埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス戸田公園 契約者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園 契約者用
契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 15:33:13

シティテラス戸田公園の契約者用スレッドを作ってみました。
情報交換よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358094/

[スムログ 関連記事]
和食麺処サガミ 戸田笹目店へ行ってみた!~シティテラス戸田公園の相場.2021年4月時点~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31732/

[スレ作成日時]2013-11-20 16:18:22

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 2051 住民さん7

    >>2029 住民さん1さん

    またなってますね、ありがとうございます!電源きりました、また誤作動ですかね、いい加減にして欲しい

  2. 2052 住民さん2

    >>2050 住民さん1さん

    本当にその通り。

    前回誤報の発言であった主電源オフで乗り切るのは、気持ちはわかりますが、本当に危険ですから止めましょう。

  3. 2053 住民さん2

    きちんと調べていただきたいですね。
    インターフォン「火災」の赤い点滅はいつ消えるのでしょうか?このまま放置で良いのでしょうか。

  4. 2054 住民さん3

    >>2053 住民さん2さん
    点滅消えましたね!

  5. 2055 住民さん2

    >>2054 住民さん3さん
    本当ですね!良かったです。
    これで安心して眠れます。
    皆さまおやすみなさい。

  6. 2056 住民さん1

    インターホン下で寝る覚悟でしたが、大丈夫そうですね。おやすみなさい~

  7. 2057 匿名

    春~夏にかけてコウモリが多く飛んでいるのが
    ずっと気になっていましたが、昨日ベランダに
    黒いフンを見つけてしまいました。
    寒い時期なのでコウモリかはわからないのですが…
    同じ事を気になった方いらっしゃいますか?
    中層階です。

  8. 2058 住民さん2

    >>2057 匿名さん
    ベランダに鳩がきたことがありました。
    鳥にフンをされてたことはあります。
     戸田病院の横の川?沿いや近所の川付近はコウモリが夕方毎日飛んでますよ。マンションでも南と西のくの字になったスペースで飛んでますね。

  9. 2059 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 2060 住民さん1

    >>1962 住民さん1さん
    以前こちらを投稿した者なのですが、今回の排水管清掃後も臭いがひどいです。
    風呂場なのですが、臭すぎて涙が出るほどのレベルで、お風呂に入れたもんじゃありません。
    施工会社に連絡しましたが土日休みで連絡着かず…

    こんなに頻繁に起こるものなのでしょうか?
    他のお部屋の方はトラブルないですか?
    前回も臭いがキツくて再度来ていただいたところ、一部締め忘れ(?)があったとのことで、今後ないようにしますと仰ってましたが、またか~って感じです。もう信用できないです。

  11. 2061 住民さん1

    ポストに新品のゴミ袋が入っていたのですがまた前のように頂いていい物なんでしょうか?特に張り出してある説明が見当たらなかったのですが…。見落としていたらすみません。どなたか分かる方いらっしゃいますか?

  12. 2062 マンション住民さん

    >>2060 住民さん1さん
    我が家も風呂場から匂いがします。後で排水溝確認してみようと思います。

  13. 2063 まさるさん

    >>2062 マンション住民さん
    つらい状況ですな。

  14. 2064 住民さん4

    >>2062 マンション住民さん
    少しわかりにくいかもなので、業者さんに見てもらった方が確実だと思います(ちなみに再度来ていただいたところまた締め忘れでした)
    臭いを我慢してお風呂入っても全然リラックス出来ないので、お早めに直してもらってくださいね…!

  15. 2066 住民さん1

    >>2064 住民さん4さん
    締め忘れ?何処を締め忘れしているのでしょうか?
    お風呂の排水溝?締める所があるのですか?
    教えてください

  16. 2067 住民さん1

    >>2066 住民さん1さん
    そうです。お風呂場の排水溝の中の部分になります。「点検後の締め忘れですね」と説明受けましたので、おそらく日常では触らないところかと思います。
    詳しい部品等気になることがございましたら、業者さんに問い合わせしてみると良いかと思います。

  17. 2069 住民さん1

    玄関から引っ張ってる音がしてました。
    少しあとで玄関を開けて確認しましたが誰もいませんでした。
    上の階か下の階の人が間違ってカギを入れたのかなっと思いたいです。
    本当に子供たちと泣きそう位びっくりしました。
    こんなのは初めてなので、どうすればいいのか分かりません。

  18. 2070 まさるさん

    >>2069 住民さん1さん
    これはよくある室内空気圧変化のせいですな。

  19. 2071 住民さん1

    アウディe-tronがほぼ来客兼電気駐車場停まってるけど(充電していないときとしてないとき半々の利用)、電気自動車はあそこ独占できるの?

  20. 2072 まさるさん

    >>2071 住民さん1さん
    来客者であれば時間制限は無かったはずゆえに無罪ですな。

  21. 2073 住民さん1

    >>2071 住民さん1さん
    毎日のようにとまっていますね。1日、1週間での合計時間は決まっていますので明らかに超過しているでしょう。

  22. 2074 住民さん3

    >>2072 まさる

    来客者は自身で場所を確保するのではなく、訪問先の部屋がするので制限はある
    業者以外で来客者が単独で場所取りって出来ないよ

  23. 2075 まさるさん

    >>2074 住民さん3さん
    彼は業者扱いゆえ駐車は可能ですな。

  24. 2076 住民さん6

    >>2075 まさるさん
    不自然な擁護と「彼」という表現からご本人か関係者ですね。

  25. 2077 まさるさん

    >>2076 住民さん6さん
    残念ながらアウディe-tronは小生も乗ってはみたいですな。

  26. 2078 住民でない人さん

    最近昼夜問わずネットが一時的に数分切れることが多々あるのですが、皆さんなりますか?

  27. 2079 まさるさん

    >>2078 住民でない人さん
    頻繁ではないものの途切れ途切れになりますな。

  28. 2080 マンション住民さん

    先日お風呂の掃除を業者に依頼しました。
    エプロン内もお願いしたのですが、
    排水が遅いと言われました。
    見てみると水が溜まっている状態。
    この前排水管清掃したのにです。

    水道業者に見てもらった方がいいと言われました。
    お風呂のつまりで業者に解決してもらったことがある方いらっしゃいますか?

  29. 2083 まさるさん

    >>2082 住民さん1さん
    確かに利用者も減りバカ高い管理費もそろそろなんとかしたいところですな。

  30. 2084 マンション住民さん

    >>2082
    使う頻度の少ない我が家からすると負担が大きすぎます。
    徒歩・自転車で行ける距離なのですから廃止でいいです。

  31. 2086 住民さん1

    バスがあるマンション選んでおいて何言ってんだか

  32. 2087 住民です

    >>2083 まさるさん
    利用者数って、どこかで公開されてました?興味あるので見たいです。

  33. 2089 マンション住民さん

    当マンションは、埼玉県子育て応援マンションに公式認定を受けてます。
    ベビーカーでのバス利用者も多く、居住者全体に配慮する必要があると思います。

  34. 2090 まさるさん

    >>2089 マンション住民さん
    そうなると総会にて決議とるしかありませんな。

  35. 2091 住民さん1

    バスつきマンションを自ら納得して選択したにも関わらず、負担が大きいという自身の都合だけで廃止希望とは、どのような思考回路なのでしょうか?7年契約して間もなく先は長いので、引っ越しを検討すればよいのでは

  36. 2092 まさるさん

    >>2091 住民さん1さん
    思考回路は人それぞれゆえ負担金減らす努力も老後資金の一助なりますな。

  37. 2093 住民さん5

    たまにこの掲示板てバス廃止の意見出ますね
    ここで言っても仕方ないと思いますが

  38. 2094 住民さん6

    >>2088 まさるさん
    秘密ですか。。残念です。

  39. 2096 住民板ユーザーさん8

    今日駅でバス待ちの列に並んでいたら、男子小学生が目の前に割り込みしてきた。
    友達が並んで居て話すだけかと思ったらシレーッとバスに乗り込んでしまった。
    二人居て注意したら一人は後ろに並び直したけどバスの中で文句言ってたよ。
    列に並ぶことも出来ないのかな?

  40. 2098 住民さん3

    昼からインターネットが切れていません?

  41. 2099 住民さん2

    >>2098 住民さん3さん

    ネット環境を良くするため工事してます。

  42. 2100 住人さん

    ルータ配布の案内ってもう届きました?

  43. 2101 住民さん1

    >>2096 住民板ユーザーさん8さん
    16時台のマンション発バスも、おそらく塾に行くであろう小学生男女軍団のマナーの悪さが目立ってます。
    同じように列への割り込みはもちろんのこと、バス内で大騒ぎ、走行中の席移動、降りる人を待てず突っ込んでくる(幼い子を連れたお母さんにぶつかってるところを見ました)等、本当にどういう教育したらこんな風に育つんだろうと呆れます。
    2096さんに対してバスの中でも文句言ってたとのことで、不快な思いをされましたね…。
    あまりにも常識はずれな事をしているなら、周りの大人たちがしっかり注意するべきだと思います。

  44. 2103 住民さん6

    >>2101 住民さん1さん

    恐らく同じ小学生だと思います。親が居ないとそんなもんなんですかね。
    子供のやった事だからじゃなくキチンと叱れるようにしないとダメですね。
    親御さんもしっかり教育して欲しいです。

  45. 2105 住民です

    >>2103 住民さん6さん
    私もなるべく他人の子供でも、注意するようにしてます。
    が、だいたいかなり反抗的ですよ。笑っちゃうくらい。
    自分達が正義なんでしょうね。

    今時は、学校もそういうマナーを教えないのかー。と悲しくなりますね。
    マナーを守らない親に育てられても、学校で学んで欲しいものです。。。

  46. 2108 契約済みさん

    >>2100 住人さん
    きませんね。工事以降ネット遅くなしました。

  47. 2109 住民の人に質問したいさん

    こちらのシティテラスって高圧一括受電を受け入れましたか?一括受電でない場合、過去に説明会などありましたか?都内の別のシティテラスで間もなく説明会の予定です。(私個人は反対派です)

  48. 2110 住民さん5

    確かに工事以降インターネットが遅くなった気がします

  49. 2111 住民さん6

    ルータの案内来ないので、自費で新しいのに換えました。速度は前より速くなったかもです。

  50. 2112 住民さん1

    駅で、ここのバスに対してクラクション鳴らしまくる人達がいるそうですね。

  51. 2113 住民さん1

    工事以降 インターネット調子悪いですね
    工事しない方がよかった気がします
    工事するのでしたら 責任持って 良い方に改良してほしいです

  52. 2114 住民さん1

    >>2112 住民さん1さん
    見たこと無いですね

  53. 2115 住民さん1

    最近主に夕方になるとインターネット通信環境悪いです。。
    年始の工事が影響してるのかな・・?
    在宅ワークなので仕事に支障でるのでなんとかしてほしい。。
    それともそのうち安定してくるかしら。

  54. 2119 住民さん1

    東の住人です。
    上からドンドン、ドスドス、場合によってはガンガン、といった音がしてきますが管理人に言う以外に対処の方法はありますか?

  55. 2120 住民さん5

    >>2119 住民さん1さん

    時間帯は?
    私も東で別でPM2~4時位のピアノの音に悩まされています。
    家全体に響いているので生楽器かと、アップライトピアノかな。
    生楽器禁止じゃなかったっけ、、、

  56. 2121 住民さん5

    >>2120 住民さん5さん
    うちも東です。同じ時間帯でピアノ聞こえますね。2120さんよりは音源から遠いようですが。
    マンションに住む以上、電子ピアノなど音量調整効くものや、ヘッドホン使えるもので妥協して欲しいですね。


  57. 2122 住民さん5

    ハブの案内が来てましたが、もらえそうなのだいぶ先ですね
    試しに既存のハブ外してルータ付けたらかなり速くなりました

  58. 2123 マンション住民さん

    結構前ですが、住民が集まって何かしらの議題を可決する様な集まりがありましたがコロナもありそれは完全になくなったのでしょうか?
    しばらくはアンケート結果の様なものが定期的に投函されていましたが、直近はそれすらも無いのですが、わたくしの見逃しでしょうか?

  59. 2124 マンション住民さん

    シャトルバスが、現在運休となってます。
    通勤の方は、帰途ご注意ください。
    明日、始発から運転再開だそうです。

  60. 2125 住民さん1

    運休は仕方ないのですが、連絡手段をなんとかして欲しいと思います。
    時刻表とエレベーター内に掲示されておりましたが、外にいる人間は確認手段がありません。
    こういった時こそMMAアプリで通知するなりデジタルな方法で教えて欲しいです。
    私は家族が教えてくれたので運休であることを認識していましたが、夜の時間帯やはり並んでる方が数人いました(声掛けて各々帰路についてました)
    改善してほしいです。

  61. 2126 住民さん4

    >>2125 住民さん1さん
    一応Twitterのアカウントで通知ありましたが、
    皆んながTwitter使っている訳じゃないと思うので、ちょっとその辺り難しいですね。

  62. 2127 住民さん3

    >>2126 住民さん4さん
    Twitter使ってるけど、おかしいな?と思った時に検索してるから事前に知れないんだよね。
    フォローするのは住民ですと宣言している様で嫌だし、、、
    裏アカというのを作ればいいのかな?

  63. 2128 住民さん1

    夕方位になると木の棒振り回したり色んな物叩いてる子供が危なすぎる!
    この前は桜の枝折ってたし、植え込みも引っこ抜いたりで迷惑すぎる。

  64. 2129 マンション住民さん

    さっき10分くらいギャン泣きしてる子供がいて
    『大丈夫ですか?』と声かけていいものか悩みます。

    母親近くにいたみたいだけど。

  65. 2130 住民さん1

    よそ様の泣いている子の対処って、人によって違って場合によってはギャン泣きしてもらうが正解である事もあるし判断迷うことありますよね

  66. 2131 住民さん2

    今日の15:30頃ですが、写真撮影の為なのか、緑のスカートに紺のセーターでメガネの中学生位の子と母親が桜の小枝もぎ取ってたけどどういう神経してるんだろう?
    写真の為なら何しても許されると思ったら大間違いだろ。

  67. 2132 マンション住民さん

    公開空地における器物損壊ですので、理事会に報告すべき事案だと思います。
    お手数ですが、フロントまでお伝えいただけますか。

  68. 2133 住民さん7

    枝を折るとかモラルなさすぎだろ…

  69. 2134 名無しさん

    2月頃申請していたsuisuiの1Gbps対応HUBのお渡し会がまだ日程決まっていない認識で良いでしょうか。知っている方いらっしゃいますか。

  70. 2135 住民さん1

    >>2134 名無しさん
    3月に配布予定だった気もしますが、もう4月ですね
    確かにどうなったんでしょ

  71. 2136 マンション住民さん

    何やら重低音が騒々しいのですが、こちらの音でしょうか?
    街中で野外フェスとかやって良いのでしょうか? 勘弁して欲しい。

    荒川戸田橋緑地バーベキュー場特設会場にて
    野外音楽フェスティバル「ITa FES(イタフェス、正式名称はITABASHI×TANITA×asian gothic label presents ITa FES the band apart 25th anniversary)」が開催。

  72. 2137 住民さん225

    子どもが大きくなり、車を買い替えようと思っているのですが現在契約しているマンションの駐車場がロールーフのもので困ってます。
    現在ハイルーフ契約中で、譲ってくださる方いらっしゃいませんか??
    また、マンション付近で使い勝手のよい月極駐車場の情報をお持ちの方、教えていただけると助かります。

  73. 2138 契約済みさん

    駐車場、私も契約したいのですが空きがなく困っています。
    立体駐車場を見ると幅が広い車や背が高い車が停められるところに軽自動車や小さめの車停まっているのを見ると正直移動してほしいと思います。

  74. 2139 住民さん1

    ロールーフ空きが多いから潰してハイルーフ増設する案があったね

  75. 2140 住民さん6

    >>2138 契約済みさん
    将来的に大きい車買う予定で予めそこで契約したのでは?
    移動してほしいとか自分勝手かよ。

  76. 2141 内覧前さん

    >>2140 住民さん6さん
    駐車に自信のない人が広い方がいいからといってそちらに停めてる可能性もありますよね

  77. 2142 住民さん1

    ハブの配布が5/27-28と案内出てましたね
    結構遅かったなー

  78. 2143 住民さん3

    >>2142 住民さん1さん
    情報ありがとう
    交換して速度上がるといいなー

  79. 2144 住民さん1

    戸田ボートのイベント行ってきたけど賑わっていたよ。
    野菜が安くて沢山買ってしまった。
    レストランの食事も全部半額になってるんだけど混みすぎていて諦めました。明日はライブもあるのでまた混むんだろうな~

  80. 2145 契約者さん4

    >>2144 住民さん1さん
    混んでたけど、楽しかったですね。
    良かったら明日は一緒に行きませんか?

  81. 2146 住民さん1

    駐輪場の入口で吐いたやつ特定して本人に掃除させてほしいわ

  82. 2147 住民さん1

    >>2146 住民さん1さん

    そんな奴がいるのか、けしからんな
    24~25日の出来事?

  83. 2148 住民さん1

    今朝なんか駐輪場の入り口濡れてるなーと思ったんですが、そんなことがあったんですね
    子供が吐いたならまあ仕方ないけど、酔っ払いなら論外ですね

  84. 2149 住民さん1

    たった今、黄色?のパンツ履いてる低学年位の子が植え込みの小さい木折ってその枝振り回してる。
    前も桜の枝折ってた奴だしなんか問題でもある子なのだろうか?

  85. 2150 住民さん1

    Hub交換してみました

    交換前
    92 Mbps

    交換後(同時刻)
    550 Mbps

    数回測っての最高速ですが変化は大です

スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸