東京23区の新築分譲マンション掲示板「「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中目黒
  7. 中目黒駅
  8. 「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-24 09:28:34

中目黒から駒沢通りを越えて少しの場所(目黒川より一本恵比寿より)にあった
アートコーヒーの工場が現在解体工事中です。
解体工事の発注者がモリモトなのですが、解体後マンションになるのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃったらぜひ情報交換できればと思います。
駅からもそこそこ近いですし、敷地の南側は目黒学院のグラウンド&目黒川
ということでまあまあの立地かなと思うのですが。
マンションになるなら検討したいです。


【一部タイトルを編集しました。10.11.01 管理人】

公式HP
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html



こちらは過去スレです。
ピアース中目黒ローレルアイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-17 19:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース中目黒ローレルアイ口コミ掲示板・評判

  1. 1051 匿名さん

    某田園調布ww
    某つける意味ね~

  2. 1052 匿名さん

    買っちゃった人にはそれなりの理由があるわけで・・
    買わなかった人にも理由があるわけで・・・
    この話は永遠に平行線じゃない?

    将来性の見方の違いだからね。

  3. 1053 購入検討中さん

    別に将来性なくても
    5年ぐらいで売り抜けるってのもありだと思います

    5年ぐらいではおそらく急落しない

  4. 1054 購入検討中さん

    1041ウザイ

  5. 1055 匿名

    きっと買えない腹いせかなんかでしょ。

  6. 1056 契約済みさん

    1041はただのアホでしょう。

    というかここは1000超えても次にいかんのだな。

  7. 1057 匿名さん

    1041さんは借金したくないのなら中目黒はおろか東京から川渡らないと無理だと思います

  8. 1058 匿名

    「あたし」「速攻NG」…
    1041のような頭の悪い言葉遣いを連発し
    高収入や勝ち組という友人を自慢されても
    何だか傍からみて憐れに見えるだけ…

    ここは環境悪・利便性・希少性等総合的な判断でこの価格で評価されているのであり
    賛否両論であることは既出なのになぜ今更「皆目を覚ませ」といった書き込みをされるのか呆れます。

    知的な職業の方だけが高収入とは限らないという典型的な例ですね…

  9. 1059 匿名

    文章が頭悪いそのもの

  10. 1060 匿名さん

    日本は、知性教養学歴と収入の相関性が低い国だからねぇ。てか、1041は1000も稼いでないだろうけど。

  11. 1061 匿名さん

    友人からちょっと聞いたのですが、ここを買ってるのって実は不動産屋さんが多いみたいですよ。しかも大手財閥系デベの社員がこぞって買ってるそう。という事はやっぱり間違いないんですかね。行くの躊躇してたけど、来週いってみようかな。

  12. 1062 匿名さん

    その話私にも言ってましたよモリモトの人。
    皆に言ってるんですね。。
    営業トーク。

  13. 1063 匿名さん

    不動産屋さんが買うのは都心タワーばかりですよ。
    何十軒もマンション見に行きましたが、営業マンに住まいを聞くと
    都心タワマンばっかり。それも狭めの部屋にすみ、いい物件みつけたらすぐに移れるようにしているらしい。
    それももう何軒も売買経験していると。
    部屋みにいくのも楽しかったですが、営業マンさんの実話聞くのも楽しかったです。

  14. 1064 物件比較中さん

    >1061,1062さん

    私は聞かなかったですね。きっとお二人は同じ営業マンが当たっただけでは?
    まあ、業者が自用に買ってそれが何って感じはしますけどね。
    大手デベならいいかもしれませんが、不動産屋っていうと昔は・・って感じだから
    逆に同じマンションの住民としては気になるかも。

  15. 1065 匿名

    ここ買おうと思ってる人達には1041の言ってる事はムカつくだろうな。でも年収2千万位ある人は居住用にはここは買わないだろう事は頷ける。
    妬みもほどほどにね。

  16. 1066 匿名さん

    物件への感想はいいとしても、それ以外の文章が阿呆だから叩かれてるのでは?

  17. 1067 匿名

    ↑そうゆうこと。

  18. 1068 匿名

    その通り

  19. 1069 匿名さん

    この物件今頃知りました。
    完全出遅れましたね。

  20. 1070 匿名

    大丈夫。運がよければ抽選がありますよ。

  21. 1071 匿名さん

    抽選どのくらい付きますかね?2LDK狙いです。

  22. 1072 申込予定さん

    営業さん曰く例えばKタイプだったら10倍以上はつくのではとのことです。
    2LDKが一番人気で、その中でも一番人気の間取りだったからとのこと。
    MやFならもう少し倍率低いかもしれませんよ。

  23. 1073 匿名

    1066-1068

    一人何役なんだ⁉

  24. 1074 物件比較中さん

    現地を見てこの物件が魅力的とは思いませんでしたが、他の物件に比べて
    書き込み多いってっことは、良くも悪くも注目物件ってことですよね。

    中目黒在住のため、今後の行く末が楽しみです!!

    中目黒は、とても住みやすい街なので、幸運にも購入できた方、幸運にも
    購入できなかった方、どちらも後悔しないで頂きたいです。

    もちろん、我が家も数年前に、どちらかになった一つです。

  25. 1075 匿名

    将来どうなるかはわからんね。

  26. 1076 匿名

    それはどこも同じ事。

  27. 1077 購入検討中

    営業から何度も催促の電話、あまり売れていないのか。いままでモリモト物件では初めて

  28. 1078 匿名

    >1077
    すっぱり検討から外した意を示せば電話かからなくなりますが。検討中のそぶり見せてるからじゃないですか?
    迷ってた時は最近のモリモト物件でも営業マンから何度も電話きましたよ。

  29. 1079 匿名

    早い段階で興味を持って来場した人だけで売れそうだから、そこで売り切ってしまおうとしているのかな?

  30. 1080 匿名さん

    次スレ立てたら?

  31. 1081 匿名

    別にいいんじゃない?

  32. 1082 匿名

    大井町の方が売れ行き良さそうだね。戸数が少ないのはわかるけど何でだろう。

  33. 1083 匿名

    大井町は元が安いからじゃない?

  34. 1085 購入検討中さん

    アールブラシ大井町

  35. 1086 匿名

    大井町と中目黒じゃ街自体の相場が全然違うからね。

  36. 1087 匿名さん

    やっぱりここ割高なのかな。。いまいち盛り上がり感に欠けるね。

  37. 1088 匿名

    ↑どこか他の物件と勘違い?
    盛り上がるも何もここは早い段階で完売すると思うけど。

  38. 1089 匿名

    また、いつもの能力低い他デベか、何もわからない素人だろ。
    スルーで行こう。
    残りはまずか抽選物件だし。

  39. 1090 匿名

    先着はあと残りいくつ?

  40. 1091 匿名

    最終的に抽選は何倍つきますかね?

  41. 1092 匿名さん

    アールブラン大井町の方が人気だね。残り8戸抽選住戸のみみたいだよ。

  42. 1093 匿名

    総戸数が違うからね。
    売れ行きペースは一緒だと思うよ。

  43. 1094 匿名

    2つって聞きました。今日でまた減ったかもしれません。

  44. 1095 匿名さん

    二つって何が?

  45. 1096 匿名

    すいません、1090さんへのレスでした。気がついたら間にレス入ってて意味不明になってしまいました。

  46. 1097 購入検討中さん

    うちにも、早くしないと抽選になっちゃいまいますよ~。
    と、しつこいくらい営業から電話が。

    恐らく、売れない部屋が厳しいのでしょうね。
    特に1LDK は、あまりひかれませんでした。(我が家は投資物件のため、1LDKに注目しておりました。)

  47. 1098 匿名さん

    >>1096
    なるほど。先着は当初30戸から50戸に増やしたみたいだから、
    先着で48戸売れたって事ですかね?
    とすると大井町モリモトの45戸が全て売れたようなものですかね。

  48. 1099 匿名

    1LDKはやはり残りそうですね〜。

  49. 1100 匿名さん

    Fは南向きなのに人気ないんですか?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸