東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-21 13:59:00

23区へ
前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/



こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-29 09:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    中庭はフロントコートの広大さには負けてしまいますが
    エントランスに続く大きな庭が気に入りました。
    夜はライトアップもされるそうで、綺麗でしょうね。

  2. 23 匿名さん

    まだ販売されていない南東側のキャナルコートですが、
    2期では販売開始されるのでしょうか?
    また、前回から販売開始となった中庭向きのガーデンコートは
    次期はどれ程売り出すのかご存知の方いらっしゃいますか。

    情報をお持ちの方、教えてください。

  3. 24 匿名さん

    シエルタワーにもスーパーが入るとのことなので
    駅からの帰り道に寄ることが出来るようになりますね!
    東雲ジャスコも徒歩圏なのですが、駅を使う方は
    毎日の買い物はシエルタワーの方が便利だと思います。
    あとはレンタルビデオ店が入ればいいのにな。

  4. 25 匿名さん

    >>23
    ガーデンコートが次期にどれ程売り出すかはよく分かりませんが、
    低層階を中心にもう1/3程は売れてしまってましたよ。
    ちなみに私はガーデンコート購入者です。

  5. 26 匿名さん

    アーバンコートの購入者です。

    シエルタワーが発達してくれるのはうれしいですね!レンタルビデオ屋、あるといいですね。
    PCTを昨日見ましたが、やっぱり間取りが私の好みに合いませんでした。高層すぎるマンション
    も最近は怖いですし。
    去年のFCTはどうだったのでしょうか?かなり安かったと聞きましたが。

  6. 27 匿名さん

    FCTってどこ?

  7. 28 匿名さん

    TFCですね。東京フロントコート。
    豊洲の再開発もまだ初期段階でしたし、小学校建設税もありませんでしたので
    その分でもかなり安かったと思います。うらやましい!

    SCTは、入れる小学校も決まっているし、再開発も見えてきてからの物件ですので、
    その分高くなってもしょうがないと思っています。

    私も低層マンション派ですので、SCTは非常に魅力的です。


  8. 29 匿名さん

    おそらく第二期はキャナルコート中心の販売になるのではないでしょうか?
    ルーフバルコニーのある角部屋以外はほとんど残っていますので。
    ガーデンコートはその逆で、ルーフバルコニーのある角部屋中心に残してありました。
    私もガーデンコート購入者ですが、購入する際ルーフバルコニーのある部屋も悩みました。
    結局角部屋は予算と合わずあきらめましたが、営業さんいわく
    「ルーフバルコニーつきの角部屋はかなり高い倍率がつくと思う」との事でした。

  9. 30 匿名さん

    http://www.sumida-tower.jp/
    眺望価値ある?

  10. 31 匿名さん

    確かにTFC・PBTは羨ましいですが、現実的に考えて
    今我々が選べる選択肢の中で言うとベターな選択をしたと思ってます。
    PCTは正直高すぎて手が出ません。。。

  11. 32 匿名さん

    ガーデンコートは低層階でもほとんど倍率ついていましたから、
    ルーフバルコニー付は高倍率で取得は難しいでしょうね。
    価格的には結構なお値段なのに・・・羨ましい限りです。

  12. 33 匿名さん

    ガーデンコートいいですよね!
    ルーフ付は予算に見合わないので、低中層階を検討しています。
    低層ももう少し販売されますよね?
    中庭が見えるので前回みたいに倍率がつきそうですが
    中層だとあまり倍率はつかないかなと思って悩み中です。

  13. 34 匿名さん

    ガーデンコートは、日当たりの関係で同じ階でも
    ルーフバルコニーに近い部屋の倍率が高かったです。
    センターコートに近い部屋はセンターコートが陰になって
    日当たりがやや悪くなってしまいますので…。

    でも前方がマンションの敷地なので景観が確保されるのはいいですよね。
    あと駅から近いのも嬉しいです。

  14. 35 匿名さん

    今日、インテリア相談会の案内が届いたんだけど、アレってどうなのかなぁ??
    床のコート20万って高くない?こんなの相場がわからないから。。
    あと、エアコンだのカーテンだの20−30%とか割り引くって書いてあるんだけど、実際安いのかなぁ??確かに入居のときには取り付けてくれてるのはすごい魅力だけど、量販店のほうが断然安いとかならそっちにするなぁ。。。マンションにお金使っちゃうんで実際厳しいんだよなぁ。。
    誰かこの辺の情報知りませんか??ズバリここで買うのはお得なんでしょうか?買った方がいいんでしょうか??

  15. 36 匿名さん

    ハッキリ言って床のコーティングは不要です。
    エアコンも安く買うなら量販店で買った方が断然安いです。

  16. 37 匿名さん

    インテリア相談会なんてあったっけ?
    あんまり気にしてなかったから覚えてない・・・。
    36さんが言うように、確かに量販店の方が安いようです。
    前スレで「ビバホームの方が安い」なんてレスがあったような・・・。

  17. 38 匿名さん

    フローリングのコ—ティング、高いですよね。私も相場は知りませんが・・・
    でも我が家は賃貸に出す期間もあると思うので、傷がつきにくいなら必要かなと思ってます。
    もっと安く出来る業者ないかなあ・・・?

  18. 39 匿名さん

    契約者です。初めて書き込みます。
    掲示板自体が初めて(!)なのでわからないことだらけですがよろしくお願いします。
    方向感覚とか空間を認識する感覚が鈍いのに慌てて契約してしまったので
    ちょっぴり不安です。
    実際どのコートのどの辺が日当りがいい(将来的にも不安要素が少ない)のでしょうか?
    教えてください。
    くだらない質問でごめんなさい。

  19. 40 匿名さん

    >38さん
    35です。私も同じなので考えたのですが、でも誰に聞いてもムダだっていいますねぇ。。。
    私は入居前に少し高価なWAXでも買って自分でやろうかなぁ。。確かに床のコートで20万だとかって尋常じゃないっすよね。。

    39さんくだらない質問じゃないですよ。
    ただ私も詳しくないので。。きっと詳しい人が答えてくれますよ!

  20. 41 匿名さん

    コーティングはとてもいいと思いますよ。今戸建に住んでるのですが、マンションとは階段等
    がある分面積が違うとはいえ40万くらいしました。
    でも雑巾で水拭きするだけで、ぴかぴかですよ!傷もつきにくいらしいですし。
    コーティング後のフローリングとか見せてもらいませんでした?本当にぴかぴかで
    結構いいと思いますが、ご参考までに。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸