東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ八王子オークコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. オハナ八王子オークコート
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-25 00:07:50

既に北口でプラウドの販売が予定されてますが、ブランドサイトで夏ごろからその存在がほのめかされていた“南口のオハナ”について、情報が入って来ました。
公式URL:http://www.087sumai.com/hachioji/

<全体概要>
所在:東京都八王子市子安町1-385-1他
交通:中央線八王子駅・京王線京王八王子駅から徒歩10分
総戸数:346戸
間取り:3LDK~4LDK、65.84~87.65m2
入居:2015年9月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
オハナ 八王子オークコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-27 20:24:07

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 八王子オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 651 サラリーマンさん

    先日完売した クレヴィア豊田多摩平の森、
    販売中の 立川タワーあたりも、結構荒れてましたね。

    売上好調になると、出てきますね。不思議ですね。

  2. 652 匿名さん

    635です。
    昨日の八王子祭りは、雨が降らずに良かったですね。今日が最終日ですね。

  3. 653 契約済みさん

    八王子まつり規模も大きく楽しいですね。
    来年から八王子市民として参加します。

  4. 654 匿名さん

    今年の八王子まつりは、土日に雨がなく最後まで盛り上がりましたね。こういったイベントがあるとテンションが高くなりますよね。

  5. 655 契約済みさん2

    先日、契約しました。
    何年経っても飽きがこない気がするナチュラルな雰囲気の室内が好みにあいました。お手頃価格なので、余力で家具・内装を好みに近付けられますし。
    他のマンションでは2倍3倍それ以上と上がっていく管理費・修繕費用が、何かない限り30年変わらない金額で設定されてるのも安心でした。自走式の駐車場もよかったポイントでした。周辺環境も、ごちゃごちゃしてなくて、静かで良い感じだったのも決め手になりました。

  6. 656 マンコミュファンさん

    角住戸は高くても人気なようですが、まだ半分は埋まっていないようですから、階数も部屋も選べそうですね。
    長谷工の営業さんはお盆も休まずなので連休中にMR巡りをされる方にはGoodです!
    ※プラウドは夏季連休があるようなので注意が必要です。

  7. 657 匿名さん

    8 月 12 日(火)~14 日(木)の 3 日間は、
    オハナも夏季休業期間みたいですよ。

  8. 658 マンコミュファンさん

    >>657
    そうでしたか!それは大変失礼致しました。
    野村さんはお休みがあるんですね。

  9. 659 匿名さん

    低質立地の低質マンションの板らしいw
    低質な長谷工の社員&極めて低質な派遣営業スタッフのスレばかり(^^)

  10. 660 周辺住民さん

    レスとスレの違いもわかってない低質な煽りがきましたね(笑)

  11. 661 ご近所さん

    >>660
    まぁ、人気のある証拠でしょう。
    北口のミッドプレイスも長谷工ですが、いないようですし。

    今年の八王子の夏は、暑いですね。まぁ冬も寒いんですが、、、

  12. 665 匿名さん

    明日になればキレイに削除されるんでしょうが、こう言ったのが多いのは残念ですね。
    安い安いと言っても3千万も4千万も払うのですから、他のオハナ同様、住民スレも荒れないことを祈ります。

  13. 666 匿名さん

    他の物件の販売員ですかね。オハナのモデルルームそばでビラを配る物件がありますからね。

  14. 668 匿名さん

    第1期は順調に完売しました。
    第2期の販売は公式HPでは平成26年8月下旬からになっていますね。

  15. 669 匿名さん

    >>668
    第1期で放出してない、
    1階や最上階も出てくることでしょうね。

  16. 670 匿名さん

    >>665 さん、
    プラウドだと5000から6000はしますからあまり値段のことは言わない方が良いと思います。

  17. 671 匿名さん

    >>670
    プラウドでも、価格は販売エリアによりますよ。
    郊外のプラウドは、そんなにしないし、
    都心のプラウドなら、もっと高いよ。

  18. 672 匿名さん

    >>671 さん、

    だめですよ。
    プラウドと比較されたら。
    さみしい。

  19. 673 匿名さん

    郊外のプラウドだけど仮審査は通ったけど、契約はオハナにしたよ。
    好みは人によると思うけど、オハナの方が気にいる部分が多かった。

  20. 674 匿名さん

    私もオハナは好きですがプラウドと比べるとやはりランクが違うので残念です。住民の雰囲気も違います。

  21. 676 匿名さん

    オハナは住民度が低いなんて、何の根拠もないですよ。高級マンション、高級住宅街でも住民間でのトラブル起きますよ。安い、高いは関係ないですね。

  22. 677 購入検討中さん

    >>675
    どれだけ上から目線なんですか。
    検討する気もなく荒らすだけなら書き込みやめてください。不愉快です。
    あなたが質の低い人だと十分わかりましたので。

  23. 678 物件比較中さん

    学歴でも社会的地位でもコンプレックスのある方ほどそういうのを気にしますよね。
    そういう方ほど見栄をはって野村でいうプラウドを買ったり車は中古でベンツやBMW 買われたりしますが周りからみると無理してる感ありありなのは一目瞭然だったりします(笑)

    ウチは奥さんが駅から遠いのを理由にここを検討から外しましたが、こちらの物件(オハナ全般)は良い意味でひらきなおってて好印象でした。
    設備等はコストを下げるため最小限にはしてますがそのなかで工夫がされていて見てよかったなと感じました。

  24. 679 匿名さん

    >>677 さん、

    オハナを卑下する必要はありません。
    私もオハナファンです。
    自信持ちましょう。

  25. 680 匿名さん

    >>675

    そんなに見栄を張らなくても、住居費を抑えて趣味に費やすという考え方もあるのですから。
    それに戸建て派からすればマンション名なんて全く気にかけず省略しているくらいですよ。

  26. 683 契約済みさん

    >>680
    他のオハナでも、そんな感じの方が多いみたいですよ。
    うちの場合、ここは勤務先から程よい距離で良かったし、手元に資金を残しながらでも、ローン返済が10〜15年くらいで終わるのも良かったです。

  27. 684 購入検討中さん

    >>680 さん、

    そうですね。マンション名オハナを省略できるなら大丈夫ですね。八王子オークコートと言うようにしたらよいと思います。

  28. 685 匿名さん

    >>684
    マンション名の省略だから、全部削除でしょう。

  29. 686 匿名さん

    オハナでなくプラウドの命名でもよかったという評価もありますね

  30. 687 匿名さん

    八王子駅前物件で、特に安い訳でもないんですよね。
    まぁ、八王子では平均的な価格設定ですかね。

  31. 688 匿名さん

    >>686

    それは全くないでしょう。
    プラウドのブランドは、駅、立地、デザイン、設備など厳しい基準があります。

  32. 689 匿名さん

    >>688
    計画段階では、他のオハナ同様に、オハナとプラウドシーズン(戸建て)は考えていたみたいよ。豊田のプラウドシーズンの販売員談。
    駅はあんまり関係なくて、高く売れる見込みがあるかどうかでしょ。西八王子にも徒歩7分にプラウドはあるからね。
    八王子くらい郊外になると、プラウドは駅直結でもない限り小規模でさばくしかないと思います。この規模でプラウドは厳しいでしょう。供給ができても需要が厳しい。エントランスの計画は他のオハナよりプラウドぽいけどね。

  33. 690 匿名さん

    なぜプラウドと比べるのかわかりません。お金持ちでハイソなマンション好きならププラウド選べばよいし、お金がなく庶民的で気軽な近所付き合いが好きならオハナでしょう。

  34. 691 匿名さん

    同じ野村不動産だから比較したいんでしょう。
    野村の15年くらい前までのヒルズは、パッとしなかったけど、今ではプラウドは財閥系に並ぶ存在感。
    オハナは、野村の郊外マンションの定番になる可能性はありますが、結局は当初の計画どおり第2ブランドで育てる気があるかでしょう。

  35. 692 匿名さん

    プラウドと言っても、都心から郊外、駅近からバス便までいろいろ。
    区部の高級感のあるものから、市部の普通のマンションまで同じプラウド。
    都心の初期プラウド入居者は、最近のブランドイメージ低下を怒っている。
    だから一概に高級ブランドとは言えない。個々の建物を見て判断が必要。
    このところオハナとブラウドの境が判らないものが多い。
    プラウドだから良いと単純に思い込まない方が良い。やたら建物数が多過ぎる。
    京王線沿線のプラウドにはここと同じ様な立地、施工業者の建物がある。
    野村はそのうち新たな高級ブランド名称を売りだすつもりかも知れない。

  36. 693 匿名さん

    >>692

    言い訳ですか。
    なんで廉価版のオハナが恥ずかしいんですか。
    もっと自信持ちませんか。

  37. 694 匿名さん

    >>693
    692さんの言うように、郊外のなんちゃってプラウドは、オハナに近いよ。郊外物件は安くないと話にならないからね。
    その昔、野村のコンパクトマンション、プラウドジェムなんてありましたね。供給が途絶えて、無かったことになっていますが。
    オハナは、野村のやる気だけだと思いますよ。

  38. 695 匿名さん

    693さん。
    オハナに住んでるわけではない。
    プラウドの事実を言っただけ。
    冷静に。

  39. 696 匿名さん

    >>695
    最初のプラウドは、プラウド久我山だったと記憶してますよ。都心かはビミョーだけど良い立地。その後、躍進して、都心や城南地区では、普通のサラリーマンには手の届きにくいブランドになってますね。
    最近の郊外プラウドで、床暖房が標準でない物件があってビックリしました。私も、プラウドだから良いと単純に思い込まない方が良いと思います。

  40. 697 購入経験者さん

    郊外の長谷工施工プラウドは、オハナと内容はほとんど一緒。
    でも、高い価格帯で売るためにプラウドブランドにしてるだけ。
    うまくブランドイメージつくりあげたから、あとは粗製濫造でも購入希望者はついてくるってことでしょ。
    プラウドがこだわりのあるいいマンションだったのは、2007年くらいまでに分譲したものじゃない?。それ以降は都心の一部プラウド以外ほとんど「並」のマンション。
    でも、日本人はブランドが大好きだからね・・・

  41. 698 匿名さん

    オハナは、値段が魅力です。
    エリアによって多少、差がありますけど。
    ここは、駅から徒歩10分ですか。
    間取りは、収納が多いのがいいです。
    立地的には、マンション周辺に高い建物がないのがいい。
    やはりファミリー層向けですかね。

  42. 699 物件比較中さん

    メインはファミリー向けでしょうね。

  43. 700 匿名さん

    やっぱり子供の泣き声とかうるさそうな感じですかね?
    そんなこと言ってもマンションはどこも一緒だと思うし、夜が静かなら別にいいんだけど
    上階とお隣さん次第かな?

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸