東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ田園ヒルズ Part 2_」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小川
  7. 南町田駅
  8. ブランズシティ田園ヒルズ Part 2_
入居予定さん [更新日時] 2009-09-08 22:06:37

東急田園都市線「すずかけ台」と「南町田」から徒歩約10分、町田市の南端に位置する物件です。
購入ご検討中の方、入居を予定されている方、引き続き情報交換しましょう!

所在地:東京都町田市小川字十一号1707-1(地番)
交通:東急田園都市線「南町田」駅 徒歩11分
   東急田園都市線「すずかけ台」駅 徒歩10分

ブランズシティ田園ヒルズ Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42918/res/1-10

[スレ作成日時]2008-08-21 21:59:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ田園ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 351 入居済み住民さん

    いつの間にか駐輪場も埋まってますね。

  2. 352 マンション住民さん

    私も本は大好きだけど、そんなに大きな本屋が必要だと思ったことはないなぁ。
    それより、大きな図書館が近くにあったらいいのになぁってよく思います。

  3. 353 入居済み住民さん

    やっぱりスポーツクラブがほしいです。
    長津田や青葉台にあるのが一つでも南町田に移ってきてくれたら。
    町田街道沿いにできてぶらっと通えたら最高です。
    グランベリーモールのなかに鶴間公園の緑を眺められるような感じでできるのもありですね。
    勝手な要望でした。

  4. 354 購入検討中さん

    田園都市線で東京方面に通勤されてる方にお聞きしたいのですが、朝6時半~7時台は
    どんな混み方なのでしょうか。
    南町田駅から乗ると長津田で乗り換えて座っていけるから今より通勤は楽になると
    言われたのですが本当かどうかとても疑問です。
    座るために電車を待つ時間がどれくらいか分かりませんが、みなさんの通勤の状態を
    教えていただけませんか?

    通勤を考えると、購入するかどうか悩むところです。

  5. 355 マンション住民さん

    何本か待てば座れるかもしれませんが、それより注意しなくてはいけないことがあります。

    田園都市線って、結構電車が遅れるとこが多いです。

    急病人が出た、線路に人が立ち入ったなどの理由で電車が遅れると、直ぐに全線各駅停車での運転になります。

    私は長津田から横浜線乗り換えなので、各駅停車になっても動いていれば影響は無いですが、田園都市線で渋谷方面に行かなければいけない人は大変だと思います。

  6. 356 マンション住民さん

    準急に座ってとなると何台もまたないと厳しいとおもいます。私はかなり早起きして各駅で南町田から座って行ってます。
    すでに書き込みありましたが遅延がほんとに多いですね。こちらに越す前からずっとこの沿線ですので慣れっこですが、電車が混む覚悟がないと厳しいとおもいます。

  7. 357 入居済み住民さん

    6時30分くらいの各駅ですずかけ台から座って通勤してます。

    かなり早めに会社に着くので遅延があっても間に合いますよ。

  8. 358 入居済み住民さん

    8時過ぎの準急に乗ることが多いです。
    すずかけから乗って長津田で降りると、そこに停まっている準急始発に座るのはさすがに無理ですが、
    それを見送って次に入ってくる準急には100%座れます。
    座って通勤できるのがこんなに楽だとは思いませんでした。
    田都の大幅遅延は月一ペースで必ず起こります。
    そこは覚悟が必要ですね。

  9. 359 入居済み住民さん

    朝はすずかけ台駅を使うことのほうが多いです。
    長津田で急行に乗り換えていますが、やはり1本スルーして座って通勤しています。
    中央林間始発の急行は廃止して欲しい。小田急側から乗客が流れてくるようになって混雑度が
    非常に上がったように思います。

  10. 360 midori

    固定資産税って、マンションと一戸建て、
    また町田市東京23区とではかなり違うんですか?
    ちなみに町田市の市民税は東京都と比べたら高いですか?
    分かる方がいらっしゃれば教えてもらいたいです。

  11. 361 物件比較中さん

    南つくし野小について情報をお持ちの方、教えてください。
    何割くらいの方が中学受験されるのでしょうか。
    青葉台ではクラスの7割が受験という小学校もあるそうですが、
    このあたりですとどのような状況か気になりました。

  12. 362 入居済み住民さん

    >361さん

    中学受験者はさほど多くないようです。この春の卒業生では3割程度(クラス平均10名くらい)だったそうです。
    大多数がつくし野中へ進学されています。つくし野中は市内でも評判の良い人気校で近隣の他校区から志望される生徒さんが多いそうです。

  13. 363 物件比較中さん

    361です。
    362さん、情報をありがとうございました。
    確かにつくし野中の評判はよいですね。
    3割という数字も大変参考になりました。

  14. 364 購入検討中さん

    日曜日に、初めて現地を訪れた際、飛行機が頻繁に飛んでいるのが、若干、気になりました。
    販売会社の営業さんに確認してみると、「普段は、さほどではありません。今日はたまたま多い日ですね」とのこと。
    その後、平日に何度か行ってみましたが、確かに、飛行機に遭遇することは、ありませんでした。

    音の大きさ自体は、絶えられないほどの大音量というわけではありませんでしたが、実際にこの地域にすんでいる方は、どのようにお感じなのでしょう

  15. 365 ご近所さん

    近くに住んでるけど、室内に居て「あ 飛んでるな」と分かります。
    でも気になりません。その程度です。
    コンクリ造のマンションなら音も聞こえないのでは?

  16. 366 物件比較中さん

    つくし野中は評判がよいらしいですが、みなさん塾などには通われているのでしょうか?
    受験に関しては神奈川に挟まれた感じですが、神奈川の公立は受験できないんですよね・・?
    埼玉や千葉では越境受験も可能らしいのですが・・・。
    後、部活などは盛んなのでしょうか?

  17. 368 マンション住民さん

    このマンションは小さいお子様がいらっしゃる御家族が多いので中学の塾や受験については御存じない方が多いのではないでしょうか?

    近所のマンションに進学塾のバスが来ているのを見かけたことがあります。
    このマンションの近所にも最近塾が出来ましたし、すずかけ台にも南町田にも駅前に塾がありますね。

    参考にならなくて申し訳ありません。

  18. 369 匿名さん

    みなさん教育熱心ですね。
    子供にできるだけのことをしてあげたいと思う親心は解りますが
    親の気持ちが先走るとロクなことにはなりません。
    伸びきったゴム紐のような大人にだけはしないでね。

  19. 370 匿名さん

    のどかな丘陵地帯で子育てにはいいかなと思うけど
    ネーミングがちょっと…
    〇〇〇ヒルズのパクリみたいではずかしくて友達に言えないな~

  20. 371 入居済み住民さん

    飛行機の音は、結構します。

    民間航空機も軍用機も飛んでいます。
    毎日頻繁にではありませんが、入居前に思っていたよりは多いです。
    天気に関わらず、窓を閉めていても聞こえます。
    天候が悪いと低空を飛ぶので、音はかなり響きますね。
    林間方面に比べれば、ずっと小さいですが。

    後は大物外国首脳が来日した時とか、空母が入港した時とかは格段に増えます。
    基地周辺や飛行コースと同じです。

  21. 372 周辺住民さん

    申し訳ないのですがマンション建設以降、付近をたばこを吸いながら歩いている方が明らかに多くなっています。
    失礼ながら何名の方を、後をつけたらこのマンション住人の方でした。
    一部の方の行動で住民の方全員が白い目で見られるのはかわいそうだと思います。

  22. 373 周辺住民

    372さん、
    歩きタバコは確かに良くないですね。
    私も喫煙者です。何名かとおっしゃいますが、ではその他の方に対しては、
    どのような形で知らせているのですか?
    あなたの発言は私的感情による、いわゆる単にマンションへの悪口にすぎません。
    歩きタバコは喫煙者全員の問題なので違う掲示板へお願いします。
    このような掲示板で地域のイメージダウンになるような発言をしているという事に気付いていますか?
    同じ地域の住民として残念です。

  23. 374 周辺住民さん

    リアルでいいじゃん
    悪い事は悪いです。地域のイメージなんて・・・
    もともとそんなに・・・・

  24. 375 周辺住民さん

    勉強不足で恐縮です。

    この辺は歩きタバコが条例等の法令で禁止されている地域なのですか?

    372さんの指摘は、条例等の法令に違反してはいないけれども、モラルが低いということなんでしょうか。

  25. 376 周辺住民さん

    >失礼ながら何名の方を、後をつけたらこのマンション住人の方でした

    一度ならずも何度も後をつけたということですね。
    それはそれで怖い気が・・。

  26. 377 マンション住民さん

    タバコが嫌いな人からしたら、歩きタバコほど嫌なものは無いです。

    うちのマンションで歩きタバコをする方が居るのは残念ですが、そんなに何人も居るというのはちょっと信じがたい気がします。

    すずかけ台駅や南町田駅の両方を使いますが、歩きタバコをされている方は結構いました。

    でもその方が同じマンションだったことは1度もありませんでした。

    私の場合はたまたまそうだったんでしょうけど、だとしたら「何人かの人の後をつけた」というのも、相当の人数の後をつけたんじゃないかと…想像するとちょっと恐いです。

  27. 378 マンション住民さん

    377ですが、追記です。

    ここの販売担当の方が歩きタバコをされているのは見たことがあります。

    朝、自分が出勤するときに同じ人ですが何度か見かけました。

    販売の方がそういう人だとちょっとガッカリします。

  28. 379 周辺住民さん

    >373さん
    議論にもならない地域よりも良くないですか。
    さすがに友達の家の前に捨てた人には注意しましたが、無言でした。

    >375さん
    特に法令で規制されているわけではないです。あくまでマナーです。
    法規制までしないといけないのは、地域に愛着のない都心のみかと思いますが
    地元帰ってきても吸って捨てちゃう人多いですね。
    見られてる意識がないのでしょうね。

  29. 380 周辺住民さん

    タバコを吸っている人にマナー&モラルを説いても無駄ですよ...

  30. 381 入居済み住民さん

    タバコの臭いには毎回ウンザリさせれらます。
    バルコニーに出てタバコくさいとガックリです。
    この物件は隣戸との境目がしっかり造ってありますがそれでも入ってきますね。
    歩きタバコも都心より目に付く気がします。

  31. 382 匿名さん

    マンション名、恥ずかしくない?

  32. 383 匿名さん

    田園ヒルズっていい名前だとおもうけど
    田園都市線も通っているし
    ファミリー向け物件№1だと思います。

  33. 384 匿名さん

    ほぼ完売のようですね。
    ホームページには「おかげさまで、全戸申込みとなりました」と表現されています。

  34. 385 入居済み住民さん

    完売御礼出ましたね!

  35. 386 マンコミュファンさん

    やっと嫁いだか
    推定32歳 土壇場の身売り婚

  36. 387 入居済み住民さん

    晩婚の時代ですから。。
    途中までは本当に完売するの?という感じでしたが、
    今年の春あたりからはバタバタバタとあっという間でしたね。

  37. 388 副管理人

    いつもご利用ありがとうございます。


    本物件の完売を確認いたしました。


    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48220/


    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。


    今後とも、宜しくお願いいたします。

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸