東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区の住環境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港区の住環境

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-10-29 14:12:07
【地域スレ】港区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪
キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには
とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域
も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま
せんか?

富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見
お待ちしてます。

[スレ作成日時]2009-01-27 09:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区の住環境

  1. 501 匿名さん

    >何故か三田は馴染めません

    そんなこと言うと三田厨が顔真っ赤にして歴史やら所得統計やらのコピペを貼りにきますよ。

  2. 502 匿名さん

    田町駅と三田で乗り換えることがよくあるけど、
    田町駅はスーパーも遠くにしかなくて買物が不便だ。食事するだけなら便利だけどね。

  3. 503 近所をよく知る人

    慶応は受験で落ちたからそれで余計馴染めなく成ったのかも。
    僻みは良くないですね。
    でも三田は綱町なんかは凄い屋敷町ですね。

  4. 504 匿名さん

    とりあえず外食ばかりしてないで、奥さんに飯作ってもらえばw
    あ、、、ゴメン独り身かw

  5. 505 サラリーマンさん

    白金あたりの谷底感が好きです^^

  6. 506 近所をよく知る人

    白金は谷底ですかね?内のマンションは丘の上だけど。
    あの坂を登るのが苦労する。エスカレータを付けてくれると有り難いですね。
    坂を登らないように伝研の中を利用させて頂いております。

  7. 507 匿名さん

    新聞で読んだけど、
    芝浦アイランドのマンション群は自治会を始めるの?
    都会のマンションは、他人との関わりが嫌いな人たちも多いだろうに。
    管理費から自治会費を納めるそうだから、否応なく全員自治会員ですね。

  8. 508 匿名さん

    三田の寂れた感もなぜか好き^^

  9. 509 匿名さん

    「三田OLのランチ日記」

    http://nana.tecotec.net/?m=201001

    最近、なぜかこのブログにはまってる。
    テコちゃんに会ってみたくて、三田~芝方面に出没する私なのだ・・・。

  10. 510 匿名さん

    港区住むにはいいかもしれないけど
    日々の買い物が高いね

  11. 511 匿名さん

    日比谷線銀座線大江戸線千代田線三田線大江戸線南北線日比谷線三田線銀座線・・・と、地下鉄同士が交差してるのに乗り換え駅がない場所がやたら多い。
    そのせいもあり、都バスやちぃばすが大活躍。特にちぃばすは、なかなかツボをついたルートを通っている。
    ちぃばすの便利さは異常。都バスより安いから気軽に乗れるが車両が小さいのでいつも混雑^^

  12. 512 匿名さん

    白金1丁目、3丁目、5丁目は昭和的雰囲気が漂う。
         白金2丁目、4丁目、6丁目と白金台は崖っぷち・・・

  13. 513 匿名さん

    坂の多さが港の特徴です

  14. 514 匿名さん

    宗教施設の多さもね。

  15. 515 匿名さん

    民放TV局も

  16. 516 匿名さん

    大使館もめちゃ多いですね。

  17. 517 匿名さん

    青山墓地近くのデニーズは芸能人出没スポットとして有名。

  18. 518 匿名さん

    小沢一郎のマンションも多い

  19. 519 匿名さん

    三田には家政婦が多い

  20. 520 匿名さん

    篠山紀信が外でヌード撮影してることも多い

  21. 521 匿名さん

    会員制のガールズバーが多い

  22. 522 ご近所さん

    ↑ 

    会員制?
    マジ教えてくれっ!

  23. 523 周辺住民さん

    いやいや

    何軒あるかわからないくらいあるし

    少なくとも、6軒はすぐにわかるなぁ。
    外苑西に今行くと送りのクルマがびっしり
    3軒の会員だけど、審査が面倒なんでヘンな客はいないかな
    安心して働けるんで女の子のレベルもつまらないクラブより高いかな

    お値段もクラブ並みにお高いかな・・・
    吉本の芸人なら店長殴りたくなるかも

  24. 524 匿名さん

    いまどきはやらねーなw時代錯誤w

  25. 525 近所をよく知る人

    え~

    最近でしょ
    西麻布にこんなのできはじめたの

    イマドキですよ? 常識じゃない。。。
    港区の人じゃないでしょ、、、あなた
    それとも海のほうの人かな

  26. 526 匿名さん

    飲み屋なんて今客こなくて、キャバ助が皆リストラw

  27. 527 匿名さん

    今大人気は高田馬場だっけか?全品300円で
    ビール10杯まで100円。こーじゃなきゃね^^

  28. 528 近所をよく知る人

    それって普通の場所の話しですよね。。。
    この近所の人は飲食で新宿方面に行くことはまずないでしょう

    たぶんこのあたりがズレているのかも
    お姉さんのいる会員制のところもたいして面白くはない、というか普通なんですけど
    電話予約が必要なのハズなのになぜか混んでて並んでいるし。。。

    ワインも客単価3万くらいからのお店が3軒近所にあるけど
    きちんとお客がついているしね

    浮世離れしているところはあるのかも

  29. 529 匿名さん

    へ~そうなんだw

  30. 530 匿名さん

    ガールズバーw

  31. 531 匿名さん

    地元民こそ、そんなもん行かないね 笑

  32. 532 匿名さん

    田舎でイケてる人たちが憧れる場所 
    地元民は人と渋滞多すぎで避けたい場所

  33. 533 ご近所さん

    俺も2つ会員だし・・・ご近所の人多いよ。。。っていうかいるの近所の人だけじゃない

    港区は広いからね赤坂・湾岸・新橋・六本木・西麻布・南青山・麻布十番・元麻布・麻布台どこも環境違うしね

  34. 534 匿名さん

    ボーイズバーのがいいよ

  35. 535 周辺住民さん

    ほとんど毎日タクシーに乗るけどけど渋滞はないんじゃない?
    人が多いって感じも六本木の駅前くらい・・・
    池袋、新宿、渋谷とかのターミナルとかの方が人とクルマが溢れている感じだけど・・・

  36. 536 匿名さん

    フィリピンパブがいいよ

  37. 537 匿名さん

    なら、五反田に行けw

  38. 538 匿名さん

    蒲田でしょ

  39. 539 匿名さん

    会員w

  40. 540 購入経験者さん

    Wを使う人って生理的にイヤですね

  41. 541 匿名さん

    ほとんど毎日営業車に乗るけどけど渋滞はないんじゃない?
    人が多いって感じも新橋の駅前くらい・・・

  42. 542 匿名さん

    港区は渋滞無いね道が広いから。

  43. 543 匿名さん

    と、クロネコの卓球便の人が言ってました。

  44. 544 匿名さん

    >>543
    最近港区のクロネコはもうトラックなんて使って無いから車道なんてあまり走ってませんよ

  45. 545 匿名さん

    チャリでリヤカー引いてる人が・・・w

  46. 546 匿名さん

    そういえば
    白金で、リヤカー引いてる配達員をよく見るなー。
    時代が逆戻りしたみたい。

  47. 547 匿名さん

    >田舎でイケてる人たちが憧れる場所 
    >地元民は人と渋滞多すぎで避けたい場所

    と言っている当人は明らかに地元民ではないですな。
    港区はほとんど渋滞ないし、一時的、部分的に渋滞が発生してもたいしたことないから、車移動も全然ストレスないんだけどね。
    郊外の方が道が少ない、幅が狭いでよっぽど混むよ。

  48. 548 ご近所さん

    そうなんですよね

    柏、新宿、池袋、川崎、新小岩、福岡と社会に出てからいろいろなところで暮らしましたが
    郊外の方が渋滞するし、ターミナルのほうがはるかに人が多いんですよね。。。
    エリアのスレですけど、実際にはきたことがないんでしょうね

    麻布はどう考えても住宅街ですから

  49. 549 匿名さん

    郊外は車無いと生活不便だし道も狭いから渋滞するのは当然。
    ただ港区は白金とかの住宅地は道が狭くて坂もあるのに中途半端に金持ちが多いからみんな3ナンバーのでかい車乗っててよくあんな道走れるなって関心するわ。

  50. 550 匿名さん

    549さん。よくわかる。青木坂近くに住んでて、あの坂を下るのは恐いから、車てばなした。しかし、タクシーも間違うんだよなあのへん。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸