東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 池袋駅
  8. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-12 17:11:42

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)その2のレスが1000件超えていたので、
その3をを申請しました。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換いただければありがたいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 「池袋」駅 徒歩6分 、「目白」駅から徒歩9分
総戸数:412戸
間取り:1LD・K~3LD・K 
専有面積:42.50㎡~82.01㎡
完成年月:平成27年2月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬  
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上31階建地下1階建  
設計:前田建設工業株式会社 一級建築士事務所  
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-08 22:15:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)口コミ掲示板・評判

  1. 881 物件比較中さん

    物騒な事件が続いていますね、うーん。。

  2. 882 匿名さん

    なんだか東京もアメリカの大都市みたいになってきましたね
    「この通りから向こう側は危険」とか、そんな会話が普通になりそう

    池袋がどうのと言ってる間に渋谷でも刺殺事件が起きるし。
    やっぱり繁華街は利便性と危険が隣り合わせですね。

  3. 883 匿名さん

    また北口か。
    あの辺、美味しい食べ物屋は結構あるんだけどね~。
    怪しい界隈があるのは繁華街の魅力の一つだから、自分で気をつけるしかないですな。

  4. 884 匿名さん

    不動産購入は、価格に文句を言うより自分の年収アップをした方が早い。

  5. 885 匿名さん

    やっぱり、住む地域ではないなあ。

  6. 886 匿名さん

    ご存知だと思いますがあそこは北口で池袋最悪の治安の場所で、ここは南池袋で敷地の南側100m先は目白2丁目ですよ。
    ルミナリー等の立地と一緒くたには出来ないでしょう。

    しかもここは全周ゲーテッドマンション。
    もちろん繁華街が嫌いな人には無縁でしょうけどね。

  7. 887 匿名さん

    家でじっとしているならいいけど、そういうわけにはいかないので
    結局、どこに住むにもリスクはあるってことです。

  8. 888 匿名さん

    ルミナリータワーって割安だなーと思ってたけど、
    これだけ近隣で事件続くと
    買わなくて良かった~

  9. 889 匿名さん

    そんな事件も時とともに風化して忘れ去られていくんだよ。

  10. 890 匿名さん

    池袋に住んでると、その程度のことは日常茶飯事です。
    すぐに慣れますよ。

  11. 891 匿名さん

    ミレーニアは目白2丁目まで100mない落ち着いた環境に位置します。
    事件のあった場所とは巨大な池袋駅を挟んでちょうど真反対。

    新宿駅で言うところの,歌舞伎町に対する代々木二丁目と同じ関係です。

  12. 892 匿名さん

    http://farm4.static.flickr.com/3733/14115052440_0066e10c36_o.jpg

    この地図を見ればルミナリータワーとの環境の違いは明白ですね。

  13. 893 匿名さん

    池袋内でのディスり合戦は、やめましょうよ。

  14. 894 匿名さん

    クヤクションはわかるけどルミナリーやアウルをライバルと思ってる人はいないでしょう

  15. 895 匿名さん

    ここは狭い部屋しかないから若者向けの単身、DINKS用。
    クヤクションとは購入層が違う。
    あっちはスレに書き込んでる輩はほとんどいないし。

  16. 896 不動産購入勉強中さん

    クヤクション、平均坪360万って、バカ高いと思って見送ったが、今の相場から考えると安かったのかなー
    ここより、クヤクションのほうがいいと思うが、もうクヤクション売ってないし。
    ここもいいマンションだと思うけど、クヤクション考えると。
    もう、ない物件と比較しても仕方ないけど。

  17. 897 匿名さん

    ダイレクトタワーまだ売ってるやん。

  18. 898 匿名さん

    野村が出すよ。都電の東池四丁目駅前に。メトロ直結。

  19. 899 不動産購入勉強中さん


    情報希望!

  20. 900 匿名さん

    住めるのは5年後だよ。

  21. 901 不動産購入勉強中さん

    無理、5年後とか、もう死んでるかも。

  22. 902 匿名さん

    >>896

    若い単身者でここが買えるのはすごいですね。
    どういう人たちなんでしょう。

  23. 903 匿名さん

    5000万位のなら普通買えるでしょ。

  24. 904 匿名さん

    20代で5000万のマンションを買える単身者はかなり恵まれている方でしょう。
    結婚して引っ越す可能性も大いにある中購入に踏み切るためには相当余裕がないと。

  25. 905 匿名さん
  26. 906 匿名さん

    1LDKで5000万円出すなら都心部でも色々選択肢はあるからね。
    かなり稼いでる人間じゃないと手が出せないでしょう。
    特に20代の若手となると余程の財力がないと。

    グランスイート虎ノ門
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FQQR5A06/

    パークコート神宮前
    http://www.rehouse.co.jp/toshin/bkdetail/FW9R5A13/

  27. 907 匿名さん

    平均年収ってさ、管理職(課長)以上は省いてあるんだよな。

  28. 908 匿名さん

    スミフは末端の社員も正社員扱いにしてるから,見かけの従業員数が多くなって平均年収は下がるわな。

  29. 909 匿名さん

    課長級以上の、平均年収2000万とかだったら、笑えるね

    なんか、公務員の下っ端のボーナス平均して公務員のボーナスって言っているみたい。

    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151477

  30. 910 匿名さん

    住友不動産より住友不動産販売の方が年収高いぞ。

  31. 911 匿名さん

    結局,ここの1LDKってどういう層が購入してるの?
    投資用にしては割高だし,高所得の独身は港区とかに住むイメージがあるんだけど。

  32. 912 匿名さん

    場所柄、2号さん用の需要があるだろうね。
    投資用では買えないわな。

  33. 913 匿名さん

    なるほど,富裕層のセカンドハウスということですか。

  34. 914 匿名さん

    池袋に5000万のマンションをセカンドハウスとしてポンと買うには,資産は数億は無いといけませんが,そんな人が100人単位でいるんでしょうか。

  35. 915 匿名さん

    実際は40平米に2~3人で住むのがほとんどだろうね。
    池袋で息が詰まるような生活するくらいなら板橋で70平米に住む方が幸せだと思うが。

    いつもの住友不動産のチラシは、医師の子息が通学用に探してるとか色々書いてあるから
    そういう客に買ってもらえるんじゃない?w

  36. 916 匿名さん

    この物件、中国人買ってないよねーーーーーーーー?

  37. 917 契約済みさん

    実際に住む人以外は居ないでしょうね。

  38. 918 匿名さん

    >>916
    買ってるでしょ。
    営業マンも、「中国、台湾、シンガポールなどからも問い合わせが」と言っていたよ。
    東京のマンションは投資対象として人気があるそうだし。
    彼らからすると、すごく割安に見えるらしいよ。

  39. 919 匿名さん

    単身者=若い人、とは限らないでしょ。
    男も女も「おひとりさま」の時代。
    ここはバリアフリーで高齢者対応も売りだよね。
    住む場所としてどこを選ぶかは、必ずしもイメージだけじゃないでしょ。
    勤務地、趣味、実家の位置とか、個人の事情は様々。
    相続税が上がるから、親が子に買い与える系の需要も当然あるでしょ。
    2部屋続きで買って、親子で住むというのもあるよね。

  40. 920 匿名さん

    >2部屋続きで買って

    SUITEだからね。

  41. 921 匿名さん

    >918
    問い合わせ多数でも、値段を聞いて終わり。実際、即日完売しない。
    晴海ティアロやドトゥールも、同じく割高だから買いあさりが起きていない。
    永住向き。

  42. 922 匿名さん

    >>918
    晴海のスミ不タワーも以前、台湾やシンガポールの人から
    問い合わせがあると雑誌の記事になっていました。

  43. 923 匿名さん

    現地に行くのが大変だからあちこちで海外からの問い合わせがあるのは当然だろうが、
    晴海もここも完売まで数年かかかると言われるのは買いあさりが起きてないから。
    新築残がある限り、それより高値の転売は絶対無理だから、投資買いも起きない。
    地権者住戸も無いから、デベの価格設定でずっといくだけ。

  44. 924 匿名さん

    >>921
    MRにも外国人来てたよ。
    完売してない=買った人がいない、じゃないよね。
    買い漁りはないとしても、誰も買ってないとは思えないけどな。

  45. 925 匿名さん

    トミヒサのように外国の方が多過ぎるのも総会の事等を考えると悩みものですが、これだけの大規模のマンションで全く外国の方がいないのもそれはそれで魅力に欠けると思いますし、程度問題ではないでしょうか。

  46. 926 匿名さん

    あそこは激安でしたからね。
    ここは良くも悪くもその心配はありませんね。

  47. 927 匿名さん

    1208号室ってモデルルームになるんですか?

  48. 928 匿名さん

    >927

    12階の販売対象外住戸については住友不動産で所有するとの説明がありました。
    棟内モデルルームにするには2戸連結になってて大きすぎますし違う気がします。

  49. 929 匿名さん

    2戸ならモデルルームと事務所じゃない?

  50. 930 匿名さん

    住友不動産が所有することはあまりないことでしょうか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸