東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう108」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう108

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-12-03 16:40:03
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

液状化はマンションには関係ないので話題禁止とします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371732/

※必ず前スレを使い切ってから次スレを作成して下さい。


東京五輪で湾岸マンション人気、値上がり期待かモデルルーム来場倍増


(ブルームバーグ)

2020年夏季五輪の開催地が東京に決まったことで、競技施設が集中する東京の湾岸エリアでは、新築マンションの人気がにわかに高まっている。開発・販売を手掛ける大手不動産会社には、問い合わせやモデルルームへの来場者数が急増するなど反響が広がっている。

選手村の建設が予定されている晴海・豊洲地区。銀座から約2キロ圏の中央区晴海では、三菱地所 レジデンスと鹿島建設 が高層マンション「ザ・パークハウス晴海タワーズ」を開発中だ。三菱地所の広報担当・渡辺昌之氏は、「東京開催が決定した8日の朝6時過ぎころからメールでモデルルームへの来場申し込みが来た」と明かす。同日の来場者数は60組を超え、それまでの約30組前後から倍増したという。

同地区では、住友不動産 も52階建てマンション「ドゥ・トゥール」を販売予定だが、問い合わせは通常の倍以上だった。広報の田中一嘉氏は、「11月にモデルルームをオープン予定だが、反響によっては早める可能性もある」と話した。

江東区豊洲では、三井不動産 が「SKYZ タワー・アンド・ガーデン」を分譲中。8日のモデルルーム来場者数は前週比1.4倍だった。

湾岸インフラ整備

都の五輪招致委員会の資料によると、今回の会場は、1964年東京五輪当時に建設された既存施設を生かす内陸部の「ヘリテッジゾーン」と、選手村建設など新たに開発が必要な湾岸地域の「東京ベイゾーン」に大別される。

湾岸人気について、みずほ証券の並木幹郎アナリストは「オリンピックのインフラ整備で地価が上昇し、マンションの資産価値が上がるとの期待から買いたい人が増えているようだ」とみる。また、「オリンピックを地元で見れるというのも人気の理由になる」という。

不動産鑑定会社、三友システムアプレイザルの井上明義相談役によると、湾岸地域のマンション価格は2年で10-20%程度上昇する見通しだ。

[スレ作成日時]2013-11-22 14:32:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう108

  1. 99 匿名さん

    なるほどねぇ。スレタイをよく見ると
    有明は五輪開催地、って意味だったんたね。

  2. 101 匿名さん

    3つのエリアの議論良いね!
    豊洲が1番。
    有明はオリンピック決まって、東雲を逆転できるかな?
    正直、オリンピック決まってなかったら、
    有明は、終わっていたと思う。

  3. 102 匿名さん

    中国式、コリアン式のセールスは通用しないようだ。

  4. 103 匿名さん

    人口が減るって全国平均に減るものなの?(笑)
    どんどん都心に集まって不便な所だけ減るのでは?

  5. 104 匿名さん

    結局山、手線の内側ってことになっちゃうのかな。

  6. 105 匿名さん

    今日、対岸で花火やってたね。
    綺麗でした!

  7. 106 匿名さん

    銀座は山手線の外だけどね。

  8. 107 匿名さん

    毎週土曜日に花火があがるらしい。


    この辺りは楽しみが多くて良いな。

  9. 108 匿名さん

    賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)

  10. 109 匿名

    銀座も埋立地だけどね

  11. 110 匿名さん

    丸の内も埋立地だしなあ。

  12. 111 匿名さん

    葛西、浦安、新木場、有明、豊洲、夢の島、若洲、、、この東の枠は永遠にダメだ。

  13. 112 匿名さん

    私だってね、六本木や豊洲タワマンに住みたいんですよ。

  14. 113 匿名さん

    なんか笑いを取ろうとしてる?

    2ch某スレより

    167 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2013/11/23(土) 18:17:49.89 ID:gWeQGZRJ
    埋立地の詐欺師が歯軋りしながら地団駄践んでるのを眺めるのは清々しい気分になるな。

    168 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 18:23:16.91 ID:???
    なんかちょっと書いたら削除されるのね

  15. 114 匿名さん

    相変わらず

    世田谷民の監視の目が厳しいな~(笑)

  16. 115 匿名さん

    ネガの芸人魂だよ。スベリ芸だけど

  17. 116 匿名さん

    世田谷区民を名乗る郊外住民でしょ(笑)

  18. 118 匿名さん

    買えない賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)

  19. 119 匿名さん

    ネガは世田谷区民ですらなく、玉川の向こうでくすぶってる神奈川県民がいいところだろう
    世田谷区はいやしくも東京23区の一員

  20. 120 匿名さん

    >71

    >昔は世田谷の一戸建てでも、30万円で買えたのに、今では2億円だもんな。
    >今のうちに買っておかないと、ワンルームにしか住めなくなるよ。

    これが、埋立地を選ぶアタマ(笑)

  21. 121 匿名さん

    値上がり始まったというのに悠長ですな。
    安いうちに買うのが投資の基本だよ(笑)


    インフレ怖くないの?

  22. 122 匿名さん

    インフレでも、家賃だけは値下がりすると思ってるの?
    おめでて〜な(笑)

  23. 123 匿名さん

    値下がるんじゃない? 空き家が50%じゃ(笑)

  24. 124 匿名さん

    >117

    あまりにも数字が大きいのでマスゴミで一時話題になったね。
    それで、その「4年以内に70%」っていうの、後で本人が修正したのは知ってる?
    それと同時期に、京大がまったく違う数字を出しているのは知ってる?

    知らないで自慢げに貼ってるならマスゴミの奴隷
    知っていて貼っているならただの詐欺師

    まあ地震が将来100%起こることに間違いは無いけどね。

  25. 125 匿名さん

    >エアコン、テレビも大昔は、当時の価値で300万だったのが、今は5万円だからなw

    スーゼネ仕様など製造元アピールで、完全に家電と一緒の扱い、
    底なしに下がりそうだ。

  26. 126 匿名さん


    そもそも

    3.11を予想すら当てられなかった人たちが

    次の地震を当てられる根拠が

    知りたい(笑)

  27. 127 匿名さん

    >4年以内に70パーセントの確率。



    30階の部屋、ぐちゃぐちゃ。。。こえー。

  28. 128 匿名さん

    一年前より1000万の値上げが
    買えなくなっていくネガの記録スレだな。

  29. 129 匿名さん



    逃げられない貧乏人の阿鼻叫喚だけが埋め立て地に響きわたる。

  30. 130 匿名さん

    これが2年以内ってなっても埋立地に居座るのかな。まさかね。

  31. 131 匿名さん

    もう、値上がり始まったよ。

    買えない賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)

  32. 132 匿名さん

    東京で一番、安全なエリアでしょ。湾岸。

  33. 134 匿名さん

    以下の結果から、湾岸が震災に強いのは明らか。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

    文句あるなら、都に言って。

  34. 135 匿名さん

    安心・安全なエリアじゃないと、
    オリンピック開催地には、ならないよ。

  35. 136 匿名さん

    空き地があって反対運動がない場所だわな。

    アホ

  36. 137 匿名さん

    オリンピックは世界中のVIPが来るので、
    日本で一番、安全・安心な場所で開催します。

  37. 138 匿名さん

    オリンピック、警備も厳しいんでしょうね。
    湾岸住民は、交通規制やってても、
    通してもらえたりするのかな!

  38. 139 匿名さん

    ようこそ有明へ。

    1. ようこそ有明へ。
  39. 140 匿名さん

    これから税金投入で、さらに湾岸エリアの価値あがるね。
    みんな納税ありがとう。

  40. 141 匿名さん

    カジノとオリンピックを同じ場所には無理。
    カジノを公共施設の近くに作るのは無理。

    じゃオリンピックのなにがしかを作るかな。

    終われば無用の長物。
    スラム化必至。

    どこも同じ。

  41. 142 匿名さん

    市場は豊洲
    オリンピックは有明
    カジノは台場

    開発が続くエリアって楽しいよね。

  42. 143 匿名さん

    オリンピック決定で、初めて湾岸に
    興味を持った方へ。

    ロンドンに学ぶ東京・湾岸の未来
    http://suumo.jp/edit/msn/mansion/toshin/130828/index.html

  43. 145 匿名さん

    いや。
    カジノも湾岸がいただく。

  44. 146 匿名さん


    東京最下位が馬鹿じゃねーの。

    そういう態度が反感かってんだろ。

    反日貧乏人の発想がよ。


    誰でも明日にでも買えて買わない埋立地で叫んでろよww

  45. 147 匿名さん

    カジノまで、湾岸か~。
    勢いあるね。

  46. 148 匿名さん

    >>146

    >>反日貧乏人の発想がよ。

    >>誰でも明日にでも買えて買わない埋立地で叫んでろよww

    >>146 は、本当にバカだな。
    地震・火山の怖さを知らない、大陸や半島の人間なら、東北地方太平洋沖地震で怖がって既に湾岸から逃げたり、出国しているだろう。
    なにぶんにも震度3すら体験もしていないし、火山が熱源となる温泉すらほとんど経験もしない大陸や半島の人間だろうに。

  47. 149 匿名さん



    住宅地じゃ嫌われる物をみんな引き受けてくれるんだから感謝しなきゃな。笑

    さすが工業用埋め立て地!

  48. 150 匿名さん

    都知事が世田谷でカジノ、なんて一言でも言えば、公開処刑確実。

  49. 151 匿名さん

    魚くさい豊洲新市場が来て迷惑です。
    http://ryutsuu.biz/store/e112725-2.html

    オリンピックなんて住民にとっては迷惑なだけ
    http://suumo.jp/edit/msn/mansion/toshin/130828/index.html

    更に、カジノやホテルを含む総合型観光リゾート(IR)の開発なんてただの賭博施設だろ!本当に迷惑

    お台場カジノ、24時間型 中心に巨大ホテル、総合リゾート
    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131122/biz13112207150000-n1.htm


    これらの迷惑施設は、我慢して全部湾岸が引き受けることにするから、もうネガする必要もないよ。

  50. 152 匿名さん

    豊洲市場
    オリンピック
    カジノ

    待ちきれないです。
    でも、確実に来るよね!
    まずは、豊洲市場かな。
    旨い魚食べたい!!

  51. 153 匿名さん

    内陸から彈かれたものばかりだね。

  52. 154 匿名さん

    海辺のある町は最高!
    癒されます。
    そら、オリンピックも来るよね~。

  53. 155 匿名

    東雲の話もしてください!

  54. 157 匿名さん

    資産価値倍増計画のおかげで、ホクホクですな(笑)

  55. 158 匿名さん

    >156

    >魚市場、変電所、カジノ、ゴミ焼き場、嫌悪施設はすべて埋立地に持って行きます。

    ゴミ焼き場は各区で用意してね。それと変電所を全部持ってくる気wまあそれでもいいけどw

  56. 159 匿名さん

    買えない奴を虐めて楽しいか?

  57. 160 匿名さん

    資産価値倍増?

    311で梁とか共用部が損傷しまくった軟弱地盤のマンションが?
    誤魔化すつもりなら当時のログとかアップしてやろうか?

  58. 161 匿名さん

    某○○○○マーレ有明 のログ


    No.794

    by マンション住民さん 2011-03-12 01:01:31

    共用部廊下の壁に亀裂、剥離、床の歪み多数有り
    相当酷いけど、他の階はどうですか?
    相当補修費がかかるレベルだと思いますが・・
    No.800

  59. 162 匿名さん

    買えない賃貸ゴキネガ君の妬み専用スレ(笑)

  60. 163 匿名さん

    そんなん、修理すれば直るレベルかと。

  61. 164 匿名さん

    実際に見たの?

  62. 165 匿名さん

    途中で切れちゃったな

    >そんなん、修理すれば直るレベルかと。

    まあ、焦るなw

    修理すれば直るレベルなのかどうかは
    購入検討者が決める事だ。

    いくらでもログとか写真もあるから
    反応見ながらゆっくりアップしてやるよ。

    ヤバイと思ったら土下座して謝れば考えなくも無いw

  63. 166 匿名さん

    ぜひ、写真お願いします!
    今後の検討の参考にしたい。
    同じ立地のCT有明は無傷だって聞いたけど本当?

  64. 167 匿名さん

    一気に沈黙するポジ(笑)

  65. 168 匿名さん

    だから、早く貼ってよ!

  66. 169 匿名さん

    世田谷民キレるw

  67. 170 匿名さん

    何処に世田谷?

  68. 171 匿名さん

    あと競艇、パチンコも埋立島へ移動してもらえたら助かる。風俗はカジノが決まれば移動するらしい。

  69. 172 匿名さん

    いいな湾岸、住みたいです

  70. 173 匿名さん

    お金がなくて住めません

  71. 174 匿名さん

    大阪府の橋下徹知事は29日、大阪市内で企業経営者ら約750人を前に講演し、関西の活性化には都市ごとの役割分担が必要との考えを示したうえで、大阪について

    「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。


    とくに、カジノが、大阪に行ったらやばいでしょうww

  72. 175 匿名さん

    カジノの中に住むのは勘弁だけど、少し離れた所ならウエルカムだね(^^)

    世田谷みたいな終わっている街にカジノが行くことはないからご安心を!
    これから世田谷に必要になってくるのはカジノではなく、老人ホームだよね(笑)

  73. 176 匿名さん

    あのー

    老人だらけの世田谷区のどこが良いのでしょうか?

  74. 178 匿名さん

    市場は豊洲
    オリンピックは有明、晴海
    カジノはお台場

    これからどんどん発展してきますね!
    去年までにマンション買った人はおめでとうございます(^^)

  75. 179 匿名さん

    東京オリンピックのマラソンコースは内陸だけで
    隅田川を渡らない予定。

  76. 180 匿名さん

    東雲は…?

  77. 182 匿名さん

    カジノは頂くが、パチンコはいらん。

  78. 183 匿名さん

    市場は豊洲
    オリンピックは有明、晴海
    カジノはお台場

    これからどんどん発展してきますね!
    去年までにマンション買った人はおめでとうございます(^^)

  79. 184 匿名さん

    東雲はどうなる?

  80. 185 匿名さん

    間に挟まれて、良いとこ取りじゃん!

  81. 186 匿名さん

    脳内でご苦労(笑) カジノオリンピックで10年後、不況で5年、その後は不明。年取り過ぎ。今が大切だ。

  82. 187 匿名さん

    そんなビルや風俗が欲しいなら、今すぐ新宿に住めばよい。

  83. 188 匿名さん

    それは23区全てにあてはまる事だね

  84. 189 匿名さん

    都内は、湾岸一人勝ちです。

  85. 190 匿名さん

    市場は豊洲
    オリンピックは有明、晴海
    カジノはお台場

    これからどんどん発展してきますね!
    去年までにマンション買った人はおめでとうございます(^^)

  86. 192 匿名さん

    湾岸ほど、将来せいのあるエリア、他にないでしょ。

  87. 193 匿名さん

    それは事実だね!

  88. 194 匿名さん

    >186

    >脳内でご苦労(笑) カジノオリンピックで10年後、不況で5年、その後は不明。年取り過ぎ。今が大切だ。

    今も未来も大切だよ。
    オリンピックは7年後ね。たぶんカジノはオリンピックまでには完成するよ。
    海外メディアに「五輪会場のすぐ脇に素敵なカジノリゾートがあります」って宣伝してもらわないと
    いけないからね。メディアセンターも有明にあるのをお忘れなく。
    タダで宣伝してくれるんだからこれほどありがたいことはないよ。

  89. 195 匿名さん

    盛り上がらず。。5年前がピークだったな。

  90. 196 匿名さん

    ↑負け惜しみ

  91. 197 匿名さん

    >195
    盛り上がってないのは2chの賃貸不動産板と郊外不動産屋だろw
    一時時期は内陸(郊外)でも在庫一斉処分の震災特需に沸いたけどね。

  92. 198 匿名さん

    だって、おれの投稿が6割だもん。全然人がいない。ネガポジ関係なしに5年前とは明らかに違う。人がいない。。

  93. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸