東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-28 23:49:48
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京区の住環境はどうですか?

  1. 1901 匿名さん

    国も企業もそう考えてはいないから今の東京のかたちがこうなっているのでしょうね。

    文京区民以外は…。

  2. 1902 匿名さん

    再開発って何年もかかってやるものだから今日明日にできるものではないでしょ、特にこれほどギャップが広がってくるとこれからはわからないですね。というより他が暴落する方が先かもしれませんが。

  3. 1903 匿名さん

    まあ文京区で再開発のポテンシャルがあるのは現時点で人の出入りが多いドーム周辺と上野公園周辺くらいでは

  4. 1904 匿名さん

    もっと再開発効果のありそうなところはまだまだあるけど、住民の意識次第でしょうね。
    そこそこみんなお金持ちで社会的地位の高い人もかなりいるので、再開発しないとこのままではダメだみたいな危機感が乏しいですから。

  5. 1905 マンション掲示板さん

    千川通りをなんとかして欲しい…
    あそこ昭和だよ
    タイムスリップしたかと思うよ

  6. 1906 匿名さん

    共同印刷の新本社のデザインが発表されてますね。旧本社を踏襲した感じですが、ガラス張りっぽい感じで中々カッコいいです。やはり今本社と工場が残ってる部分を日鉄興和不動産と定期借地契約をして、そこが複合開発になるみたいですね。かなり広い土地ですし、千川通り周辺の開発にも影響与えそうです。

  7. 1907 匿名さん

    今見たら日鐵興和不動産との共同印刷跡地の借地面積が1.2万平米超なので、春日再開発の半分くらいでした。かなり大規模な複合施設になりそうです。

  8. 1908 匿名さん

    >>1906
    かっこいい!元の社屋の外形はそのままにモダンな意匠も取り入れてる
    https://www.kyodoprinting.co.jp/release/2020/20200302-5316.html

    窓の大きな明るいオフィスで働きやすそう。地球環境にも配慮したグリーンでエコな新社屋は地域のランドマークとしてこれからも親しまれそう。

  9. 1909 匿名さん

    現六本木ヒルズのある六本木六丁目の昔の写真を紹介したブログをみつけました
    https://blog.goo.ne.jp/asabata/e/83b80a3c015d21f179efe582e269f277

    古い擁壁にふるぼけた昭和な戸建て、今の文京区の宅地の街並みにそっくりですね。

  10. 1910 匿名さん

    >>1909 匿名さん
    懐かしい。祖父母が南日ケ窪に住んでいて、ニッカ池とかありました。
    当時の港区は赤坂新橋以外はあまり栄えていなかった記憶があります。

  11. 1911 匿名さん

    文京区で、過去数年から現在建築中のマンションで、ランキングを作るとしたらどんな感じでしょうか。基準は色々だと思いますが、5つ挙げるとしたら。ご意見いただけるとうれしいです。

  12. 1912 通りがかりさん
  13. 1913 匿名さん

    ブラックスワンが疫病とは予想外でした

  14. 1914 匿名さん

    予測不能だからブラックスワンなんだよね

    いつかは克服されるから大丈夫それまで寝て待てということ
    特に実需の文京区は底値が高く堅い需要があるからまあ大暴落はない

  15. 1915 匿名さん

    実需理論が正しいなら文京区のエリア相場では坪400を超えた価格は吹っ飛ぶと思いますが。
    そういう投機的物件もバブル末期の2019年には文京区にまでもいくつか見受けられましたけどね。

  16. 1916 匿名さん

    >>1915
    まあ見ていろ、ここの物件的には一過性のパニックでいろいろあるとは思うが、一部の指導者がリソースを特定分野に集中して統計指標にお化粧をするような一部のエスタブリッシュメントが牛耳る国に、人々が自由に自分のやりたいことをやろうとしたり、自由に反対意見が述べられる民主的な国民国家が負けるわけないんだよ。

  17. 1917 匿名さん

    >>1916 の続きな
    だから日本の不動産も株も復活する。これだけは間違いのないこと。

  18. 1918 匿名さん

    よくわかりませんが、取り敢えずエリア相場と乖離のない物件を新築に割り戻して適正価格で買えば、大怪我は無さそうですね。

  19. 1919 匿名さん

    文京区は坪単価350万円ぐらいならまず大丈夫かな。

  20. 1920 マンション検討中さん

    >>1912 通りがかりさん

    当てにならないランキング…
    クソマンションもランキング入ってるし全く
    意味不明

  21. 1921 匿名さん

    昨日は桜が殊の外美しかった播磨坂でみなさんきちんとお互いの距離をとりながら散策を楽しんでいましたね。この辺は冷静な人が多いですね、むやみやたらと不安を煽っても無駄なようです。狼狽売りをするような人はあまりいなさそうです。

  22. 1922 匿名さん

    投機向け金融商品の性格が強い再開発駅近タワマンとかじゃない限り、狼狽売りするような類の物件はあまり思いつかないです。

  23. 1923 マンション掲示板さん

    千駄木ヒルトップのプラウドも完売みたいですね。こちらは小石川のパークコートとはまた需要層が違い、この状況でも落ち着いた印象があります。

  24. 1924 匿名さん

    小石川を連呼していただきありがとうございますって誰か言ってませんか。凄い宣伝になっていると思いますよ。

  25. 1925 匿名さん

    顧みる価値もないなら無視すればいいのに、必死になっててかわいいです

  26. 1926 マンション掲示板さん

    >>1924 匿名さん

  27. 1927 匿名さん

    ほら、反応している

  28. 1928 匿名さん

    若葉マークはスルーしましょう。
    大半が高値でハメ込まれたパークコート小石川の契約者です。

  29. 1929 マンション掲示板さん

    >>1927 匿名さん
    いや、まじで日本語が理解できなかったんだ…
    小石川と千駄木見たら小石川の板が異常に感情的な叩き合いになってるので、同じ完売でも千駄木落ち着いてるなーと。それだけの書き込みに急に反応があると言うことはなんかいろいろとこれまでの背景があるんでしょうね。
    もう見ないようにしますわ、おじゃましました。

  30. 1930 匿名さん

    小石川は相手にされない荒らしさんが勝手にレスを伸ばしているので放置中なんですが、こうやって他のスレにまで出張して小石川連呼するのはどうですかね。文京区の土地勘がない人にも小石川という地名を印象付けたという点では宣伝部隊乙といったところでしょうか。

  31. 1931 匿名さん

    小規模とはいえ億ションがさっくりと即日申し込み完売なんていう土地です、文京区って。

  32. 1932 匿名さん

    小石川は単身者かDINKS
    千駄木は富裕層ファミリー
    キレイに住み分けしてんだし揉めるなって。

    小石川は狭い部屋だらけで家族で住めるような部屋はほぼ無し。
    千駄木は富裕層ファミリー向けど真ん中って感じの広めの部屋のみ。
    デベもエリア特性見極めてそういう設定にしてるんだろう。

  33. 1933 匿名さん

    文京区小石川って丸の内線茗荷谷駅の方まで広がっている地域だからね、子連れファミリーもたくさん住んでいるよ。
    多分広い間取りを作ると非常に高価になってしまうからだろうね。おかげさまでファミリーサイズの部屋は貸せばサクッと借り手がつくのでありがたい。

  34. 1934 匿名さん

    それは、賃料次第でしょうね。
    台東区を除くと、大江戸線で賃料が最も安いのは、
    春日(小石川の低地)です。

    https://www.homes.co.jp/smp/chintai/tokyo/toeioedo-line/price/

  35. 1935 匿名さん

    春日はファミリーで住むのは避けたいよね。
    住環境悪いし災害リスクも高い。
    ただし、安ければそれでも住む人はいる。

    賃料データの通り、要は価格次第なんだよね。

  36. 1936 匿名さん

    ファミリーいっぱい住んでるよ。休日にその辺プラッと歩いてみたら?

    おそらく春日というのは小石川一丁目のことを指しているのだろうけれど、もともとあの辺は雑居ビル街でほとんど住宅らしい住宅がなかったので事例自体がないからね。

  37. 1937 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  38. 1938 匿名さん

    西片エリア

    1. 西片エリア
  39. 1939 匿名さん

    高台だね、低層の良さげな物件が建ちそうだな

  40. 1940 マンション検討中さん

    素人の質問ですが、西片の魅力はなんでしょうか。

  41. 1941 匿名さん

    江戸時代から連綿と続く地歴かね。
    譜代大名福山藩阿部家の江戸屋敷だったが大政奉還後に色々と紆余曲折を経て当地に戻ってきた阿部家が貸地貸家業を開始して一体を整備したことが西方の住宅街のルーツだ。福山藩の藩校であった誠之館の衣鉢をついで阿部家がパトロンとなって作られた公立小学誠之学校が現在の誠之小学校。明治大正期を通じて阿部伯爵家の屋敷を中心とした高級住宅街として名をはせた輝かしい歴史をもつ。まあ終戦後の華族制度の廃止や経済の混乱で少なからぬ数の家が没落し、相続などで切り売りされるなどしてだいぶ庶民化してしまっているが、まだまだ大きな敷地の屋敷は多く、豪華な注文住宅も多くみかける名実ともに誰もが認める高級住宅街であることにはかわりない。

  42. 1942 匿名さん

    千駄木ヒルトップが売れたし、西方の住宅街にマンションが建つなんてめったにないことだから売れるんじゃないでしょうか。文京区は富裕層と呼ばれるような人が多く住んでいるようです。

  43. 1943 匿名さん

    文京区も一応は東京なので、富裕層は一定数いるのではないでしょうか。
    他の城北エリアでは、北区や足立区にも意外といますよね。

  44. 1944 匿名さん

    文京区は戦前から鳩山家が住んでいた音羽御殿とか、華族の屋敷も多くあったし、子孫も依然として居住しているからね。富裕層の質とボリュームは段違いだと思いますよ。普通に地下鉄やバスも使うし、派手なブランドものも着ないし、車も型落ちのベンツとかに乗ってるのでぱっと見にはそうは見えないんですけどね。

  45. 1945 匿名さん

    北区も多いよね。文京区とどっちが上だろう。

    尚、港区千代田区には歯が立たない模様。

  46. 1946 匿名さん

    同じ富裕層でもいくらか区によってカラーが違うみたいだけどね。
    歯が立つとか立たないではなく、毛色が違うので比較は意味がないよ。

    たとえば文京区には東京を代表する指定暴力団である稲川会や住吉会の拠点がないのと、夜のお店で豪遊するような人が少ないことがコロナウイルス 感染者の数からも明瞭なので、あまりお金の臭いがしないのかもしれませんね。北区の名家ってあまり知らないんだけど多分、古くから続く落ち着いた雰囲気のいいファミリーでしょうね。

  47. 1947 匿名さん

    ごめんごめん。

    ムキになって対抗してくれるのはわかってたんだけどさ、ほらつい…
    掌の上で踊らせるのが、いつも以上に楽しくなっちゃってね。
    顔真っ赤になってくれるほどおちょくりたくなるじゃん、にんげんだもの(み◯を

    てか割とマジめにぶんきょ区も頑張ってると思うよ。

  48. 1948 匿名さん

    まあ、あまり他の区を悪く言ってもしょうがない。

    つい相手の気持ちも思いやらずに痛いところを突いちゃったね、アスペみたいでかっこ悪かった。ごめんね。

  49. 1949 通りがかりさん


    文狂区民をここまで発狂させた沸騰ワードは
    一体何だったのかだけは興味がありますね

  50. 1950 匿名さん

    一瞬若葉さんの目がギラっと光ったように見えたのは私だけ?

  51. 1951 匿名さん

    >>1949 通りがかりさん
    単なる興味本位ですが、どちらの区にお住まいの方ですか?

  52. 1952 匿名さん

    文京区の埋め立て地に住んでいます。

  53. 1953 匿名さん

    ははあ、右京山の麓の湿地帯だった地域にお住まいですね?
    いつも某物件の建築現場の写真をご自宅マンションの外階段の踊り場から撮って投稿されておられる方でしょうか。

  54. 1954 匿名さん

    単に道路一つ挟んだお向かいの沼地でなかった武家地に高級マンションが建つと心おだやかならざる気持ちは理解します。

  55. 1955 匿名さん

    でも地盤の悪い湿地帯に地盤改良もしないで建てていけないのはベタ基礎の戸建てで、あなたの住んでいる基礎杭を安定地盤まで打ち込んだ賃貸マンションは安全だから大丈夫ですよ。ある意味あなたのお住まいの場所はマンションに向いているのです。大丈夫だから安心してください。

  56. 1956 匿名さん

    ご指摘の通り、江戸時代の大火で出たガレキを用いて沼地を埋め立てたという、小石川一丁目再開発エリアの辺りに住んでいます。

  57. 1957 匿名さん

    >>1952 匿名さん

    お答え頂きありがとうございます。私も文京区民です。

  58. 1958 匿名さん

    ちなみに白山通りがうるさいのは貴物件のサッシが静かな地域と同じ低等級で建物も安普請で道路に近い低層階だからであって、ちゃんとサッシの等級も適切でまともな分譲物件、言わせてもらうとお宅の並びの分譲で文句言っている人いませんから。引っ越されたらいかがですか。

  59. 1959 匿名さん

    >>1956
    振袖火事の瓦礫で埋め立てたどころか明治時代の陸軍の地図で湿地と書かれているので埋立地ですらないはずです。

  60. 1960 通りがかりさん

    春日小石川一丁目再開発、、、
    埋め立て地、白山通り脇、谷底低地、軟弱地盤、水害ハザードマップ、、、
    昔からの文京区民にとっては言わずもがな、相変わらず酷い立地ですよ、あの辺は。
    最寄駅の春日は、大江戸線内でもマンション相場がかなり安いです。

  61. 1961 匿名さん

    どうやら一人へそ曲がりな方がいらっしゃるようですね。
    暴れ川と江戸時代に恐れられた洪水銀座の川沿いに、川の中洲の海抜0メートル地帯に、浚渫ででた砂や泥で海を埋め立てた軟弱な埋立地に続々と高級マンションが建ち並ぶ時代に、それよりははるかに安全な都心内陸の古くから武家屋敷が建ち並んでいた場所に高級マンションが建つのは時の流れでしょう。文京公会堂にドリフを見に行った世代なら、あの場所に都会を感じた人も多くいたはずです。それもそのはず、明治時代には東京でも最先端の兵器工場がおかれ、多数の技術者が往来する都会中の都会でしたから。

  62. 1962 匿名さん

    どこのことを話しているのかよくわからないけど、
    小石川一丁目は沼地を埋め立てて造成された軟弱地盤の谷底低地だよ
    ちょうどパークタワー文京小石川っていう板状マンションたててるとこ
    水が流れ込む地形のせいか水害ハザードマップでは、たしか3メートルの水没になってる
    江東区ゼロメートル地帯並みの長さの40メートル杭を打たなければ、マンションも建てられないような場所

  63. 1963 匿名さん

    悪いけれど谷底低地は沖積低地よりはマシですよ、あまり言うと他の人に迷惑なので表立って主張しないだけです。でも地盤が悪いからって湾岸や中央区に高級マンションが建つのはおかしいとか主張する人はいないですよね。だってマンションはそう言う場所にこそふさわしいのだから。

  64. 1964 匿名さん

    そうですよね。


    構造&基礎杭の長さランキング

    中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震
    中央区晴海 晴海トリトンスクエア直接基礎/制震
    港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震
    港区港南 パークタワー品川ベイワード 15m/制震
    港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震
    港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震
    港区港南 ワールドシティタワーズ 22m/制震
    港区芝浦 キャピタルマークタワー 25m/免震

    --------------越えられない壁--------------

    江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震
    江東区有明 ブリリアマーレ有明 34m/耐震

    文京区小石川 パークコート文京小石川 35-40m/制震

    江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 44m/免震
    江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震
    江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震
    江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震
    江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震
    江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震
    江東区豊洲 スカイズタワー&ガーデン 70m/免震

  65. 1965 匿名さん

    個人的な所見を述べさせてもらえるなら、地盤が台地の場所には広々とした敷地に優雅な注文住宅が建つ住宅街になるのがふさわしいとおもうんですよね。でも駅から遠くて買い物も不便だからアパートとか一階がガレージと風呂しかない不良狭小住宅が覆いはじめているんですよ。ああいう不良住宅は老いぼれたときに、ではなく元気でも膝を壊したら住めませんよ、梯子みたいな狭くて急な階段を登れなくなりますから。

  66. 1966 匿名さん

    >>1964
    杭の長さが問題になる人はローム層の厚い地域には住めませんよ。
    ただ海沿いの沖積低地は杭がほぼ全長にわたって軟弱地盤に刺さっています。
    谷底低地は軟弱地盤が地表近くの一部しかないわけですが、全部まで言うのはやめましょう。
    たくさんの人が沖積低地に住んでいますから風評被害を与えるわけにはいけません。

  67. 1967 匿名さん

    小石川は思い出の地、学生時代にクラブの50周年記念の冊子を作る時に、小石川の版下屋さんに通ったなあ。担当のおばちゃん、今は80をとうに超えているとおもうけど元気かな。今は印刷所や製本所も数えるほどしかなくなってしまった。バラックみたいな古い木造住宅が密集していたところにも今は立派なマンションが建っている。いつしかお迎えの黒塗りが何台も朝みかけるような街になった。これからも大きく、変わっていくだろうね。

  68. 1968 匿名さん

    >1964

    なんだこのランキング、と思ったら、
    小石川 vs 江東区 の激しいバトルが…(゚∀゚)!

    有明には負けてるけど豊洲には勝ってるんだね
    やるじゃん、小石川一丁目

  69. 1969 名無しさん

    一丁目、一丁目、ワァオ!!

  70. 1970 匿名さん

    有明、小石川、豊洲
    なかなか良い比較対象ですが、長期バトル化しそうなので別スレ立てた方がよさそうですね。

  71. 1971 匿名さん

    大江戸線南北線が通ってから文京区全体に交通利便性が高まった
    印刷製本などの工場がひしめいていた軽工業の街は産業構造の変化で住宅地として評価が高まってくると思う。

    ただ大きな工場とか倉庫街のような巨大な敷地がパカっと開く海沿いの工業地帯のような規模の大きな再開発ができないのが辛いところだね。住環境の良さには折り紙がつく場所なので実にもったいない

  72. 1972 匿名さん

    文京区の高台は住環境いいよね。
    小石川一丁目とかの幹線道路脇は論外。
    昔から単身者が賃貸で住む場所なんだよね。
    災害にも弱いけど家族がいない単身者なら生き残れるから、狭い部屋に詰めて安く住む場所。

  73. 1973 匿名さん

    なぜ再開発をしたのか、そして再開発でどう変わったか、2000字以内でレポートを作成してください。

  74. 1974 匿名さん

    >>1973 匿名さん
    何偉そうに指示を出しているのだ。自分がレポート作成しろ。

  75. 1975 匿名さん

    資金力もなく狭い土地しかもっていない個人の努力じゃペンシルワンルームマンション(生活騒音ダダ漏れ)建てるのが精一杯だけど、みんなが協力して土地を集めれば立派なマンションやオフィスが建つってことだよね。地価も上がってみんなニコニコ。こういう動きが文京区で広まるといいね、って思ってあたりを見渡したら規模は小さいけど小石川近辺は再開発が目白押しですね。

  76. 1976 匿名さん

    小石川再開発の場所は、低地で地盤最悪だし、うるさい幹線道路が一生ついてまわる土地だけど、タワマンなら平気っしょ。
    単身者メインだとは言え、狭い部屋ばかりのタワマンでも子供ができりゃ賃貸に回せばいいし。

  77. 1977 匿名さん

    何度も言っているけど谷底低地はそれほど悪い地盤じゃないよ
    それにもともと江戸は沼沢地や海だったところが多いので後楽園近辺の低地がダメだと大概のところには住めませんよ。後楽園近辺は江戸時代は水戸中納言はじめ武家屋敷が建ち並んでいたぐらいだから低いと言ってもそんなに悪い場所じゃなかったはず。

    あと高台の静かなところを求めるなら小石川四丁目あたりとか千駄木の団子坂の上あたり、あるいは六義園に近い通称大和郷近辺がおすすめだね。港区だって麻布十番みたいに低い土地もあれば元麻布みたいな高台があるわけで、好きな所に住めばいい。標高も高いければお値段も高いけどね。

  78. 1978 匿名さん

    千駄木は即日完売物件があったばかりだよね、こういうご時世でも景気のいい話はあるんだなと勇気づけられた

  79. 1979 匿名さん

    あとこういう話もあるわけだよな、文京区



    春日・後楽園駅前地区市街地再開発の成功を見て後に続く動きが見られる
    コロナが片付いたら一気に動きが出てくるだろうな、出遅れた分仕入れ値が安い

  80. 1980 匿名さん

    >>1975 匿名さん
    文京区港区はもともと武家と町人の町が混在した土地という似たようなバックグラウンドがあって、昭和までのランクは千代田区中央区の間の同じぐらいのポジションだったけど、平成以降、港区千代田区を抜き去り東京ヒエラルキーのトップに立った一方、文京区新宿区渋谷区台東区に抜かされ、旧東京市外の田舎郡部だった豊島区品川区目黒区世田谷区にも抜かされそうな、いやもう並ばれている程の凋落ぶり。
    文京区民の一人一人は高学歴で意識高いことを自認しているけど、街全体のこととなると全く無関心で、公共の利益を考えない。
    大規模再開発で街全体の価値を高めた港区の方が、本当の意味で賢くて民度が高いってことだと思う。文京区もそこに早く気づいて大規模材開発をしないと、取り残された老人の街になる。

  81. 1981 匿名さん

    多分高台の方はこれからもしばらく再開発は無理だろうね。
    今後は谷筋を通る街道沿いで活発な動きが出てくるでしょう、なにせ他が上がりすぎました。

  82. 1982 匿名さん

    もっとも、高台の方も広いお屋敷が安アパートとか、狭小戸建て団地とか地域の高級感を台無しにする物件が増えているので、いつまで無関心でいられるのかなと言う気がしますが

  83. 1983 匿名さん

    一部の中堅ゼネコンが工事中止・現場閉所に向け発注者との協議を始めた。
    https://newswitch.jp/outline/21815

  84. 1984 匿名さん

    これから着工の建築計画は止まるだろう

  85. 1985 匿名さん

    文京区は学区年収が低い。
    民度に比例するし、正直文京区で公立ぶっこむのは、考えものだ。
    ちなみに年収だけじゃなく、小石川は地面も低い。笑

  86. 1986 匿名さん

    コロナが収束するまではしょうがないよね。むしろマンションの価値が高まるかもしれませんね。新築が市場から消えれば、いくらコロナ不況でも大きなインパクトがあるでしょう。

  87. 1987 匿名さん

    文京区に水商売の店が少ないせいか、案外コロナウイルス 感染症の患者さんは少ない。リスクの高い医療関係者が多いのに意外。正しく対策ができているんだね。コロナ と付き合っていく時代、長距離の電車の移動などが忌まれる今、ほどほどお得な値段で買えて都心への自動車アクセスもいい文京区は案外選ばれる時代が来るんじゃないだろうか。そうか、そう考えると値下がりリスクはまずないね。

  88. 1988 匿名さん


    引き渡された瞬間、中古になりますね。

  89. 1989 匿名さん

    >>1987
    確かに文京区内の新築がなくなったら、中古で買うか賃貸に住むかしか選択肢がない
    孟母三遷の故事をひくまでもなく子供の教育に熱心な人はプレミアを払ってでも住むだろう

  90. 1990 匿名さん
  91. 1991 匿名さん

    >>1989 匿名さん

    子供の教育に熱心な人はまず教育環境を考えるよね。
    例えば環境の悪い文京区タワマンなんかに住む人は明らかに別の人種だよ。
    港区千代田区タワマンは高いからタワマン欲しいけど買えなかったような人達が、最近は北側まで流れてきているという話は割とよく聞くけどね。

  92. 1992 匿名さん

    >>1989
    コロナ感染率の高い接待を伴う飲食店の多い繁華街のある地域に子供なんて怖くてすまわせられませんもんね。お父さんも会社から早く返ってこれるし、都心に自転車で通勤もできますから、今から検討してますよ。

  93. 1993 匿名さん

    >>1992 ですが、実は夫に車通勤させているんです、それまでは毎晩つきあいだと言って会社の近くの飲み屋で深夜まで飲んで終電で返って来ていたんですが、車になったら飲んで帰れないので自然と帰宅時間も早くなりました。ただ神奈川に近いところに住んでいるので朝晩都心方向は渋滞するため通勤時間が1時間以上かかってしまうのが難点です。今は都心の幹線道路沿いに車の通勤が便利なマンションを探しています。

  94. 1994 匿名さん

    今後の文京区って、低地タワマン民とそれ以外とでは人種が大きく変わっていきそうだよね。

    あと学区年収でみると、公立に行かせるなら文京区は教育的には微妙なエリア。
    民度や教育投資が、ある程度比例するからね。
    同エリアの台東区豊島区と比べるとどうなんだろ。

  95. 1995 評判気になるさん

    クリニックが下駄履きされるコロナマンションが建設中だとの話ですが本当でしょうか。

  96. 1996 名無しさん

    建設現場で感染者が出たことが明るみに出たので、どのゼネコンもしばらく工事は止めるでしょう。

  97. 1997 匿名さん

    亡くなった作業員の方がどこの現場で出たかは公表されていませんが、自分の住むマンションの現場で新型コロナで亡くなった方が出るというのは事故物件にはならなくても縁起でもないですね。家を建てる、家を購入するというのは本来慶事なので作業員の方も幸せな気分で作業していただきたいです。この際少々遅れてもしょうがないでしょう。

  98. 1998 匿名さん

    >>1994
    文京区の小学校は概ね私学進学率は高いので他の区と比べると水準は高いですよ。
    人気の小学校も結局設備の充実度とかが大きいので今後文京区の小学校の建て替えが進んでくるとまた人気の学区も変わってくると思います。


    上の子を私学に入れたベテランママが各学年にいるのでいろいろ聞きやすいとおもいますよ。
    ただ熱心な方は幼稚園から私立に入れていますので、最良の情報源を得たいなら私立難関幼稚園受験や小学校受験を目指した幼児教室から始めた方がいいと思います。質量ともに桁違いです。

  99. 1999 匿名さん

    文京区を歩いていると休日にお受験ルックの幼児を連れた親子連れを見ますよ、紺スーツで親子三人ともバシッと決めているので一目瞭然、模擬面接に行かれるんでしょうね。

  100. 2000 匿名さん

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,458万円~8,548万円

3LDK

58.46平米~72.08平米

総戸数 67戸

プラウドタワー池袋

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,900万円~7,290万円

2LDK・3LDK

56.10平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円

1LDK

32.60平米

総戸数 56戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,490万円~6,700万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,488万円

3LDK

70.94平米

総戸数 61戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,998万円~6,548万円

2LDK+S~4LDK

70.53平米~82.00平米

総戸数 64戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

5,788万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

34.65平米~70.53平米

総戸数 64戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,380万円~6,580万円

1K・1LDK

31.93平米・33.06平米

総戸数 54戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸