東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル志村城山【旧称:志村城山プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 志村
  7. 志村坂上駅
  8. オーベル志村城山【旧称:志村城山プロジェクト】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-11 19:33:55

オーベル志村城山についての情報を交換しませんか。
有償ですがオーダーメイドプランがあって、どうかなって思いました。
やっぱり高いのかなー。


所在地:東京都板橋区志村二丁目6-1他(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.29平米~101.68平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/shimura/index.html
施工会社:大成ユーレック株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.1.14 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-02 22:34:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル志村城山口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    74さんの、いわれてることは情報源はどこからでしょうか?
    私はモデルルームに行ってオーベルに聞いてみます。

  2. 84 匿名

    >>78さん
    確かにこの辺はちょっとの距離で環境が変わり街並みや様子が違いますよね。
    蓮根や坂下の方はあまりごちゃごちゃしてなくて
    静かで閑静な雰囲気で惹かれますよね。
    お店も多いですし。
    ですが、坂上の土地の良さ(武蔵野台地でしたでしょうか)にも惹かれます。
    地震とかの時を考えると土地の強度具合も考えないといけないのかなと思います。

  3. 85 匿名さん

    82さんはデメリットとメリットと両方必要と言われてますが、デメリットのみに、終始されているようです。
    またあくまで口コミですから、延々と長々と個人を責めるレスは無意味でないでしょうか。
    レスの長さから、74も82も同じ方の、書き込みに思われますが。

    現地確認などしないで、購入される方もいないでし、板橋区やオーベルに聞いてみて、マンション購入を検討しましょう。
    当たり前ですがね。

  4. 86 匿名さん

    82ですが
    74とは別人ですよ。
    中身読んでますか?私は74に質問してますが?
    都合が悪くなったらから同一人物扱いにするってのはやめていただきたいですね。
    それに私はデメリットに終始しておりません。
    メリットも必要であり両方必要と書いてますけど。
    せめてるのではなく、不適切な発言に注意し
    必要なものは人それぞれだと話してるだけです。

    現地をみて、さらに近隣状況を確認し
    モデルルームでも話を聞き検討することは同感です。
    捉え方、何を求め妥協できるか人それぞれなので。
    まあ、これも当たり前のことですけどね。

  5. 87 匿名さん

    82さん、マンション予定地と相生町のラウンドワンと蓮根とはそれぞれ駅一つと、二つ離れてますよ。
    予定地の中に駐車場がありましたが、今は解約され存在しません。

  6. 88 匿名さん

    つか結局は値段ってことだろ
    いくつか不安材料あるけどそれを含められるかどうか
    でもデベは高く売りたいと思ってるんじゃないかな

  7. 89 匿名さん

    >>85って78さんですよね。
    ちょっと、書き込みしてる人の内容を偏って捉えすぎ。

    自分も近々オーベル訪問する予定だけど
    ここは、武蔵野台地に乗っかってるのかな?
    土地の強度も重要よね。詳しい方います?
    位置的には、坂の下よりなので乗っかってるか乗っかってないか微妙なところですよね。
    どうなんでしょう?

  8. 90 匿名さん

    >>87さん
    82です
    確かに、一つの二つ駅は違いますが
    この辺一体、最近駐車場がコンビニになったり
    マンションになったりしてるので
    駐車場が心配になったんですよね。
    コンビニは嬉しいですが
    マンションとなるとちょっと心配で。
    ですが、私が仕事帰りに現地を見に行った時
    暗かったし、他のことに気を止めてたせいか駐車場に気づかなかったんですよ。
    だから質問してみたんです。どれぐらいの広さなのかと。

  9. 91 匿名さん

    74です。

    >>82
    公文の隣の駐車場は、グーグルマップで見るとわかりやすいと思いますが、
    中途半端にそこそこ広いという感じです。
    マンションになるとすれば駐車場と、その奥の家の方?の敷地になると思います。
    分譲にするには広さが厳しいですが、駅近なので賃貸マンションで5階建くらいはできそう。影響を受けるとすれば低層階かも?

    >>83
    情報源と言われても、小さい時から志村周辺に住んでいれば普通にわかることで。

  10. 92 匿名さん

    >>74=91さん
    82です。
    そこそこ広いんですか…
    また、今度は明るい時に見に行ってどれぐらいか見てきます。
    ありがとうございます。

    相生町の駐車場も敷地の広さ的に
    出来ても賃貸物件と思われていたんですが
    小規模ですが8階建てのマンションになってて
    狭い土地でも最近はできちゃうもんだなと…

  11. 93 匿名さん

    蓮根のイニシアの建った場所はそこそこの広さの駐車場でした。

  12. 94 匿名さん

    元駐車場かどうかは分かりませんが、イニシア蓮根の横細長く狭い敷地にもエコヴィレッジできてますよね。

  13. 95 匿名

    建築費が高くてしばらくは建たないと思います。

  14. 96 購入検討中さん

    エコ蓮根はトプコンの社宅跡だよ!

  15. 97 匿名さん

    建材費は勿論人件費もかなら高騰しているそうです。

  16. 98 匿名さん

    氷川の杜の事すよ。

  17. 99 匿名さん

    高いマンションになりそう。スカイティアラと迷います、

  18. 100 匿名さん

    17号から1本入って周りは住宅街悪くはないですね、しかもえきちか

  19. 101 匿名さん

    >>99
    ここは確かに駅近いですが
    三田線一本
    あっちは多種路線が行き来してる赤羽駅も選択枠に入るので、三田線から遠くても
    交通の便は良すぎますよね。
    家も悩みどころです。

    >>100
    1本入ったところって…やはり中山道には近いね

  20. 102 匿名さん

    中山道側の擁壁は何で改修しないんだろ?
    現状では大丈夫という判断なんだろうか。

    でも、おそらく出来て40年以上になるよね?
    擁壁の耐年数は半永久的と言われているとはいえ、
    30年住むとしても70年以上も大規模改修しないで行けるのだろうか?

    40年以上前の擁壁じゃ耐震性も不安が残るし、
    おそらく修繕積立金もその分は含まれてないよなぁ。

  21. 103 匿名さん

    やっと崖について話してくれる人が出てきてくれたか
    前は自称近隣住民が崖なんてないって必死に否定してて困惑したわ…

  22. 104 申込予定さん

    オーベルさんが、調査して、安全を確認済みだそうです。
    まあそれでも心配な方は検討しないで。競争率さがるので。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  23. 106 匿名さん

    >>104
    >オーベルさんが、調査して、安全を確認済みだそうです。

    どこからの情報なのか私も知りたいですね。
    まさか、適当に言ってるわけではないですよね?
    本当に検査されてるなら安心ですがどうなんでしょう?
    どういった検査方法ですか?

  24. 107 匿名さん

    私は駅近だが静かなこのマンションいいと思います。100さんに同感です。
    色々書き込みされてる方ご苦労さまです。自分の目と耳で確かめることにします。

  25. 108 匿名さん

    >>104さん
    どうなんでしょうか?

  26. 109 匿名さん

    毎日の通勤を考えると便利ですよね。
    チラシを見ましたが素敵なマンションになりそうで。
    モデルルームできたら、色々尋ね納得したら購入検討したい。
    三菱銀行やみずほ銀行も近くで、お蕎麦やさんも近くだし。

  27. 110 匿名さん

    マンションマニアさんのブログ見ました。
    一度私も足を運んでみます。

  28. 111 匿名さん

    そいつの宣伝いちいちするなよ

  29. 112 匿名さん

    地域のサイトでも宣伝まがいなことしてたよね。

  30. 113 匿名さん

    >>104さん
    壁の件、調べ、点検してあるなら安心ですよね。
    オーベルさんがきちんと調べられてるとのことなら
    問題ないんでしょうから。

    ただ、104さんはオーベルさんが調査し安全を確認済みとまで断言されてますが
    105さんの言われてるようにモデルルームが出来てない中どのように確認されそのように言われてるのか自分も気になります。
    そこまで断言されてるので間違いではないでしょうが
    もし、事実と異なる場合はちょっと問題かも。

    自分もモデルルームに行って聞く予定ですが
    すでに、確認されてるなら詳しく教えていただけませんか?
    武蔵野台地に乗っかってるかどうかも知りたいので
    早くモデルルームが出来てないなら出来て欲しい。
    もし、乗ってるなら多少崖があっても大丈夫そうですが。

  31. 114 購入検討中さん

    ここいいな!

  32. 115 匿名さん

    壁の件について、>>104さんからの
    書き込みは今のところないですね。

    壁を改修、やり直しをした場合、いくらかかるんでしょう?
    もちろん、モデルルームに行って聞きますが、わかる方いますか?

    現在安全性を確認していると言っても、今回、築40年以上の壁を改修等していないという事は、
    将来の大規模修繕、次の建て替えの際には、必ず改修が必要と考えますので、
    修繕積立金では補えず、将来に対する負債であることは間違いないと思うので、
    その分、販売価格に考慮されているかが、今のところ気になります。

  33. 116 匿名さん

    検査され問題ないことが確認されてるなら安心だし問題ないのではと思いますが
    まだモデルルームができてない中での話なので信憑性が気になりますね。
    104さんがお答えされないところからも…
    信用問題にもつながるので事実かどうか知りたいところです。
    モデルルームにて確認する必要がありそうですね。

    ですが、壁は心配の種でしょうが
    今後もし修繕などがあった際
    この物件自体がうけおわないといけないものなんでしょうか?
    チラシがポストに入ってました。
    少しずつ情報が出始めてて、モデルルームできるの楽しみですね。
    ちなみに準備室はあるようですが。

  34. 117 匿名さん

    その擁壁、所有者はだれなのでしょうね?所有物でない限り、マンションの管理組合ではどうしようもないと思います。だから大規模修繕も何も、そもそも考慮しようがありません。
    気になる方でモデルルームに行く人はちゃんと尋ねたほうがいいですよ。

  35. 118 匿名さん

    >>117さん
    そうなんです、私もそもそもマンション側が修繕をするものなのかなと…
    所有権はどこ?次第ですよね。
    所有権がマンション外だとそもそもマンションが手を出せないと思うんです。
    その際は金額面では助かりますが
    安心面ではどうなんだろうと…
    でも、オーベルさんが調べてるというのが本当ならば良いんですが…
    気になる点が結構あるので
    モデルルームが早くできて欲しいです。
    質問する項目を色々まとめていたので
    104一部削除前のものも含め
    壁などの所有権、状態、土地の状態含めしっかり聞いて見ないとと思ってます。
    104さんが言うとおりオーベルさんが確認されてるなら
    懸念材料も減りますからね。
    まあ、私は壁云々より、武蔵野台地に乗っかってるかどうかの方が個人的には重要です。
    いつ、オープンするんだろう…?

  36. 119 購入検討中さん

    商店街がしょぼすぎ。

  37. 120 匿名さん

    個人商店は派手さはないですが、珈琲館があり美味しい。蕎麦やもちょっと自転車でモスバーガーにもよくいってるよ。

  38. 121 匿名さん

    でも、坂のアップダウンきついよね。

  39. 122 匿名さん

    121さん、坂ばかり気にしてますね。珈琲館は商店街の中、モスに行くのに坂はありません。買う気がないのに色々言う人が多すぎ。

  40. 123 匿名さん

    検討してたら必ず買わなきゃいけないの?

    もちろん購入を視野に入れて他物と比較しながら検討しておりますが。

    坂上の商店街、数年前まではマツキヨなどもあったり
    レンタル店やCDショップなどありましたが
    最近は閉店するところが多くて
    美容院や100円ショップやパチンコ店が主な感じになってますよね。

  41. 124 匿名さん

    派手さはないけど便利なところですね。まだ写真だけだけど商店街から一本入った住宅街にマッチした高級感あるマンションになりそうです。
    マンションのすぐそばの新築の一戸建てのお宅もきれいですね。

  42. 125 匿名さん

    123さん、このマンション検討されてると言われてますが、いいと思うところあるからですよね?

  43. 126 匿名さん

    >>125
    もちろんです。
    他のオーベル物件を見てきてオーベルが基本的に好みにあうので
    オーベルを主に検討してますが
    ここは、場所が悩みどころですね。

  44. 127 匿名さん

    ここ場所いいよね。しかも駅ちかなのにディスポーザーつき。

  45. 128 周辺住民さん

    商店街にあるキャンドゥはもともとマツキヨがあったところ。マツキヨが店を閉めたのは残念だった。

  46. 129 購入検討中さん

    かうべし!

  47. 130 匿名さん

    駅近以外の条件はそんなに良くない感じだね。

    あとは価格次第かな。

  48. 131 匿名さん

    私はマツキヨより坂上商店街のセイジョーで買うことが多かったの不便は感じません。
    イタリアンのレストランなど近いし。たまの外食にも便利なところ。

  49. 132 匿名さん

    条件いいですから。すぐに完売になりそうだと思うのでモデルルームできましたらすぐ行く予定。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,720万円~3,790万円

1LDK

31.01平米

総戸数 61戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸