東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クロスウィル多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 落合
  7. 京王多摩センター駅
  8. クロスウィル多摩センター
匿名さん [更新日時] 2013-10-07 17:19:42

ピューロランドの東隣です。


所在地:東京都稲城市矢野口2284-11(地番)
交通:京王相模原線「京王よみうりランド」駅 徒歩5分
   JR南武線「矢野口」駅 徒歩11分



こちらは過去スレです。
クロスウィル多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-03 01:54:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスウィル多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    ブルーミングとは立地も環境も全然違うし、両者を天秤にかける人って
    いるなかなぁ・・・?という気がします。

  2. 83 匿名さん

    それを言ってしまうと、そもそも多摩センター周辺にクロスウィルと似たような立地や環境の
    販売中または近々販売される中規模以上のマンションなんて無いのでは?

  3. 84 匿名さん

    ・・・クロスウィルには住みたくないから、似た物件を探しているということですか?

  4. 85 匿名さん

    中規模以上は今のところクロスウィルくらいですね
    ブリリアはほぼ完売、パシーナはまだ少し残っているかな?
    100戸前後のはやたらに建ってるけど・・・

    規模が大きい方が煩わしくなくて、逆に住みやすいと思っています。
    セキュリティー面でも24時間有人管理で安心だし、管理費も多少安いです。

    ただ大京の管理費は他より高いです。

  5. 86 匿名さん

    この掲示板ではクロスウィルについてネガティブな意見が多いですが、
    実際にはそこそこ売れていると思います。
    ただ、この掲示板があまりにもネガティブな意見ばかりなので
    購入者の方が書き込みにくい状況になってしまい、
    購入者の方の意見を知ることができなくなってしまったが残念です。

  6. 87 匿名さん

    >>86
    そうですね、
    確かにネガティブな意見が多いですね、
    何故なのでしょうね?
    私的には、駅徒歩8分ですし、仕様も良い方だと思うのですが、

  7. 88 匿名さん

    >実際にはそこそこ売れていると思います。
    そうなんですか。
    私の場合は、仕様、駅近の条件は、かなり良い点なのですが、価格が全く駄目でした。
    やっぱりお金持っている人は多いんだなぁ。

  8. 89 匿名さん

    ここは子育て中のファミリーは少なさそう
    契約者は古くなった戸建からの住み替えが多いのでは?
    若い人には中途半端に高いけど
    都心に興味なく、土地に愛着ある層からぼちぼち引きがありそう
    あまり人気のない物件だけど、まあそこそこ売れてはいるのかもね。

  9. 90 匿名さん

    購入を考えているものですが
    今は都心に住んでおります。郊外の緑があり、生活には便利なところ、駅まで徒歩10分以内と我が家の条件を満たしています。でも、書き込みを見ていると少々迷うところです。確かに回りは、住宅に囲まれており、開放感にかけますが、戸建もあり夜でもそれなりに人けもありそうで、夜などはブリリア辺りよりも安心な感じを受けましたが・?多摩の方からすると寂れているのですか?

  10. 91 匿名さん

    >>90さん
    寂れてはいないと思いますよ。(センター在住)

    ただ駅から見てあちら側は何故か住居には良いイメージがないようです。
    好みの問題もあるので実際何度か歩いて見て決めると良いかと・・・
    多摩センターから10分圏内の物件は今後難しいかも知れませんから
    無くならないうちに考えた方が良さそうです。
    売れ行きがどうなのか不明ですが。

  11. 92 匿名さん

    クロスウイルが建つと言う事で,その周辺の中古マンションが良く売りに出されていますね.
    やはり、というかあんなに大きいマンションが後ろにでも建ってしまえば,暗くなりますよね.
    なんだかそんなことを考えているとクロスウイルに入居したいけれどもちょっとな・・・。と気が引けてしまいます。

  12. 93 匿名さん

    91さん、ご意見ありがとうございます。やはり、あまり良い印象はないようですね、残念ながら。何度か周りを歩いてみましたが、多摩周辺が初めての我が家には、これといって環境的にマイナスイメージは、ありませんでした。建物自体が、3方建物に囲まれているのが少し気になるぐらいですね。最終的には、価値観を何処におくかで自分達が決める事なんですよね。
    既に購入を決められた方や、検討中の方がいらっしゃいましたら、何でもご意見を聞かせてもらえませんでしょうか?

  13. 94 匿名さん

    周りにピューロランドや温泉がありますがそれに伴う車の騒音はどうですか?
    特に昼間。近くの方教えて下さい。

  14. 95 匿名さん

    94さん
    ピューロランドや極楽湯を利用する車は全く気になりませんよ。

  15. 96 匿名さん

    ここって、売れ行きはどうなんですかねー・・?

  16. 97 匿名さん

    >>93
    自分は91さんではありませんが、この辺りが初めての方には少し説明がいるかもしれません。
    一般的に多摩センターの街の魅力をあげる場合、歩車分離(歩道と車道が別)、計画的に作られた公園や緑、
    余裕のある建物の配置などがいわれます。
    実際、そういうニュ—タウンならではの環境に惹かれて移り住んできた方が多いと思いますね。
    しかし、クロスウイルは民間、というか昔からの地域にあるので、この特徴は当てはまりません。
    決して立地や住環境が悪いという意味ではないのです。
    ただ、なんというか、あの辺は普通の街なんですよ。
    逆にスーパー、コンビニ、飲食店等がちょこちょこと周りに散らばっているのは民間の地域ならでは
    (公団の方は商業地と住宅地がはっきり分かれている)
    利便性重視のようですし、街並も気に入られているのであれば、良いと思いますよ。

  17. 98 匿名さん

    93さんの言われている事は、その通りですね。私も同感です。ただ、駅からも近いですし、そこまで行かずしてチョッとした買い物などは、生協などもありますよ。ニュウータウンの雰囲気はあっても、我が家は駅からも少しあり、坂ありですから・・・

  18. 99 匿名さん

    先日、見学してきました。そこそこ、売れてるようでしたよ。

    良くない点
    ・ピューロランドがあるので、日当たりがあまりよくない(上の階なら大丈夫かも?)
    ・価格が高い

    話を聞いたら、テーマが大人(40〜50才)向けのこだわりマンションとのことなので、
    内装に使用している素材やサービスにこだわっているみたいです。。
    また、車もリモコンシャッター付き、標準で食器乾燥機が付いているのは魅力的でした・・。

  19. 100 匿名さん

    設備・仕様・立地の評価はできるけど
    どの間取りも居室・LDの柱型による変形間取りが多く
    価格の割高感もあり検討躊躇してます。
    購入決めた方の決め手は何でしょうか?
    食器乾燥機なんて入居後にでも20万弱で設置できるし・・

  20. 101 匿名さん

    やはり立地でしょうね。
    多摩センターじゃ山が多いから駅から徒歩10分なんて普通ですよね.
    でも、ここは駅から近い。便利ですよね.
    おじいちゃんおばあちゃんになっても住みやすいし、病気になっても
    近いなら精神的にも樂、雨の日など濡れる時間も少ない。

  21. 102 匿名さん

    まあ近いけど、ここも徒歩8〜10分は普通にかかるでしょ。

  22. 103 匿名さん

    でも、なぜか遠いという感じがしないんです。
    商業施設が建っているからかしら?

  23. 104 匿名さん

    アーケード街があるわけでなし、雨の日に8〜10分歩けばけっこう濡れると思うが。

    てか、立地重視というなら、乞田川沿い辺りに駅徒歩3分とか5分とか8分とかのマンション、ふつうにあるよ。

  24. 105 匿名さん

    金利が上がりましたね。
    ローン返すのが辛い。

  25. 106 契約済みさん

    契約してきました!

  26. 107 物件比較中さん

    もうそろそろ完売でしょうか
    まだ残っていますか?

  27. 108 購入検討中さん

    まだまだ残っているようなので安心してください。

    しかし良いところから少しずつ?契約されていっているようです。。。

    間取りがなぁ・・・・

    うちもすごく迷っています。決定力不足です。
    来週もう1回MR行ってきます!

  28. 109 契約済みさん

    2LDK(間取りがいい方)は、ほぼ完売してました。

  29. 110 購入検討中さん

    2LDK、収納が多くて良かったですね。
    欲しかったけど直ぐ売れてしまったみたいですね。

  30. 111 契約済みさん

    うちは、自分が購入する2LDKしか見てなかったんですが、
    その他の部屋はどれぐらい売れてるんですかね。
    ご存じの方いらしゃいますか?

  31. 112 購入検討中さん

    7割以上は埋まっていた気がします、確か。

  32. 113 契約済みさん

    >7割以上は埋まっていた気がします、確か。

    よかったです。それを聞いて安心しました!!

  33. 114 物件比較中さん

    駅から近いのでMR行ってきました。
    建物と内装はブリ多摩の数段上。
    較べないで欲しいというのも理解できます。
    しかし、
    郊外なのに駐車場が全戸完備でない!
    物件の殆んどが採光西向き=ピューロランド向き!
    公立小中学校が遠い!
    高級といいながらゲストルームなどの付帯設備が少ない!
    他の物件を誹謗するのに欠点は指摘するまで言わない!
    開封確認つきメールを客に送付する!
    建物そのものは良いと思いますが
    環境と営業の態度や姿勢にがっかりしました。

  34. 115 匿名さん

    私は営業さんに対してはあまり印象が悪くなかったのですが,やはり、西向きと言う点で
    114さんと同じ意見に達しました。
    もうすこし、良い立地であればよかったんですけどね。

  35. 116 匿名さん

    購入者です。
    私も車で移動することが多いので駐車場が全戸完備ではないことに不満はありましたがすぐ隣の
    敷地がかなり広い月極めの駐車場になっているので私はそちらに車を置こうと思っています。
    もともと平置きのほうが好きなので。
    学校は小学校が10分、中学校は15分と決して近くはありませんがそこまで遠いとは思いません。
    ゲストルーム、キッズルーム等がないのは営業さんが言うには「使う機会がない人まで何十年も
    それの管理費を払わなくてはいけないのは大変でしょ」というものでした。
    構造的に作れなくなった言い訳かもしれませんが私も共用施設はあまり使わない方なので
    その意見に賛成でした。(といっても管理費が特別安いわけではありませんが)

  36. 117 周辺住民さん

    利便性を望むけど商業地は避けたい方には良い物件ではないでしょうか。
    ただニュータウン計画から外れていましたので
    ニュータウンとは雰囲気を異にした地域です。
    近隣には昔から風俗店があります。
    また、公立の学校に通われる方は実際歩いて見たほうがいいですよ。
    東落合小まではかなりの急勾配。小学校から落合中は若干の登り。
    往路は大人でも116さんが記載された時間ではきついと思います。
    復路は下りなので大丈夫かな…。

  37. 118 匿名さん

    >開封確認つきメールを客に送付する

    114さんへ・・
    何度か営業の人とメールのやり取りをしていますが、
    私のところには開封確認つきメールは来なかったですけど・・

    >風俗店
    これって、1店舗かなり離れた位置にあるだけですよね?
    他にもあるんでしょうか?

    駐車場ですが、第一期の抽選では埋まらずかなり余っちゃってましたよ。

  38. 119 購入検討中さん

    私の担当してもらってる営業の方はとても好感がもて、親切丁寧です。
    しかし、114さんの言われる通りはたからみてダメダメな営業さんも見受けられます。
    (高慢な態度と言葉遣いがなっていない!)
    やはり高額な買い物なので営業の良し悪しは私も重要だと思います。
    現にとある物件では営業さんと馬が合わず見送った件もありました。
    ですから本当に購入を検討するのであればはっきり営業を代えてくださいと
    言ってもいいのでは??
    あと日当たりに関しては真西ではなく南西のため上の階であればかなり日照時間は
    あると感じました(現地に午後1時くらいに行った感想)
    ただやはり値ははるので今だ検討中・・・
    売れ行きもまだまだ残りあるし、営業のかたはせかしてきますが
    じっくり検討しても間に合う物件な感じがします。

  39. 120 物件比較中さん

    南向きでもまだ物件あるので私もまだ検討中。
    郊外の住宅として考えると環境は今ひとつ。
    でも価格は高め。
    いっそ利便性のみを求め
    マグレブ隣のタワーマンションまで待とうかとも。
    歓楽施設Cの地主のその他の所有地も気懸かりです。

  40. 121 購入検討中さん

    >歓楽施設Cの地主のその他の所有地も気懸かりです。

    すみません、どのような意味でしょうか? ご教授ください。

  41. 122 購入検討中さん

    116さん、隣のかなり広い駐車場とはマンションの南側ですか?
    2年前ぐらいにそこを借りてましたが、13,500円/月でした。
    今は分かりませんが、マンション内に駐車した方がお得じゃないかな?

  42. 123 購入検討中さん

    来週MRに行ってきます!!

  43. 124 ご近所さん

    歓楽施設C
    ファッションヘルスのことではないでしょうか

  44. 125 契約済みさん

    新百合ヶ丘〜多摩センター近辺で探しましたが、今年に入り売り出された物件と比較すると、坪単価は5〜10%安いですね。確かに周辺は多摩センらしくない環境(笑)かもしれませんが。

    入居まで9ヶ月ありますが、現在セールス中の物件は、90%以上契約済みでしたね。東南の角部屋でした。

  45. 126 購入検討中さん

    ほぼ隣にある、新聞販売所の夜中の騒音が気になりますが、
    どうなんでしょう?

  46. 127 匿名さん

    現在、5階部分を建設中みたいですね。
    夏には一番上まで建設されるとMRの方が言ってました。

    >確かに周辺は多摩センらしくない環境(笑)かもしれませんが・・

    すみません、どのような意味でしょうか?ご教授ください。

  47. 128 近所をよく知る人

    MS近辺が多摩センらしくない環境でも、多摩センター自体はいい所ですよー。
    住み心地は良いと思います♪

    >127さん
    意味は、文面どおりですね。

  48. 129 匿名さん

    >128さん

    すみません。質問の仕方がよくなかったです。
    多摩センターに住んでいないので、多摩センターらしさというのがわからないのですが、
    どういった感じなのでしょうか?

  49. 130 近所を少し知っている人

    横レス、すみません。多摩ニュータウンは計画的に作られた街で、公園、住宅、車道と歩道の完全分離になっています。そういう意味では、このマンションの周りは、地元の人たちが多く住んでいる地域なので違うといえば違います。ですが他の街から比べれば、はるかに優れた環境ですし、計画的な地域は、ある意味、無菌状態のような無機質な街ともいえますから、このマンションの周りは、そういった意味では普通の街、それ以上かもしれません。まったく心配することなありません。

  50. 131 匿名さん

    >130 さん

    横レスありがとうございます。
    なるほど・・計画的に作られた街・・そういった意味だったんですね。
    納得できました。ありがとうございました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸