東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルガーデン東大島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 東大島駅
  8. キャピタルガーデン東大島

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-20 17:17:00

東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!

施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト


【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/

[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャピタルガーデン 東大島 ソレア口コミ掲示板・評判

  1. 22 購入検討中さん

    確かに申し込み期限が短いのは気になります・・・焦らせるのは買う側としてはいやですよね。比較的管理費が安い点や、オプションの価格や眺望写真などの説明は最近の何にも決まっていないMRでの説明よりは好感が持てました。後は騒音と排気ガス、あと靴箱スペースの奥行きの短さが気になります。もう少し考えてみようと思います。

  2. 23 匿名さん

    あせらなくても、そんな簡単に売り切れるような立地じゃないでしょ。
    カラーや浴槽なんかの選択は出来なくなってしまうかもしれないが。

  3. 24 購入検討中さん

    たしかに騒音はきついかもしれません。
    駅から建設予定地に向かって歩いていく時は
    騒音が気にならないのに、高速を潜ると格段にうるさくなる
    どうしてかな〜って思ったら
    防音壁が片方しかない事に気が付きました。
    お部屋の中に入って窓を閉めたら気にならないのかもしれませんが、
    今の季節だと窓を開けたくなりますよね
    結構うるさいかもしれません・・・

  4. 25 匿名さん

    ここの営業毎日電話かけてくるんですけど。ウザイ

  5. 26 買い換え検討中

    只今検討中ですが、やはり高速が近いことに加え防音壁が無いことが気になります。

    洗濯物は外に干せないのでしょうか?カーテン等も黒ずむと聞きますが・・・
    ご近所にお住まいの方で教えて下さい。

    環境が良さそうなのに建設地が高速に近いことで残念です。

    日当たりも大事ですが換気も大事ですよね。
    季節を問わず窓は開けたいほうなのでかなりポイントダウンです。

  6. 27 近所をよく知る人

    排気ガスの影響ですか??
    どうなんでしょうね。
    でも、ココに限らず大きな道路の側は洗濯物が外に干せないと聞いたことがあります。
    高速より下だったら大丈夫なのかしら...
    ご存知の方は教えてください。
    それより私はやっぱり騒音がきになります。
    かなりうるさいですよ。
    一度現地に行って確かめてみることをお勧めします。
    あれって要望をだせば防音壁って付けてくれるのでしょうか・・・

  7. 28 土地勘無しさん

    >>9さん

    うちもライオンズと比較しようかと思ってます。
    でもあちらは建物は良いのですが立地が今ひとつなんですよね。

    こちらはまだMR見ておりませんが本日現地に行ってまいりました。
    高速が近い以外は嫌なところが見当たりません。(音と排気ガス)

    結局企画は良いけど立地がどちらも納得行かずに悩んでおります。

    >>15さんのおっしゃるように2年で引っ越したくなるにはなりたくありませんからねぇ。

  8. 29 匿名さん

    会員期もうじき締め切りですよね?
    モデルルームに行った時は申し込みのバラがたくさん付いていましたが
    実際の申込者はどんな感じでしょうか?

  9. 30 申込予定さん

    申込予定の者です。

    決め手は
    ①自走式駐車場100%(安い)&管理費安め
    ②駅まで比較的近い 
    後、住むのに便利な設備は揃っている点、
    無駄な施設(豪華なエントランスやスポーツジムなど)がない点も
    良いと思いました。

    もちろん高速道路が近いので、騒音及び空気の汚れはネックでした。
    ただ、現地を見るとある程度距離も離れていますし、
    大きな国道よりも交通量は少ないようなので、騒音はあまり気になりませんでした。
    お洗濯ものも、短時間であれば外に出して即座に汚れるという感じは受けませんでした。

    高速が近い、という事で皆さん気にされると思いますが
    その分周辺マンションに比べて価格も安めかなぁと思いましたので
    予算・広さと相談した結果、メリットの方が上回るとの判断です。

    迷っていらっしゃる方は、一度現地・マンションギャラリーを見学されては如何でしょうか。
    マンションギャラリーではIHクッキングヒーターの実演試食のコーナーがあり
    楽しんでしまいました^-^(個人的にIHは好きではありませんが^^;)

  10. 31 匿名さん

    駅遠いしスーパー遠いし銀行遠いし生活不便。おまけに高速近いし住宅の立地として
    かなり悪いと思うんです。正直、車無いと生活出来ませんよね。
    引っ越したときの転売や賃貸も難しそう。

    横の病院も小児科や産婦人科は無いし、
    お世話になるのは多分老人になってから。

    うーん。似たような立地のブリリアは売れてるんでしょうか?

  11. 32 物件比較中さん

    半年前から近隣を探し回っている者です。
    新築8件、中古4件見ました。
    最終的に近くのブリリアと迷ってます。
    設備や眺望はいいのですが、夜道や橋の下のブルーシートが気になり…。
    総合的に色々考えて、やっぱりキャピタルがいいかなと思ってちょっと傾いてます。

    私も30さんのように、自走式駐車場100%に魅力を感じました。
    機械式だと将来的な修繕積立に大きく反映されるし、車種が限られる。
    100%でないと、抽選漏れのリスクが大きい。
    近くの大型マンションは20人待ちとのことですから。
    子供がいると車は必須なので、ここは大きいですよね。

    高速近くというのはやっぱりネックでしたが、実際現地行ってみるとけっこう距離ありました。
    騒音もバイクやトラックの多い一般道路よりは少ないかなと。
    排ガスはよく分かりませんが、車が動き始める瞬間に多く出ると聞いたことがあります。
    高速すぐのとことに住む友人に聞くと、お布団は干せないかもしれないが、洗濯物はあの距離があれば大丈夫ではないかと言われました。
    こればっかりは住んでみないと分からないし、価値観、ライフスタイルにもよりますね。

    横の病院ですが、近くの人に聞くとそんなに人や車の出入りの激しいところではないそうです。
    現地行くと昼間も静かでした。

    東大島から駅8分とまあまあですが、亀戸錦糸町方面のバス停も近く、
    逆に駅南の物件よりはJRにはアクセスしやすそうですね。

    公園も多く子育て環境もいい所と聞いて、私のこの近辺に住みたいのですが、
    もうマンション建つところも無さそうですよね。
    どなたか情報お持ちの方いらっしゃったらおしえて下さい・・・。

  12. 33 匿名さん

    東大島駅から現地行く途中、高速の手前に大きな土地がありましたが。
    何も建つ予定は無いのかな。

  13. 34 近所をよく知る人

    たぶん。そこは公団が建つのかもしれません。
    看板たっていませんでしたか?

  14. 35 匿名さん

    今日資料が届いて検討中のものですが、ひとつ疑問が・・・

    リビングのサッシが2重になっているのはどういうことでしょうか?
    それだけうるさいってことでしょうか?
    普通1枚の遮音サッシだと思うのですが2重って何が2重なんだろう?

    ご存知の方至急!教えてください。

    MR早く行きたいです。

  15. 36 匿名さん

    空き地の件、私も公団もしくは都の施設になると聞きました。
    もしマンションできたとしても、入居は再来年以降になるでしょうね。

  16. 37 物件比較中さん

    うーん、二重サッシの件確認しましたら、遮音サッシやペアガラスよりも遮音性が有るという回答でした。
    それほどうるさいという事らしいです。否定はされませんでした。閉めれば問題ないということでしょう。

    そのほかのメリットを見て下さい的な感じでした。

    惜しいんですよね〜

    ところでクワイエの事についてどなたかご存知ですか?
    こことは関係ないのでしょうか?
    それとも賃貸か何か・・・?
    現地にはキャピタルガーデンの看板が出ていますがクワイエについては何も案内がありません。

  17. 38 申込予定さん

    クワイエは聞いてみたところによると、
    ソレアの後に発売になるみたいでしたよ。<No.37さん
    ソレアの姉妹的な感じ?

    ソレアとの違いは駐車場が機械式だ、という事でした。
    場所的にはクワイエの方が高速から離れている分良いかな、と。
    お値段もそーんなには変わらない印象でした。

    二重サッシの件
    「お隣の病院の病室は二重じゃないです」との事でした〜。

  18. 39 匿名さん

    ペアガラスって、断熱性には1枚ガラスより優れるけど、遮音性には関係無いって聞いたけど。
    2重サッシなら遮音性も断熱性も優れていると。
    でもあそこ、2重サッシが必要なほど昼うるさいのかな・・・

  19. 40 ビギナーさん

    二重サッシにする必要性が無いのに付けますかしら??
    音に関しては近所じゃ無いのでわかりませんが・・・

    窓開けてテレビが普通のボリュームで見れるなら私は○なんですけど。

    第一洗濯物干すのにいちいち2枚開け閉めしなくちゃいけないという事なんでしょ?
    面倒くさいし、過剰設備のような気もしますがいかがでしょうか?

  20. 41 物件比較中さん

    テレビが聞こえないほどの音ではないかと・・・
    でも、うるさいことは間違いないです。
    一度現地に行ってみることをお勧めします。
    高速道路の交通量は多いと思いますが、周辺の一般道路はそうでもないです。
    私も排気ガスが気になります。
    やっぱり洗濯物は黒くなっちゃうのかな・・・
    お布団は干せないのでしょうか・・・
    だれか高速道路の側や交通量の多い道路の周辺にお住まいの方、
    教えてください。
    お布団は干したいですから...

  21. 42 物件比較中さん

    洗濯物は干せるけど、お布団は干せないとはどういう違いでおっしゃってるのでしょうか?

    それより、レースのカーテン(頻繁に洗わないもの)とかが真っ黒になると聞きますが・・・

    クワイエは機械式駐車場という事ですが、100%なんでしょうか

  22. 43 申込予定さん

    クワイエも機械式だけど100%と言われた気がします。
    そして、管理費はソレアより高いとか。。

    布団より、お洗濯ものが汚れそうですよね。濡れてる分。。

  23. 44 匿名さん

    やっぱり・・・ベランダに布団干しちゃうの??

  24. 45 物件比較中さん

    他の長谷工仕様は知りませんが、二重サッシは、うるさくない立地でも
    採用してますよ。
    防音の他に、結露/防熱効果で。

  25. 46 物件比較中さん

    ベランダに、布団干せない程の埃は問題でしょう。

  26. 47 物件比較中さん

    >No.45
    それは、ペアガラス?

  27. 48 ビギナーさん

    ペアサッシが標準ならそんなうれしい事はありません。
    でもここは二重でしょ?見栄え悪くないですか?

    後付ならわかるけど、新築で二重ってのは特別な理由が無い限り使わないのでは・・・
    特別=うるさいor寒冷地かな?

  28. 49 匿名さん

    亀戸レジデンスの方がいい気がしてきました。

  29. 50 匿名さん

    亀レジはずっと家の中にいる人にはいいかもしれませんね。
    しかし場所がいまいちなので、通勤の度にテンション下がりそう。
    女の子がいると夜にあの橋を渡らせるのは心配。

    週末キャピタルのMR行ってみましたが、もう50近く成約済の花がついてました。
    かなり賑わっていてすぐには商談席座れず。
    けっこう人気あるのかも。

  30. 51 匿名さん

    隣の病院には常時タクシーがいるからタクシー拾うのには便利。
    サンストリートまで初乗り、錦糸町まで1000円ちょっとで行けるかな。
    2,3人でサンストリートや錦糸町に出かけるならタクシーだね。

  31. 52 物件比較中さん

    モデルルーム見てきました。
    特に魅力的な物件では無かったですね。
    モデルルームも勝手に見てくださいって感じだし、
    中に立っている営業さんもやる気なし。
    天井も低い気がするし、内装もちゃっちいし。
    いいところはIHと駐車場だけかも。
    高速もうるさいしね〜

    何を重点に住居を決めるかですね。

  32. 53 物件比較中さん

    キッズルームでクレヨンしんちゃんはやめてください。
    品が問われますよ

  33. 54 物件比較中さん

    やはり南の高速は致命的

  34. 55 匿名さん

    ブリリアだと高速は北だっけ?

  35. 56 ご近所さん

    >>31

    ここから銀座、浅草までママチャリでいけるんだぜ。

  36. 57 物件比較中さん

    銀座までママチャリはいくらなんでも無理!!!

  37. 58 ご近所さん

    57さん

    銀座までは平坦なので行き易いですよ。
    国道14号で両国橋越えて、江戸通りのルートが一番楽です。道も広いですし。

    豊洲方面は運河にかかる橋を何度も上ったり下りたりするのでママチャリはきついですね。

  38. 59 匿名さん

    3,4km以上あれば平均的な大人は自転車を選択しません。

  39. 60 ビギナーさん

    いい歳の大人ですが浅草から子供乗せて見に行きましたよ。
    アシスト自転車だからかもしれないですけど、行けます。
    もちろん小松川公園も自転車です。
    年数回ですが・・・すいません

  40. 61 ご近所さん

    荒川越えるのはちょっときついですが、葛西方面へもチャリで行くことありますよ。

    今の季節は自転車での移動が気持ちいいですね。ガソリンも高いし、オススメです。

  41. 62 匿名さん

    自転車使う人が居ないとか、おかしいとは言わない。
    でも普通は使わない。
    錦糸町だってココからなら普通はバスかタクシーです。

  42. 63 物件比較中さん

    その意見賛成です。
    私も駐車場代よりタクシーのほうが安いから
    近いところはタクシーだし
    銀座や日本橋は電車で行きます。
    自転車もいいですけど...
    錦糸町まででもちょっときついですね。
    ちなみに大島在住です。

  43. 64 ご近所さん

    なんでそこまで自転車を否定するんですかw

  44. 65 匿名さん

    なぜそこまで自転車を肯定するんですか。
    普通の人の目線に立てば、サンストリートにチャリは有りですが、
    錦糸町はほとんどの人はバスかタクシーです。

  45. 66 ご近所さん

    やっぱり大島はお年寄りの街というのを実感したよ。

  46. 67 匿名さん

    やっぱり大島は肉体労働者の町だと実感したよ。

  47. 68 ご近所さん

    なんか必死な方がいますねw

  48. 69 物件比較中さん

    もっとマンション自体に関するお話がしたいです。
    みなさん、この物件どうおもいますか?
    私は騒音も気になりますが、二重サッシが不便そうで...
    あとはキッチンの吊戸棚。
    ちょっと圧迫感があるんですよね。

  49. 70 匿名さん

    ブリリアの方が、高速が北側な分いいんじゃないでしょうか?

  50. 71 買いたいけど買えない人

    確かにブリリアは建物の北だけど、間取りの玄関側ではないですよね?
    リビングが南西向きなんじゃなかったかな?

    真正面ではないけど右横に高速って感じであんまり変わらないような気もします。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4,598万円~6,248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸