東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ八王子オークコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. オハナ八王子オークコート
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-25 00:07:50

既に北口でプラウドの販売が予定されてますが、ブランドサイトで夏ごろからその存在がほのめかされていた“南口のオハナ”について、情報が入って来ました。
公式URL:http://www.087sumai.com/hachioji/

<全体概要>
所在:東京都八王子市子安町1-385-1他
交通:中央線八王子駅・京王線京王八王子駅から徒歩10分
総戸数:346戸
間取り:3LDK~4LDK、65.84~87.65m2
入居:2015年9月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
オハナ 八王子オークコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-27 20:24:07

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 八王子オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  2. 752 匿名さん

    カメムシが大量発生してあちこち卵を産み付けるので洗濯物を外に干そうとしている方は注意したほうがいいです。ケヤキに生息してるのかも?

  3. 753 匿名さん

    同じ長谷工施工でも、稲城の南山や志木の志木本町はプラウドシティーでオハナブランドでは無いですよね、オハナプランドでも良いような気がするけど。
    最近オハナブランドは前のように売れないから、今後郊外物件も価格を上げてプラウドシティーにしてオハナを無くす予感がする。

  4. 755 匿名さん

    横浜線で徒歩10分くらいで、野村と長谷工でマンションがあるんですが、そこが、プラウドなら、オハナはやめるでしょうね。

  5. 756 物件比較中さん

    1月に鶴間が発表されてから全然出ないから、すでにオハナは終わりかもしれませんね。

  6. 757 匿名さん

    えーそうなんですかね。
    コスパがよくて業界でも注目されているとか、売れ行きがいいとかでランキングに入ってたりしてたんですが。
    今後が気になります。。

  7. 759 入居予定さん

    ケヤキはともかく建築のほうを完璧に仕上げて貰いたい。植栽はその後で、、。

  8. 760 匿名さん

    >>759
    植栽、管理組合負担だったら、たまったものではありません。

  9. 761 匿名さん

    木が4本必要なのに、3本しかありませんね。

    1. 木が4本必要なのに、3本しかありませんね...
  10. 762 契約済みさん

    >>759さん
    豊田のオハナを見てきましたが、建物も植栽も立派で安心しました。八王子も同じかそれ以上の物に仕上げて欲しいですね。

  11. 763 契約済みさん

    748さん掲載の枯れ木が761さんの写真で無くなっているのが分かりました。
    ケヤキの件は置いておいて、遠方居住で建設具合が分からないため、写真の掲載はありがたいです。
    野村不動産は一度しか送って来ていないので・・・。

  12. 764 匿名さん

    >>763
    いや別の木ですよ。一本無くて、一本は枯れ木。
    鉄筋も無いとかオチがつかないとよいですね。

    1. いや別の木ですよ。一本無くて、一本は枯れ...
  13. 765 匿名さん

    >>764
    縁起でもない、、現実に起こりそうで怖いわ。

  14. 766 匿名さん

    ここの売れ行き、最近さっぱり聞こえなくなったけど、どうなの?
    なんだか駅前のモデルルームも、閑古鳥が鳴いているようだけど。

  15. 767 匿名さん

    野村は定期的に売り上げ報告をHPでしてますよ。
    これまでのところ順調に売れているようです。

  16. 768 匿名さん

    オハナブランドは、割とどこでも好調と聞きますね。
    野村不動産であることが大きいかもしれませんけどね。
    緑が多いのが良いですが、管理費が相当かかってしまうかもしれませんね。

  17. 769 匿名さん

    けやきが枯れてしまったまま引き渡しになりそうですが、オハナだから仕方がないかと思います。植栽まで完全求めるならプラウドでなければ無理でしょう。

  18. 770 購入検討中さん

    >>769

    >けやきが枯れてしまったまま引き渡しになりそうですが

    ソースもないのに思い込みだけで適当なことは言わないほうがいいですよ。
    営業妨害と判断されます。
    もし枯れた場合、野村の方で植栽すると説明を受けました。

  19. 771 主婦さん

    > 植栽まで完全求めるならプラウドでなければ無理でしょう。
    もう何仰ってるのか。。。

  20. 772 匿名さん

    >>770
    “言論の自由”ってもんが日本では保証されているのでw
    掲示板で購入に関する心配事や懸案事項を互いに意見交換しあう程度で「営業妨害!」と決めつけられたなら、マンションコミュの存在そのものが営業妨害と見なされちゃいますね。

  21. 773 匿名さん

    オハナってどこでも好調なんですか。
    価格面とコンセプトの判りやすさっていうのはあるのかな。
    他は駅から離れているような印象を受けますがここの場合は徒歩10分と充分徒歩圏内。

    マンションのサービス面もいいなぁと思ううけれどメディカルサービスは使う人いるのでしょうか。これも管理費に含まれているのですよね??

  22. 774 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  23. 775 匿名さん

    >>774
    つまり元々は欅(オーク)が生えていた、、という「オークコート」になる訳ですか。虚しいですね。
    仕方ないから小さなケヤキ苗木を住民主導で植えましょう。

  24. 776 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  25. 777 匿名さん

    770は、本当にケヤキを直して引渡しと言われたのだろうか?私は営業から、その様な言質は取れなかったのですが。

  26. 778 物件比較中さん

    今から植栽の心配なんて、気が早いですね。それとも、そこさえ何とかなれば契約したいと思っている人が多いんですかね。

  27. 779 購入検討中さん

    ケヤキ1本のごときで、マンション購入の可否を決める人なんてまずいないと思いますが。
    嫌がらせに近いですね。

    マンションの間取り、駅から徒歩圏など立地が決め手になります。

  28. 780 匿名さん

    植栽というのは最初は見栄えが良くてステキだろう。
    だが育っていくと根が建物の基礎に絡み、持ち上げる恐ろしさも孕んでいるもの。特にケヤキは巨木になるから空恐ろしい。
    極端な表現であえて言わせてもらえば植栽は無くても構わない。一番大事なのはマンションそのものだ。

  29. 781 匿名さん

    植栽が売りのマンションで、植栽がイマイチって。
    他の基本的な部分は、大丈夫なの?ととってしまいました。

    私も営業から植え替えの言質は取れなかったです。

  30. 782 匿名さん

    月次報告、更新されましたね。
    来年9月までには「完売御礼」となりそうです。

    HPより
    ○オハナ 八王子オークコート(総戸数346戸)
    ・現状で、219区画へご契約・ご要望を頂戴致しました。200区画の進捗を当初の想定よりも1ヶ月前倒しで達成することができております。ご契約・ご要望を頂戴している方の約4割は八王子にお住まいの方ですが、 JR中央線沿線、JR横浜線沿線等、広域にお住まいの方々からも継続して高いご評価を頂いております。 「八王子」駅周辺の大型商業施設が利用できる暮らしやすさ、「八王子」駅から徒歩10分に広がる欅(けやき)の街路樹を中心とした新しい街並みに対してご理解を頂き、ご決定につながっていると認識しております。

  31. 783 物件比較中さん

    778です。反応ありがとうございます。
    マンション購入を決める判断基準は人それぞれですが、ここは飛び抜けて良い所も悪い所も無いように感じます。だからこそ、目立つ植栽が話題に挙がってしまうのかもしれませんね。
    このくらいの価格帯で、条件の良い所を探してますが、建材などの高騰のせいか、なかなか厳しいですね。。

  32. 784 購入検討中さん

    >>782
    大台の200戸を超えましたね。順調な売れ行きで安心しました。

  33. 785 匿名さん

    >>779
    賛成。
    そういう人は内覧会で汚れだ、フローリングがふかふかだとかどうでもよいことにクレームつけますね。779さんおっしゃるように、けやきが一本くらい管理費で植えましょう。

  34. 786 購入検討中さん

    野村の予想より一ヶ月前倒しで200区画売れたのは人気がある証拠ですね。

  35. 787 匿名さん

    >>779, 785
    普通の植栽なら良いと思います。
    ここは、高さ20mの大木が2本やられてますからね。結構な金額ですよ。そもそも工事でダメにしたのは、野村不動産なんだから、野村不動産の負担でしょ。
    また未完成のマンション売買で、マンションの植栽を謳い販売していることは、マンションの植栽は重要な事項と思いますね。

  36. 788 申込予定さん

    いま樹木医にみてもらってるんじゃないの?

  37. 789 別マンション入居済み住民さん

    > 今から植栽の心配なんて、気が早いですね。
    でも無いと思うよ。マンションを買う=住む部屋だけでなく、共用部などを住人が皆で買うわけだからねぇ。それこそ、木の1本無いならその分少しでも安くしろと言いたくなるなぁ。

    > 内覧会で汚れだ、フローリングがふかふかだとかどうでもよいことにクレームつけますね。
    ってどうでもよいんだ~? 私だったら絶対に嫌だなぁ。
    オハナが長谷工で無いなら選択肢に入っていたんだけど、別のオハナの知人宅の内覧会に立ち合わせ同伴させてもらった時、汚いことやフローリングの傷には、大変気の毒に思いましたよ。。。。。自分が買ったとこだったと思うと残念この上ないかなぁ。

    >オハナ購入者さん、というよりマンション購入はじめてさん
    内覧会までに、チェックするポイントや目を養っていた方が良いですよ~。
    知人から聞く限り、引渡し後はマンション全体に影響する箇所に問題でもない限り、まずロハで修繕してくれないみたいなんでね~。

  38. 790 購入検討中さん

    ケヤキの木なんて、無いなら無いでいいけどなぁ。

  39. 791 匿名さん

    中途半端に残るのが一番のもんだいであって。

  40. 792 匿名さん

    植栽は必要だが、ケヤキの木は要らないよね。
    せいぜい一本あれば、それがシンボルツリーになる。

  41. 793 匿名さん

    ケヤキの木って素敵なんですけどね。新緑は綺麗ですし、夏は日陰をつくってくれて、落ち葉は掃除が大変ですけど。確かに大木になるから根がどうなるのか心配ではありますよね。落ち葉の掃除も誰がやるの?って感じはします。でも何事も費用がかかっているわけですし、ちゃんとしてほしいです。

  42. 794 匿名さん

    >>793
    ケヤキがあると秋は落ち葉との闘いですよw
    デカイ樹なら葉っぱの数も多いからそれこそ枯葉の掃除が大変。
    ケヤキの本数によっては管理費がアップするからきっと住民から苦情が出るでしょう。「樹を切ってくれ」と。

  43. 795 匿名さん

    なんだかケヤキの話題で盛り上がってるけど肝心の建物は大丈夫なんだろうか?
    話がそらされているような気がしないでもなく、他のオハナの書き込みを見ているとちょっと心配になってくる。

    でも甲州街道沿いのスミフ物件よりは先に完売出来るかな。

  44. 796 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  45. 797 購入検討中さん

    >>796さん
    メールで連絡とは長谷工の営業からでしょうか?それとも、野村不動産からなのでしょうか。具体的に教えて下さい。
    また、書き込まれた内容のどこまでの範囲がメールに書いてあった内容で、どこからが796さんの想像なのでしょうか。
    書き込み内容からは分からなかったため、お手数ですがよろしくお願いします。

  46. 798 匿名さん

    長谷工のメール。
    言いまわしは違うけど、いみはそんなもん。

    ------------------------
    樹木について、専門的な見地に基づき、植栽業者と協議の上、植替えの必要が生じると判断される場合は代替樹の植替えを実施します。いつ判断し、いつお知らせするか、については未決でございます。
    ------------------------

    少なくとも、植え替えとか書き込んでるのは、ステマか関係者。

  47. 799 購入検討中さん

    >>798さん
    回答ありがとうございます。せめて判断時期は早めに決めて欲しいですね。

  48. 800 匿名さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸