東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン小石川はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. リビオレゾン小石川はどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-25 15:18:00

「春日」駅徒歩5分、「後楽園」駅徒歩6分

リビオレゾン小石川に関する情報・コメントなにかありましたらお願いします。

[スレ作成日時]2006-11-06 10:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン小石川口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    みなさん、再内覧会では、内覧会業者連れて行きましょう!。

  2. 162 入居予定さん

    わたしのところはお風呂の水張りはだめと言われましたが、
    トイレの水は流せました。

    わたしの場合の致命的箇所は洋室の窓枠と窓ガラスを固定するコーキングが
    ありませんでした。まだそこまでできていないとの話でしたが、
    普通コーキングまでしてワンセットだと思うのですが。

    しかし、ドラム式洗濯機が設置不可能って今どきどうですかねぇ。
    置けないということはありえないと思うのですが、そんなことないのでしょうか?

    あと、ささいなことですが、エレベーターの扉の色(内廊下から見たところ)
    って結構変わってましたよね?

    レトロなブルーで。一瞬えっと思いましたが、逆にかわいらしく見えてきました。

  3. 163 入居予定さん

    内覧会の状況はひどかったですね!
    自分だけかと思っていましたが、皆さん同様に多かれ少なかれ問題があったようですね。
    汚れ、キズは当たり前、細部はかなり雑で致命的なミスもあり素人が設計・施工したようでした。

    やはり施工を無理に急いだのと、コスト削減、チェック機能の甘さが完全に露呈した形となったみたいですね。まさかここまでとは、、、。

    指摘した個所が修復できたとしても、今後生活していく上で何かしら問題がおきそうで心配です。

  4. 164 入居予定さん

    153です

    うちはお風呂のお湯をためることはできました。

    それにしてもどこのお部屋も未完成な感じがします。
    きっと1ヶ月入居を早くした結果がこの状況を作っているんですね。
    会社の都合かもしれませんがきちんと生活が出来るようにしてもらいたいです。

    先日の内覧会で内覧業者の方を同行された方はいますか?

    うちは再内覧会がかなり不安なので業者の同行も考えております。

  5. 165 入居予定さん

    僕は1LDKで、知り合いの1級建築士と内覧会に行きましたが
    指摘点は2つだけでした。
    これなら大丈夫と、再内覧会も見に行かないことにしました。

    皆さん指摘点たくさんあったみたいで、不安を感じ始めてます。
    (水を流したりとかしませんでしたし)

    話は変わるんですが、FIX窓。外側の汚れは掃除難しいですね。

  6. 166 匿名さん

    私はMRを見に行ったときに梁があまりにもあちこち凸凹出ている気がしました。
    それと15階建てとの話でしたが数値で書かれている割には梁の位置が低く感じられ不思議でした。
    MRのあと気になってはいましたし、最近も営業の方からお電話を何回か頂きました。
    結局他のマンションを購入し、内覧会も経験しましたが、少し壁の汚れが気になる程度で全く他は問題ありませんでした。
    先日、そちらの近くに通院していますので行ったところ、内覧会の日だったようでした。
    皆様の書き込みを読んでちょっと驚いています。一度は購入の検討をしていたところでしたので。
    再内覧会までに直ると良いですね。

  7. 167 1LDK入居予定さん

    私は昔マンションの営業してまして、何棟も引き渡しを見てきましたが、おそらく自分の部屋を見た限りではまだマシなほうではないかと思いました。高い買い物ですし購入者の気持ちもわかれば、売る側の立場もよくわかりますので内心複雑です。ただ一つ言えるのは、人間のやることですから100%は不可能です。大事なのは後々のアフタサービスの対応次第ではないでしょうか。正直、内覧会だけでは限界もありますし、入居後にトラブルを発見する可能性のほうが多いので、現場からゼネコンが撤退する前に必ず社員ではなく責任者の連絡先を確保すべきだと思います。(こればかりは販売会社及び売主を通すよりゼネコンと直接話したほうが早いです。怒りをぶつけると効果あります笑。携帯番号は教えてくれるかわかりませんが必ず聞きます。)また現場近くにゼネコン工事の作業員の事務所が必ずあるはずです。引き渡し後にはゼネコンの担当者さんたちも次の現場に行ってしましますから、その前ですね 指摘するのは。今後のゼネコン側の対応が楽しみです。ちなみに内覧会に同席した担当者ははっきり言って何も把握してないように見えました。

  8. 168 入居予定さん

    No.167さん、確かにその通りですよね。
    【大事なのは後々のアフタサービスの対応】まったく同感、賛成です。
    住んでから、電気や水道などなど色々問題出てくると思いますし・・。

    ちなみに我は内覧チェック10数個でした。トイレもシャワーも水を流しました。
    皆さんのを読んで、再度チェックしてみます。

  9. 169 入居予定さん

    私は内覧会業者と一緒にチェックしまして60箇所あまりの指摘をしました。

    われわれでは気づかないところまで指摘していただき、大変助かりました。
    (バルコニーにある給湯器の中の配線状況の不備を指摘していただきました。
    自分では絶対に見ないところです。)

    5万円ほどの出費となりましたが、ぜひとも同行業者とチェックすることを
    お勧めします。

    あとは再内覧会まできちんとしてくれることを祈ります。

    施工業者にもぜひがんばってもらいたいです。

  10. 170 入居予定さん

    No.167さん

    もしかしてグローバルか新日鉄開発の人かしら?
    全てゼネコンのせいにして、責任逃れしているような意見ですね〜。
    しかも両方の気持ちがわかるとか、今回の内覧会はまだまうなほうなんて!?、中立的・客観的な立場を強調しているところなんか、まさにそれっぽいです。
    前置きも妙に長いし、、、。

    この物件に直接関わっている業界の人にはここの掲示板は遠慮してもらいたいですね〜。
    率直かつ真剣に意見交換したい人にとっては迷惑に成り得るし。。。
    多分否定されるとは察しますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

  11. 171 1LDK入居予定さん

    170さん 
    おっしゃる通りですね(笑)疑われてもしょうがないですね。ちなみにドラム式洗濯機入らないの私です^^
    メールですから疑うのも当然ですよね こればかりは、しょうがないですね><
    ただ参考にしたいという方は是非お勧めしますよ。営業担当者なんて今頃退職したり他の現場行ってますから 彼らに頼んでも時間の無駄だと思ってます。相手も人間ですから ゼネコンと仲良く関係を築くことが早道だと思ってます。

  12. 172 匿名さん

    >171
    確かにデベは売ったらあとはしらなーいですからね。
    詳しそうなのでお聞きしたいのですが、アフターフォローはゼネコンなのでしょうか?それとも管理会社がするものなのでしょうか?

  13. 173 1LDK入居予定さん

    重説に記載されてると思いますが、確か責任はゼネコンで窓口は管理会社だったような気がします。
    忘れてしましました><確認してみます。

  14. 174 入居予定さん

    私は18日に再内覧会を予定しています。

    最近、現地に行っていないのですが、また夜遅くまで内装工事しているのでしょうか?

    18日が心配です。売主も「新日鉄」の名に恥じぬよう、しっかりとがんばって欲しいです。

    ちなみに内覧業者を同行させる予定です。
    アフターサービスに頼ることなく、皆さん入居前にできることはやってしまいましょう!

  15. 175 入居予定さん

    本日(2月14日)、午後9時半ごろ、現地の前を通りました。
    工事はやっていませんでした。
    内覧会で不備がかなり出てたと思うのですが、
    18日までに間にあうのでしょうか・・・?
    再内覧会でも、大して変わっていないようであれば
    しっかり「怒って」くるつもりでいます。

  16. 176 1LDK入居予定さん

    みなさん 内乱会(笑)いかがでしたー?私は傷が増えてました。しかも前回指摘した場所のシールが剥がされていた為、何がなんだかわからない状況でした。有り得ない(;一_一)。 担当もボーッとしてて所長呼んで怒鳴っておきました。24日また再々内覧会です。

  17. 177 入居予定さん

    私も18日に内覧会に行ってきました。

    指摘箇所は8割がた直っていましたが、施工会社の人が新たに
    不具合を見つけてくれたりして増えた結果、まだ10項目ほど残っています。
    不具合を見つけてくれるのは誠実な対応だと感心しております。

    あと私が気になったのはエントランスの石張りのところの汚さです。
    最後にクリーニングしてくれることを祈ります。

    24日に再々内覧会に行ってきます。

  18. 178 入居予定さん

    うちは再内覧会、指摘していた所はほぼ直っていました。
    ところでみなさんは階段のチェックはしましたか?
    あのドアの構造には疑問が残ります。
    今週末も再々内覧会がありますので一度確認してみて下さい。

  19. 179 サラリーマンさん

    24日に再内覧してきました。前回指摘した箇所はほぼ直っていましたがまた新たな不具合箇所を見つけてしまいました。そして一番大きな問題がサッシの建てつけの悪さ。ちょうど強風の日だったのですがサッシの隙間からすきま風がビュービューと音を立てて入ってきていました。最近のマンションですきま風なんてありえません。どんな取り付けかたをしたのか、不安になってしまいました。風が弱いと分かりませんが皆さんももう一度確認されることをおすすめします。27日に再再内覧です。

  20. 180 入居予定さん

    うちもサッシの立て付けが悪く、再修正のお願いをしました。

    ちょっと押すとガタガタいうんです。

    風が強いとガタガタいうなんてありえませんよね。

    みなさん、本当に再確認したほうがいいですよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸