東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド自由が丘(旧称:(仮称)自由が丘3丁目野村・栗山計画 野村不動産)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 自由が丘
  7. 自由が丘駅
  8. プラウド自由が丘(旧称:(仮称)自由が丘3丁目野村・栗山計画 野村不動産)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-10-19 05:39:41

地名地番 東京都目黒区自由が丘3-311-6
階数 地上9/地下0
延床面積(m2) 3612.16
建築面積(m2) 821.68
敷地面積(m2) 1348.5
建築主 野村不動産株式会社
設計者 株式会社鴻池組
施工者 株式会社鴻池組
着工 2014/02/15
完成 2015/09/30
備考 共同住宅(31戸)

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/jiyugaoka/

所在地:東京都目黒区自由が丘3丁目321-1,321-3,311-1の一部(地番)
交通:東横線 「自由が丘」駅  徒歩11分
大井町線 「自由が丘」駅  徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:未定

【タイトルの変更及び物件情報を追加しました 2014.3.29 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-14 18:41:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド自由が丘口コミ掲示板・評判

  1. 284 匿名さん

    三鷹のタワーマンションと言われても、比べようとした事もないからピンときません。
    以前も、足立区と比較している人が居ましたけど。
    折角ならもう少し比較し甲斐のあるところでお願いします。

  2. 285 匿名さん

    比較対象としては、セントラルレジデンス目黒、ディアナコート学芸大学、プラウド目黒本町、プラウド奥沢あたりでしょうか?それぞれの坪単価データお持ちの方いらっしゃいますか?

  3. 286 匿名さん

    性質が全く違う物件を坪単価で比較したところで何も意味ない

  4. 287 匿名さん

    このマンコミュで探せば親切スレッドに価格まで表示されているでしょ。
    過去物件に関してはhttp://mansion-madori.com/?pcで少し分かりますよ。

  5. 288 匿名

    9,000万円台がメインみたいだ

  6. 289 購入検討中さん

    70平米はね

  7. 290 物件比較中さん

    案外と比較対象になるのはシティタワー武蔵小杉あたりじゃないかな?
    自由が丘、田園調布界隈は一個づつ出てきては地味に完売というのを繰り返してきているから比較検討はし辛い。
    過去に遡って2年3年ぐらい前のブランズ田園調布の価格をみたらこんな高値では買いたくなくなるはずだけどね。

  8. 291 匿名さん

    こちらの物件、ホームページでは7月からモデルルームオープン予定になっておりますが、皆さんは何故様々な情報をお持ちなのでしょうか?ホームページ日程が更新されていないだけですか?

  9. 292 匿名さん

    高すぎ!
    ここ買う人は、2.3千万無駄にしても良い人間の集まりだね!

  10. 293 物件比較中さん

    プラウドって安いときは安いけど高いときは高い、仕入原価から算定せず販売時の相場から売値を決めるので商売上手。
    というわけで高いときの購入はお金が余っている方にお任せします。

  11. 294 匿名さん

    人件費の高騰やアベノミクスもあって
    もう2年前くらいの価格とは比べられないですね。
    どこも高くなってます

  12. 295 購入検討中さん

    モデルルームは既に公開していますよ。
    価格もほぼほぼ決定。
    オープンテラスのついている8階は1億7000万くらいだそうです。
    確かに高いですね。
    でも即完でしょうね。自由が丘エリア、ファミリータイプのマンション本当にないんですよ。
    一軒家建ててもリビング20畳とれる土地を買うだけで軽く1億こえますよね。
    資産価値として今後どう動くか。

  13. 296 匿名さん

    え?!ありがとうございます。モデルルームに連絡してみます。広いお部屋は無理ですが、72平米の小さなお部屋は人気ですかね?

  14. 297 購入検討中さん

    8F買う方グレードで自由設計すると消費税込みでたぶん
    二億は超えますね
    でも天井低いですよ
    玄関は210cm 男性なら手でさわれる高さです

  15. 298 匿名

    もし、これだけ高い金額出して購入した物件が、誰の目から見てもCGで見ていた姿や想像よりもチープな外観で、物件価格に見合わないとしたら、契約後どうしますか?

  16. 299 購入検討中さん

    そんな事ってできるのかな?
    大抵の人は何かしら有償オプションするだろうから、2割入金とかあるはずですが、そのような場合、手付金のお金ってどうなるのでしょうね?知っている方、いらっしゃいますか?

  17. 300 申込予定さん

    集団訴訟か手付放棄??
    ところで担当からまったくメールが返ってきません
    野村の対応の悪さに疑問でいっぱいです

  18. 301 匿名さん

    契約者都合によるキャンセルは手付金は返って来ないのが普通です
    イメージと違ったから、なんていうのは理由になりませんから

  19. 302 購入検討中さん

    2割全額!?
    マジですか???

  20. 303 購入検討中さん

    過去はともかく、結局現時点で高いか妥当なのか、将来資産価値としてどうなのかはよく分かりませんね。

  21. 304 匿名さん

    天井がかなり低い感じ

    そういえば、プラウド成城も低いなあ

  22. 305 匿名さん

    エントラスだけ豪華、居住スペースは軽視
    それがプラウドです

  23. 306 購入検討中さん

    将来の資産価値は下がると思います。購入時以降5年程は上がると予想しますが。
    人口の減少と共に目黒区人口も減少してゆくでしょうからね。若年層・特に幼児の居る家庭に対する優遇が他の区に比べ貧相ですから、近未来に如実に人口減少が現われるかと思います。まぁこの地区に限定すれば、マンション自体が少ないので、極端に下がる事はないかとも思いますが、あくまで希望。

  24. 307 匿名さん

    >天井低いですよ。玄関は210cm 男性なら手でさわれる高さです
    気になって、うち測ったら235cmでしたが、標準?普通?ってどれぐらいですか?

  25. 308 匿名さん

    〉エントラスだけ豪華、居住スペースは軽視
    それがプラウドです

    見た目、迎賓館みたいなプラウド駒沢

    早くも中古で売りが出ていますが…

  26. 309 匿名さん

    失礼しました

    プラウド駒沢→プラウド駒場

  27. 310 購入検討中さん

    確かにこちらの物件、天井の低さが気になりますよね。2.5mの高い方はまだしも、2.1mの低天井がかなりの範囲になりますもんね。まぁ廊下やキッチンは我慢できますけど。72平米の方はキッチンの場所変えなければ差程気にならないから、まぁ良しとして。
    キッチンや洗面所の建具にウッド調がなくて残念。全て単色。汚れやキズが目立たなくてよいんですが、ウッド調。そういう事は皆さん気にしないのかな?

  28. 311 匿名さん

    駅近だった奥沢のプラウドと比べ、
    幹線道路沿いとはいえ、こちらのほうが億単位もうなずける
    売主も、ソッカンの手ごたえがあるから、余裕だと思います

  29. 312 匿名さん

    >>311
    何故うなづけるんですか⁇

  30. 313 匿名さん

    眺望が抜けている
    内廊下
    オーダーメイド
    駐車場付き住戸も

    パークハイム、パークコートを除けば、
    ホント久々の自由ヶ丘圏での大手分譲
    などなど好条件がそろい、
    売主優位の価格になるのも、
    好むと好まざるとにかかわらず、
    うなずけますね

    個人的には
    渋谷大山町のパークコートが、
    規模的にも注目物件と思います
    ま、2、3億の価格帯かと

  31. 314 匿名さん

    ありがとうございます。
    渋谷区と言っても新宿寄りなると、やはりターゲット等違いそうですね…。やはりこちらはこちらで選択がこれ意外に今のところないのでしょうね…

  32. 315 匿名さん

    >>313
    眺望は抜けてて当たり前、幹線道路を背にしてますから防災的観点からも高い建物が当たり前に建てられます。
    環七と246の駒沢大学駅界隈などそんなマンションだらけ。

    本当のVIP物件は第一種低層に建つ特別な物件だけど滅多にないですよ。

  33. 316 匿名さん

    一種低層でも、見かけ倒しの物件もありますからね

  34. 317 購入検討中さん

    >>307
    うちは9000万円くらいの物件ですが天井は低いところで240cm 高いところで260cmですね
    億ションで玄関210cmはちょっと悲しい

  35. 318 匿名さん

    でも、プラウドで、自由が丘ならば、と決断する人はいる
    わずか30戸だから、MRオープン前に事実上申し込み完了

  36. 319 匿名さん

    >>318
    最近のプラウドって大したことないのばかりだよね。
    実際に住んだら生活に関係のないエントランス周りに金かけ過ぎて、居住スペースの三次元的な構造には優れないと評価されている。

  37. 320 匿名さん

    見えた目豪華、でも内装は。。。でも、早期に売り切ってしまう
    傍が何と言っても、出せば売れるんですからねえ

  38. 322 匿名さん

    最近の都心部のプラウド苦戦していますね。しばらくするとノムコムに
    築後未入居なんて出ていたりする。

  39. 323 匿名さん

    31戸しかない物件に対して自由が丘アドレスを待っていた人の数は…やはり多少高くても秒殺で完売でしょうか
    ん〜 練馬や足立ナンバーではダメな人がいるようにやはり需要が強いものは厳然と存在するんですね

  40. 325 匿名さん

    >最近の野村がいまいちなのは周知の事実ですよ。


    過去に、城南エリアで分譲されたプラウドで、高い評価を得た物件は何ですか?

    あるいは、ひと昔前にさかのぼって、ヒルズやグランべスタージュのシリーズの頃が良かったってことですか

  41. 326 匿名さん

    プラウド目黒本町やグランドレジデンス目黒学芸大学と比べるとここの価格もまあ許容範囲ですね。基準地価で2割ぐらいの差はあるでしょ。目黒本町と自由が丘では。

  42. 327 匿名さん

    細かい話しだけど車で都心方面に行くには
    敷地を出るとき一通なので左折して
    目黒通りも左折しか出来ないので等々力方面。
    すぐ先の交差点も左折しか出来なくて
    曲がってからも細かい道しか無く結局バス通りまで出る事になりそう。
    いずれにせよ、かなり遠回りになる事は間違い無い。
    毎日車を使う身には結構不便。

  43. 328 匿名さん

    自由ヶ丘から代官山って、大通り以外、一方通行道路がおおいから、仕方ないと思います。
    確かに毎日になると不便ですが…

  44. 329 匿名さん

    >>328
    仕方ないとあなたは思ったのですね。
    だから大通り沿い物件ってのは確かに仕方ないと思うのですがなんたって1億をはるかに超える部屋が半分を占める高級物件ですからね。

  45. 330 匿名さん

    >>329
    はい。仕方ないですよ…。
    建物ライン低層住宅エリアになるから、3階までしか建てれないし…。仮に目黒通りに直接出れるゲートがあったとしたら、面積的に3階までの建物と9階までの部分とがある形になるはずなので、今の様なマンションの見え方はなりませんよ…。それでいて、機械式駐車場だなんて言われたら辟易しますよ…。それを考慮すると仕方ないなぁと思います。

  46. 331 匿名さん

    まあね贅沢言えば
    脇道が双方向か、目黒通りへの出方が信号交差点だったらなぁ。。

  47. 332 匿名さん

    >>331
    つまり贅沢が言えない立地に建つ贅沢物件ですか?元々そんな贅沢物件を建てるような土地じゃないってことだと思うんだけどなあ。

  48. 333 申込予定さん

    ま、全ての条件が適う物件も少ないですし。自分の譲歩できる条件を見極めないといけないですよね。
    一般公開する前に半数以上の要望書がでているそうなので、早めに決断しないと落選覚悟の抽選になってしまいますよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ザ・パークハウス 等々力

東京都世田谷区中町1丁目

1億3,000万円~2億460万円

3LDK

74.86平米~110.58平米

総戸数 39戸

Brillia(ブリリア)深沢八丁目

東京都世田谷区深沢八丁目

1億3,548万円~1億6,398万円

3LDK

72.06平米~84.52平米

総戸数 38戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 上野毛テラス

東京都世田谷区中町4丁目

7,598万円~8,198万円

2LDK

49.60平米・52.67平米

総戸数 29戸

オープンレジデンシア新丸子

神奈川県川崎市中原区上丸子天神町52番他

未定

1LDK~4LDK

36.49m2~76.16m2

総戸数 90戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3,400万円台予定~7,000万円台予定

2LDK~4LDK

57.32平米~85.38平米

総戸数 92戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

アールブラン武蔵新城テラス

神奈川県川崎市中原区上小田中2丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.15平米~74.58平米

総戸数 41戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK~4LDK

35.09平米~93.58平米

総戸数 51戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ武蔵小杉

神奈川県川崎市中原区下沼部字洲畑1959番1

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.81平米~77.58平米

総戸数 71戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸