東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストタワー品川シーサイド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 品川シーサイド駅
  8. クレストタワー品川シーサイド

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-12 09:30:28

≪ クレストタワー品川シーサイド(仮称) 物件概要 ≫

所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上26階、地下1階
総戸数:403戸
住居専用面積:40.15m2〜89.26m2
間取り:1LDK〜3LDK+BW
竣工予定:平成20年3月下旬
入居予定:平成20年5月下旬
設計/施工 五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
売主:株式会社ゴールドクレスト

公式HP http://www.goldcrest.co.jp/html/ctss/index.html



こちらは過去スレです。
クレストタワー品川シーサイドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-20 15:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストタワー品川シーサイド口コミ掲示板・評判

  1. 723 匿名さん

    値下げしないでも買ってくれる客層

  2. 724 匿名さん

    本当にいいものなら 定価でも買うべきでしょう

  3. 725 匿名さん

    本当にいいって判断には価格は不可欠だと思いますがね

  4. 726 匿名さん

    定価、と言えば聞こえは良いけど
    業者が売りたい価格、に過ぎないですからね。

  5. 727 匿名さん

    あーあ、もう4月ですね。
    検討してましたが、あまりに不人気なので、将来的に田舎に帰るときの売却を考えると、…なので、他物件にします。

  6. 728 購入検討中さん

    いろいろ検討した結果、ここに決めました。なんか売れ残ってる部屋がたくさんあるうえに、値下げも一切しないという強気に不安を覚えつつも、いまの賃貸生活を考えると・・・・。結局毎月家賃をはらって安くなるのを待つのもと思いました。投資用ではなく住宅用の物件を買うのであれば、ほしいときが買い時ということで。

    結局売れ残ったら、東京タワーズ?みたいに賃貸でたくさん放出されそうですが、まあそれはそれで・・・。
    部屋はそれぞれあんまり広くないですが工夫して割と上手につくっているというイメージでした!

  7. 729 匿名さん

    ここを検討中の皆様は「いろいろ」というフレーズを
    多用される傾向にあるんですね。

  8. 730 匿名さん

    購入宣言など意味ないから、勝手に買えばいいのにね。

  9. 731 匿名さん

    いちばん最初の頃に説明会行ったんだけど、魅力感じず購入せず。
    で、今になって担当者から営業電話。値引きしますから・・・だって。
    つい最近まで、物件近くに住んでたんだけど、夜の照明つき具合みると売れてなかったもんなぁ。
    引越前、運河側の別物件9階に住んでた者としてアドバイス。
    窓開けるとテレビの音は聞こえません。
    ベランダは排ガスですぐ黒くなります。
    でも、交通は便利でした。

  10. 732 匿名さん

    掲示板では「売れてる売れてる」って言われてたけど、あれは営業トークだったのかな…?

  11. 733 匿名さん

    営業トークだったかどうかはわかりませんが、担当者からは何ヶ月も連絡なかったのに
    今になって連絡してくるとは、相当困っているのでは・・・?
    そして、実際売れてないという証拠ですね。

  12. 734 匿名さん

    うちにも電話ありました。ここは仕様があまり良くなく、その割に
    お値段が少々高めでしたので購入を見送りました。駅近といっても
    臨海線?だけですし、周りが暗く、特にこの物件から先は学校と
    ほとんど車も通らない道があるだけで、小さい子供の通学などを
    考えると、ちょっと。。。。確かにジャスコは便利でしょうが、
    それだけでは不十分でした。地価公示で南大井の下落率が凄かったですが、
    ここの東大井も将来的にどうなんでしょう?品川区内でも、この近辺や
    八潮の方はいかがなものかと。。。住んでる方には申し訳ありませんが。

  13. 735 デベにお勤めさん

    ゴクレのマンションは別として
    りんかい線の良さわかってないね
    通勤に使え大崎方面なら速くて快適だよ
    殺人ラッシュがないからね
    座って楽~楽~^^
    京急も使えるしね

  14. 736 匿名さん

    新橋や東京方面通勤の人にはりんかい線は逆方向。
    京急に10分も歩くのは不便。
    りんかいからもし大井町や天王洲での乗換えするのも不便だけどね。

  15. 737 匿名さん

    735さん。りんかい線が便利なのはわかりました。でしたら
    大井町や大崎に、幾らでもマンションありますよ。しかも
    ここみたいに1路線でなく、複数ね。そちらは検討しなかったの?
    あー予算の都合ですか。。。

  16. 738 匿名さん

    >>736 10分も歩くのが不便 乗り換えするのも不便
    きっとあなたは肥満なんでしょうね
    少し歩くだけで汗でシャツがびしょ濡れ!臭い!
    階段なんて利用した事が無い!疲れるから(激笑)
    あなたは家でゴロゴロ転がってなさい

    >>737
    残念ながらわたしはここに住んでませ~ん
    残念だったね(笑)
    あんた多くの住民を敵にまわしてるよ
    ニュースに出ないように気をつけなさい

  17. 739 匿名さん

    ここは本当ろくでもない奴多いな↑みたいな。。。。。

  18. 740 匿名さん

    ↑ あなたが火種じゃないの ↑

  19. 741 匿名さん

    値引きって本当?
    どの程度のもの?
    再検討しようかな。

  20. 742 匿名さん

    東京サウスゲート計画にはこの辺は関係ないんですか?
    物件の周辺がよくわかってないので・・・すいません

  21. 743 匿名さん

    関係ないです

  22. 744 匿名さん

    かすりもしません

  23. 745 匿名さん

    >743 >744
    そうなんですね。ありがとうございました。

  24. 746 匿名さん

    最近寄せられる相談で、
    「これは危ないな」と思われるケースには、
    私の信頼するOさんのサポート会社を
    ご紹介するようにしています。
    そんな中に「これは本当にヒドイ」と思える
    ケースがありましたので、あえてご紹介します。

    そのタワーマンションは、京浜地区にありました。
    売主は新興カタカナ系で、値引きをあまりしないG社。
    私の相談者はすでに契約を終えていたのですが、
    どうも危ない感じがしたので、Oさんを紹介。
    内覧に同行しもらうようにアドバイスしました。
    依頼を受けたOさんは、いつもの相方である一級建築士さんと一緒に、
    完成したマンションの住戸内に入りました。
    驚いたことに、その相談者の方が契約したときには
    マンションは竣工して何ヶ月もたっていたのに、
    購入する住戸を見せてもらっていなかったそうなのです。

    みなさんもご注意ください。
    竣工しているのに、部屋を見せずに契約しようとしたら
    何か見せたくないものがあるのでは、
    と疑ってください。
    そして、実際に見ないで契約しては、
    絶対にいけません。そこには危険がいっぱいです。

    Oさんとその一級建築士さんが部屋に入ると、
    バルコニー側の吸気口に黒い煤がたまっているのを見つけました。
    10数階のバルコニーから外を眺めると、
    風上側に煙突を出した工場が・・・・
    そうなのです。
    そのマンションは工場の煤煙を
    まともにかぶる位置に建てられていたのです。

    まず、洗濯物は外に干せません。
    バルコニーの窓も、めったに開けられないでしょう。

    これは、避けるべき選択でした。
    契約前に、実際の住戸をご覧になっていれば、
    あるいは気づかれたかもしれません。
    気がつかなかったかもしれません。
    まあ、可能性は50%でしょう。

  25. 747 匿名さん

    746さん

    その話、まだまだ続きがありそうですね。

    こういった場合、売主は重要事項説明義務違反にはならないのでしょうか。

    参入障壁が低いせいか、モラルも低い企業が多いと感じます。

    すみません、スレ違いでしたかね

  26. 748 匿名さん

    >>747

    青田買いならありえる話だが完成売りなのに部屋を見て買えないってのは
    意味がないと思う。冷やかし客を未入居部屋にやたら案内するのはどうかと
    思うが、せめて契約日に部屋を見せてから契約させるくらいのことは
    やるべきだと思う。しかしよく客もおとなしく契約するもんだ。

  27. 749 匿名さん

    見ないで契約した客の自己責任でしょ。
    知識が無かったのではなく、契約した後では専門家に相談するだけの知識は持ってたんだから。

  28. 750 匿名さん

    Sさんのブログでしょ。私はここと、ベイクレ見に行ったけど、
    どっちかな?と思ってました。横浜方面のゴクレの物件は知らないので。
    もしここだとしたら、本当買わなくて良かった。っていうかさ
    もうこのスレもいらないんじゃないの?

  29. 751 匿名さん

    ゴクレなのは間違いないでしょう。でも、竣工して何ヵ月…だからベイクレじゃなさそうですね。あちらは数年経ってます。
    川崎横浜エリアに詳しくないんですが、京浜地区でここの他に条件に該当しそうなゴクレのマンションってありますっけ。

  30. 752 匿名さん

    勝どきのゴクレからは、清掃工場の煙突が見えないのかな?

  31. 753 匿名さん

    ふつう京浜地区と言ったら川崎市横浜市の事だからどうでしょう?
    確かここも運河の向こう側に清掃工場があります
    746明確にしてもらいたいね

  32. 754 匿名さん

    746はここのコピペでしょ。

    ttp://sakakimr2007.blog15.fc2.com/blog-date-20090410.html

  33. 755 匿名さん

    確か新川崎にも新子安にもゴクレあるけど、竣工から数ヶ月じゃないよ。
    自分もこの物件のことかと思いました。
    最近じゃ工業地帯のイメージが強すぎてあまり使われない言い方だけど、「京浜地区」って文字どおり東京南側から川崎横浜を広く含んだ東京湾岸を指して使うこともあったよ。Sさんって年配なのかな。

  34. 756 匿名さん

    完売しそうに無いですね。

  35. 757 ご近所さん

    結構ここ最近 休みのたびに引っ越し屋さんが停まってますよ
    なんやかんやいって売れているんじゃない? このゴールデンウィークには明かりが増えそうな感じ。。。

  36. 758 ご近所さん

    そりゃ新築マンションなのにこの時期引越しの1件や2件なかったらゴーストマンションでしょ。

    今の時期なら新築でなくても大規模マンションなら普通に引越しありますよ?

  37. 759 匿名さん

    間もなく新築じゃなくなりますね。

  38. 760 匿名さん

    ここはゴクレのマンションの中では売れてるとの書き込みが以前ありましたが…

  39. 761 周辺住民さん

    鮫洲駅から見る限りでは、かなり苦戦しているのではないでしょうか?

  40. 762 匿名さん

    東京ナイル?

  41. 763 入居済み住民さん

    バルコニーの窓も開けているけど、煤なんか飛んできてないような。。。
    部屋の位置によるのかな。

    そもそも6階以上は洗濯物を干してはいけない規則なんだがw

  42. 764 匿名さん

    煤ってのは粉塵のような大きさも含めてでしょう。
    この辺りで粉塵が無いとか『絶対に』あり得ないですけど。
    まあこの立地でバルコニー側の窓開けられるような特殊な神経の持ち主はどうだかしりませんが。

  43. 765 匿名さん

    品川清掃工場も進化してますからね
    基準値より少ないそうです
    詳しくは品川清掃工場で検索すれば出てきます
    確かに以前ここが売れている情報が出ていましたが
    ゴクレ営業マンのデマでしたね

  44. 766 匿名さん

    住民だけど聞きたいことある?

  45. 767 住民さんA

    管理組合発足してるんですか?

  46. 768 入居済み住民さん

    してる。

  47. 769 周辺住民さん

    apamanとゴルクレの株が急落しているが、
    大丈夫か?
    http://z400fxfx.seesaa.net/article/119427741.html

  48. 770 匿名さん

    どこのゴクレ物件も人気が無くて在庫多数抱えているけど
    ここの掲示板も寂しいな

  49. 771 匿名さん

    なんでここのマンションって売り渋るんだろうね

  50. 772 匿名さん

    安くなりましたね・・・電話もありました

  51. 773 購入検討中さん

    ゴクレも手元資金厚くしておかないとこの先乗り切れないと思っているはず。
    値引きもこれからが本番では。

  52. 774 物件比較中さん

    60平米以上、70平米以下の部屋が希望なのですが
    C-60M、C-60Iってもう売り切れですか?ホムペには、使えなそうな3タイプしか無さそうな書き方ですが・・・

  53. 775 匿名さん

    完成から1年以上経ってしまったここは未入居部屋でも
    中古価格扱いになるんでしょうか?

  54. 776 匿名さん

    ゴクレはごめんだ。

  55. 777 匿名さん

    何故にこんなにぱっとしないんでしょうか…

  56. 778 サラリーマンさん

    こないだ高速から見たけど、ここと芝の物件はほとんど紙のカーテンだった。
    その後決算を見て納得した。
    今頃値引きしても手遅れだろうに?

  57. 779 匿名さん

    確かにゴクレは人気がないな

  58. 780 匿名さん

    あきらかに空いていると思われる部屋もなかなか売りに出さず、値段もかなり強気だったもんね。いまさら下げても厳しいだろうね…

  59. 781 匿名さん

    夜11時頃の某マンションの夜の様子
    やっぱり全然売れてないってことかな?

    1. 夜11時頃の某マンションの夜の様子やっぱ...
  60. 782 匿名さん

    >> 781 さん
    結構売れてるんですね。ビックリ!

  61. 783 匿名さん

    立地が比較的良くてもゴクレという三流デベが建てることによって台無しになる

  62. 784 匿名さん

    立地よくないよ、鮫州だぜここ

  63. 785 匿名さん

    新宿・恵比寿・大崎に勤務先がある人ならかなり素敵な立地ですよ。

  64. 786 サラリーマンさん

    ゴクレの都心部の物件はどこも販売が苦戦していますね。
    金持ちは3流の会社のマンションなんか買わないよって感じですかね。
    ゴクレは郊外がよく似合う。

  65. 787 匿名さん

    ゴクレってそんなに余裕の会社なの?

  66. 788 匿名さん

    余裕らしいよ。

  67. 789 ビギナーさん

    あと2,3年は大丈夫じゃないの?

  68. 790 匿名さん

    財務体質「だけ」はすごい会社。
    財閥、電鉄、商社系以外で当分潰れなさそうなのはここくらい。

  69. 791 近所をよく知る人

    だから営業マンも強気なんですかね・・・私は購入寸前までいきましたが、営業マンの態度・雰囲気で購入をやめました。最後の申し込みをするしない、の前段階まで担当いただいていた方は経験も豊富で説明も丁寧でしたが、最後の最後で・・・

  70. 792 匿名さん

    最後の最後で、何があったのですか?

  71. 793 匿名さん

    ここ、工場の煙突からの黒い煤が換気口にたまるんだよね。
    運悪く、ちょうど風上側に煙突がある。
    ここで2~3年暮らしてから気管支と呼吸器系の検査を受けてみたら。。恐いね。

    「Oさんとその一級建築士さんが部屋に入ると、
    バルコニー側の吸気口に黒い煤がたまっているのを見つけました。
    10数階のバルコニーから外を眺めると、
    風上側に煙突を出した工場が・・・・
    そうなのです。
    そのマンションは工場の煤煙を
    まともにかぶる位置に建てられていたのです。」

    http://sakakimr2007.blog15.fc2.com/blog-entry-117.html

  72. 794 匿名さん

    掃除くらいすればいいのにね。
    NO791さん ところで今都内に住んでる?
    都会はどこも換気口真っ黒よ
    それだけでやめたの?
    結構単純・・・

  73. 795 匿名さん

    >>793
    またこのネタですか(笑)
    以前ここのスレに同じこと書いてありましたよ(笑)
    きっと汚れても汚れが目立たないように外壁が黒色なんでしょうね(笑)
    ここの会社に恨みでもあるんですか?(笑)

  74. 796 匿名さん

    申し込みしようかどうか迷っています。

    もっと安いものもあるけど、けっこうジャスコが魅力。
    一生ローンを背負うなら気に入ったものをと思うものの

    すぐ決めてもいいもんなんでしょうかね。

    けどここのスレッドには契約者はいなさそうだし。

  75. 797 匿名さん

    >794
    もっと交通量の多い都内に住んでいるけど、
    「吸気口に黒い煤がたまっている」ことはないよ。しかもまだ築1年でしょう?
    「黒い煤」というのは異常だよ。
    通常の汚れとは違うでしょう。
    煙突からの煤煙が直接あたっているのが原因でしょう。

  76. 798 入居済み住民さん

    ジャスコはなんでもあるのですが、クレストタワーとは逆なので会社帰りに寄るとなるとちょっと不便なことと、店がデカすぎるのでちょっと買い物しずらいですね。

    煤はよくわからないですね。
    とりあえず今のところ特に煤で汚れていることはないですし、ブログはちょっとおおげさのような。

    あと、住んでみるとよーくわかりますが、部屋はやすっぽいですね。壁も天井も薄いし。
    他のゴクレマンションの住民板の書き込みをみていると、ここはちょっとマシっぽいですがw

    個人的には通勤が便利ですので満足してますけどね。

  77. 799 匿名さん

    現地見に行きました。
    小さな池とか中の不思議な光の壁とかちょっと他と感じが違った。

    東の景色を自分は結構気に入ったが
    妻はもっと都心の眺めが良いらしい。

    てめー
    だったらもっと金出せ。

  78. 800 匿名さん

    >797
    なるほど

    じゃあ西側のほうがいいか
    でも、建物が結構建ってて8Fくらいから上でないとぬけない

    あと東のほうが間取りがいい

    うーむ

  79. 801 匿名

    スグソバに建築中の高層ビル?マンションがあるけど、あれはなんでしょうか?
    マンションなら、ここよりは良さそう!

  80. 802 入居済み住民さん

    >801
    2つ建設中のビルがありますが、どちらもオフィスビルですよ。

  81. 803 入居予定さん

    住友不動産のビルだと聞きましたよ

  82. 804 匿名さん

    みなさん!

    まず現地を見てから書き込みましょう。

  83. 805 入居済み住民さん

    ジャスコではなんでもそろうし、交通も便利!
    ちなみに東向きの高層階を購入しました、ベランダーからの品川埠頭やレンボーブリッジも見えるので、景色にも満足してます、唯一ネックなのはりんかい線の交通費がたかいことかな!まぁ、会社から定期出てるからそこまで気にしないかも。

  84. 806 匿名さん

    ジャスコからは無料バスが走ってるけど、品川駅の直ぐ近くには停留所がない。
    タダ乗りされないようによく考えてますね。
    大森駅へなら日に3便あるけどね。

  85. 807 匿名

    住友と鹿島のビルです。現地行ってから書いてください。やはり壁が薄いんですね…賃貸よりしっかりしてそうだから購入検討中でしたが非常識な親なら子供はうるさくて当たり前なんで騒音だらけか~

  86. 808 匿名さん

    >>801
    アレは住友不動産の賃貸マンション。賃貸だが分譲のここより仕様ははるかに上だと思うよ。
    オフィスなんて嘘書くなよ。物件の下に行けば分かる。ゴクレの物件は頻繁にデベ営業が出没
    して嘘八百をならべるのが特徴だな。

  87. 809 匿名さん

    住友の賃貸マンション???看板よ~く見なよwww
    他の賃貸マンションの宣伝看板がかかっているだけであそこはオフィスビルですよwww

  88. 810 匿名さん

    住友の賃貸マンション???看板よ~く見なよwww
    他の賃貸マンションの宣伝看板がかかっているだけであそこはオフィスビルですよwww

    なんでこんなにゴクレは嫌われてんの?

  89. 811 土地勘無しさん

    ここの物件って上空からは飛行機のガス、地上からは横羽線からの排気ガス&煙突でもろに環境悪そう!
    汚れても目立たないように建物が黒いのか?

  90. 812 匿名さん


    どんだけ業者が張り付いてんだ・・・
    仕事しろ!!

  91. 813 匿名さん

    もしくはゴクレにすら相手にされない低所得者層の逆恨みか?

  92. 815 匿名さん

    ここの住民の方々、言われ放題でお気の毒でね。こちらもゴクレマンションですが、
    ひどいめにあいましたよ。でもね、そのうち期間が過ぎれば、さっーといなくなりますよ!
    きっと、それは、新築から中古になる頃にもうどうでも良くなるんだと思います。
    興味も失せて。土、日の書き込みは、ひまつぶしなんでしょうね。(笑)
    人が何を言おうと自分が気にいっていれば購入して正解だと思います。

  93. 816 匿名さん

    ゴクレって建物完成しても内見させないの?それって、どっかの本に書いてあった「絶対に買ってはいけない物件」の条件だったような。見せたくないものがあるから内見させないとか。止めといたほうが良いね。

  94. 817 匿名さん

    ふーん 隣は賃貸マンションが立つのか…

  95. 818 サラリーマンさん

    住民ですがゴクレ物件の品質や住民層は他のゴクレ物件の住民板が結構参考と思いますよ。
    しかし、ここの物件、相当叩かれてますね(笑)

  96. 819 匿名さん

    芝の物件も高速から見た感じ9割が紙貼り
    ゴクレ本当に人気がないね

  97. 820 検討中くん

    マンション購入者の方、ローン申請はどれぐらいで下りるのですか?半月?1ヶ月?申請してもぼくは所得が微妙だから通るかな~

  98. 821 八潮

    住民です、管理人さん他、マンション住民の人はとても、挨拶など感じのいい人ばかりですよ、とりあえず環境は高速道路の音さえ気にしなければベストです

  99. 822 匿名さん

    >>820
    銀行による。仮審査から実行までで1ヶ月ぐらいじゃないかな

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸