東京23区の新築分譲マンション掲示板「ワールドシティータワーズ(WCT)再販売−−その2−−」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティータワーズ(WCT)再販売−−その2−−

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-04 22:26:00

分譲も残りあとわずか。

港南地区を象徴するマンションからこの地域の近未来が予想できます。

さてさて、まだまだ幕はおりません。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-17 11:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名さん

    もう少し冷静に考えたほうがいいですよ。
    安値になってほしくないという気持ちはわかりますが、
    その結果、いつまでたっても成約しないのです。

    不動産屋に行ってみてください。
    品川あたりでタワマンの中古を探していると言うと、
    WCTがわんさか出てきます。
    しかも提示価格はそこそこいい値段がついています。
    私が高いと断ると、
    営業マンは、それより数百万安い価格をさらっと提示しますよ。
    ここに売主、買主、仲介の心境があらわれています。

    私は上記の方々とは無関係ですが、
    もう少し待てば、ここは予算内に入りそうな雰囲気なので、検討対象になっています。

  2. 65 マンション住民さん

    しかし・・・

    つい最近までマンション価格が上がり続けるような発言が相次いだのからは隔世の感があるね。
    ついでを言えば、さらにそのちょっと前には暴落発言が相次いでた訳で。元に戻ったのかな?

    まあ、転売組の人には申し訳ないけど、売るつもりも、売ってしまって住むところもないので、
    将来の固定資産税高騰の可能性が低くなるのは歓迎。

  3. 66 匿名さん

    a

  4. 67 匿名さん

    63>
    いくつものスレに投稿してますが、なんでそんなに湾岸がきになるのかな〜(笑)

  5. 68 匿名さん

    >>67
    私もそう思った。

  6. 69 匿名さん

    ワールドシティタワーズ、西側中層階、坪単価200万円でズバリ指値!
    西側中低層なら売り手ありや?

  7. 70 匿名さん

    あるわけねぇ〜

  8. 71 住民さん

    相変わらずWCTを揶揄する人は後を絶たないですが、
    私の家族の夫々の知人達を含め、多くの住民は、住んでみて想像以上に満足をしています。
    中には一年半の賃貸の後、そこを買い取った方もいます。

    ここの価値がどう動こうか、転売しない者にとっては大した問題ではありません。
    要は、この辺りを含め東部湾岸は、住みよい所です。

  9. 72 購入経験者さん

    公園が整備されてまっすぐ道路ができたら魅力は増すと思う。それまで我慢かな。

  10. 73 71

    × 東部湾岸は、住みよい所です
    ○ 西部湾岸は、住みよい所です

  11. 74 匿名さん

    71さんへ

    ここは販売中の新地君マンション掲示板です。
    ゆえに、価格のことが気になるのは当然で、それを自分なりの意見で書くことは
    掲示板の主旨にもそっています。

    逆に、ここはいいマンションで売る気もないので、価格がどうなろうと関係ないという発言は
    この掲示板の主旨に反しています。

    せめて、「終の棲家にしたいほど、住みやすいマンションですよ」という表現にとどめてほしいものです。

  12. 75 マンション住民さん

    「売る気もないので」発言も検討者には何かしらの価値があるんじゃないかな。
    要はそこから「終の棲家にしたいほど、住みやすいマンションですよ」と言う意味を
    読む側が汲み取れば良い訳で。

  13. 76 71

    >>74
    了解しました。

  14. 77 匿名さん

    シャトルバスは有料ですか?
    定員は何名ですか?満車ってありました?
    車椅子OKですか?

  15. 78 匿名さん

    このマンションに住んでる友達の家に先週末行って来ました。
    いやいや豪華でしたね。お台場側の眺望は素晴らしいです!
    自分はあんまりマンションには興味なかったのですが、
    欲しくなってしまいました…

    今後の参考までに教えていただきたいんですが、
    内廊下のマンションって少ないんでしょうか?
    ここと同じくらいの海が見える眺望が期待できるところって他にありますか?

  16. 79 匿名さん

    しらじらしいね。

  17. 80 匿名さん

    74
    そんなことは掲示板の管理人が判断することなんじゃないの?
    変に仕切らないでください。

  18. 81 匿名さん

    大根役者。

    演技のへたな役者。大根。へぼ役者。だいこやくしゃ。
    〔補説〕 語源未詳。大根の根の白いことを素人(しろうと)という語に通わせたとする説、大根はいくら食べても決して「当たらない」という洒落(しやれ)とする説、大根の鈍重な形からの連想とする説などがある。

  19. 82 匿名さん

    釣りならもうちょっとうまくやって欲しかった

  20. 83 匿名さん

    そう?ここかなりいいと思うけどなぁ?

  21. 84 匿名さん

    なら何で売れてないんだ?

  22. 85 匿名さん

    >>84
    芝浦に新たに広告看板出てたよ。

  23. 86 匿名さん

    角部屋からのレインボーブリッジは最高だと思う。20階程度でも十分。しかし、立地は気になるところ。周辺が更に整備されれば買いかな。でも3Aが坪単価の上昇がとまり400程度の物件が出てきた今、あえてここに一億注ぎ込むのは躊躇してしまう。

  24. 87 匿名さん

    まったく同感。
    眺望と共有施設は魅力があるけど、立地、躯体・仕様、周辺環境、それに価格は
    激しく?ですよねぇ・・

  25. 88 匿名さん

    >>87
    躯体、仕様はこの近辺のマンションではよい方では??
    車通勤の人にはいいとこかもね。

  26. 89 近所をよく知る人

    >>87
    立地は四方が開け、天王洲アイルも控えているからおおむね良好。
    周辺環境も幾つか開発が予定されており期待出来る。
    が、やはり、激しく?は、相変わらずのタカピーな価格ですな。

  27. 90 匿名さん

    もともと200/坪以下からの価格で売られてたんだから、???に感じるのは当然。

  28. 91 匿名さん

    ここを見てるとチバリーヒルズを思い出す。

  29. 92 近所をよく知る人

    >>90
    >もともと200/坪以下
    それはなしですよ(仮にあったとしても2000戸の内0.1%でしょう)
    何度も検討しましたがねw

  30. 93 匿名さん

    あったの?なかったの?
    何がいいたいのかわからん…

  31. 94 住まいに詳しい人

    >>92
    どうして直ぐにバレるウソをつくんだろ?

    @200万円未満は68戸 シェア3.3%
    @200-220万円未満は276戸 シェア13.3%
    くらいあります

    一番坪単価が安いのは A棟5階の2LDKで
    56.79㎡ 3,170万円 @184.5万円ですね

  32. 95 つまり

    *****************************************

     このマンションとこのマンションの所有者ににケチをつける人は
     このマンションを安く買いたい人、もしくは、買いたくても買えなくてねたんでいる人
     もしくは、人の資産までも心配してくれる優しい人

    *****************************************

  33. 96 マンション住民さん

    おそらくは、ほとんどが「人の資産までも心配してくれる優しい人」でしょう。
    まあそれで良いじゃないですか。

  34. 97 匿名さん

    西側中層階、坪単価200万円なら買い妙味あると思う。
    5階@184.5万はちょっと低層過ぎるけど、10階位から検討できると思う。

  35. 98 匿名さん

    >>96
    あなたの資産が心配です。

    でも、お金がすべてではありません。
    まず何か趣味でも見つけては如何ですか?

  36. 99 入居済み住民さん

    74って頭悪いよね

  37. 100 匿名さん

    冬のお台場の花火ってこれから毎年開催されるんでしょうか?
    ここの東側に面した部屋なら真ん前に見えそうですね。
    東側の部屋ってどれくらい残ってるんでしょうか?
    北東の角部屋はさすがに手が出ないので…

  38. 101 入居済み住民さん

    12月〜1月の毎週土曜日の夜7:00からの15分くらいの花火は真ん前で本当にきれいです。
    遠くの東京湾花火よりはるかにきれいです。
    またクリスタルヨットクラブも頻繁に花火をあげてるので、いつも花火を見ている感じです。
    12月31日のデズニーリゾートのカウントダウン花火も見えました。
    日の出も素晴らしいですよ。
    夜景は最高ですが、一日の太陽の移動で変わる東京湾の海の色の変化も飽きません。
    行き交う船、ゆっくり走る種々の新幹線(イエロードクターなど)、羽田へ離着陸する飛行機・・・・
    生きている東京湾のゆっくりした動きを上から毎日眺めて癒されています。
    住んでからの感想。

    全面ガラスのため、太陽の光が強烈なので、カーテンよりブラインドの方が有効です。
    入居してから必要に迫られ取り付けました。


    部屋毎に眺望も間取りも天井の高さもまるで違うので、人気はそこに集中するのじゃないでしょうか。
    東側に住んでいるので、売りませんかのチラシが時々入ってきて不快でした。
    断ったので今はないです。

  39. 102 匿名さん

    デズニー!

  40. 103 入居済み住民さん

    >デズニー

    ご指摘ありがとうございます。
    ディやティの直接変換の仕方あったら教えてください。
    いつもこの文字のローマ字変換で悩まされます。
    dyiでは「ぢぃ」に、tyiは「ちぃ」になる。

    PS:前記の眺望は、7:00〜23:00と時間制限ありますが
    26階のラウンジから入居者の誰でも見ることができます。

  41. 104 匿名さん

    Dhi で ディズニーになります。

  42. 105 匿名さん

    ところで、ここの共用施設のプール、フィットネスの利用料はおいくらですか?
    あとフィットネスのランニングマシーンはテレビ付きなのでしょうか?
    教えてください。

  43. 106 test

    ディズニー

  44. 107 入居済み住民さん

    プールは1日300円一旦出てもその日ならまたは入れます。
    ジムは24時間100円なので午後7時に入れば、
    その後翌日午後の7時少し前まで何度でも利用できます。
    ランニングマシンの前にはテレビがあります。

  45. 108 匿名さん

    >>107
    ありがとうございます。
    ジムが充実していると、他ではいらなくていいですから楽ですね。
    今のMSは中途半端な設備なので、MSにジムがあっても外のジム通いをしています。。。とほほ。

  46. 109 匿名さん

    deliでディにしていた。
    dhiでとは知らんかった。

  47. 110 物件比較中さん

    xiで小さい「ぃ」
    「ぇ」「ぉ」「ぁ」なんかもできるよ。

  48. 111 匿名さん

    ランニングマシーンは有酸素運動としては良いけど、走力(推進力)は鍛えられません。
    早朝にレインボーブリッジを往復とかいいんじゃないですか?
    すごく気持ち良さそうですね!

  49. 112 入居済み住民さん

    レインボーブリッジは 9:00AM (夏季)、10:00AM (冬季)だから早朝は無理ですよ。
    有酸素運動は、30分を越えた辺りから効果が出ると聞いた事があります。

  50. 113 入居済み住民さん

    おぉっ、ほがらか倶楽部のデズニーも修正されてる。

  51. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸