東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル志村城山【旧称:志村城山プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 志村
  7. 志村坂上駅
  8. オーベル志村城山【旧称:志村城山プロジェクト】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-11 19:33:55

オーベル志村城山についての情報を交換しませんか。
有償ですがオーダーメイドプランがあって、どうかなって思いました。
やっぱり高いのかなー。


所在地:東京都板橋区志村二丁目6-1他(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.29平米~101.68平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/shimura/index.html
施工会社:大成ユーレック株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.1.14 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-02 22:34:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル志村城山口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    ずっと同じ人なんだろうけど、みんな暖生温かく見守っている。
    オーベルって、誰だよ。

  2. 302 匿名

    >>295
    まあ大枠そうですね。
    内廊下ではないし、エレベーターも一機でしょうし。
    内装とか品等がよければラッキーですが、それは枝葉の問題ですね。
    お金かければ変えられるし。

  3. 303 物件比較中さん

    ここは、low-eのペアガラスなんですかね?
    HP見ると違うようにも見えますが…
    コストカットですかね…
    付いてると良いのですが!

  4. 304 物件比較中さん

    あと、駐車場が少ない感じがするのですが、皆さんどう思いますか?
    ファミリー向けではないのですかね。

  5. 305 物件比較中さん

    地権者住戸が7つあるので、それも気になりますね!
    トラブルとかにならなければいいのですが。

  6. 306 購入検討中さん

    地権者住戸が7戸もあるんですか!?
    素人なのでよく分かりませんが、その分の利益などは他の住戸に転嫁されるのですか?
    確かに、地権者というだけで態度がデカそうですが、、、
    その辺の情報を今度の事前案内で聞いてみたいですね。

  7. 307 匿名さん

    元々住居などがあった場所でもないのになぜ地権者用が7戸もあるんでしょうね。
    地権者とは元々土地を所有又は借地権などの権利を持ってる方のことで、マンションを建てるに当たりデベ側が全てを買い取る場合と、その値段に応じた部屋を提供したりするわけで、7戸もあるといことはそれ相応の部屋を地権者に提供してるわけですよね。
    地権者の方は実際に住まわれたり、賃貸に出したりします。
    地権者住居が多ければ多いほど他部屋に利益分を上乗せされてる可能性は無きにしも非ずでしょうが、その実態はオープンされないので実態はわからないと思いますよ。
    トラブルが多いとは言われがちですが
    その地権者さん次第で
    賃貸に出されてたり、ひっそり住まわれたりする方もたくさんいらっしゃります。
    まあ、7個分も割り当てるって結構な数ですね。
    元々、数も少ないのに。

  8. 308 匿名さん

    このマンションはファミリー向けのマンションですよ。
    広さも幅広いし、駐車場はあると思われますが駅近だからそんなに今時多くはいらないかも。
    307の方は他の23区内のマンション事情をあまりご存知ない方とお見受けしますが。
    あとこの場所は住居が建ってましたよ。

  9. 309 匿名さん

    クチコミが結構あって、それだけ盛り上がっている様子。
    それだけそこそこ人気があり、他のデベさんも気になって仕方ないんでしょうか?!

  10. 310 匿名さん

    >>308
    推測間違ってますよ。

    地権者7戸…地権者住戸がどこを陣取るかにもよりますね。7個は流石に多い。

  11. 311 匿名さん

    モデルルームオープンは幾日からでしょうか?
    ここは人気みたいなので混むかもしれないと私は予想してますが、どうなりますかね。

  12. 312 物件比較中さん

    ネガがあると、すかさず営業がフォローしますね!
    さすがです(笑)

  13. 313 匿名さん

    311です。
    私は営業ではありません。モデルルームに行こうと思っている主婦です。
    すぐに決めつけないでください。

  14. 314 匿名さん

    モデルルーム行きたいなら、資料請求すればいいじゃない。

    3月15日から毎週土日やってる見たいだし。

    私は、無駄足だから、価格決まるまで行く気もないけど。

  15. 315 匿名

    板橋区内だと、それほどタイトになる物件はないと思いますよ。
    もちろん飛び込みより、電話一本は入れた方が良いですが。

    城北で販売前から沸騰したのは、最近だと大泉のプラウドとか富士見台のパークハウスとか。
    規模、希少性、価格帯総てが抜けた感じでしたね。
    ここは、よくもわるくも一般的レベルのはず。

  16. 316 匿名さん

    >>314
    モデルルーム、土日しかしてないんですか?

  17. 317 1180326

    70㎡でいくら位になりそうですか?

  18. 318 匿名さん

    4000万位じゃないかな

  19. 319 匿名さん

    まだ公表されてないですよ。
    が、さすがに4000万ではないでしょう。
    70平米では最低5000万弱はいくと予想。
    近くのプラウドのマンションは駅4分ディスポーザー無しで5000万してましたから。
    最近建築資材、人件費高騰してるからねえ。318は希望価格を言われたんですかね。

  20. 320 匿名さん

    野村と一緒に考えないでください。
    プラウドはブランドですからね。

    70平米で5000万越えは流石にない。
    最上階角部屋なら考えられなくはないけど。
    最多は4500前後だと思う。

  21. 321 匿名さん

    72㎡で平均4800万位と予想

  22. 322 匿名さん

    向きによってかなり価格差は出そうですよね。
    南側はそれなりにしそうですが、北?東?であれば4000万もあるのでは!?

  23. 323 匿名さん

    ブランドって?
    今やMなんか相当揉めてますし。
    地味だがオーベルさんが駅近マンションということで力いれてることが伝わる。

  24. 324 匿名さん

    ここで4800万はないでしょ。
    この前の三井が4000万ちょいですよ!
    三井>有楽でしょ。
    BMW>マツダみたいな

  25. 325 匿名さん

    だからブランドじゃないですよ。
    崩壊しつつあります。一部の人がまだ気にしてるんでしょうね。

  26. 326 匿名さん

    本当に購入したいと思い長く住もうと思うので、オーベルさんなら全然Okよ。

  27. 327 匿名さん

    70平米台で南向きでなくて5000万は切るかな?

  28. 328 周辺住民さん

    このマンションの設計事務所は結構有名のようです。

    長谷工は設計までやらないと施工しないそう。

    近くのプラウドよりはまし。

  29. 329 匿名さん

    72㎡の3LDKが4000万ちょいなわけと思うんだけどな
    ここ価格発表されたらドン引きされるだろうな

  30. 330 匿名さん

    そもそも三井って駅から10分歩いて寺があったとこじゃん
    だから仕様めっちゃ抑えて価格も控えめにしたんでしょ
    ここは駅から近くて仕様にも力入れてるっぽいから
    三井なんて参考にならない

  31. 331 匿名さん

    ディスポーザーは確かに良い仕様だけどあとは普通。

  32. 332 匿名さん

    ディスポーザーが大変重要です。
    その他女性の視点でいろんな仕様が標準で付いていますから助かります。
    設計事務所有名どころらしいから期待してます!

  33. 333 匿名

    コンクリ壁は乾式なので、そのへんでコストダウンか。
    まあ最近は普通ですね。
    72平米で4000ちょいのとこが、低層にひとつふたつでもあるのか、まったくないのか。

  34. 334 匿名さん

    私も主婦なのでディスポーザーは重要です。それ以外は他物件と変わらず…ただ、今日も現地見ましたが駅近くは魅力ですね。お墓、中山道が見えるかもしれない東側(リビング又は寝室)は避けたいです。

  35. 335 匿名さん

    ここが高ければ、三井の板橋本町もいいかも。
    4500万を超えたら、有楽さんで買う意味ないし。
    財閥信者ではないけど、やはり安心感が違います。
    三井に住んでます!
    有楽(笑)に住んでます…

  36. 336 匿名さん

    中古の価格をみると、圧倒的に三井に軍配があがるよ
    管理もおしなべて良好だしね

  37. 337 匿名さん

    中古でやむえず売却となった場合三井も関係ない。
    ここが収入にみあってないなら、無理しないで(笑)
    無理して入るとあとでマンションの命、管理に響くから。

  38. 338 匿名さん

    板橋本町、空気悪い!

  39. 339 匿名さん

    ここも中山道に面してるから変わらないよ。

  40. 340 匿名さん

    板橋本町の悪い空気は大和町の交差点。
    ここと三井板橋本町なら同程度。
    内装とかグレードは分からないから何とも言えないけど、仮に同じであれば断然大手の三井不動産

  41. 341 購入検討中さん

    三井がブランドでいい方は比較しなくていいですよ。私はブランドより住みやすさを選ぶ。

    見方によりますが、中山道に面してなく、坂の上ですが。

  42. 342 匿名さん

    最近、価格のクチコミばかりですね。
    板橋区でこちらの戸数でディスポーザーをつけるといいうのはオーベルさんがいかに力をいれてるか、伝わりませんかね。
    ちなみに私は営業の人間ではありませんが
    以前文京区のマンションのデベがPのモデルルームに行ったとき、価格が折り合わない方が隣でしたが、Pの販売さんはその予算ですとディスポーザーがない板橋区なら有りますと説明されてました。
    Pは板橋区には割に合わないディスポーザーはつけないようです。

  43. 343 申込予定さん

    なるほど。そうなんですね。

  44. 344 匿名さん

    >>342
    板橋区でもディスポーザー付きのマンションはたくさんありますよ。

  45. 345 匿名さん

    >>341
    中山道をほぼ毎日通ってますが、中山道からオーベルの建設現地が見えます。垂れ幕かけてあるので良くわかります。あと、坂の上ではなく壁の上。東側は中山道に面してることは事実です。清水坂の方から見れば分かりません、そういう意味で341さんのおっしゃるように見方によってはは間違いではないでしょうが、東側の横は開けて何もなく、下は中山道。ということは東側は中山道に面してることになります。
    デメリットではありますが、メリットもここはたくさんあるので、しっかり正しいことを直視して検討しています。メリットばかりを見て検討はできませんからね。

  46. 346 匿名さん

    このマンションの戸数では と但し書きしてますが。


    ブランドという人が何故価格を下げて欲しいようにとれるコメントされるのかふしぎ??

  47. 347 匿名さん

    ここの、マンションできると、かなり風景が変わると思います。

    写真でしか分からないが外壁のタイルはセンスがいいよね。
    マンションの資材高騰の中、そんなに安くはできないんじゃない。

  48. 348 匿名さん

    中山道に面してはいないと思う。近いが。

    かなりしつこいくらい言われてるが、他になにか意図することがあるのでは?

    地方に行かないと東京では空気清浄機必須かも。

  49. 349 匿名さん

    >348さん
    中山道近いというより、東側の下は中山道。ということは面してるということです。

  50. 350 匿名さん

    たしかに、東側の横は開けて何かがあるわけではなく、下を中山道が登るように通ってる。真横というより面してるというのが正しいかもね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,720万円~3,790万円

1LDK

31.01平米

総戸数 61戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸