東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:16:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況の低迷はもはや
疑う余地がなく、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊・見直しが今なお起こっています。

世界的な停滞感が蔓延する中、国内でも製造業はじめ全業種的な景況感の悪化が否めず、
先行指標となる金融マーケットの行方、「夜明け」が来るのを大勢が待ち侘びています。

不動産業界に求められるものも、顧客側が求めるものも変わりつつある現在の世の中で
遅行性のある不動産市場の中でも、ボラティリティーが最も高い東京都内の不動産市況が
果たして容易に本格回復をし得るのかどうか。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その37)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43679/

[スレ作成日時]2009-05-30 01:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その38)

  1. 2 元祖匿名はん

    過去スレ一覧です。
    その36:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43747/
    その35:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43878/
    その34:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43909/
    その33:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43969/
    その32:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44024/
    その31:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44094/
    その30:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44025/
    その29:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44188/
    その28:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44226/
    その27:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44255/
    その26:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44271/
    その25:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44370/
    その24:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44166/
    その23:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44431/
    その22:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44460/
    その21:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44473/
    その20:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44479/
    その19:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44490/
    その18:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44507/
    その17:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44531/
    その16:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44518/
    その15:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44569/
    その14:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44583/
    その13:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44593/
    その12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44601/
    その11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44039/
    その10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44209/
    その9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/
    その8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/
    その7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/
    その6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/
    その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/
    その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/
    その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
    その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
    その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

  2. 3 匿名さん

    マンション価格はまだまだ下がるよ…(T-T)

  3. 4 元祖匿名はん

    一概に評価が難しいため抽象的な表現になってしまいますが、「価格」が下がるのと「価値」が下がるのは
    本質的には異なります。
    一般的にいう価格は売手の出し値がベースですが、今の市況は買手の指値がある程度効く状況下にあります。

    ですからイコール価値が下がっているかというと、個別性があり判断が難しい。
    価値のさほど無いものを直近高値で買った、これから買う人にとっては価値が下がるが、
    もし過去にリーズナブルに買った、これから買えるなら価値は必ずしも下がっているとは言えない。

    ここまでは、普通の一般論です。

    で、最近のデベの傾向としては、さも価格がリーズナブルになっているかのように発言して
    底値感を醸成しようと躍起になってるように見受けられますが、私はそこまで下がっていないと感じています。

    結局それは「下がってない」のではなく、所詮「下げていない」レベルの話だからです。
    下げの局面で売手がマーケットを自らで誘導するのは不可能です。

    時間が掛かれば掛かるほど(買手に特段不利益はありませんが)売手は自らの首を絞め続けることになります。
    自己資本十分の大地主が殿様商売でもしていない限り、一般の借入過多のデベでは悪化はあっても改善は無い。

    横にいる銀行サンが最終どこまで口出ししてくるのか、決定権も無く雁首そろえて成り行きを見守るしかない。
    そもそもがそういう商売だったといえばそれまでですが、その程度の商売に成り下がっているというのが事実。

    まあ、まだまだ当分エンドさんの買うような物件が上がる事はまずないと私も思います。
    それでも住まいとして検討して、指値をして満足いく値段で買えたのなら、それはそれで勿論結構なことですが。
    まだまだよほど余裕があり、一部の方に限られる話かと思います。時計の針はそんなに早く進みませんので。。。

  4. 5 匿名さん

    マンション購買層が30歳とすると、現在の出生率1.3弱という事は、30年先までマッションの需要は減り続けるという事。マンションの値段が上がるなんて言う事はもうないと思う。

  5. 6 匿名さん

    需要が下向きで価値が維持されることはないわな。

    供給量が少なくなって単価を上げてくるなんてことはあるのかもね。

  6. 7 匿名さん

    中古物件の供給量が多いから、新築物件の供給量が少なくなってもどうだかね。

    出生率が下がるって事は、需要が下向きになるのと同時に中古供給は上向きになるって事だよ。

  7. 8 匿名さん

    古いほうから廃墟があちこちに放置されて社会問題になることは確実。
    そのために東京都もマンション対策課作った。
    東京湾の埋め立ては終了で、解体しても捨て場所がない。
    高層マンションの廃墟があちこちに並んでる風景になるわけだ。
    マンションもクルマみたいに、解体リサイクル費用を請求しないとね。

  8. 9 匿名さん

    土地が下がるから、マンション価格が下がるんだよ。都区部で、デベが指値で買える状態なのか?
    土地が余っているのは、郊外の駅遠ばかりだろ。

  9. 10 匿名さん

    値崩れ防止のために隠したいまの在庫を、10月からの欠陥保険需要に合わせて吐き出すつもりなんだろうけど。
    その時期に竣工する新築とバッティングしてさらに落ち込む気がする。
    秋には企業倒産がさらに増えてるような状態だろうから、マンション需要どころじゃないだろう。
    万策尽きた感があるね。

  10. 11 匿名さん

    〉05
    マンションを買うのは、40代でいいと思うよ。
    20年住んで、子供が独立したら、住み替え。
    少子化でも、上京者が増えている。若年層が働けるのは東京圏なんだよ。

  11. 12 匿名さん

    〉04
    デベ相手にエンドユーザーが何万人束になって、下げろと言っても、それがローン組めない、自己資金もない人ばかりならデベは相手にしないよ。
    買う気の有無でなく、銀行がローン貸す人かどうかが重要。いまは、高額物件のローンが通る人が少ないから、高価格帯の売り出しがへった。
    マンション価格なんて自己の買える額基準に考えるべき。
    安くなることと、買えることは別物。買いたいことと買えるこても、別物。

  12. 13 匿名さん

    〉4
    マンションの価値とは主観的要素が強く、価格は相対的なものだよ。デベの口車と無知な購入者の掛け合いの話は、もう聞き飽きたよw

  13. 14 匿名さん

    スレ主がいっているのはあせっているのは借入金があるデベであって
    自己居住用のマンションを買うエンドユーザがあせる必要はまったく
    ないってことだろ。今の家が狭いんなら別の賃貸にでも引っ越せばいいよ。
    家賃20万払ったって2年で500万でしょ。それくらい取り返せますよ。

  14. 15 匿名さん

    取り返すって?誰から?

  15. 16 匿名さん

    投資用マンションを買うエンドユーザーだって焦る必要はないわけだが。

  16. 17 匿名さん

    だから、煽るとか、焦るとかいう発想はどこから来るんだ?
    マンションの抽選販売もないし、その気になればいくらでも選べるだろう?
    価格が上がるか、下がるかでなく、どの辺に、どのくらいの広さを、いくらで、いつまでに買うという見通しが大事だろう。

  17. 18 匿名さん

    まあ買わないって有力な選択肢もありますけどね。
    定期借地みたいな、所有と賃貸のハイブリッドみたいなのも出てきましたし。

    究極的には、どのようにしてベストな住居空間を確保するか、という命題なんでしょうから、
    無理に購入に向けて目標決める必要も、それに際して妥協する必要もないと思いますよ。

    買って保有したいと思える物件が、無理ない価格で出てきたら、
    はじめて購入するというアクションを起こせばいいだけのこと。

  18. 19 匿名さん

    見通しとか目標とかいうから、強迫観念が潜在して釣られてしまう。
    経済的にゆとりがあって(大前提だろ)、あっ、ここに住みたいって思ったときが買い時。

    趣味趣向なんて経年で変わるから、歳とるとやっぱり静かな郊外がいいわってことになる。
    そうなることがわかってるなら、若いうちからでも静かな場所にしとこうって思う。

    歳に関係なく、くつろぐなら、ゴミゴミしてうるさい繁華街の真ん中よりも、窓開けてても静かなほうがいいのは、みんな同じじゃないの?

    たった今便利だからと繁華街に買っても、もしかしたら転職するかもしれないし。
    通勤距離や利便性だけみてると、後から辛くなる。

    都心生まれの自分は、親父の悔しい顔見て育ってるから、都心の割高なんか選ばない。

    つか、事務所用の手ごろなやつを都心近隣に探し始めてるけど。
    これから買うのは捨て金だから賃貸でね。

  19. 20 匿名さん

    買わない選択なら、価格動向に関心もたなくてもいいのに。

  20. 21 元祖匿名はん

    >>12

    あなたのおっしゃることは大半のローン客の実情として大筋で合ってると思いますが、
    それは裏を返すと、今後金融機関の住宅ローン貸出残高がシュリンクすればするほど
    マンション価格は全般に下落せざるを得ないとおっしゃってるのと同じですよ。
    金利はこれ以上下げられない、借入人属性は悪化はしても良化しない、結果は明白です。

    都心部だけは違うって、いつまでもおまじないが通用しますかね。
    仮に生徒が減って全般の学力が低下しても東大だけは学力が向上し続けるっていう仮説は
    その世代がいくら強弁してみても他の世代からは到底理解を得られないでしょう。
    今は大学入試も、弁護士や会計士になるのも、驚くほど条件緩和されていますよ。

  21. 22 匿名さん

    だれか~
    替え歌やって頂戴

  22. 23 匿名さん

    あのジジイは、もう死にました。

  23. 24 匿名さん

    >歳とるとやっぱり静かな郊外がいいわってことになる。そうなることがわかってるなら、若いうちからでも静かな場所にしとこうって思う。歳に関係なく、くつろぐなら、ゴミゴミしてうるさい繁華街の真ん中よりも、窓開けてても静かなほうがいいのは、みんな同じじゃないの?
       いやいやそんな事は無いですよ。元々都会の繁華街育ちだと、ネオンがないと落ち着かない
       夜中に、音もしない明かりもない田舎に旅行にいくと、必ずすぐ寂しくなりなすね

  24. 25 匿名さん

    あるときある場所に住みたいと思ったときに、
    それを実現する方法は購入ばかりじゃないという事。

    価格が右肩上がりの原則が逆転した今や、
    むしろ買って保有する事ほうが、
    はるかにリスクの高い選択肢。
    様々な状況の変化により脱出するときの容易さも含めて。


    だから、特にマンションを買おうというなら、
    住みたい、だけじゃなくて、
    保有したいと思えるだけの、積極的な理由が必要な時代です。

  25. 26 匿名さん

    というより、必ずしも都心=繁華街=ネオンということにはならないと思いますが。。

  26. 27 匿名さん

    >みんな同じじゃないの?
      人それぞれ違うという事で終わりにしましょう

  27. 28 匿名さん

    〉21
    価値は主観的なもの。価格は相対的なもの。

  28. 29 匿名さん

    今は物騒な世の中だから、静かかうるさいか郊外か都心かに関係なく
    窓を気軽に開けていられません。
    高層階専門の空き巣さえいるので。

  29. 30 匿名さん

    身の回りの悲しい現実を目の当たりにして身も心も総悲観になる気持ちはわかるけど、そうネガティブにネガティブに考えてると、幸せの方から逃げていってしまいますよ。
    確かに高齢化が進んで、国内だけを見ているとお先真っ暗、いいことなし、おまけに将来は大増税で、不動産価格も右肩下がり。90年からの15年デフレで地獄を味わい、二度と同じ轍をふみたくないと回りの人々まで不幸スパイラルに巻き込んでやろうと一生懸命カキコする、そのすさんだ気持ちは健全とはいえませんな。

  30. 31 匿名さん

    別に全面的に悲観してるわけじゃないでしょ。
    デベロッパーにとっては絶望的かもしれないけど。
    「家を買う」こと自体が目的だった時代は終ったというだけの話。

  31. 32 匿名さん

    同じ立地で同じ規模で買うより借りる方が得、という例あるのかな?あれば、おしえてほしい。

  32. 33 匿名さん

    >>32
    数年住んだら買った時より何倍も高くうれて…。
    なんて時は買ったほうが徳。
    そんなマンションが日本に一軒でもあったら教えて。
    どんなに積立金管理費マジメに払っても最後は消えてなくなるのがマンションだと思う。

  33. 34 匿名さん

    >>33
    昔のバブルの時はあった。
    マンションが数年で10倍とか。良い物件なら、買ってその日の内に利益乗せて転売とか。
    でも、土地の方がもっと儲った。

  34. 35 匿名さん

    借りたほうが得という例を聞いてますが・・

  35. 36 匿名さん

    マンション価格も、賃料も毎年下がり続けたら賃貸の人は毎年都心に引っ越してきますね。

  36. 37 匿名さん

    よほど理不尽な契約じゃない限り、同じ場所、同じ年数で、金利まで払う分譲より賃貸が得でしょ。
    ただし、借り主が得だと思う物件の大家さんは薄利という裏返し。

    一昨年あたりまで、投資とばかりにローンで買って賃貸に、という人々は、今、涙の海を泳いでます。

  37. 38 匿名さん

    〉37
    退場です。還元利回りより高い住宅ローン金利なんてないだろ。

  38. 39 匿名さん

    うちの大家はけっこうな資産家だがマメだな。
    シビアだし見た目質素だし。
    メンテナンスも几帳面だで、修理業者が入るときは張り付いて見てる。
    あの大家が買い始めたら底値だと。
    自分は買わないが。

  39. 40 匿名さん

    >>38
    順調に還元があればの話だろw
    さよなら~♪

  40. 41 匿名さん

    一昨年くらい前は、資金が寝るのが嫌だから、マンション買わないという奴がいた。
    3000万あって3000万ローン組んで6000万のマンション買い、月に15万払うより、賃貸で30万払っても、3000万を運用するほうがいいと。

  41. 42 匿名さん

    収支計算は、空室率10%、想定家賃相場の85%て利回り計算してないと銀行が貸さないよ。

  42. 43 匿名さん

    素人賃貸で涙の海って話はしらんが、事実としたらセカンドハウスローンとかで内緒で貸してたりするやつじゃないの?

  43. 44 匿名さん

    自分の借りてるアパートローン金利は短プラ+1%、
    高いか低いか判らないが、住宅ローン金利と大して変わらないのでは。

  44. 45 匿名さん

    アバマンローンの金利が問題でなく、収支計算が甘いという話。

  45. 46 匿名さん

    凍死マンションは利益があることにしないとね!
    もしかしたら儲からない?なんて疑われたら地方の情弱釣れなくなるもんな

  46. 47 匿名さん

    >>34

    バブルのころのマンションね。例えばドムス南麻布なんて中古で坪400万くらいは
    すると思うが分譲時価格は坪2500万だよ確か。

    あと六本木ヒルズの再開発では坪170万で権利変換できたはず。保留床は坪340万
    で森ビルが取得したので地権者は相場の半額でレジデンスを手に入れられたわけだ。
    ま、地権者用レジはかなりしょぼいけどね。

    まあ都心の一等地でもタイミングによって損得が著しくかわるよね

  47. 48 匿名さん

    >>47

    バブルになる前に分譲されたマンションね。
    バブルのころに10倍になったのは。

  48. 49 元祖匿名はん

    >>37

    EXITの時点でキャピタルロスが出たら期中の利回りなんて吹っ飛ぶケース大いにありますけどね。
    今償還迎えてるファンド物件なんか大半がそう。

    投資用のアパートローンの話が出てますが、投資と自用の決定的な違いは償却の有る無しでしょう。

  49. 50 匿名さん

    >>41

    オレの知り合いにも同じやつがいた。
    資産運用の結果は言うまでもない。
    近々、安い賃貸に引っ越すそうだ。
    オレは安いマンションだったけど取りあえず買ったよ。

  50. 51 元祖匿名はん

    >>28
    >価値は主観的なもの。価格は相対的なもの。

    うーん、全く逆だと思いますが、、、

    価値こそ換金可能な価値として客観的なもの。
    価格など(主に売手の)主観そのものでしょう。

    特に戸建と違い、マンションは賃貸も売買も相場感が掴み易いので、
    ある程度マーケットが読めて土地勘があれば大怪我しにくいと思いますが。

    >>50

    そんな三文話聞いて、んじゃ俺もマンション買おうとか、誰も思いませんよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸