東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 Part2

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2009-02-25 10:10:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-27 19:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 162 271

    >>151

    HPの地図の誤植、最初は気付きませんでしたが、じっくり見て思わずふきだしました。
    ここは高級というイメージでいこうとしていると思うんですが、これは間抜け、
    というか可愛らしい誤植ですね。
    修正されてしまうかもしれないので今のうちに必見です!

    私はそれよりこのマンションも含めたスミフのタワーのCGがあまりにとんがりすぎてる
    のが気になります。「とんがりすぎてる」←ニュアンス伝わりますかねぇ
    http://ct-toyosu.com/
    なんか断面が三角のビルなんじゃないかと思えます。
    いや、けしからんとかそういう意味じゃなくて、なんか高さを強調しようとするあまり、
    変な構図になっているんじゃないかと。

    いろんな意味で人間らしい会社と思いました、スミフさん。

  2. 163 周辺住民さん

    駐車場6割ってビーコンみたいですね♪

  3. 164 匿名さん

    >163
    まぁタワーはどこもそんなものかもしれません。
    競争率が高そうです。

  4. 165 購入検討中さん

    >>162
    港南のWCTも、たしかあんな構図(下から見上げた尖がった形)でしたね。
    あくまでイメージとしての外観としては、なかなかカッコイイのではないでしょうか。

    変な構図といえば、勝どきのこの物件の地図もなかなか変ですよ。都合のよいものは
    近く、悪いのは遠くなっていて面白いです。
    http://www.goldcrest.co.jp/html/ccr/access/index.html

  5. 166 匿名さん

    ゴクレと住友、同レベルだよね。

  6. 167 匿名さん

    それはスミフに失礼かとw

  7. 168 匿名さん

    http://towerlife.jp/bld03/bld03.php

    これ見ると豊洲暴落も可能性高いね。1件しかないけどPCTも下がっていますし。

  8. 169 ご近所さん

    >>151
    >>162
    見ても判らないんですけど、誤植ってどこか教えてもらえませんか?
    もう修正されてしまったのかな。

  9. 170 169

    すみません、いま見つけました。

  10. 171 匿名さん

    ららぽとーと?

  11. 172 匿名さん

    >>168さん

    そのサイトは誓約に関しては掲載されていないので
    値動きとなるとほぼ下落しか載らないんですよね
    一度売り出した物件が売れないからって値上げする人はいませんから

    私もららぽとーとにいってみた〜い

  12. 173 匿名さん

    http://www.jj-navi.com/house/cgi-bin/01/wdkensaku.cgi?KKK=JJ_special_p...

    平成20年1月撮影、ってのもどー見てもおかしいだろう・・・
    誤植指摘され続けても直さないのもすごいが

  13. 174 匿名さん

    >>173さん

    今直すとこの掲示板を見ていることを証明しちゃいますから直しませんよ

    20年1月じゃなくて19年1月くらいの周囲の建物の高さですよねぇ

  14. 175 匿名さん

    誤植より↓この一文やめてくれ!
    ><キャナリスト>としての暮らしを始めてみてはいかがでしょうか。

  15. 176 匿名さん

    >>174
    ほんの二時間半ほどの間に、ららぽとーと直ってるよw
    いつも営業さんががんばっていると思ってたけど・・・やっぱり!

  16. 177 匿名さん

    ここのスレの伸びはすごいね。豊洲人気かな?中には相当ヒマな人もいるみたいだけど。

  17. 178 匿名さん

    深夜01:33に忙しい人もいるみたいだけど。

  18. 179 購入検討中さん

    高層階、坪350なら買いまっせ!
    住友はん、よろしゅうな!

  19. 180 購入検討中さん

    平均350だから高層は400超くらいじゃないの?
    でもその程度で買えたらいいよね。且つ、倍率も高くならないだろうし。
    後がないので、買える人が適切に?買える内容価格でよろしう。

  20. 181 匿名さん

    ↑ここを350で買う人なんかいないよ!言っててわかってるでしょ?楽しいかい。

  21. 182 匿名さん

    こんなとこで坪350なんて出すんなら中目のタワー買うよ(笑)

  22. 183 匿名さん

    中目は買わないな。

  23. 184 匿名さん

    中目は450〜だよ エリア的にも比較対象ではない

  24. 185 どうしても購入したい

    中目なんて、こ汚い街にはすみたくない。

    住友の高仕様、ホテルらいくな内廊下、外観のデザイン
    豊洲のランドマークタワーになるのは当然。
    高級シティホテルに住んでると思えば坪400万でも安いよ。

    上層階は人気殺到だから、坪550万は固いな。

    住友さん安売りしないで下さい。

  25. 186 匿名さん

    坪550って、赤坂の三井タワーと同じかいw
    でも、それくらいがちょうど良いよね。
    豊洲は将来、千代田区になるだろうから。
    もしかしたらニューヨークになるかも。

  26. 187 匿名さん

    パチンコの釘調整と同じで、都心検討していて業界揃い踏みの「価格調整」の
    前に、あえなく豊洲に流れ込むしくむだねぇ。

  27. 188 匿名さん

    >187
    それはない。豊洲は都心ではないし、ましてや購買層が違う。
    値付けを間違えると、買う人がいなくなってしまう。

  28. 189 匿名さん

    高層階なら、下が豊洲であろうが、古川沿いであろうが同じだよ。
    明るい青空、おまけに海が見えて、雨にぬれずに車か電車。

  29. 190 匿名さん

    >>189

    そういうあなたには南千住がおすすめ。

  30. 191 匿名さん

    腐っても鯛(タワー)。鶏口となるも牛後となるなかれ。
    南千住じゃ鯛でも腐りすぎ。鶏というより鶏に食われるミミズ
    ミミズじや頭も尻尾もどっちも似たようなもんです。

  31. 192 匿名さん

    豊洲でも充分腐ってるだろ。

  32. 193 匿名さん

    軟弱地盤というだけで腐臭がただよう気どが
    そこは、ほれ、ゼネコンの構造技術と大深度土木にちかい深い杭で
    なんとか料理しちゃうわけですよ。
    戸建じゃないから、住んでる分には地域環境は視界に入らないですから。

  33. 194 匿名さん

    坪400万なんて値が付く場所じゃないし。TOTが売れてるのもここが350でだすからって言うから、買ってるだけでしょ。実際坪350でだしてくるかもしれんが、一億以上の物件がおおければ相当さばくの苦労すると思うが。

  34. 195 匿名さん

    当然、付近の中古に金払う気になる物件ないし。

  35. 196 購入検討中さん

    ここの高層坪350もするの?
    さっき現地見てきたけど、狭い土地に2棟も建てちゃって感じ。
    白のストライプがダサイね。
    高層以外眺望は駄目な位置かな?
    BTRの眺望いい部屋で坪250は安すぎて迷うな?(笑)

  36. 197 匿名さん

    と、勝どき物件を買ってお買い得感で幸せ絶頂のアンチ豊洲厨が申しております。

  37. 198 物件比較中さん

    ここの将来はまさにマンハッタンの中心だよ。

    眺望についてはここ以外はだめだろう。

    TOT買ってる人には気の毒だが、坪150万以上の価値はある。
    デベ4社で売ってる時点で、リスク物件。

    こっちの方が余裕で売れるのがわかりきってるので、販売を延期。
    まあ住友が後だしじゃんけんといわれてもしょうがないが、
    そんなの先に売り出したTOTが悪い。

    まあここの不満足な点といったら、隣に庶民タワーがあるということだけ。

    坪400万〜坪600万が妥当であろう。

    間違っても坪350万平均以下なら、価格付け担当者はやばいよ。
    住友の株がさがるぞ。

  38. 199 物件比較中さん

    赤坂と同等と考えれば坪700万ぐらいはありうるかな。

  39. 200 匿名さん

    あの手この手でいろいろ煽ってきますね。さすがです。
    どこで身に着けたのでしょうかその技術

  40. 201 匿名さん

    豊洲の某タワーでは坪200を切っている物件も出てきたがCTTは平均450らしいよ。
    知り合いの住友の人が言ってたから。

  41. 202 匿名さん

    さすがは、住友さん。期待に応えて無茶高ですね?
    でもまぁ、豊洲も年々「街」として便利になっていきますし、お金余りまくったファミリー層がいれば飛ぶように売れるかもしれません.......無理だけど(笑

  42. 203 匿名さん

    以前ブロードキャスターで放映していたのですがTBSのアナウンサー久保純子の友人も豊洲の賃貸マンションに住んでいるようです。
    しかも朝食は毎朝マンションのビュッフェで作られる至れり尽くせり仕様とのこと。
    豊洲のセレブタウンぶりに磨きがかかりますね!

  43. 204 匿名さん

    将来、就職試験の常識問題で日本の三大高級住宅街の答えが、
    田園調布、芦屋、豊洲
    になるのは間違いないですね。

  44. 205 購入検討中さん

    メチャクチャ言っている人いますけど、現実的なところではこれまで坪350説がありましたが、最近聞くところでは坪400−450のようですね。
    いい値段だとは思うけど、豊洲はそれくらい上がって然るべき場所とも言えましょう。
    近隣の庶民派タワーとしっかり差別化はかってもらったほうがハイクラスの層の希望にはしっかり応えてもらえますよね。
    買う気になる物件を心待ちにしています。

  45. 206 匿名さん

    >>205さん
    その通りです。
    私が関係者に聞いたところ坪450〜500も想定していると言っていましたので…。

  46. 207 匿名さん

    坪250万〜280万がせいぜい。リーマンに手の届かない価格だと売れないでしょ。中古物件市場も値下げが始まってるし。

  47. 208 匿名さん

    207さん
    残念乍、そんな団地価格は、スミフ・ガラスW・内廊下・ホテルライク(自称)・豊洲といった条件下で間違ってもないですよ。206さんの見解の方が適切。

  48. 209 匿名さん

    正直見物だね。ぜひ平均450ぐらいで出してみてほしいです。坪450といったら、赤坂のPCも、五反田のGSも一部予算内に入ってきますからね.。
    スミフ物件としては竣工時半分も売れてないって普通だけど、ここ7〜8年は、それでも上げ相場だったから時間をかけてさばけていた。
    しかし、最近の物件はそうではない、時間がかかればかかる程、相場との価格が解離して行く。しかし、スミフは絶対値下げしないと言い切っちゃうので、値下げも出来ない。大規模物件の大規模売れ残りって、特にこういう物件だととても印象的ですからね。3面記事的に私は興味あります。是非高値で出して下さい。

  49. 210 申込予定さん

    読み甘いね〜207氏。
    そんなことしたらスミフ始まって以来の超弱気物件じゃないよ?
    中古で下がっているのは周辺団地と、PCTだって東側4Fとか眺望がないどころの騒ぎじゃない部屋ばかりでしょ。

  50. 211 ご近所さん

    しかし、このスレは転売屋が必死だね。
    >パークシティ豊洲B棟 江東区豊洲2丁目 有楽町線/豊洲 徒歩8分 5,480万円 3LDK 71.52m2 築2008/01
    どこまで下がるやら・・・。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸