東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL MARK TOWER 【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. CAPITAL MARK TOWER 【11】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【住民版】
1.http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

【過去スレ】
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43698/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43699/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43700/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-14 11:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    >939
    うちはプレシャスなんで、標準仕様が100Vなんです。
    たぶん、マーベラス以上は200Vになっていると思います。
    で、オーブン200Vのを入れるには、工事をしなおさなくては
    ならず、料金が大幅にオーバーするみたいです。

  2. 942 匿名さん

    >941
    なんてこったい。そんな説明、聞いてないよー!

  3. 943 デベにお勤めさん

    芝浦スクエアビルの横の旧乃村工藝社ビル跡地に
    大成建設の施工で住友不動産が20階建の
    タワーマンションを
    平成22年秋竣工の予定で建築します。
    外観的にはダイレクト・ウインドー多用の板状マンションに
    なります。
    また、地域暖房を活用したマンションになる予定です。

  4. 944 契約済みさん

    芝浦スクエアビルの横で20階建なら
    日照にあまり関係なさそうだな。

  5. 945 匿名さん

    >>943
    >外観的にはダイレクト・ウインドー多用の板状マンション

    小さな三田ツインビル(ラトゥール三田とかホテルヴィラフォンテーヌ)
    みたいな感じになるんかいな?
    というか、そうした方が一体感が出て良い感じだ。
    住フって最近ああいうの好きだしなぁ。

    >>941
    マーベラス以上でもデフォルトは100Vなんじゃないの?
    後付エアコン用の電源が100Vと重説にも明記してあるほどだから
    キッチンの電源が専用回線で200Vにしてあるとは思えないんだけど。

  6. 946 契約済みさん

    契約者です、
    スレみてると、このMSは生活に苦しい方が多くなりそうですね、
    賃貸用にと、ここを購入したのですが、周辺相場よりこのMSの賃料が安くならないか心配です!

  7. 947 入居予定さん

    これですね。
    http://www.myspacehooker.com/proxy/index.php?q=aHR0cDovL25mbS5uaWtrZWl...
    ============
    2007.06.12
    住友不動産が2006年12月、港区芝浦4丁目の乃村工藝社本社ビルを取得したことがわかった。同ビルは2005年9月に大成建設が乃村工藝社から90億7300万円で取得する契約を結び、2006年12月までに引き渡しを受けることになっていた。住友不動産は、大成建設から買い主の地位を譲り受けた。
    =============
    今の本社は何階なんでしょう。今より高ければ南西側の眺望に若干影響あり??
    いくらくらいで売られるのでしょうね。気になります。

    1. これですね。住友不動産が2006年12月...
  8. 948 契約済みさん

    >938,939,941,942・・・
    スタイリング・セレクト価格一覧表のコンベック欄のところに
    「コンベックは引渡し後のオプション(別に案内)では100Vの製品のみ
    取り付け可能です」と記載されていましたね。
    気になったのでネットで調べると、一般的に後での200V変更は大変だと知り、
    コンベックはあまり使わないかなと思いつつも、
    200Vのを最初にオーダーしました。

  9. 949 契約済みさん

    CMT周辺もどんどん変わっていきますね。
    今注目しているのはヤマト運輸の宅急便センターと関電工の駐車場です。
    有効活用するために、高層ビル化してしまうのではと思う。

  10. 950 入居予定さん

    >>949さん
    いまいちどの方向か解らないのですがどちらの方角ですか?

    私はハナマサ斜め前の企業が退去したビル(囲いがされている…TCJビル?だかなんだか)が
    どれだけの高さになるか興味深々です。
    両サイドも巻き込んで大きな建物立てられたら(最悪な状況を想像してますが)ラウンジの
    眺望台無しなので、少し心配してしまいます。
    後は東京工業大学の古い校舎も、最近の高層タワー型校舎に立替なんてなったら厳しいですよね。

  11. 951 契約済みさん

    >950さん
    場所は、CMTから少し離れた南側になります。
    トヨペットの東側と関電工の本社東側で、
    地図で見ると空き地のようになっている部分です。


    北側は東京タワー側なので、もしも見えなくなったらこちらの方がショックが大きいですね。

    東京工業大学の線路の挟んで反対側(更に北側)に、古めのマンションがあったような
    記憶がありますが、それが建て替えで高層化されてしまうのでは?など、
    色々考えたらきりがないのですが、大手町なんか20年も経っていないオフィスビルを
    現実に取り壊していますから、何が起こるか予測は難しく、祈るのみです。

  12. 952 入居予定さん

    カスケードガーデンの石組みが出現した模様です。
    いつもの掲示板に掲載されておりました。

  13. 953 入居予定さん

    >>951さんご返信ありがとうございます。
    田町とはいえ都会なので眺望の変化はある程度折り込んでおかないと
    後でショック受けますよね。
    ショックを少なくするためになるべく情報を入手したいですね。

  14. 954 匿名さん

    焼き肉屋とローソンの間のタイムス駐車場にも高層共同住宅計画があがっているとか。一階が都バスの車庫なんかあると便利ですよね。

  15. 955 入居予定さん

    もともと計画されていて有害物質がでたので計画が流れたンですよね。
    やはり2年位で再度何らかの計画がなされそうですね。

  16. 956 匿名さん

    >>955
    あそこは有害物質でなくて確かあそこを元々持ってた会社が
    転売時にチョンボして、建蔽率だか容積率だかの関係がややこしく
    なって頓挫したと記憶。

  17. 957 入居予定さん

    >>956さん
    あ、そうだったんですか?
    あやふやな記憶で書いてしまいました。
    すみません。
    結構近いのであまり大きな建物が立たないと良いですね。

  18. 958 入居予定さん

    トイレをタンクレスにリフォームしたいと思っているのですが、
    CMTの水圧はタンクレス可能なのでしょうか?(0.07MPA以上)

    大分以前に話題になっていたかと思いますが、ご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。

  19. 959 匿名さん

    >958

    各住戸内の水圧は、各々簡単に調整できます。
    玄関横のメーターボックスの扉をあけると、共用給水竪管がありますが、そこから分岐して住戸内に引き込む途中に軽量メーターと減圧弁が付いています。
    減圧弁のネジを、ドライバーで調整すると住戸内の水圧が調整できます。
    簡単ですから、誰かに部屋内で水圧を見てもらいながら、自分でお好みの水圧に調整すると良いでしょう。

  20. 960 住まいに詳しい人

    タンクレスにリフォームするには、それだけトイレが広くないとだめじゃなかったのかな。
    プレシャスタイプは、みんなトイレが狭かったので、そもそも手洗いカウンターは付かないのでのではないか。

  21. by 管理担当

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸