東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルガーデン東大島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 東大島駅
  8. キャピタルガーデン東大島

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-20 17:17:00

東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!

施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト


【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/

[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャピタルガーデン 東大島 ソレア口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    でもこちらは駐車場100%のファミリー向け大衆マンションですが・・・
    景観って高速走る車窓の風景って事ですか?誰が気にするの?

  2. 123 匿名さん

    モデルルームに行ってきたが、確かにファミリー向けの景観を気にするような方達
    が住んでいるようなマンションには感じなかったね。
    価格からいってもそう感じたね。

    洗濯は、乾燥機でもいいかもしれないが、天気のいい日は乾燥機より
    日に当てたいのがごくごくこの辺りの大衆マンションに住む、奥様方ではないのかね?

    それに布団は外に干したいよな〜。。

    ここは金額や設備はまあまあだけど、高速近すぎでさすがにアウト。

  3. 124 匿名さん

    布団ぐらいだめなの?

  4. 125 匿名さん

    布団ぐらいいいですよ。
    バルコニーの手摺に干すのは落下の危険があって禁止だけど、内側に干すのはOK!

    でもそれを大衆的で嫌と思う人がマンションにいると萎えますねぇ。

  5. 126 匿名さん

    内側に干しされるのさえ不満な人は一戸建てか、
    洗濯物干し一切禁止のマンションにでも住めばいいじゃん。
    文句言われる筋合いは無いです。

  6. 127 匿名さん

    景観を損なわないために物干しは外から見えない位置にあるわけですから

  7. 128 匿名さん

    この辺りの物件を探してモデルルームを何件回りましたが、こちらも見には行き
    ましたが、やはり場所が。。
    高速の目の前すぐですよね。。
    こちらのスレを見ても布団や洗濯物のことありましたが、本当にそちらは
    覚悟がいるかと思います。

    以前高速のすぐ前にマンションに住んでいたときに本当に洗濯物から
    竿が真っ黒になりました。

    乾燥機もありますが、一般主婦としては晴れた日、布団、洗濯物を日に当てたい
    ですし、とても住んでいるときは嫌でした。
    実際住んでみるまで人には聞いていましたが、気にならない程度だと思っていましたが、
    少々甘かったです。

    バルコニーの内側に布団を干すようにしてはいましたが、正直大して日にはあたって
    いませんでしたよ。

    高速沿いに住むのなら乾燥機のみで大丈夫な方でないと現実には厳しいですよ。

  8. 129 匿名さん

    高速沿いがイヤならクワイエがありますよ。

  9. 130 匿名さん

    ハセコのマンションで布団干す干さないって何か勘違いしてない?

  10. 131 匿名さん

    景観がどうこうなんて言ってるのは最初の数ヶ月だけ。

  11. 132 怒りの現場関係者

    この物件見に行ったけどモデルルームより現場を見てビックリ…俺も現場仕事を遣ってるが雨の日に生コン打ちは普通禁止だろ!雨の日に生コン打ては通称(しゃぶコン)になって強度落ちるだろ関係者に言ったら後期の問題でとほざいてたが買う客は知らないと思ってるのか長谷工関係者よ。何日か立って雨の日に隠れて見に行ったら又生コン打ち遣ってるし…こんな物件買いません!
    買う方は雨の日現場に見に行くといいですよ
    長谷工名物雨の日に生コン打ちを←欠陥工事です普通は雨の日生コン打ち中止ですから俺の現場では

  12. 133 購入検討中さん

    うわ〜それはまじですか?
    購入検討して頂けに残念ですよ。

    自宅から現場近くなので今度のぞいて見ることにします。

    雨=生コン禁止は常識です。

    長谷工やっぱりやってくれるな。

    購入する前でよかった、いい情報をありがとうございました。

  13. 134 匿名さん

    >>133
    現場職人に購入者と言わず探りを入れたら長谷工は何処の現場でも雨の日は生コン中止せず作業してるらしいです。
    長谷工職人の下請け業者の間では通称【長谷工名物】と呼ばれてるらしい

  14. 135 匿名さん

    ネットの情報を何でもかんでも鵜呑みにしてたら、いつまでたっても購入できないと思うのだが。

  15. 136 購入検討中さん

    でも、とっても大事なことよ。

  16. 137 匿名さん

    ここの最上階は坪単220?

  17. 138 匿名さん

    自分は、長谷工の物件を前迄作ってた関係者ですが雨の日生コン打ちの話しは本当ですよ。
    長谷工を工事した人ならみんな知ってます。
    自分は長谷工の物件は絶対買いません。
    購入さんは、一生の買い物なので何回も現場に足を運んだ方が宜しいかと

  18. 140 匿名さん

    自分も長谷工の物件に長年住んでいるが、何も問題は無い。
    また、長谷工の物件は不良率が高いという、客観的データも無い。

    そうすると、色々な悪い噂話は、単なる(又は悪質な)アンチ活動の
    可能性が高い、・・・と考えざるを得ない。

  19. 142 購入検討中さん

    長谷工の物件はここ以外にもたくさんあると思いますがなぜ雨の日の生コンなど社会的に問題にならないのでしょうか?

  20. 143 匿名さん

    雨の日の生コンって何が問題になるのですか?

  21. 144 いつのまにか詳しくなった人


    あ〜かなしくなった。

    誰か、誰か、、、。
    説明お願いします。

  22. 145 匿名さん

    構造的問題には、色々な要因があるでしょ? 構造設計とか、鉄筋・鉄骨とか。

    生コン打ち作業はそれらの中の一つとしても、所詮一つに過ぎない。
    そこだけを見つめていても、・・・。
    ま、生コン職人的には、生コンが気になるのでしょうが・・・。

    全体的評価としては、施工実績がモノを言っているのではないでしょうか?
    長谷工は、この分野では断トツです。

  23. 146 購入検討中さん

    営業マンに成約率今日の段階で八割と聞いたんですがそんなに売れてるんですか?

  24. 147 いつのまにか詳しくなった人

    >145
    いや〜、この分野では断トツですね。

  25. 148 匿名さん

    主人が長谷工の物件だけは購入したくないといいますね。

    私はいいと思うのですが。。

    主人は現場に入っているので論外だと。。

    生コンなどいろいろな理由があるのですね。。


    納得です。

    長谷工の物件を嫌う人多いですが、そういった理由なのでしょうかね?

    他にもあるのかな?なんだか恐ろしい。。。

  26. 149 匿名さん

    因みに仕上げ内装業者は不法滞在外国人がやってます。
    まるで現場は多国籍軍状態。

  27. 151 匿名さん

    いまどき、日本人だけの現場がどこにあるのか、是非教えてほしい。

  28. 153 匿名さん

    それでもキャピタルは買いだと思います。
    東大島はまだまだ開発余地があるので。
    庶民層がいる駅前なのにパチンコ屋がないので

  29. 154 契約済みさん

    私は総合的にみてプラスの判断材料が多かったので購入しました。来年が楽しみです!

  30. 155 匿名さん

    あの近辺に商業施設とは言わないけれどスーパーは欲しいですね!
    ダイエー、ライフで購入者層が満足できるとは到底思えないので!

  31. 158 匿名さん

    そうですねもう少しグレードの高いスーパーが欲しいですね。

  32. 161 契約済みさん

    154さん

    私も同感です。子供が小さいので都立公園に近いのがとっても魅力的でした。
    今は神奈川なので、契約後はなかなか見に行く機会がないですが
    入居が楽しみです。

  33. 162 匿名さん

    風に乗って騒音が聞こえる所良く買うな
    競艇場が近くにあるから治安悪いしな
    今は江戸川競艇場が開催中止だからデベもラッキーだったな
    来年5月過ぎから平常開催だから購入者も痛い目を見るだろうよ(笑)

  34. 163 通りすがりのもの

    高速の防音壁の問題は、首都高速道路公団に自治会として強く働きかければ改善される可能性は高いです。但し、自動車の走行騒音は上に抜けます。従って、視界を求めて高層階を選ぶと自動車の走行騒音も付いてきます。以外に高架下の低層階の方が自動車の走行騒音が少ないです。(但し、効果のギャップを通過する時の衝撃音は別です。)

    物件のエリアは、東西に幹線道路が複数走っているエリアになります。(葛西橋通り,新大橋通り,首都高速,京葉道路,蔵前橋通り) 従って、空気環境を言うのでしたら場所によってあまり違いはありません。住環境(空気環境と騒音)を重視される方はこのエリアは対象から外した方が良いと思います。

    荒川の内側は、朝のラッシュ時でも車で30分以内で大手町まで出られますので、都心への距離に対して価格はかなり安いと思います。その分、住環境が良いとは言えません。

    重要事項説明で説明があると思いますが、大島小松川公園エリアは日本化学工業による六価クロムによる土壌汚染があった場所です。東京都主導によって対応は完了しています。気になる方はマンション販売会社にご確認ください。

  35. 164 匿名さん

    競艇場を利用する方はこっちには来ませんよ。

  36. 165 周辺住民さん

    163、164さんの意見と同感です★

  37. 166 周辺住民さん

    162よ、お前何も知らなさ過ぎる。

  38. 168 ご近所さん

    書き込み見てついレスしたくなっっちゃったよ。

    おいらはすぐ近くの住民。

    キャピタルの前に高速下はきたね〜おじさんの住処がたくさんあるよ。。

    嘘だと思いたいやつは自分で見るといい。。

    キャピタルすぐ横のマ○マパスタの横の高速下が一番ひどく

    青いテントだらけで、せっかく遊具もあるのにそいつらの

    洗濯干しになってるからきつい。

    夏は近所の川の臭さと洗濯のべたべたにはまいるぞ。。

    あと、163に言いたい。

    騒音対策のために道路公団がちょっと周辺が意見したくらいで本当に動いてくれる

    と思ってんの?

    何をそこまで地震があって言ってるか知らんが、回りマンションは建つ前も

    今現在もどんだけ要望出してもまったく動かんのよ。。

    その辺のマンションだって自分のマンションの知らん価値高めたいし、

    騒音にはかなり我慢してるんだろうから、動いてんのも

    わからんの?

    まず、あなたがたが動いても無理だろうから諦めたら(笑)


    ついこの間もこの辺の小学校の一年の子が連れ去られたよ。

    少し前は公園近くで人死んでたし。

    ほとんどから状態の意味なし、交番前でも引ったくりが。。

    そんな事、この辺では日常茶飯事。。

    まあ、地元で多少話を聞いたりする人はみんな知ってるような

    すべてほんとの話で根拠のあることなので

    購入検討者、ご参考まで♪

  39. 169 ご近所さん

    164だが

    誤字多いな(笑)
    悪い悪い。。

    おいらの本当の話を信じたくないやつらに
    レスされるだろうね〜。。

    真実なだけに知りたければいくらでもおしえたる♪

    よろしく〜

  40. 170 ご近所さん

    やべ〜おいら 168だったまたまた悪〜い。

    ごめんね〜。


    164はまったく知らんひとや。

    ごめんごめん。

  41. 171 匿名さん

    ここの問題は音です。それ以外は気に入ってるけど、やっぱり踏み切れない。
    閉塞感があるから道路より上がいいけど、上になる方が音は更にうるさいって近所を買った人が言ってました。
    仮に防音壁できても上は買えないわね。

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

ポレスター葛西

東京都江戸川区中葛西7丁目

5,540万円~7,240万円

2LDK~3LDK

55.03㎡ ~ 75.15㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4,598万円~6,248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸