千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その3
購入検討中さん [更新日時] 2014-07-07 22:54:35

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/


THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/




所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~142.08平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設



物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル



こちらは過去スレです。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-06-01 15:01:18

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 338 匿名さん

    MRの説明で、修繕積立金は10年後からぐっと上がるといっていたが、、、、。それは計算してないようだが?

  2. 339 匿名さん

    実際いくらあがるの?感覚じゃなく、数字で教えてくれない?

  3. 340 匿名さん

    >338

    で、いくらになるの?

  4. 341 匿名さん

    みなさん、細かいランニングコストの計算に大変そうですね。

    そんなに大変なら買わなければいいじゃない。もっと安い中古物件はそこらへんに沢山有るし。

  5. 342 匿名さん

    心配なら買わないことだ。

  6. 343 匿名さん

    打瀬内の住み替えが多いのなら、来年には打瀬の中古は暴落するでしょうから、それを狙っても良さそうです。

  7. 344 匿名さん

    抽選に外れたら、暴落後の中古物件狙いにします。

  8. 345 匿名さん

    私も抽選に外れたら、暴落後の中古物件狙いにします。
    次期に別の部屋に申し込むことはしないです。

  9. 346 匿名さん

    ちなみに、私は希望の向きや階数が抽選後空いていれば、第一期2次でも申込みますけど。要は希望するところ以外は買うつもりはないということ。

  10. 347 匿名さん

    うちが希望する向きや階数は、最初の販売ですべて出てしまうだろうとの話なので、次期だともう無いっぽいです。

  11. 348 匿名さん

    第1期2次と第2期って何が違うんですか?

  12. 349 申込予定さん

    311です。
    維持費は高めに見積もりした方が安全だと思います。
    モデルルームで聞いたら、修繕は10年ごとに一万アップおおよそです。
    30年後は四万近かったと思います。
    当方の狙いは110平米の部屋の計算です。

  13. 350 匿名さん

    角部屋の抽選はスゴイだろうね。

    で、倍率さげるためにネガに走る。

    いつものマンコミュのパターンだよ。

  14. 351 匿名さん

    角部屋もそうですが、実際には北中とか南中、西中なども凄い倍率ですよね。

    東側は階数によって随分違いがあるようで。

    今回、一番のお値打ちは、中層階とおもいました。

    高層階やプレミアム住戸は価格差が正当化出来ない。

  15. 352 匿名さん

    >343
    暴落かどうかは分からないけれど、
    グリーナとここは大半が周辺からの移住。
    賃貸から移住も多いらしいが、
    これからここを買うための自宅売却も多数出てくる。
    中古価格の下落は必死みたい。

    だから抽選落選しても、自宅売却不成立で、
    資金繰りに困る当選者が出て、
    繰り上げになるかも。

  16. 353 購入検討中さん

    実は私も買い替えが多いだろうから、実際には審査を通らない人が一定割合出てくると思ってます。

    みなさま、期待してますよ。我が家は真剣に欲しいので。

  17. 354 匿名さん

    抽選怖いなぁ。
    ハズレたら立ち直れないよ、たぶん。

  18. 355 申込予定さん

    うちも5-6年間待ってたからなぁ。

  19. 356 匿名さん

    >355
    どこに住みながら、ここを出来るのを5-6年待っていたのですか。
    ディープですね。

  20. 357 申込予定さん

    本当にこのマンションは悩ましいところです
    最初は安いが維持費が高いプリンターと似ているね
    みなさんは一番値段落ちないリセール高いのはどの向きだと思いますか。
    やはり西向きでしょうか?
    西中の低層階なら、手頃な割にオーシャンビューも手に入るし、売りやすいかなと
    当方は5年住んでから、貸すか、売却予定です
    みなさんのご意見沢山お願いします‼︎

スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸