東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その36)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その36)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:05:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その35)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43878/

[スレ作成日時]2009-03-24 23:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その36)

  1. 885 匿名さん

    株屋さんたちは、
    省エネ特需やインフルエンザ特需(不謹慎)が来て景気が上向く、
    みたいな事を言ってますね。
    何でもポジに解釈できるのですね。

  2. 886 匿名さん

    >買っちゃってから、買って良かったのかと不安になりブルーになる時期がやってくる。

    現時点ですでに買ってしまってブルーになってる人っていますか?居住・投資目的問わず。
    参考までに聞いてみたい。

    買いたい気持ちはあるけれど、(今後を含めた)市況なんかを考えると
    賃貸のほうがいいんじゃないか(賃貸のが得なんじゃないか)という気持ちが抜け切れない30代男。

  3. 887 匿名さん

    高値と言われる2008年の春に買いましたが、買ってよかったと思います。
    株で儲けたお金を頭金にしましたが、あのまま株にしていたら、今頃半値以下。近所でここにすれば良かったと思えるマンションはまだ出ないですし、待っててもしょうがなかったと思います。

  4. 888 匿名さん

    それは株を売ってマンション資金にした人の場合でしょう。

  5. 889 匿名さん

    ま、事情は人それぞれだからな。

  6. 890 匿名さん

    2007年に株を売ったお金で、そろそろマンション買おうと思うんだけど、タイミング的にどうかな?

  7. 891 匿名さん

    2007年に築浅を高く売ったお金で…
    自慢話は嫌がられるスレだから以下省略。

  8. 892 匿名さん

    高く買ってというより、値上がりで予算に納まらず立地や広さを妥協して買ってしまったら後悔はするかもね。居住目的の場合ね

  9. 893 匿名さん

    886さんは買ってブルーになってる人の話を聞いて買わないことの安心が欲しいのかな?

    私は買ってしまいましたが後悔ゼロ。
    良いと思った物件なら多少割高でも買いますよ。

  10. 894 匿名さん

    部屋の階数や向き、も妥協すると居住してから後悔することがある。

  11. 895 匿名さん

    値引きでとても割安と思った物件なら、
    買ってしまっても欠点に目を瞑れるから後悔しない。

  12. 896 匿名さん

    不動産は一等地、株はボロを買え!

  13. 897 匿名さん

    日本経済、企業の生産増でプラス成長に復帰の可能性も-第2四半期に

    5月1日(ブルームバーグ):日本経済は、在庫削減が進んでいることや、 一部市場で消費需要の増加の兆しが見えることを背景に、企業が生産を増やす動きを見せていることから、早ければ第2四半期にもプラス成長に復帰する可能性がある。
    http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=ao6ruULkvwuo...

  14. 898 匿名さん

    10人のエコノミストにアンケートした予測。

  15. 899 匿名さん

    >886さんは買ってブルーになってる人の話を聞いて買わないことの安心が欲しいのかな?

    いや、むしろローンにしばられる生活に今から耐えられるかな・・とそっちのほうが心配で。
    それが何十年と続くわけで。売却するにしても市況が見えないと不安で。
    あ、全額キャッシュで買える方に関しては不問ということで(笑)
    そのような事情から質問しました、悪気は無いです。

  16. 900 ご近所さん

    >>893

    後悔するのは、売る時に資産が半減しているのが分かった時ですよ!
    マジで。

  17. 901 匿名さん

    永遠に資産価格上昇が続くと考えた米国を笑う頭は
    永遠に下落が続くという想像の不自然さには気付かないのだな。

  18. 902 匿名さん

    いまだにエコノミトなんか信じてる人っているの?
    武者とかよく首にならないよね

  19. 903 匿名さん

    >>901
    だれも永遠に落ちるなんて思ってないだろに
    現在の世界情勢から見て早急な改善はありえない
    それだけさ

  20. 904 匿名さん

    なら、いつ下げ止まるかないなぜ言及しない?
    見える範囲のことしか言わないのが、あたかも賢いみたいな。
    本来のテーマは、「どの程度で底入れになるか。」だろ?
    だったら、期間と価格水準を語らないとダメなんじゃないのか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸