこでも大体30分で5千円だよ。
    ある弁護士事務所は25%(訴訟費用&成功報酬)だそうで、勝てる見込みがあれば、25%払ってもそのほうがいい。
    勝てる見込みないならやめるけど。
    ゴールは同じく無償キャンセル。
    集団でやるならそれでもいいし。

    450さんは、そこまで書くなら、音頭とってもらいたかったな。

  8. 458 匿名さん

    >>455
    きな臭いも何も…
    安易に契約して後で後悔してる典型的な例でしょ。

    株を高値で掴んで「損したのは証券会社の説明が足りなかったせいだ!」と騒ぐ人と一緒
    どこにでもあるケースです。

  9. 459 匿名さん

    >同じ思いのみんなを代表してしてることじゃないかな?

    私も、今回のマドンナ騒ぎは個人的にはアウトレットが在ったのではと疑っています。
    しかしながら、逆の思いをしている人も読んでいますよね。
    ここまで書かれると、すごいネガキャンペーンですよね。
    ですから、少なくとも事のなりゆきを報告するべきですよね。

    >キャンセルできた事実だけで方法はあえて記載しなくてもいいんじゃないかな?

    賛成です。

    >それか迷惑料もらって他言はしないになるかな?

    迷惑料もらったら、是非ノウハウを報告してください。(笑)

    >もともと不満を持っていない人には関係ない話だから不満を持っている人は楽をしないで450さんと同じ努力はすべきかな?

    此処についてよく分かりませんので、ノーコメント

    >関係ない人は静観しましょう。

    ここは納得できません。この掲示板はだれでも意見を書いて良いはずです。
    なぜ、静観しなければならないのですか?
    少なくとも読んだ時点でもう既に関係していますよね。意見をもちますから。

    それと、此処は検討板であって、訴訟板ではありませんよね。
    違和感を感じるのは私だけですか。

  10. 460 匿名さん

    営業の業績が不振みたいだね
    経費削減に取り組んでいるみたいだけど
    収益、利益が大幅に下回るらしい
    CM見ると経費削減してるとは思えないけど
    収益、利益を大幅に下回る策に変更したのかな?

  11. 461 契約済みさん

    >76 コピペさん

    何故検討版にも書き込むんでしょうね?
    何か意図があるんでしょうか・・・。
    でも・・・普通に契約して楽しみにしてる人にとっては迷惑な存在ですよね?
    自分独りだけで勝手にやって欲しいです。
    そうやって他の人を巻き込まなくたって良いんじゃないですか?
    この掲示板を利用するの止めて欲しいな。

    スミマセン。契約者ですがどうしても書き込まずにはいられませんでした。。

  12. 462 マンション住民さん

    >ご推察がつき次第、可能であれば私にご連絡頂き、尚且つ納得出来る説明を頂けるのであればメディアへの露出に
    >ついては出版社様、テレビ局様には申し訳ないのですが取り下げさせて頂こうと考えております。
    >出来れば大ごとにしたくはありません
    もう充分以上に大事にしてるような。。。(笑
    しかも公にしたら逃げられないよ。まじで。
    どんなに丁寧な言葉を使っても、訴訟をネタに金品を要求すると....(以下省略)

    不満のある人も注意してね?
    やるならちゃんと弁護士に相談してからのほうがいい。
    でも、何の損害を誰に要求するのか?しっかり考えてよ!笑われるだけだから。

  13. 463 契約済みさん

    >76(購入者版)=450(検討者版)でした。
    わかりづらくてすみません。

  14. 464 契約済みの心配やさん

    No.452さん

    早速のご指摘ありがとうございます、また一部誤字のありました事、皆様にお詫び申し上げます。
    (誤)かんり→(正)かなり

    では質問についてインラインにてご回答致します。結論については最後になりますがご容赦願います。

    450の人 結局自分だけ只キャンできれば、引っ込みますよって言って様に聞こえるのは
    私だけですか。ここまで、書くならば、只キャンできたら、ちゃんとこの掲示板で他の人にも
    どうやって手続きすれば良いか報告するべきですね。

    「ガイアの件」
    正直本文中に記載しましたとおり、推測では大幅な値引き販売はないと考えます。むしろリアルさん側の策略を感じました。

    具体的に申し上げますと放映→キャンセル続出や売れ残り→委託、代理販売とのシナリオ
    何らかの提携があったのは事実にしろ今後を見据えてのリアルさん側行動と推測します。
    最終的には多方面からの圧力に負けた様で今後については失敗に終わった様ですが。
    よって消費者団体訴訟制度に取り上げられる可能性は少ないと思われます。
    個人的には販売員をヘルプとして提供した以外がありそうな気もしますが、これは東京建物さん、リアルさん合同での掲載が望まれます。

    「土壌汚染されておらずの立証」
    こちらも難しいと思います。
    これを認めるならば、近隣すべての建物がそれに該当してしまいますので。
    あくまで風評被害にて間接損害=賠償義務なし、検出されるも人体に影響なしの結果が予測されます。
    ただ今の世間を騒がせている薬物混入を連想させる内容ですのでプレゼン次第ではそれなりのインパクトはあると思われます。


    「東京タワーの展望約束するも現場見学会で見えず」
    これについては見えない事は事実です。そしてパビリオングラフィックは物証となるでしょう。
    あとはよくある言った、言わないの話です。
    ただ消費生活センターもしくは管轄省庁の相談課を通じ申告を行えば企業側の対応は非常に迅速になります。
    そして結論が長引くのであれば消費者団体訴訟制度を利用する事に。
    この件についてはそんなに難しい事ではないと思います。何故ならプランの他階の皆様全員が当てはまりますので。

    蛇足ではありますが私は仕事がら対企業、対コンシュマーの顧客対応の業務に携わっております。
    そして対行政についても同じく。

    さて、長くなりましたがご質問についての回答(=結論)です。
    前スレッドをお読みになっておられますでしょうか?

    「水面下で実行中ですので現時点では具体的にオープンには出来ませんが、出版社様、テレビ局様からの許可、承諾が出次第、皆様に報告させて頂きます。」

    これは世間に公開する事になろうともならなくとも、自身販売会社様と交渉しようとしなくとも報告との意味合いです。
    一般的な考えかもしれませんが、一人だけ助かれば良いと考えるならばこちらには記載しないと思われますが如何でしょうか?
    少なくとも私は一人だけ助かれば良いとは思っていない故記載致しております。

    いずれにせよ言葉足らずになりました事、心よりお詫び申し上げます。

    引き続きご指摘ございましたら、遠慮なく宜しくお願い致します。
    勝手な都合ではありますがご回答が遅くなる場合もあるとは思いますがご容赦頂ければ幸いです。

  15. 465 452 & 459 です。

    >>463 サン
    お気持ちはわかります。私も読んだ瞬間に思わず書き込んでしまいました。

  16. 466 452 & 459 です。

    >> No.464 by 契約済みの心配やさん 2008/11/02(日) 23:33

    前後しましたが、早速の丁寧な回答をどうもありがとう、ございます。
    私の意見は掲示板に書いたとおりですので、結果を皆様にオープンにして頂ければ
    非常にうれしく存知ます。 多分、読んでいる方も、結果を知りたいのではと推察
    いたします。

    一部、私の早とちりがあったかも知れません。お詫び申し上げます。M_o_M
    それでは、ご報告をお待ち申し上げておりますので、宜しくお願い致します。

  17. 467 匿名さん

    普通に契約してって
    何か問題があって管理組合で話し合おうとしても自分さえ問題なければ議論するのもウザイという発想なのかな?
    いろいろな人が買っているんだなとやや引いています

  18. 468 匿名さん

    >>464
    マスコミをバカにしてるよね。

    >ご推察がつき次第、可能であれば私にご連絡頂き、尚且つ納得出来る説明を頂けるのであればメディアへの露出については出版社様、テレビ局様には申し訳ないのですが取り下げさせて頂こうと考えております。

    自分の都合で取材させておいて、自分の要求が通れば「やっぱり記事にするの止めて」って…

    というか、これってトウタテに対する脅迫じゃないの?

  19. 469 匿名さん

    うん。
    脅迫という。

  20. 470 匿名さん

    ゴメン、脅迫じゃないね。
    金品を目的にしてるんだから恐喝だ。

  21. 471 匿名さん

    キャンセル何件くらい出たかな〜?

    営業さんも大変だー!訴訟?もあるしね。

  22. 472 匿名さん

    スレの進行が早すぎ&長文多すぎで、何が起こっているのか良くわからない(笑)。

    いやー、ほんとマンションなんて買わなくてよかった。阿鼻叫喚の地獄が
    終わったら、ゆっくり物件探しすることにします。もちろん、湾岸物件なんて
    はなから候補から除外しますけど

  23. 473 購入検討中さん

    土曜日にMR行ってきました。結構盛況で壁に貼ってある価格表?は殆ど契約済でしたが、希望の広さと間取りをいうと「幾つかご紹介できるお部屋があります」と続々と出てきました。契約済の中にキャンセル住戸だけではなく売れていない部屋も含まれているのかなと思いましたが、結局のところ、あと何戸残ってるんでしょうね。竣工までに売り切れるのかなあ…と他人事ながらに心配になりました。

    営業はKYで無駄に強気で空元気で、値引きはしませんの一点張り。しかし07年時点ならいざしらず、今時期にこの価格で買う人っているんですかねえ。私は年末と3月末のあと二回だけ、MRにお邪魔するつもり。そのとき営業の強気モードと価格がどうなっているでしょうねえ〜。

  24. 474 入居予定さん

    市況が一変したのですからキャンセルも出るでしょう。
    それは、このBMAに限りません。

    キャンセルしたければ一人静かにすればいいのです。
    ここに入居することを楽しみにしている人たちもいることを忘れないでね(笑)

  25. 475 匿名さん

    なに住民同士で勝手にケンカして盛り上がって、和解してるんだよwww

  26. 476 匿名さん

    >>473
    >値引きはしませんの一点張り。

    今回の件で逆に警戒しているのかもしれませんね。
    一見さんにペラペラ値引内容話して既購入者さんの怒りを買うのも怖いでしょうし。

    でもこのご時世、購入する意思を示せば全く値引無しという事は無いと思いますよ。

  27. 477 マンション住民さん

    全額現金で買うならまだしも、頭金もケチってローンで買う層相手に本音がでるほど、せっぱつまってないってことでしょう。

  28. 478 匿名さん

    豊洲なんて一攫千金目指して無理やりローン組んだ貧乏な奴が多いからこれから大変だ。
    マンションバブルの崩壊は始ったばかり・・・

    湾岸はマスコミが「土壌汚染」「0m・地震」で叩きだせば価値下落は急速。

  29. 479 匿名さん

    湾岸は文字どおり、地盤が弱い…

  30. 480 契約済みの心配やさん

    No.461さん

    ご指摘ありがとうございます。
    広く遍くとまでは言い切りませんが、購入者、検討者いずれにも関わる「事実」である事をご認識下さい。
    良い事だけが一番望ましいと思います。しかし悪い事も公表するのが真の思いやりではないでしょうか?
    被害者拡大抑止が私も目的であることお伝え致します。

    No.462さん
    No.468さん
    No.469さん
    No.470さん

    ご指摘ありがとうございます。
    まずは大事についてですが、現時点ではこのコミュニティ内だけの出来事故、あまり大事とは考えておりません。

    そしてご心配頂きありがとうございます。
    お読み頂ければわかると思いますが対販売会社への行動は致しておりませんし「金品を要求」とのお言葉も頂きましたが何を根拠に論じられているか不明であります。

    法令順守は当然であり、少額で人生を棒に振るような要求は真っ当な社会人であれば行わない考えますが如何でしょうか?そして文章の何処に「金品の要求」を推測させる文章があったのでしょうか?
    少々残念なコメントと考えます。

    また、損害は直接損害以外は訴訟に持ち込んでも勝訴になる確率は低い事は周知の事実です。
    親切心での皆様へのコメントかと存じますが自身の知識の浅さを露呈する事にもなりかねないと思われますので老婆心ながらご忠告させて頂きます。

    「マスコミをバカにしてるよね。」
    こちらについては御心配は無用です、取材前に取り下げる可能性についてはご相談させて頂いております。
    また、正確に記しますと情報提供の要望はマスメディア様からです、それに対し問題提起をし提供した迄です。
    御心配ならびにご指摘ありがとうございました。

    なお、この内容では「脅迫」にも「恐喝」にも法にも抵触致しません。
    もし疑われるようでしたらご確認下さい。

    No.454さん
    上記を内容をご確認頂ければ幸いです。御心配はご無用です。

    No.458さん
    おっしゃる通りです!と言いたいところですが少々事情が違います。
    内容をよくご確認下さい。「」内3点合わせると株価の問題との例えは当てはまらないと考えますが如何でしょうか?

    No.457さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    無償キャンセルが既にあった事については私も知得しております。
    ただし理由の情報については未確認です。
    もしご存じであるならば是非とも私含め皆様の参考にさせて頂きたく存じます。
    「音戸」についてですが当初他の方のスレッドに対してのスレッドのつもりで記載致しました。
    ご承知の通り今は「検討中」ですのでお許し頂ければ幸いです。
    現在は机上の論理より行動を起こしたといったところでしょうか。
    言うが易しとは故、現状ご満足されている、被害がない方にとっては対岸の火事として意見するのは言論の自由ですので、これからも忌憚なきご意見の程宜しくお願い致します。

    No.459
    冷静なご指摘関心致しております。
    確かに「検討版」ゆえ話題としては適切ではない部分もあると認識しています。
    前記と重複しますが良い部分も悪い部分も記載するのが匿名性が守られた掲示板の存在意義と感じております。
    「起訴版」については残念ながら存在してないようですのでご迷惑を承知で記載させて頂きました。お許し下さい。ここで遊び心ですがむしろ「起訴検討版」でしょうか(苦笑)


    皆様の様々なご指摘感謝致します。
    この様な内容を記載し非常に色々身勝手な意見とは思いますが販売会社様も検討者様も私含め皆様がwinwinで閉幕出来る事が望みです。
    理想論かもしれませんが。

    引き続き宜しくお願い申し上げます。

  31. 481 匿名さん

    江東区の湾岸地域のイメージとか価格順って、
    有明>豊洲>東雲>辰巳
    でOK?

  32. 482 匿名さん

    いや〜、つまってると思うけどなあ。ローンと現金ってそんなに差があるの。ローンも保険会社の
    保証がつくから、向こうが受け取るのは一緒じゃないの。 ちがうの?

    今、不動産会社はどこも足元から火が付いてる状態だよ。最も不動産会社だけじゃなくて、内の
    会社もだけど...(笑

  33. 483 購入検討中さん

    全額現金だとデベ側にどんなメリットがありますか?値引了解した客の融資の審査通らずにペラペラ喋られるリスクが無いとか、そのへんでしょうか?だとしたら値引きしてもらえる??

    実は自己資金+両家の援助で結構頭金が用意できます。ただ住宅ローン減税の拡充がほぼ決まったようなので、その内容によっては、物件の80%ぐらいで考えています。(ローンの審査は収入的にも勤続年数的にもクリアできると思います)。

    ローンの審査リスク以外にデベにメリットがあり、値引き交渉が有利に進むのであれば現金比率を高めた購入も検討したいのですが…。

  34. 484 匿名さん

    特にマンションの比率が高いとこは、大手でも切羽詰まってるよ。
    BIS規制とやらの影響で。

  35. 485 匿名さん

    長文は読みづらい。勘弁してくれ。

  36. 486 匿名さん

    長文and流れが速くてよくわからないので質問ですが、
    >>480さんって、
    BMAの契約者で「アウトレット」「土壌汚染」「東京タワー」の件でご自身がご立腹で無償キャンセルしたい人でOK?
    もし契約者なら、何で住民というか他の契約者の人々は>>480さんに何に怒ってんの?
    一人だけ抜け駆けしてるのが腹立つってこと?

  37. 487 匿名さん

    マスコミを利用して交渉を優位に進めようとするところにご立腹なんじゃない?

  38. 488 匿名さん

    みなマドンナショックで気が立っているのよ。

  39. 489 匿名さん

    >>484
    知ったかぶりは良くないですよ。
    BIS規制はあんまり関係ないです。
    単純に貸倒れ費用が増えそうなので、信用を絞ってるだけです。
    貸し渋りというか、銀行としては当然の行動というか。

  40. 490 486

    でもそれは有利に進める>>480さんの手だよね。
    逆に他の住民が>>480さんに検討板に書き込むなとか言っていたんけ>>480さんの書き込みが住民にとって何がフリなのかがよくわからん。

  41. 491 匿名さん

    489
    へえー!恐れ入ります(笑

  42. 492 匿名さん

    489が詳しそうなので質問。

    結局、トータテは資金繰り苦しいの?苦しくないの?

  43. 493 匿名さん

    BMAに非がなければマスコミを使われてもいいんじゃないの?
    非があるならマスコミでも使わないと個人で企業に立ち向かうのは無理じゃないの?
    それに非があるならやはり公にして欲しいとは思う
    オリンピックの将来性資産同様
    こうしたことも資産価値の一部では?

  44. 494 452です

    >>486 さん

    480さんの基の文は450にあります。その後452に書いた者ですが、450の文には

    >販売会社様へ
    >いつもお世話になっております。
    本文中にかんりのヒントを記載しているつもりです。恐らく私が誰であるか見当がつかれると存じます。
    >ご推察がつき次第、可能であれば私にご連絡頂き、尚且つ納得出来る説明を頂けるのであればメディアへの露出については出版社様、テレビ局様には申し訳ないのですが取り下げさせて頂こうと考えております。
    >出来れば大ごとにしたくはありません。
    勝手なお願いとは存じますが、是非気付いて頂きご連絡頂けるようお待ち致しております。
    回答次第では次のプラン実行も視野にいれておりますのでご考慮の程お願い致します。

    この様な文が付いております。これをどう読むかですが、私は見た瞬間に販売会社様への一種の
    脅しとも取られかねない感じを受けました。後は、450から順に読んで頂ければ、何をみんな
    考えているか分かると思います。
    なお、480さんは途中で一部の方の懸念に対して答えておられ、今後、事のなりゆきをご報告
    頂ける様ですので、期待しております。

  45. 495 匿名さん

    「回答次第では次のプランの実行も…」
    脅しとしか取れない…

  46. 496 匿名さん

    >結局、トータテは資金繰り苦しいの?苦しくないの?

    今回の決算では

    収益・利益大幅減少?
    営業損失?
    有利子負債かなり増加?

    TTが売れないと有利子負債が命取りになるかもね
    きっと売上を上げないと資金調達ができないから
    かなり強気の価格でバンクに説明してそう
    でもいつかバンクも無理な計画と気付く
    そのときは・・・

    なんてならなければいいけど

  47. 497 匿名さん

    >>480
    >お読み頂ければわかると思いますが対販売会社への行動は致しておりませんし「金品を要求」とのお言葉も頂きましたが何を根拠に論じられているか不明であります。

    手付金の踏み倒し=金品の要求

    自分の都合でキャンセルしたいんだろ?
    素直に手付金払ってキャンセルしろよ。


    >>486
    ①団体交渉も辞さないとか言いながら、自分の要求が通れば穏便に話しつけてやると言い出す身勝手さ
    ②結局「東京タワーが見えない」と駄々こねてるだけ
    ③いい加減ウザがられている事に気付いていない

    こんなところかな

  48. 498 486

    >>494さんありがとうございます。

  49. 499 匿名さん

    答えになってないね。

    わからんならわからんと書きましょう。

  50. 500 486

    >>497さんありがとうございます。

  51. by 管理担当

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸