東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:30:00

分譲も残りあとわずかですが、なかなか売り切れません。スミフも次から次から
隠し玉をいっぱい出してきます。ブリーズの北東はまだ沢山残っています。
ブリーズ最上階は売り出しさえしておらず「無人状態」です。
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワー」
が出ていて検討者が居る限り、このスレも続けていきましょう。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/3/30現在)
販売戸数 31戸 
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 7,100万円台(3戸)、7,300万円台(3戸)、8,300万円台(3戸)、1億9,800万円台(3戸)     
間取り  1LDK~4LDK 
専有面積 47.20m2~150.08m2

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43858/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-30 22:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 273 入居済み住民さん

    >>270
    これからは、知る人ぞ知るマンションってことで少しずつ売れればいいんじゃないかと思っています。このマンションの付加価値と自分の価値感があう人には分かるでしょうし、このマンションの中身の色々な付加価値を認めずに、外から見て駅からの距離とかで単純に他のマンションと横並びで判定するマンション投資家の評価は、それはそれでいいんじゃないですか?私も当初、住んでみて今ひとつ満足度が低かったら数年で売ることも考えてましたけど、今は全く売るつもりなくなりました。将来、たとえば半値になったとしても、天国まで家をもっていけるわけでも無いので別に気になりませんし、仮に大幅に値上がりしたとしてもこの部屋は絶対に売りませんね。

  2. 274 匿名さん

    ここ買った人は大変だよなぁ…毎日掲示板をチェックしなければならないなんて

  3. 275 匿名さん

    >>273
    それって、完全にマニア向けマンションと認めてるわけだよね。
    有明あたりに週末集まるコスプレ族や秋葉原のオタクのセリフと全く同じ。
    仲間内だけで通用する価値観ってやつだ。

    住民スレに引っ込んでればいいものを、検討スレや、時には別物件のスレに出張して
    オタクの価値観を押し付け、一般化しようとするタワケ住民がいることが問題だよな。

  4. 276 入居済み住民さん

    >>275
    「マニア向け」でいいんじゃない。
    限られた数しかないんだから、誰もが住人になれるわけじゃないし。
    住まないと実感できないことってあるからね…WCTに限ったことじゃないけれど。
    でも、興味を持っている人には、できるだけ正確な情報を提供したいと思う。
    だから、この検討板に「入居済み住民」が書き込むのだと思う。
    悪い、かな?

  5. 277 匿名さん

    住民自身の満足な点や不満な点、具体的な数字などの客観的な事実の書き込みに対して、荒らし君は相変わらず、全然意味不明の頭悪そうな書き込みしか出来ないんだねー 荒らしたいんだったら、もう少し客観的なデータを示すとか、説得力のある書き込みしてみたら??

  6. 278 匿名さん

    誰かも書いてたけど荒らしのレベルが低くなったな。

    >>112で客観的な視点でのイイ点悪い点が一通り網羅し、まとめられてから、
    遠吠えレベルの書き込みしかできない体たらく、みっともないな(笑)

  7. 279 匿名さん

    >>275
    おいおい、既に2000戸近く売れてるのに
    マニア向けと断言できるとはすごい算数能力と表現力だw

  8. 280 匿名さん

    マニアも2000人ぐらいはいるだろw

  9. 281 匿名さん


    ほんと稚拙だね。小学生か?

  10. 282 マンション投資家さん

    S友さんには、ここでも過去お世話になりました。
    地権者住戸や事業協力者住戸を内々で販売しているのをご存知でしょうか?
    非常にめずらしいケースですが・・・
    デベさんにも把握できないこともあります。
    21F分譲中価格1億600万円→7980万円(プリズムタワー20F)
    http://www.com-fudousan.com/
    こういう時代ですので、極秘情報お持ちの方、教えてください。

  11. 283 匿名さん

    >>276
    悪くはないけど逆効果。
    住んで本当に満足している住民はマンコミュには来なくなるよ。
    マンコミュは検討段階で煽り煽られしている時が一番の華。
    住民板も初めは情報交換しているけど、段々と荒れてスレも落ちていくしね。
    もしくは、下がったところを上げられて、ひたすら荒らされるか。

    「物件のネガティブな情報は検討者にとって有益な情報ですし、お互いの意見がぶつかることも、結果として良い情報交換につながることでしょう。」と管理人も述べているので、
    真剣に自分のマンションを思うならスレを下げた方がよい。

    所詮、広告貼りまくりの2ちゃんねる以下の掲示板。
    デベなら何も言いませんが、住民ならここに書き込むことはお勧めしません。

    検討板で意見交換をしているフェーズならここは有効だけど
    入居が始まっている物件については、管理人も書き込みを制限するべきだと思うんだけどね。
    (ここまで書くと管理人に削除されるかな??)

  12. 284 匿名さん

    >>283
    たしかに、ほとんど完売ですけど未入居が表に出ていない分を含めて、まだ相当数あるんでしょ?残り戸数だけでも中規模マンション一棟分くらいあるんじゃないですか?WCTを有力候補として検討中の私は、ここを大いに参考にしていますよ。まだ、未入居を買うか中古を買うか、価格との両にらみで検討していますけど。まだ、新築として売っていて、現地販売事務所もあるんだから別に閉じる必要も無いんじゃないかと思いますね。

  13. 285 匿名さん

    >>284
    スレを閉じたほうがいいとは言ってないよ。
    「わざわざ」住民がここに書き込みするのは逆効果じゃない?と言う意味です。
    (それも張り付いていたかのごとく、すぐに反応があるし)

    ネガで上がってるスレを更に上げて、
    自分のマンションの事を、あーだ、こーだ言われてるのを衆目に晒すのって
    どうなのかなと思った次第です。
    住民が気にしないのなら別にいいのですが。

    最後の3行は、入居が始まったマンションについては、
    2ちゃん並のID制ぐらい採用した方がいいんじゃないかと。
    未入居の販売中物件ならネガレスされて不利益を被るのはデベだけど、
    入居者がいるマンションの場合不利益を被るのは、その不動産を所有する住民だしね。

  14. 286 匿名さん

    WCT住人は必死だ!!

  15. 287 匿名はん

    >>277
    >>278

    3年もので「住めば都」バイアスに侵された主観的意見など検討時には参考にしないよ。それより

    「具体的な数字などの客観的な事実」
    「もう少し客観的なデータを示すとか」

    とかのたまう勘違いサラリーマン(20代か?成功本の読みすぎだ)が住人構成比率上どの程度
    占めてるのかが重要だ。マンションコミュニティの将来にかかわる。

  16. 288 匿名さん

    何をグダグタ言ってるんだろ?
    粘着アンチ様がネガを書き込んだところで、全く根拠も説得力も無いので不利益どころか、このマンションの
    良さが強調されるだけ。
    まあ、ある意味尖った物件だけど、経済環境も変わってまとまったマンション用地も無くなり、周辺エリアで
    ここを越えるような物件はもう二度と出てこないから、気になって仕方が無いんだろうけど
    気に入らなければこのスレをスルーすればいいだけじゃないの?
    マンションコミュニティの将来とか言い出しら末期症状だから、一回医者に見てもらった方がいいと思う(笑

  17. 289 匿名さん

    発売から6年も経って、あのころに売り出された他のマンションは、みんなスレがとっくの昔に止まってるでしょ。とっくの昔に誰も居なくなってスレ消滅していてもおかしくないのに、ほんと第一期のような盛り上がりを続けてるね。ネガレス入れる人はネガレス入れるから、スレがさらに伸びてるということに気づいていないのかな?でも、それで検討者にとっては、逆に欠点も含めた情報を仕入れることが出来て良いのかも。結果オーライかもしれないね。

  18. 290 匿名さん

    >>80
    の中古物件、早くも蒸発しましたね。北東角16階7800万円は超お買い得でした。私は今年に入ってから高層の未入居を買いましたが、この物件が先に出ていたらこっちにしていたかもしれません。

  19. 291 匿名さん

    ちなみに、この物件の一階上17階からは北東角の専有面積が広くなって、一気に1億円を超えてきます。やっぱり、条件の良い中古をみんな狙っているんですね。

  20. 292 匿名さん

    思うに、ここの住民の一部(と信じたい)は、非常に幼い精神構造の持ち主のようだ。
    ちょっとでも、自分の意に沿わないレスがつけば、脊髄反応的に幼稚なレスをする。

    あと、ネガレスの内容は過去に何回も繰り返されているが、それに対する住民の反応も何度も
    繰り返されているクリシェだ。それを否定したら、この掲示板の存在意義が問われちゃうね。
    アーカイブして項目整理をしろ、とでもいうようなもんだ。

    外部の人間のコメントが根拠も説得力も無いとするならば、住民のコメントなんて、主観その
    ものだ。外部のコメントの「品川駅改札まで遠い(10分超えれば遠いという評価)」、
    「隣接道路の交通量」、「アサヒビールやその他のサインや建物による眺望の瑕疵」、
    「低い天井高」、「思ったほど迫力が感じられない東京湾花火」(お呼ばれしてがっかりした
    知人がいました)、
    なんてことは、いずれにしても事実。根拠が無いわけじゃなくて、事実を書いている。

    で、それを認めた上でメリットとやらを書けばいいものを、幼稚に検討版で騒ぎ立てるしか
    できない一部住民。簡単に燃え上がるから、アラシも寄せ付けますって。

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸