大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ウェリス鶴見緑地」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 鶴見区
  7. 今福鶴見駅
  8. 《契約者専用》ウェリス鶴見緑地
契約済みさん [更新日時] 2022-03-14 23:09:12

ウェリス鶴見緑地の契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319093/

公式URL:http://www.w272.jp/
所在地:大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目34番1(地番)
交通:地下鉄鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩9分 地下鉄今里筋線「新森古市」駅徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建
総戸数:272戸
間取り:3LDK~4LDK
住居専有面積:66.82㎡ ~ 99.16㎡
バルコニー面積:11.28㎡ ~ 68.87㎡
間取り:3LDK ~ 4LDK
駐車場:246台(内来客用1台/月額使用料:未定)
駐輪場:545台(月額使用料:未定)
バイク置場:55台(内原動機付自動二輪用44台/月額使用料:未定)

売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:NTT都市開発西日本BS株式会社

[スレ作成日時]2014-02-16 11:40:36

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス鶴見緑地口コミ掲示板・評判

  1. 321 入居済みさん

    親の躾の問題もあると思います。

    あそこで遊んでもなんとも思わない、今までの環境が悪かったのでしょうね

  2. 322 入居済みさん

    この規模のマンションとなるといろんな方がいます。

    変わった行動をされる方は、お国が知れる は言い過ぎですが、育ちが分かる と言っても良いでしょう。

  3. 323 マンション住民さん

    共有スペースではありますが、マンションの顔であるロビーですからね。
    ホテルのロビーだって宿泊客だからといってゲームしないのと一緒じゃないかな。
    うちの子がもしやってたら注意してもらっても問題ないです。もちろんまずは家庭で言い聞かせますがね。

  4. 324 入居済みさん

    夏になるとDSをもった子供達がたくさん集まってゲームしそうですね。
    ロビーもキッズルームも。

  5. 325 入居済みさん

    今日、ロビーでスケボーみたいなのに乗ってる男の子を見ました。
    価格帯の幅が広い大規模マンションは残念な人がいるなと諦めようと思います。

  6. 326 入居済みさん

    私は前にソファーで飲食してる大人の方を見ました。

  7. 327 契約済みさん

    諦めなくても注意したりやっちゃ駄目だよって教えてあげればいいんじゃないですか?

    別にその子供も全然残念なんかじゃないですよ。
    子供ってそんなもんです。
    そばに親がいて注意しないならともかく、子供単独なら別に普通のことです。
    だから地域の大人として駄目なことなら教えてあげればいいんですよ。怒るんじゃなくて教える。
    それくらいも出来ない大人の方がよっぽど残念ですよ。

  8. 328 入居済みさん

    価格帯とか関係あります?
    南向き高層階と西向き低層階では価格こそ違うもののその子供がどこに住んでるとも知らず価格帯で残念な方が多いとか決めるのはよくないのでは?
    南向き、高層階ですが低層階や中層階の方をそんな風にみた事はありません。

  9. 329 マンション住民さん

    この一般マンションの中で高層階だ低層階だと本気かいな。
    うちの会社で年収2000万円近い人で家賃10万円の賃貸に住んでる人何人もいてるよ。

    しょーもない物差ししか持ってないのか、よほど世間知らずなのか。

  10. 330 入居済みさん

    ほんと、ほんと。
    ファミリー向け一般マンションですからねー。

  11. 331 入居済みさん

    今日の朝9時半頃、キッズルームで幼稚園児ぐらいの子供五人だけで遊んでましたね。

    託児所じゃないんだから、ルールはしっかりと作るべきですね。
    仲良くなったママ友同士が子供だけで遊ばせているのか? 親が子供だけで遊ばせていることに対しリスクを感じないのか?

    とりあえず、無法地帯になりつつありますね。

  12. 332 入居済みさん

    >>304
    287ですが、前回個人で出したのだから。となるとは? ?
    押し付けあっていくのとは何を押し付け合うのですか?
    先にも示しましたが、2台という規則を承知して購入したのが前提で、それでもファミリー層だから足りない。だから余った駐輪場から3台目の抽選を行う。それで外れた世帯は諦めるのが筋でしょ?増設反対派にいくでしょうからって仕方ないですよ。当たったんですから。お金を出して増設までは必要ないけど空きがあるなら3台目が欲しいという人もいるでしょうし。また自分でお金を払ったのだから個人名義の自転車ラックになるとはどういうことでしょう?増設するとなると敷地内ですよね?ご指摘の共同部分で毎月お金を払う借り物を極端な言い方すると改造するわけでしょ?それで自分でお金を払ったのだから個人名義だというのは
    さすがに無理があるでしょう。基本的には3台目の抽選が終わり、現状の駐輪場が一杯になればそれで終了ですから。それでも足りないから増設したいんでしょ?共同生活に支障がないならいいと思います。もしまた次回増設、また増設となり、その度に増設不要な世帯に金を払えでは「いい加減にしろ!」となるでしょ?だから抽選に外れてもなお、納得がいかないというなら必要な世帯同士で資金を出し合って増設すればいい。と思うのです。三台目の駐輪場抽選より先にどれくらい要望があるのか聞いて、それからどうするんでしょう?
    三台目の抽選を行い、もしまだ空きがあれば4台目の抽選を行う。1世帯2台は確保されなければならないので今1台しか所有していない世帯がもう1台となると、立ち退きする順番を抽選で先にきめておくか、そうなった時にどの世帯が立ち退くかを抽選する。そうなると思っていますが。
    そもそも好きなものを好きなところに自由に所有物を置きたい世帯は一戸建てを選択しないと・・・
    一戸建じゃないのですから、ではなくマンションなのだから。違うかな?

  13. 333 入居済みさん

    駐輪場をバイク置き場や駐車場の空きスペースに増設という意見がありますが、駐車場でいうと今回の駐車場の2台目の抽選終了後に空きがあったとして、そこに仮に駐輪場を増設したとします。1世帯1台は保証されないといけないですから、今所有していない世帯が駐車を希望すると当然どこかが立ち退きの必要がでてきます。その時に自転車が立ち退くのか車が立ち退くのか決めておかないと。駐車場なのに自転車じゃなくて車が立ち退くのもおかしいような気がします。今は自転車が急務で向こう10年のニーズは?という意見もありますが、バイクも車も同じで今小学低学年の子供も10年経てば原付免許を所有し、バイクが欲しい、その先は自分の車が欲しいとなります。スライドラックの価格の話が出てましたがバイク置き場にスライドラックなんて作ってしまうと、もうバイクは置けなくなりますからね。別の目的の場所に駐輪場を増設するのなら、溢れたときの立ち退き方法等をきちんときめておかないと。あまり駐輪場増設ばっかりに気をとられるのもどうかと・・・
    増設と言っても敷地内のどこかの別の目的の場所を使うしかないですから。

  14. 334 入居済みさん

    躾の出来てない子供が多いのは確かでしょうね。
    常識が欠けてる人がこの掲示板を見てくれることを望みます。

  15. 335 契約済みさ

    >>331
    え、夕方もいましたよ´д` ;
    親が一人覗きに来て「00時に迎えにくるからね〜」っと去っていきました。。。

  16. 336 入居済みさん

    >>332
    三台目って規則で不可なんですね!知らなかった、、
    長谷工が増設となれば〜っと期待を持たせてしまったのが原因ですね。

    規則なのは知らなかった。

  17. 337 入居済みさん

    えっ、規則なんですか・・
    知りませんでした。
    同じく長谷工の方に数年後には自転車置き場の増設の話されましたから。

  18. 338 入居済み住民さん

    自転車2台まででって最初から聞いてましたよね。

  19. 339 入居済みさん

    2台は聞いてましたし現に3台目処分してきましたけど長谷工さんから増設の話はされましたよ。
    同マンションに知り合い、4組引越しましたが皆、言われてます。
    なんせ皆、子供がいるもんで数年後には自転車増えますからね。
    その話をしたら増設という答えが返ってきました。
    一家に2台までということはみなさん、承知済みで3台目の話をされてるのですから。

  20. 340 契約済みさん

    おそらく小学生未満は保護者付き添い、というルールを知らないだけだとは思いますが、、、
    もしくは幼児に見えても小学生低学年だったとか?

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸