東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド東陽町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 南砂
  7. 東陽町駅
  8. プラウド東陽町

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-09-20 01:16:14

緑園を、南に、目前に。

東陽町に、パークホームズに続いてプラウド登場。
いかがでしょう?

□所在地     東京都江東区南砂1丁目940番9(地番)
□交通      東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩13分
□構造・規模   鉄筋コンクリート 地上10階
□入居時期    平成22年3月下旬 (予定)
□総戸数     168戸 (他 管理事務所1戸)
□間取り     2LDK〜4LDK
□専有面積    61.47〜100.33平米
□駐車場     99台
□施工      株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2009-02-06 23:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド東陽町口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    駐車場の値下げをすれば「借りたい!」という人は増えるんでしょうか?
    駐車代金が高いからと他の場所を借りるとは思えないですし、駐車代金が安くなるからといって車を買うとも思えない。
    結局、管理費をUPするのが現実的ってことでしょうか・・・。

    ところで、管理組合員の抽選結果って連絡きましたか?
    登記会でも何も言われなかったですけど、役員に決まった方には連絡あったとか!?

  2. 552 匿名さん

    駅から遠いのに車無しの世帯が予想より多かったのかな。
    無理してマンション買って車手放した人も多そう。

  3. 553 匿名さん

    車手放してまで無理して買ってる人がいるのは残念です。
    そういう方は、金利変動リスクもギリギリなんでしょうか?

    一般的には年収5倍以上の物件を買うのはリスキーな行為とされてますからね。

  4. 554 匿名さん

    >>553
    何が残念なのかわかりません。
    上から目線?さぞかしお宅は余裕あるんでしょうね。
    他所のお宅の経済状況をそんなふうに言うなんて意地悪っぽいです。

  5. 555 ご近所さん

    外観は完全に出来上がってますね。
    購入者の方々は、入居が待ち遠しいことでしょう。

    この辺りは、意外と便利ですよ♪
    車なくても、自転車あれば普段の買い物には不便しないですね。

  6. 556 契約済みさん

    中期的には車よりも自転車の駐車スペースを確保する必要がありそうですね。
    現状では一家に2台分の駐輪区画を用意していますが、子供が成長してくると
    もっと必要ですよね?
    アルコープに置くにも限度がありますから。

    余っている駐車場スペースをうまく改造して自転車置き場にできないものでしょうか??

  7. 557 匿名さん

    そもそもここはアルコープに自転車停めてもいいんですか?

  8. 558 匿名さん

    子供が成長してくると自動車を買う世帯が増えるんじゃないでしょうか?

  9. 559 匿名さん

    同じマンションの住民がローン破産しかねないのは残念ですね。
    確かに。

  10. 560 契約済みさん

    559様やその他の皆様へ本来必要のないご懸念を抱かせてしまい、申し訳ないです。
    559様のように身の丈に合った状態になってから購入すべきでした。
    ただ、来週に内覧会を控え、既に引くに引けず…。
    皆様、本当に申し訳ございません。
    今はただ、一日でも早くご心配を払拭できるよう、頑張って働きます。

  11. 561 匿名ちゃん

    >560
    そんなにお気になさらずに。
    我が家もとても身の丈に合った状態とは言えませんが、思い切って購入しました。
    しかも、うちは私が働いていないので、本当に家計は火の車となるでしょう。
    それでも住みたいと思ったマンションですもの。
    お互い頑張ってローンの返済をしましょう。
    内覧会が楽しみですね。

  12. 562 匿名さん

    火災保険、皆様はどうされましたか?
    登記会で説明を受けた三井住友海上のものでも良いかなぁ・・・と思ってはいるのですが、「類焼損害・見舞費用」、「日常生活賠償」特約はつけましたか?

  13. 563 匿名さん

    年度末決算値引きを受けることができるギリギリのタイミングになってきました。
    どれくら値引きをしてもらえるのか楽しみです。

  14. 564 匿名さん

    >563さん

    キャンセル住戸(2戸)はすでに契約申込が入っていると聞きました。
    驚くような値引きはないのでは?

  15. 565 匿名

    マンションは集合住宅なのですから 色々な人がいらっしゃって 抱えている問題も人それぞれ必ずあると思います。無理して買って残念 などとは 人として好ましい言葉ではない気がしました。自分の考えにそぐわないからと頭から排除するような気持ちが、集合住宅ではお互いを住みにくくすると思います。だから 個々にはご自分を信じて生活していくこと、何かあればその時に出来る対処をしていけば 自分が少しでも気持ち良く暮らしていけるかなぁと思いました。

  16. 566 契約済みさん

    「残念」発言をした人は購入者ではないと思います。
    気にしないでいきましょう。

    1月のパーティーに参加された人の中にはこんなことを書くような人はいなかったと思います。

  17. 567 匿名さん

    揚げ足取りはどうでもいいですよ。

    どっちにせよ、駐車場問題はなんとかしなければなりません。
    駐車場借りる方が多いのは、全員にとってのメリットなんですから。

    駐車場埋まらない(=管理費値上げ?)のが残念なのは事実なんですからね。

  18. 568 匿名さん

    567さん、何がいいたいの?どこのデベさんですか?頑張ってください。ここは、もう完売ですから、ネガキャンしても意味ないですよ

  19. 569 ご近所さん

    567はネガというより、たぶん購入者で問題意識が高い人だろう。

  20. 570 匿名さん

    ウソ言っちゃ駄目ですよ。何も解決策書いていないじゃない。ここまで、たくさん書き込みがあると、わかるよ。問題意識の高さかネガかは?馬鹿じゃないかぎり・・・

  21. 571 匿名さん

    >568さん
    完売したんですか。
    おめでとうございます。
    残り1~2戸で時間の掛かる事が多いのに見事でしたね。

  22. 572 匿名さん

    完売ですかぁ~。
    もうちょと苦戦するかと思ったけどなぁ~。

  23. 573 匿名さん

    キャンセル住戸の募集があるみたいですね

  24. 574 匿名さん

    公式HPによると、残り1戸となっていました。キャンセル住戸はないようです

  25. 575 匿名さん

    いまだったら決算だし最後の一戸だから20%引きぐらいいけるんちゃう。利益は十分出ているわけだから、広告出稿費を考えたら会社判断として相当やりますよ。

  26. 576 匿名さん

    完売じゃなかったの?
    ガセ?それともHPの情報が遅いだけ?

  27. 577 匿名さん

    1戸しか残ってないのに、ガセだと目くじらたてる話なんですか~。そんなにくやしいですか

  28. 578 匿名さん

    >577
    576さんは「残り0戸かと思ったら、まだ残ってたの?」って言ってるのでは。

    あなたは完売しないのがそんなにくやしいのですか。

  29. 579 匿名

    私は576さんではない別の居住予定者ですが、
    完売出来ないのは全く気にならないですが、
    575さんが20%で購入できたなんて本音で非常に悔しいです。
    でも、ご購入おめでとうございます。
    待てば海路の日和あり、
    最小限のお力で大物を釣り上げられる貴方を尊敬致します。
    とにもかくにも入居後は宜しくお願い致します。

  30. 580 匿名さん

    >>579さん
    ご購入おめでとうございます。
    差し支えなければ何%だったかヒント頂けませんでしょうか。

  31. 581 購入経験者さん

    575さんは購入者ではないと思いますよ。
    単に値引きの可能性を示唆しておられるだけだと思います。

    ちなみにうちは第1期だったので、値引きのネの字もありませんでした。。。

  32. 582 匿名さん

    うちは第二期の第一次でしたが、同じく1円もなかったです。
    ダメ元で営業に尋ねましたが、値引きは全く受け付けていないとのことでした。
    その後は分かりませんが。

  33. 583 匿名さん

    値引きして買ったら値引き無しの住民から後ろ指さされて村八分だろうな。

  34. 584 契約済みさん

    そんなことないですよ。
    希望の間取りを選べる対価ですから。
    選択肢が限られるなら値引きもアリかと思います。

  35. 585 匿名さん

    今後は値上がりするのかも。

  36. 586 匿名さん

    また野村が新築建てるのに値上げ?
    正気の沙汰じゃないな。

  37. 587 匿名さん

    578さん
    全然悔しくないよ。たった1戸しか残ってないのに。常識的に考えてくださいよ。1戸残ってくやし~って思いますか?むしろ、1戸残っていて、詐欺扱いするほうが、少しいっちゃってる気がしますけど・・・

  38. 588 匿名さん

    東向きの低層階なら、値引きあっても買いたくないでしょ。

  39. 589 匿名さん

    売れないなら、ゲストルームとして開放して欲しいな。
    ガーデンズとあわせて280戸に対してゲストルーム1室だと相当競争率高くなるからね。

  40. 590 サラリーマンさん

    残り1戸ですね。採光が良くないのが難点。東側よりも北側の採光は窓とかで何とか補っている感があるけど、これ価格交渉ネタになるんじゃないのかな。でも冬の時期は寒い間取りだね。残念。

  41. 591 匿名さん

    残り1戸、589さんがおっしゃるような用途もありかもしれませんね。
    ここは保育園に入れず困っているお母さん達がたくさんいらっしゃるようなので、
    リフォームして保育施設が入ってもいいな、と思ったけど採光が良くないならダメか・・・。

  42. 592 契約済みさん

    実現へのハードルは高いけど、保育施設と言うのは良いですね。
    ルーフバルコニーもありますし。

    でも、保育施設が必要とされるのは当初10年間位でしょうか。
    その後は使い道がなくなってしまうので、元に戻して売りに出すことになりますね。

    野村リビングサポートが買い取って保育施設を運営してくれると助かりますね(^^ゞ

  43. 593 匿名さん

    ゲストルームにしても保育施設にしとも
    管理組合が買い取るの間違いだろうね。
    1世帯あたりどれくらいの負担になるんでしょうか?
    管理費も権利割合で均等割りかな。

  44. 594 契約済みさん

    プラウド東陽町ガーデンズはトヨタホーム施工ですね。
    やはり長谷工は評判悪かったんでしょうか?
    これで値段が同じぐらいか安かったりしたら先にプラウドを買った身としては野村さんに
    ちょっと不信感を抱きますね。

  45. 595 匿名さん

    私は、あなたに不信感を抱きます

  46. 596 匿名はん

    なんだかよく分かりませんが、まず、プラウド東陽町ガーデンズの施工は長谷工のままだね。

    もしトヨタホーム施工だったとしても、値段が同じくらいなら、別に野村に不信感抱くことはないのでは?

  47. 597 物件比較中さん

    昨日野村さんからガーデンズの資料が届きましたが、ページを開くとデカデカと『技術のトヨタホーム!』って
    書いてありましたよ。
    前にここの資料を請求した時は『長谷工』というのを全く売りにしてなかったので大きな違いですね。
    やはり野村さんも分かってるんでしょうね。

  48. 598 匿名さん

    ここでネガキャンして、何の意味が?ご苦労様です

  49. 599 匿名さん

    >>597さん
    長谷工は技術が劣るって
    野村が積極的に宣伝している印象ですね。

  50. 600 匿名さん

    トヨタホームってマンション作れるんですね。戸建てのプレハブでは三流です。

  51. 601 匿名さん

    って事は長谷工は四流以外ですか?

  52. 602 匿名

    ガーデンズの話はガーデンズの板でどうぞ。

    ちなみに公式ウエブサイトを見る限りトヨタホームは『売主』です。

  53. 603 匿名さん

    602さんの補足
    で、施工は長谷工(公式ホームページ、物件概要より)。

    いま、長谷工施工の分譲に住んでるけど、特に問題はないよ(中古市場では人気物件だし)。
    ということで信用できると判断して、プラウド東陽町も買った(長谷工株では結構な含み損かかえているけどね)。
    大型物件のシェアが大きいから、まあ、いろいろと評判は立ちやすいかな?
    どのこ施工であっても、どの程度建築コストをかけ、いくらで販売するかにより質は決まるわけで、物件ごとに判断するしかない。
    短期の消耗品じゃないんだから、割高かな?程度のものを買っていたほうが、結局はいいと考えているけどね。

  54. 604 匿名さん

    買えなかった人は悔しいんでしょ。悔しいから、別スレのたっているマンションのことを、このスレで書き込んでいると思います。ますます、さもしい・・・

  55. 605 匿名さん

    優先順位からすると、施工会社って最上位にはこないですよね。
    立地・価格・デベ(ブランド)あたりが優先されるのをデベも良くわかっているから、
    経済的なゼネコンを使うんでしょうね。

  56. 606 匿名さん

    何でいまだに、このスレでこの話をするの?ちゃんと、この隣のマンションのスレがあるのに。別のスレに行きたくない理由があるの?別のデベさんや買えなかった人が、どうしても悔しくて書きたいと思っているのかな。誰か理由を教えてください

  57. 607 匿名

    605
    間取り、構造も重要だよね。
    長谷工の細長い田の字間取りは最高です。

  58. 608 匿名さん

    >604
    ホントさもしいですよね。
    買えないひがみはよそでやってもらいたいものです。

  59. 610 入居予定さん

    先+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー週号の情報は171戸中第3期分の販売戸数が未定。
    近くに『プラウド東陽町パークサイド』もあるみたいだけどこっちもパークサイドじゃん?。
    なんかややこしいなぁ。

  60. 611 物件比較中さん

    >610
    ぜんぜんややこしくないでしょ…。
    だいたい「プラウド東陽町パークサイド」なんてないし、そのぐらい調べてくださいよ。
    簡単に分かるんですから。

  61. 612 匿名さん

    ↑ 610さんを相手にしないほうがいいですよ。
    毎回「先・・・週号の」書き出しで、意味のないことを書いて、東京版、千葉版にあらわれる方ですから・・

  62. 613 匿名さん

    ネガキャンご苦労様です。完売したようです。さようなら~

  63. 614 匿名さん

    キャンセル物件があっても一旦は完売って言えるからね。

  64. 615 匿名さん

    情報源は公式HPです。あなたもご苦労様です、さよーならー

  65. 616 匿名さん

    管理人さま
    完売と叫んでる方がいるので
    早くここを閉鎖してあげてくださ~い。

  66. 617 匿名さん

    まだ頑張って・・・涙ぐましいす。もう終わったんですよ。目を覚ましてください。ご苦労様です。

  67. 618 匿名さん

    間違いなく、引渡し前後にキャンセル住戸が出ます(別にここだけの話でなく、当たり前に)ので、検討版はこのまま残しておいた方がいいですよ。
    実際は隣のガーデンズ検討者に案内して捌いていくことになると思います。

  68. 619 匿名さん

    もう必死だね。かわいそうにも見えてくる。もう、完売して相手にするのもアホらしくなってきたので、最後に言っておきますね。
    今まで、「売れるはずがない」やら、「本当は、もっとキャンセル住戸がある」やら、「完売はしない」やら、さんざん言ってきたけど、そんな発言は全部ウソだとわかったわけですよね。今までの書き込みの履歴を見てくださいよ。また、ウソを塗り重ねるつもりですか。そんなに、ウソをついて何がしたいんですか?初めてマンションを買おうと、書き込みを見てきましたけど、半分以上がウソであることが、結果的に立証されました。なんか、あなたたちが書けば書くほど、書き込みの信頼性が失われていくんですけど・・・。私のように、初めてマンションを買おうと書き込みを見た人間にとって、こんなウソをついて振り回して楽しいですか?何のためのマンションの書き込みですか?ウソをついて値下げさせるためですか?ウソをついて相手の業者をおとしめることですか?本気で買おうとしている人の迷惑になりますよ

  69. 620 匿名さん

    イ…イタすぎる。。

  70. 621 匿名さん

    あんたのほうがイタすぎるよ。知能指数をもう少しあげてください。一般人になるためにあと10くらい必要かな

  71. 622 匿名さん

    まだ頑張って・・・涙ぐましいす。もう終わったんですよ。目を覚ましてください。ご苦労様です。

  72. 623 ご近所さん

    住心地、いかがでしょうか?
    盛り上げていきましょう!

  73. 624 匿名さん

    >623
    住心地って入居は未だなのでは?
    ホントにご近所さんなの?

  74. 625 匿名さん

    さよーならー
    と書きながら、その後も必死に長文書いている人がいるみたいだけど、
    結局のところどうしたいの?

  75. 626 匿名さん

    あなたも、さーよーならー

  76. 627 匿名

    つまらない議論するのではなく、前向きにですよ。 プラウド新浦安 南西住人より。

  77. 628 匿名


    ここのプラウドで公園の便所前の部屋は完売されましたのでしょうか? 
    詳細知っていたら教えて下さい。よろしくお願いします。プラウド新浦安 南西住人

  78. 629 買い換え検討中

    あそこの便所は浮浪者とかが騒いだりして
    騒ぎの多いところだが
    マンション完成したら少しは落ち着くのでは?

  79. 631 匿名さん

    完売しちゃったからでしょうか?
    公式サイトが見られません。
    うちだけかな・・・

  80. 632 購入検討中さん

    中古物件と賃貸がそれぞれ出ていますが環境はいかがでしょうか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸