東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明その3

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-09-20 17:16:44

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分


【過去ログ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/

その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/

売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-04 12:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 244 匿名さん

    階が上がっても、ほとんど値段が変わらないのは魅力ですね。
    上層階買っておくと、将来価値も下がりにくいかもしれませんね。

  2. 245 匿名さん

    24時間テレビは有明からですね。

  3. 247 物件比較中さん

    あのMRのどこを見てはりが少ないなんて言うんだろうか。
    俺には天井からはりだらけに見えたよ。

    一気に買う気は失せたね。

  4. 248 匿名さん

    241と246は、やたら他物件を中傷して、CTAお薦めをアピールするが、

    他物件を例に出さず、この物件のアピールはできないの??? そういうポイントが無いけど。

  5. 249 匿名さん

    住友の割に安い!それだけ。
    ま、仕様もそれなりですがね。

  6. 251 匿名さん

    >60平米の2LDKは、ほとんど残っていませんでした。
    それはまずい...本当の話なら、ほぼ賃貸になるだろ??

    しかも、その広さで2LDKの間取り、かつ収納が無い生活って....私には厳しい。

  7. 252 契約済みさん

    賃貸になったら何故まずいのですか?

  8. 253 契約済みさん

    >>251
    >>60平米の2LDKは、ほとんど残っていませんでした。
    それはまずい...本当の話なら、ほぼ賃貸になるだろ??

    何でこうすぐ論理飛躍してしまうかな。なぜ2LDKがほとんど残っていないとほぼ賃貸になるんですか?
    2LDKは賃貸需要しか無いんですか。私は居住目的で契約しましたよ。

    >しかも、その広さで2LDKの間取り、かつ収納が無い生活って....私には厳しい。

    についても、???なんですけど。60平米で2LDKはごく普通ですよ。むしろ無理矢理3LDKにしちゃう長谷工仕様デベだってある位ですから。
    そして私の契約した住戸は2LDK+WIC+SICでしたが。
    収納が無い生活って頭のどこら辺から出て来た創作なのかな?

  9. 254 契約済みさん

    >>248さん
    比較検討はアリだと思いますが。
    与えられた条件下(有明の地)で効用最大化させるには比較検討した上で優劣の判断をつければいいと思うので。
    その中でBMAは33階にバーやら何やらを高い維持費で設置し、主婦のたまり場と化しているとのネガティブ要素があれば相対的に比較対象のCTAの優位性が高まりますよね。
    さらにBMAは駅から近いがCTAは駅から遠い、等と勘案して優劣を判断していけばいいと思いますが。
    中傷はおおげさな表現ですよ。
    そんな事言ったら各党のマニフェストなんて見たら誹謗中傷のオンパレードと捉えられますよね。笑

    BMA住人さんでしたら中傷と感じるかも知れませんが、優劣の検討をしているだけであってBMAの方にアドバンテージがある要素も当然ありますよ。

  10. 256 匿名さん

    >>255
    マッチ&ポンプ。独りで騒いでる人?

  11. 257 契約済み

    よく分からない書き込み多いですね。


    2LDKで60平米だと、狭いかのような書き込みとか、
    梁が多くてダメだとか。

    一体、その方の検討に値する物件はどこなのでしょうか。

    梁がなくて、2LDKで80㎡で、、、、、

    予算はいくらで探してます、って書かないと、
    どういうランクの物件を探してるのか分からないです。

    希望エリア、予算、間取り、広さ、
    を明記してから、書き込みしませんか???

    じゃないと収拾つかないです。

    とりあえず247さんと、251さんの諸条件を教えてください。
    返答する際は、名前を過去の書き込みのナンバーにしてもらえると
    分かりやすいです。

  12. 258 匿名さん

    MRは梁少なくてすっきりしてますよね。
    どこの部屋が梁多いんだろ?免振だと梁少なくて済むんだっけ?

    賃貸についてですが、ご存知のようにオリゾンは賃貸だらけになっています。
    ガレは広めの部屋が多く、賃貸に出す事少なく売却しようとしてますが、、、、なかなか売れないようですね。

    将来賃貸に出すには60平米2LDKくらいが丁度いいんじゃないですか?売却するにもお手ごろでしょう。

  13. 259 入居予定さん

    高層契約者です。
    民主党が政権とると住宅ローン減税も廃止になるかも知れません。

    1期で契約した我々は低金利、低価格、減税の恩恵を3拍子そろって受けちゃいましたね^^;

    でも思えば、1期契約した人たちって、景気どん底、賃金減の最中、今年初旬に購入に向かった人たちなので、そういう恩恵を受けることは当然といえば当然ですね。当時はMRも「ガラっガラっ」。人気薄でした。それをわかってるのに「私は買います」と判を押してました。営業も驚いてましたよ(笑)

    もう高層はほとんど残ってないし、来年はお台場、銀座でめちゃくちゃ遊びます^^

    まだもう少しチャンスがあるので住宅購入していない人は秋までに購入することをおすすめします(^^♪

  14. 260 匿名さん

    高層は割安ですよね。チャンスかなぁ。

  15. 263 匿名さん

    違う物件と間違ってんじゃない?
    それか、マンションズみたいな雑誌で「東京駅までバスで35分」みたいな記載があったとか。

    価格は低層でも高層でも、200万から300万程度の差しかつきません。この物件に限って言えば、「迷わず高層買えよ」って感じです。

  16. 265 匿名さん

    >>259さん
    住宅ローン減税は、入居日で決まるんじゃなかったでしたっけ?
    来年度税制でなくなったら、ここは全員適用されないんだと思うのですが…

  17. 266 匿名さん

    目の前にも小学校・中学校あるね。こっちの影響も気になる。

  18. 267 匿名さん

    >>264
    良かったじゃないですか。
    ゴミのうち、鉄缶などはすぐに再利用されそうですね。

    >>266
    小・中だけじゃなく高・大もあり、幼稚園も揃ってますが・・・

  19. 269 匿名さん

    民主政権になったのですから、所得税や消費税も含めて、どうなるかわからんのでは?
    マンション減税どころの話じゃないっしょ。。。

  20. 270 匿名さん

    取れる人から取るようになるだろうからここは厳しいかもね。

スムログに「シティタワー有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸