東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「桜堤庭園フェイシア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 桜堤
  7. 東小金井駅
  8. 桜堤庭園フェイシア
匿名さん [更新日時] 2009-02-15 16:12:00

大きなチラシが来ていました。

ここはいかがでしょうか。

所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1714-6他(地番)
交通:中央線 「東小金井」駅 徒歩14分
   中央線 「武蔵境」駅 バス10分 「団地上水端」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
桜堤庭園フェイシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-10 23:34:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜堤庭園フェイシア口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    価格が大幅に下がってから、行くわ。

  2. 222 契約済みさん

    なんだか,かつてないほど盛り上がってますね。
    いいんだか悪いんだか。(^^;)

    価格が高すぎるという意見も多いようですが,私は仕様なりの妥当な値段だと思いますけれどね。
    売れていないのは,単にこの価格に手が届く方がまだ集まりきっていないだけではないでしょうかね。

    他のマンション並みに価格が安くなったら買いたい,という方が多いのも,他より仕様が高いからこそのご意見ではないでしょうか。

    これだけの物件を検討する方ですと,ある程度の資産があり,ある程度の株式,投資信託,場合によっては既に不動産をお持ちかと思います。
    正直,サブプライムの影響で資産が目減りして,気持ち的にはマンション購入に前向きな景気状況ではないのかもしれませんね。

    私の場合は,一度は購入延期も考えましたが,子供の進級・教育などを考え,やはり購入に踏み切りました。

    今は桜がきれいですよ。興味のある方は,ぜひ見に行ってあげてください。

  3. 223 匿名さん

    >222
    かなり上からの発言で笑える。あのマンションがそんな価値がある物件だと思ってんのかね。
    このマンションが買えた私は、エライとでも言ってほしいとか。
    >売れていないのは,単にこの価格に手が届く方がまだ集まりきっていないだけではないでしょうかね。
    売れてないのはあの立地で価格が見合わないからであって、払えるやつがいないからではない。
    さらにいうと、この価格帯のマンションの中では下位ランクのダメ物件だからだけど。
    おめでたいにもほどがあるぜ。

  4. 224 入居予定さん

    >222さん
    自分も入居予定者ですが、これから購入される方々との
    対立につながるような発言はどうか控えて頂きたいです。
    私は賃貸になるなどしてマンションの自治に問題が出る位なら
    値下げしてでも完売して頂きたいと考えています。

    自分はただのサラリーマンで、資産持ちなどではなく(笑)、
    親からの援助も断りました。そして返済のバランスを考えて、
    西向きの手ごろな価格の部屋しか手が出ませんでした。
    南向きの高額な部屋が多く残っていることからも、私のような
    「資産家でない」購入者の方もいらっしゃると思います。

  5. 225 周辺住民さん

    周辺住民です。
    再来週引越しするので、最後に小金井公園の桜を見に行ってきました。
    桜堤庭園のモデルルームにも行ったので、完成物件がどうなったか
    ついでに見てきました。
     
    現地は桜が満開で、南の道は、バス通りに沿って、ずっとずっと桜が続いています。
    とてもきれいで、あれを見たら感動する人も多いのではないかと思います。
    私は価格的に折り合いがつかなかったので、ここは購入しませんでしたが、
    あの桜を見たら、つい購入したくなるほど素晴らしい眺めでした。
    ちなみに小金井公園の桜も素晴らしかったです。

    この物件は駅からは距離がありますが、閑静で、免震構造ですので、
    価格の折り合いがついて居住環境を重視される方には
    十分検討の余地があるのではないかと思います。
    桜に感動したので、帰ってすぐ書き込みしてみました。

  6. 227 ご近所さん

    今は本当に美しい桜に、この辺りに住んでいてよかったーと感じますよね。
    一年に一度でも、それを楽しみに四季を感じて暮らす日々は豊かなものだと思います。
    年中人の手が加わった花壇の花が咲き誇るマンションより、よほど本当の意味で
    価値があるのではないですか?

  7. 230 ビギナーさん

    3月29日と30日、引渡しを受けた人の引越しでごった返しているかと思い、周囲を何度か散歩してみました。パンダマークの引越トラックが数台来ているようなのですが、混乱するほどの台数が来ておりませんでした。30日の夜になって何世帯がいるのか電灯がついている世帯数は、西が3で南が2でした。北と東は見たところ灯りの数は0でした。他の世帯はカーテンも灯りもエアコンもなく、素通しのガラスのままでした。
    当然駐車場など、全部で3〜5台位しかない状態であり、恐らくこの週末に入居した世帯数は多くても7〜10位かと思います。どこぞの書き込みで290戸のうち90戸売れたとか見た記憶がありますが、90戸も売れていれば引越しで少しは混乱していたはず。
    傍目にも大丈夫かなという感じです。
    引越した人より待ち構えている営業社員の方がずっと多く、客もいないのに何しているのかなという感じです。多分実際に売れた戸数はずっと秘密のままです。

  8. 232 匿名さん

    中央線沿いの郊外で家探しをしていて、いくつかマンションを見ておりますが
    確かに仕様は良さそうですね。
    安っぽくないというか。
    あの辺りで今現在なかなかいいのが無さそうですし、もう少し安ければ購入したいです。

    ただこちらの書き込み、駅から徒歩14分と価格設定が高めという内容だけで
    ここまで盛り上がれるなんてすごいですね。(同業他社の方かと思ってしまいます)
    駅から遠いことや値段が高い話は知っているので結構です。
    どなたか建物自体について他と比べてどうなのか等を教えてください。

  9. 233 購入検討中さん

    >>230
    住民板の方をのぞくと、結構キャンセルが出たのではないかと推測される
    書込みがあります(当初売約済であきらめた部屋が売り出し中になっている等)。
    都合で今日引越しができないとしても、確かに少なすぎる感じですね。
    デベに聞いてみても、はっきりとした数字を言わないのがなんとも・・・

  10. 235 入居前さん

    >232さん

    建物自体というと,設備,仕様のことでしょうか。
    どこと比べるかによってコメントも変わりますが,私が他と比較して購入を決めた理由はこんなところです。

    ・二重床二重天井&スラブ厚250mm以上
    →現住居近くのマンションで,嫁のママ友が上下階との騒音問題でもめているお宅がいくつかあり,いずれも長○工の一重床マンションでした。やはり,上下階の遮音にはこだわりたかった。

    ・スケルトンインフィル設計&100年コンクリート
    →共用部分の縦配管の寿命は30〜40年と聞きました。縦配管専用のパイプスペースがあるので,各住居に立ち入らなくても補修できるとのこと。無体策のマンションでは,共用配管の寿命などにより,平均37年程度で建替え寿命を迎えるそうです。
     あと100年も生きるとは思わないけど,長生きしたことを後悔しながら生き続けたくない,,,

    ・周辺の桜
    →やはり,年に一度でも桜を見られるのは嬉しいことです。
     桜だけで購入を決めたわけではありませんが,購入理由の一つはやっぱり桜ですね。
     おめでたい人なんです。(^^)

    ・公立学校のレベル(おまけ)
    東京都内の公立小中学校は,地域によってレベル差が大きいようです。
     このあたりは,高校にいたるまで公立・私立のレベルが高く,選択肢が広かったので。

    以上ですが,何にこだわるかは人それぞれです。
    興味があるなら,各マンションのホームページを見ると物件が簡単に比較できますよ。

  11. 236 近所

    >230

    今の状態だと、定期バスの増便はなさそうですね
    ましてムーバスなど有り得ない
    今週末にどれだけ入居するかでおよその販売済み戸数が判ります
    今は残念ながら湯沢のマンションより寂しい

    立体駐車場が稼動する際の騒音を気にしておりましたが、地上に1〜2台停まっているだけなので全く稼動の気配すらなく安心しました。 逆に月1回は無理にでも駐車場の鉄の塊を動かさないと錆びて動かなくなるかも

  12. 237 買い換え検討中

    この周辺の学校のレベルは確かにいいですね。
    そして緑が多い。
    その上、この物件は仕様もよかった。

    ただ、億ションを購入しようと考えているので、
    駅力や地域のブランド力の弱さ、周辺に高級スーパーや百貨店が無い、
    建具があまり上質ではない、などの点が気になりました。

    億ション以外の物件は、買って損は無いと思いましたが、
    営業がもっと頑張ればもう少し売れるのではと考えますが、どうでしょうか・・・

  13. 238 匿名はん

    武蔵境で高級スーパーや百貨店は永遠に出来ません。残念ながら。それなら吉祥寺まで出ないと。

    ここの営業は結構頑張っているのではないでしょうか?
    でもこの手の商品は売り込みが過ぎると客から嫌われる場合も多いと思います。
    M地所などは絶対自分からは電話してこないけど、D京などは電話止めろと言ってもしつこく電話してくるでしょう。

    確かに地域のブランド力はないから、メリデメをしっかり見られるでしょう。

  14. 239 匿名

    やはり有楽がへまったのでしょうか?

  15. 240 匿名さん

    >237

    億ションだと最上階角部屋の物件ですよね。
    ここは坪350万円くらい。
    大きなMRは厚化粧なので分りにくいですが、OPなしの部屋で標準仕様は確認できます。

    仕様は良かったとのことですが、私には筐体は別として設備はかなりの低仕様だと思いました。
    エアコンが居間でさえオプション扱い、レンジフード、フック型のシャワー掛け、浴室ドア、タンク付きトイレなどなど。

    億ションを買えるだけの資金をお持ちなら、もっと色々な物件を観て目を肥やされることをお勧めします。

  16. by 管理担当

スポンサードリンク

メイツ川越南台
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸