東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストタワー品川シーサイド Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 品川シーサイド駅
  8. クレストタワー品川シーサイド Part2

広告を掲載

匿名ちゃん [更新日時] 2012-04-09 13:05:57

≪ クレストタワー品川シーサイド 物件概要 ≫

所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上26階、地下1階
総戸数:404戸
住居専用面積:40.15m2〜89.26m2
間取り:1LDK〜3LDK+BW
設計/施工 五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
売主:株式会社ゴールドクレスト

公式HP http://www.goldcrest.co.jp/html/ctss/index.html
過去スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43567/

駅近&大規模&デザイナーズタワーの『クレストタワー品川シーサイド』。販売も順調に進んでいるようです。
購入者も、検討している方も、そうでない方も、販売員さんも、他社販売員さんも、ぜひ喧々諤々話し合いましょう。



こちらは過去スレです。
クレストタワー品川シーサイドの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-25 20:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストタワー品川シーサイド口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん

    確かに港湾施設好き、騒音・排気ガス好き、日陰好きには穴場かも?

  2. 308 匿名さん

    きちんと読み直してから送信して下さい。

    今日、ウィラ大井が開店ですね。

    暫くは混んでいるのでしょうか。

    そう遠くない所にホームセンターが出来て
    うれしいですね。

  3. 309 匿名

    やはり排気ガスはかなりのものなんですか?小さな子供がいる家庭には不向きでしょうか?

  4. 310 匿名さん

    小さなお子さんも結構いますよ。
    排ガス臭は感じたことありませんが、喘息等あれば気にするのかな?

    すぐ近くにジャスコがあり買い物も便利だし、公園も沢山あるので
    小さいお子さんがいる方はとても住みやすいと思います。

    そうそう、ジャスコの火曜市はとっても安いですよ。
    さんま1本38円(笑)
    お財布にも優しいです。

  5. 311 購入検討中さん

    食についても、住居についても値段よりも安全性を優先したいです。

  6. 312 匿名さん

    ロビーにクリスマスツリーが飾られましたね。
    所謂普通のツリーではなく、お洒落で素敵ですねー。


  7. 313 匿名さん

    毎週金曜日は必ずと言っていいほど、
    ここと大崎のチラシが仲良く入ってくるね。

  8. 314 匿名さん

    子供二人とかだと狭くないですか?
    ここは一人っ子が多いのかな?

  9. 315 匿名さん

    お子さん二人だと何㎡、何部屋必要なんですか。
    普通に考えて3LDKで大丈夫ならここでも問題ないかと思います。
    当然、お子さん二人の方も住まわれていますよ。

    100㎡以上、4LDK必要ならここは無理だと思いますが。

  10. 316 入居済み住民さん

    子供二人が限界かと
    一人でも手狭

  11. 317 入居済み住民さん

    隣のビルは全館楽天さんが入居されるみたいですね。

  12. 318 入居済み住民さん

    飲食店やカフェが入ってくれるといいのですが・・・

  13. 319 匿名さん

    入る場所はなさそうですね。
    ここからだとランチめんどくさそう。

    2つとなりの白いほうに期待です。
    うちの部署の引越し先にならないかなーと思っていたんですが、
    結局夢かなわず、残念でした。

  14. 320 匿名さん

    新年明けましておめでとうございます。
    そろそろここも完売に近づいているみたいですね。
    また、みんなでお話しましょ。

  15. 321 匿名

    引っ越しをされた方がいたようです

  16. 322 匿名さん

    ここを購入された皆さんは、勝どきのクレストシティレジデンスも検討しましたか?

    なんとなく条件としては似ているような気もしますがいかがでしょうか?

  17. 323 入居済み住民さん

    条件に照らしてできる限りの比較をしましたよ。
    価格・仕様・立地・間取り・設備。
    ただ、もうタイミングと好みですね。

    ・勝どきや豊洲のような島状になっている場所がいやだったため却下
    ・駅近いし明るくて安心。行かないけど公園がいっぱいあるのが意外と良かった。地元も近い(戸越)
    ・イオンの存在は大きい。安いOKや新しくできたWIRA大井のヨーカ堂の業務スーパーが便利。

    住んでみると良かったことがいっぱいです。
    気に入って買ったので住めば都要素がさらにプラスという感じでしょうか。
    いまいちなところはうちの間取り、窓が狭いので眺望がひらけてるとはいえないところですかねえ。
    ベランダに出ればきれいですが。西向き中層です。

  18. 324 匿名さん

    2個となりの白いビル、ずいぶんセットバックされてますね。
    大きな木も植えてるし。広くなっていいなと思います。
    わたしも何かお店が入るのではと期待してますがどうなんでしょ?
    それにしても、隣の真っ黒ビルと対照的にまぶしいくらい白いですね。。。

  19. 325 入居済み住民さん

    5~13階は丸善さんの本社になるみたいです。

  20. 326 いつか買いたいさん

    じゃあ本屋さんとかも入るの?

  21. 327 周辺住民さん

    本屋は難しいですかね。大森のアトレにあるような文具の小型店舗でも
    オーバルガーデンに入ってくれればうれしいのだけれど。

  22. 328 匿名さん

    >>323新しくできたWIRA大井のヨーカ堂 

    ヨーカ堂じゃなくて、文化堂ですね。
    品揃えは変わってます。業務用の商品多し。
    コジマもホーマックも充実してていいですよね。
    自転車ですぐ行けるので気に入ってます。

  23. 329 匿名さん

    ここ異常に管理費高いね

  24. 330 匿名さん

    公開空地の公園の植栽に金かけすぎ?

  25. 331 匿名さん

    そんなに管理費高い?

    ブリリアよりは安いんじゃない!?

    だいぶ埋まってきたね。ただ、バルコニーの手すりが透明だから室外機がよく見えるね。

  26. 332 匿名さん

    普通だよ

    アウルとまちがってるんじゃないか

  27. 333 匿名さん

    最上階が今頃売りに出るみたいだね。
    『最上階南西角部屋』3LDK85㎡が8200万円台だって
    そもそも最上階ってここのマンションは何階なんだ?

  28. 334 匿名さん

    >333

    26階建てですよ。よく見れば上の方にちゃんと書いてありますよ。(笑)

  29. 335 匿名さん

    ここ良さそうだけど・・・管理費って高く感じますか?
    施設はフィットネスルーム、ゲストルーム、ライブラリですよね。
    使用感どんなかんじでしょう。

  30. 336 匿名さん

    >335

    全然高くないよ。普通。

  31. 337 匿名さん

    フィットネスはしょぼすきて使い物にならねーだろあれ

  32. 338 匿名さん

    ゲストルーム悪くなかった。
    豪華だったよ。5000円なら安いよ

  33. 339 匿名さん

    KONAMIがちかくていいじゃない。
    大崎のNASもあるしうらやましいよ。

  34. 340 入居済み住民さん

    管理費は正直安いです。
    その代わり思いのほかに駐車場代が高いなあ・・・と思います。

    最近ライブラリーとフィットネスルームが24時まで使えるように
    なりました。サラリーマン・サラリーウーマンが多いので,
    22時クローズはいまいちだなあ,と思っていたのですが,ありがたいです。

    ライブラリーでは仕事が集中してできるからいいですね。
    ただ,フィットネスルームにせめてランニングマシーンはおいてほしいなあ・・・。

  35. 341 某理事

     フィットネスルーム、ランニングマシンは高いんですよ、、、マンションの管理組合には、そんなお金がないんです。
     購入検討中の方が、「ランニングマシンがあれば買うのに!」とゴクレに訴え続けてくれれば
    ゴクレが買ってくれるかも(笑

  36. 342 マンション住民さん

    住民が使うんだから管理費値上げして
    買えばいいんじゃないの
    ゴクレはケチだからだめよ

  37. 343 匿名さん

    フィットネスってかバランスボール置いてあるだけじゃなかったか

  38. 344 入居済み住民さん

    バランスボールと変なアーチ見たいのがほんといらない。
    ランニングマシーンとダンベルとベンチだけでいいのに。

  39. 345 某理事

    >>342
    「ランニングマシン買うために管理費値上げします!」っていったら、反対する人が大半では。
    理事会でもみんな「やりたいならフィットネスクラブで」って反応だよ。

    あとは篤志家からの寄付を希望(笑

  40. 346 匿名さん

    今ある全然使ってない無駄な機具を売り払ってランニングマシーンとウエイト用のを買えばいいだろ。無駄な物はイラネ

  41. 347 匿名さん

    理事会ってほとんどジジババばっかりか?それなら話になんないだろうな

  42. 348 某理事

    1・ランニングマシンは高いです。100万はします。
     家庭用で10万ぐらいのがありますが、共用スペースに置くものとしては耐久性がまるで足りません。

    2・余分な機材は売ろうにもろくな値段つきません。処分料を取られるのが落ちかと。

    3・ふつーのベンチ・ウエイトは共用場所に管理者無しでは放置できないそうです。
     挟まれ・落とし・鏡破損での怪我・無理して上がらず窒息とかが管理者責任問われる可能性有り。
     そして、安全装置つきのベンプレマシンはやっぱり高いです。

    なんか、真面目に応えるの馬鹿らしくなってきましたが、、
    まあ、他にも上記を疑問に思っている方もいらっしゃるかもしれないので。

  43. 349 入居済み住民さん

    まあ、文句言ってる人も
    今更交換が可能なんて思ってないと思いますよ。

    ただ、あの設備センスの悪さに愚痴を言いたいんでしょう。
    私も含めて使用できないなら、廃して管理費下げたほうがいいと思うでしょうしね。

    まだ体脂肪計くらいしか使ったことないんですが、
    使用状況はどんな感じなんでしょうね?

  44. 350 入居済み住民さん

    まあ・・・オマケみたいな施設なんだし、使う人が使えばいいのでは。
    自転車のマシーン、前使ってましたが自宅(共有とはいえ)の水景眺めながらなんて
    気分悪くないな~と思ってましたよ。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸