東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 前野町
  7. ときわ台駅
  8. Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス パート2

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-12-02 21:44:25

前スレが1000件になっていたので、
ブリリアときわ台ソライエレジデンスのパート2をつくりました。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316551/

所在地:東京都板橋区前野町2-36-6
交通:東武東上線ときわ台駅徒歩10分、都営三田線本蓮沼駅徒歩16分
総戸数:329戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.05~106.76m2
入居:2014年11月下旬予定
売主:東京建物東武鉄道
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2014-05-21 15:55:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) ときわ台 ソライエレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    布団を外に干すと、景観が悪いのもあるけれど危険ですよね。
    子供なんかの上に落ちてきたらと考えると怖いです。
    マンションだと当たり前の事だけど、どこのマンションも布団を
    干したり、たばこを吸ったりする問題は必ずといっていいほど
    出てくる様です。中古物件を購入する時などは共用施設や周辺の
    住民の方もみた方がいいと言われている位ですから、みんなで秩序を
    守って暮らしていきたいです。

  2. 262 購入検討中さん

    マンションマニアさんが、探訪記を書いています。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545416/

    確かにこれだけ大きい平置きの駐車場は解放感があっていいんですが、ちょっと台数が多すぎましたね。
    その分、共用施設をもっと広くすれば良かったように思います。

    しかし、板橋区の中ではとてもいいマンションだと思います。

  3. 263 入居済み住民さん

    先週から入居しましたが、2.4mのハイサッシは予想以上に良かったです。

    朝日が入る方が良かったので南東向きの部屋を選びましたが、午前中の日当たりはものすごく良く、午後、西に日がいっても電気を付ける必要がないほど部屋は明るくて快適です。

    前のマンションも南東でしたが、窓の大きさからか雲泥の差でビックリです。

    駅も、各停のみなのでとても空いていますし、終電でも時間が変わらないのもいいです。
    殆どの時間帯で1時間に8本もありますし。

    駅にエスカレーターがないのと、東上線はどこも駅がショボいですけど。。

    近くに商業施設の建設が決まりましたし、イズミヤも閉店となれば、ここにも商業施設が出来たらと期待してます。

  4. 264 匿名さん

    263さん、詳しく教えていただいてありがとうございます。
    ハイサッシってそんなに明るさが取れるのですか。
    開放感だけじゃないんですね。。。すごい。

    近くの商業施設ってスーパーマーケットが入るのでしょうか?
    それとも他の業態?
    買物は便利になる事には越したことがないので
    スーパーマーケットになるのが一番いいのかしら、現状だと。

  5. 265 入居済み住民さん

    早く完売してほいですねー。
    本当にいい場所で、大満足です。
    受付のパンの種類、増やして欲しいです。

  6. 266 入居済みさん

    パン屋さんすごい便利ですよねー。
    安いしけっこう美味しいし。
    コーヒーやフレーバーティの他にスープとかもおいてくれると更に嬉しいなと思います。

  7. 267 匿名さん

    新しいマイホームで迎える新年は楽しいでしょうね。
    素敵なお年を。

  8. 268 買いたいけど買えない人

    もう住まわれてる方がうらやましいです。沢山のマンションギャラリー行きましたが、ここが一番好きです。購入したいと思ったタイミングで、残念ながら関西赴任の話が出てしまいました。
    よいお年をお迎え下さい

  9. 269 入居済み住民さん

    >>264さん

    商業施設は徒歩5、6分位の場所で、地下1階が食料品売り場で三階建てのショッピングモールみたいです。
    工事の方が言っていたと前のスレにありました。
    と言って老人ホームも出来るようなので、大きくはないと思います。

    イズミヤ後のほうが土地が広いのですが、イオンが出来るとかいう噂があります。

    そうなら二つも出来たらかなりいいですよね。

    スーパーは4.5分で23時までやってる本屋さんも併設されてる大きいライフがあるので便利ですよ。

  10. 270 匿名さん

    2つもできたなら、ものすごく便利になるっていう事になりますよね。
    商業施設も食料品売り場もあるのであれば、規模がそこまで大きくなくともかなり便利に使えるのではないのでしょうか。
    ショッピングモールという事は、あとは雑貨屋さんやアパレルが中心になってくるのかな?
    あとレストランとかが入ると外食もしやすくていいとは思うけれど規模的に難しい?

  11. 271 匿名さん

    立地は気に入っているので検討していますが、建物完成後に見学したところ、建物自体についてちょっと雑な印象をうけました。
    例えば、外装について、表はタイル張りだからいいのですが、共用廊下側の外装がデコボコしていたり、エレベーター内の壁にはられているクッション?がはがれていたり。。。
    また、他のマンションと比べて、キッチンやトイレの設備も低価格のものですし、窓も今はだいたい廊下側はルーバーがついていたりするのに、それも無かったです。
    価格が低いマンションならわかりますが、こちらのマンションは価格の割りには仕様が低いので、この価格で買うべきなのか迷ってしまいます。
    だからこそたくさん売れ残ってるのだと思うのですが。。

    エレベーター内のことなどは、管理についても、心配になります。

    もう少し価格が低ければ、仕様も妥協できるんですけどね。
    立地が気に入ってるだけに迷います。

    建物を見学した方がいらっしゃったら、皆さんはどう思いましたか?

  12. 272 入居済み住民さん

    >>271
    こんな上から目線の奴が、住人になってほしくないです。。
    お願いですからべつのところ、検討して下さい。

  13. 273 匿名さん

    べつに上から目線じゃないとおもいますよ?真剣に検討しているからこそ気になることもあると思います。

    私は住民掲示板が、マナーが悪い住民がいるのが残念でした。ゴミだしマナーができない、共用廊下の私物化、布団干しをして美観を損ねる。とても残念です。
    間取りをみても鰻の寝床?で細長いのも残念ですし、内覧会時期に建物見学しましたけど、私もエレベータータイル張りが一部欠けたり床の汚れがあったの気になりました。
    しかしスカイガーデンが気に入り、外観も素敵でした。このマンションの売れ行き動向が気になっています。
    残り何戸でしょうか。

  14. 274 匿名さん

    確かに。上から目線ってのは違うような。
    既に入居されている方にとっては、気に障る発言なのかもしれませんが、今購入検討している人たちなら、普通に誰でも気になることでしょうね。
    私もこんな状況ということは、管理が気になりますね。
    273さんの仰る住民マナーも残念です。

    残り戸数ですが、1月に入ってから見学に行った際は、60〜70戸残ってたと思います。

  15. 275 物件比較中さん

    そんなに余ってるんですね。
    完売にはかなり時間かかりそうですね、、、

  16. 276 いつか買いたいさん

    スカイティアラよりは早く終わるさ^^

  17. 277 主婦さん

    いやー、ブリソラの売れ行きが予想以上に悪くて驚いています。
    中住戸の価格が高いのもアレですが、角住戸の価格が盛りすぎですもんね。

    スカイティアラも売れ行き悪いですよね。これから階や日当たりを妥協した価格が目に優しい部屋が出てきたらまた少しは変わってくるかなとは思いますが。

    価格が折り合わなく断念しましたが、私もブリソラは気に入ったマンションなので早く完売して欲しいです。

  18. 278 いつか買いたいさん

    メリーガーデンやフレアサイトが即完したのは値段が納得感あったから。

    そこがブリソラが苦戦している理由かな。
    近くに割高マンションが建設されないと、年末完売も難しいかも。

  19. 279 匿名さん

    >278

    スカイティアラとかプラウド加賀と比べても安い。
    ヘタしたら志木のプラウドとか保谷のパークハウスより安いんじゃない?

    間違いなく既に周辺で一番安いでしょ。

  20. 280 匿名さん

    駅から10分、というのがネックなんですかね。
    個人的には、スーパーが多くホームセンターや
    公園、温泉もあり問題ないと思ってます。
    特に専業主婦家庭には向いてるかも。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸