東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウェリス錦糸町北斎通り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 亀沢
  7. 錦糸町駅
  8. ウェリス錦糸町北斎通り

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-05-19 21:11:34

公式URL:http://wellith.jp/kinshicho/index.html

売主:エヌ・ ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
所在地:東京都墨田区亀沢四丁目9番1他(地番)
交通:JR総武線「錦糸町」駅徒歩8分、東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅徒歩9分、都営大江戸線「両国」駅徒 歩12分、都営新宿線「菊川」駅徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.70m2~71.76m2

共稼ぎ夫婦でマンションの買い替えを考えています。
「ウェリス錦糸町 北斎通り」についてご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2013-11-14 10:40:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス錦糸町 北斎通り口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    Fタイプや、Gタイプにある、居室のカウンターって何に使われるのでしょうか?
    よく見ると、カウンター部分も含まれての部屋の面積になっていますので、余裕のある部屋は良いのですが、5畳もないようなお部屋にこのカウンターってどうなんでしょう?
    これがあると家具の配置も難しくなってくるような気もするのですが、いかがでしょう?

  2. 142 匿名さん

    141さん
    図面見る限りカウンターの下は梁ですね。バルコニーもその部分が狭いし。だから、取り外すとか、カウンターの下に収納とかは期待できないと思います。
    何故北側だけ梁を下にしたのか分かりませんが。もしかしたら、梁が上に無い分、窓の寸法を上方に拡大して、採光やスカイツリーの眺望を考慮したのかもしれませんが。
    にしても、梁を含めてその広さでは、ちょっと狭いかもですね。

  3. 143 匿名さん

    都心のマンションはどこも梁で窮屈な印象です。
    モデルルームしか見てないですが、こちらのマンションは気にならないレベルでした。北側もそんなに気になる?って感じだと思いましたが。

    感じ方によるかもしれませんが、ご参考まで。

  4. 144 匿名さん

    143さん
    もうモデルルーム公開してるのですか。両国のではなくて。
    何れにしても、モデルルームなどで実感してみるのが一番なのでしょうね。

  5. 145 匿名さん

    あの居室のカウンターって梁だったのですか。
    その下を使って収納するのも良いかもなんて思っていましたが、それは出来ないのですね…。
    バルコニーは狭い…。
    家族分の洗濯物を干すとキツキツになってしまいそうに感じました。

  6. 146 購入検討中さん

    北斎通りに面してるのに、バルコニーに洗濯物干してもいいんでしょうか?自分なら、景観が乱れるので、室内かお風呂場に干します。

  7. 147 匿名さん

    梁があってバルコニーが狭くなるかもしれないのはGタイプだけのようですね。
    Fタイプはバルコニーの奥行きもある感じですね。
    バルコニーのガラスは透明なのでしょうか。だとすると洗濯物が外から目立つかもしれませんね。バルコニーに干せないとせっかくの南向きの陽射しがもったいない気もしますが。マンションの管理規約は物干し禁止とかあるのでしょうか。

  8. 148 匿名さん

    室内か風呂場にしか干せないマンションなんか住みたくないな(゚д゚lll)

  9. 149 検討中の奥さま

    私はバルコニーに洗濯物や布団を干されると、団地のような感じがしてちょっとやだな^^;

  10. 150 匿名さん

    今時の物件だと団地みたいに高い位置に物干しは付かないでしょ
    ただバルコニーがガラスだとみっともなくて干せないね

  11. 151 匿名さん

    事前案内会行ってきました。

    モデルルームはAタイプで、中の作りはよくある感じでした。それほど際立ったものは感じなかったです。
    梁はけっこう多かったですね。天井もそれほど高くはない。このあたりは高さ規制があって、そのギリギリの設計という感じでしたが、二重天井・二重床なので将来の改装等には問題ないと思います。

    外観イメージはシンプルですが異なった素材でアクセントを効かせており、好感が持てました。
    エントランスも壁の素材は上質感があり、江戸切子の照明もきれいなものになりそうです。

    価格については、見せてもらった価格予定表からして、55百万円台が下限ではなさそうです。55百万円台の部屋は、今資料がないので確認できませんが、確か4階くらいだったかと。最下層は2階なので、53百万円台~54百万円台くらいですかね。50百万円は切らないでしょう。

    なお、2階には地権者の事務所が入ります。もともとあった福岡ハガネ商店さんの事務所です。鉄鋼関係の卸売をやっている会社さんだそうです。

    物件東側はファミリーマートと駐車場になっていますが、駐車場については現状は建築計画はないものの、将来的にはこの物件と同じくらいの高さが建つこともあり得るとのこと。北側にはマンションがあり、その手前は駐車場になっています。駐車場のゾーンは狭いので、建っても4~5階建の事務所棟またはマンション(アパート)くらいかと思います。

    総合的には良い物件かと思います。この物件のあたりは住宅地で、錦糸町から少し遠いものの、駅前の喧騒からは離れられます。また車通りもそれほど多くない北斎通り沿い、コンビニが隣にあり、スーパーも近いので良いですね。価格は、ちょっと高めかもしれませんが、今の相場ではしょうがないかと思います。

    現在は要望書を受け付けており、1期の販売は3月下旬~を予定しているそうです。
    資料請求は800件ほど来ていて、順番に事前案内会に呼んでいて、すでに半分くらいの部屋は要望書が出ているそうです。

    帰りには近隣のお店のおせんべいを頂いて帰りました。

  12. 152 購入検討中さん

    モデルルームに2回行ってきました。間取りは151さんが言ってる通り、普通です。奇をてらった間取りを求めている方には物足りない?
    キッチンシンクは使いやすそうなものが入ってました。ミストサウナも嬉しいです。
    エントランスの雰囲気は凄く良い感じです。江戸切子の装飾柱がデザインされてます。
    価格は3LDK5200万から6700万位になりそうでした。高いと書かれてますが、場所や事業主や仕様を考えると相場かなって気がしてます。
    2回ともかなり混んでたので、人気は高そうです。確かに要望書も結構入っているみたいでした。

  13. 153 匿名さん

    地権者さんの会社が入るのですか。
    その会社は不特定多数の方が入るような会社ではないようなので安心いたしました。
    サービス業とかだとマンションの関係者以外の方多く入ってしまうので。
    洗濯物自体は低層でないなら道からは見えないのではないでしょうか。
    でもどちらにしても下着などは見える場所には干したくないかも

  14. 154 匿名さん

    資料請求、随分来ていたんですね。
    駅までそこそこの距離であることと、北斎通り沿いという事ででしょうか。
    間取りはごく普通に感じますけれど。
    一部引き戸があって、そこは気遣いが感じられますね。

  15. 155 匿名さん

    この付近、マンションがよく建ちますがよく土地があると思っています。
    結構、密集して建物が建っているのに。
    購入客が見込めると踏んでいるのでしょうが、最近も凄い建っていますね。
    スカイツリー効果ですね。
    決して、閑静でもないですし、飲み屋も多いですし環境的にはよくないですが。

  16. 156 匿名さん

    えwこのあたりはアルカウエスト超えたら凄い静かだし
    大きめの町工場や倉庫があちこちにあったのがマンションになってるんだけど
    >>155さんこのあたり来たことないのかな?

  17. 157 匿名さん

    個人的には閑静な住宅地より、こういう中途半端でも賑やかな場所が好きだな。
    最近は、目撃者が少ない閑静な住宅地の犯罪が多いから

  18. 158 匿名さん

    >>157
    錦糸町って中途半端な街なんですか。なんか面白いことを言いますね。(笑)
    もしかして、会社関連とマンション、住居関係の建物が半々なんでしょうか。
    または、コレと言うものがない、中途半端なイメージのところなのかな。
    私自身、錦糸町のことは分からないですから、知りたいです。

    錦糸町駅なら特急電車も停まるね。コレくらいなら知ってる。

  19. 159 匿名さん

    No.158さん

    横から失礼。
    ちょっと読んだら面白かったので。

    ムキになっている割には、意味が分からない文章。
    錦糸町のことを知らないと言いながら、知っているような内容。

    地元民なんですかね?

    面白かったのでついつい投稿しました。

  20. 160 匿名さん

    北斎通りを挟んだ向かいのマンションは、最近かなり安い値段で売られていたような・・
    周りの建物の配置や設備、向き等条件は違うでしょうが、ここの値段を見るとお買い得だったのかなと思ってしまいます。

  21. 161 購入検討中さん

    160さん。売主、施工会社も考慮に入れて見た方が良いですよ。決してここのマンションが一流企業だとは思いませんが、向かいのマンションと比べるとはるかにちゃんとした会社ですから。

  22. 162 匿名さん

    >158
    特急って?総武快速じゃなくて?

  23. 163 匿名さん

    最近の資材高騰などでマンション価格が上昇する傾向にありますし、はるかにちゃんとした会社かは別にして一定のプランド力のある売主であれば価格も強気かと思います。
    わずか一年の差でどこも高くなっているなとは思います。
    売主・施工主が良いから高くて当たり前ではなく、陽当たりや道路幅などの立地条件、コンクリート厚さや階高などの基本構造、地震・断熱・防音への配慮、設備の仕様など、どこに価格の差があるのかをしっかり見極めなくてはと思ってしまいます。
    とか考えてるとなかなか買えなくなってしまいますね。

  24. 164 匿名

    地権者さんが入居すると聞いて思い出しましたが、
    中華の「阿房宮」が1階に戻って来ることはないのかな。
    亀沢は飲食店が少ないゆえので、あの通りに1,2軒欲しいですよね。
    逆に、三ツ目まで進んでしまえばチラホラあるんですが…。

  25. 165 購入検討中さん

    図面集にそんなスペースはないから、100%無いですね。
    マンション一階が飲食店だと臭いの問題があるので、デベも住民も嫌がる人が多いですよ。
    そういうお店は駅前にあればいいんです。

  26. 166 購入検討中さん

    登録終わりました。申込んだ方いらっしゃいますか?

  27. 167 匿名さん

    多田建設って、潰れた会社でしょ。
    今は日神不動産の子会社みたいなもんだけど…大丈夫か?

  28. 168 ビギナーさん

    「北斎通り」って葛飾北斎と何か関わりのある場所なんですか?
    北斎は両国に住んでいましたよね。
    やっぱり北斎と言えば、富嶽三十六景ですね。

    こちらのマンションと関係のない話で失礼しました。
    でもマンションに浮世絵とか飾ってあると粋だと思います。

  29. 169 購入検討中さん

    浮世絵ではありませんが、江戸切子の飾り柱がエントランスホールにありました。粋な空間になりそうで早く実物見たいです!

  30. 170 匿名さん

    エントランスがすてきだといいなって思いますがどうでしょうか。
    使いやすく出来上がるといいですよね。

    ウォークインが少し小さいので、使いやすいか気になっていますが、
    間取りもコンパクトなので、これぐらいになっちゃうのかな。

  31. 171 匿名さん

    161
    馬鹿にするのもいい加減に白!

  32. 172 匿名さん

    週末マンションの建設地に行ってきましたが、並木道でとても雰囲気が良かったです。
    北斎茶房はいつも混んでるんですね。

  33. 173 購入検討中さん

    東向きの3LDKと南向き2LDKで迷っています。
    金額、立地は満足してるんで、問題はプランと方位なんですが、どっちを優先すべきなんでしょうか?

  34. 174 匿名さん

    173さん
    マンション素人が口出しすることではないと思いつつ失礼します。

    ご家族構成による広さや部屋数は十分なのですか?
    3LDKと2LDKどちらでも良いとなったら単純に南向きが良いと思うのですが。

    東向きの3LDKは角住戸で窓が多いのがいいですね。
    ただ北側の窓なので冬は寒そうじゃないですか?
    部屋数が不要な場合にリビングを広げて2LDKにできそうなところは良いと思います。

  35. 175 匿名さん

    1LDKが38㎡ってせまいですね。
    たまにこういう間取り見ますが。大体、駅からの利便性がいいところに建設されているマンションですね。
    3LDKでギリギリ65㎡…。
    最近、スカイツリー効果でここの地価も上がっているのでしょうね。
    金額的には結構、いい金額ですね。

  36. 176 購入検討中さん

    パークハウスと比較検討してる者です。

    仕様を比較しても、売る時にはどちらも一昔前の設備になってる訳だから、最後はやっぱり立地比較が正しいんだろうなと主人と話してます。
    土地は年月が経っても劣化しないと誰かが言ってましたが納得です。

  37. 177 購入検討中さん

    錦糸町とか、無理。

  38. 178 匿名さん

    無理じゃない

  39. 179 匿名さん

    雰囲気のよい街で個人的にはかなり気にいっています。
    しかし、価格的にはどうしても限界を感じてしまうところも大きいと思います。
    ある程度は仕方がないと思いますが、やはり負担は大きいような気がします。

  40. 180 購入検討中さん

    価格の面では確かに負担ですが、金利が低い、売る時高い、貸しやすい事を考えると、お金で妥協したくないって思いが強いです。今買わないともっと高くなるでしょうし。後で考えた時、やっぱりウェリスはお買得だったって後悔しそう。

  41. 181 匿名さん

    これからマンション建設費は上昇しそうだし、将来高く売れたり貸したりできるなら妥協せずに投資したい、と思うのですが。
    金利が高くなったら、思ったより高く売れなかったらと考えると、負担に余裕を持っておきたい気持ちもあるし。
    なかなか思いきれないのですが、やはり今買わないと後悔するのかな。

  42. 182 匿名さん

    南口の某マンションなど新築時より高い値段で中古を売り出している。
    2~3年前が買い時だったのかな?

    でも、最近の錦糸町は良い店が増えた。少し前までは、ギャンブラー向けのお店だけだったのに。

  43. 183 購入検討中さん

    雰囲気のいい店、増えましたね。
    安全面も、高まってますよ。

  44. 184 購入検討中さん

    錦糸町はこの先もまだまだ高くなると思う。
    それだけにこのマンションは強気の価格なのも理解できるし、買って損はしないと思う。あとは、本人の運とセンスかな。

  45. 185 匿名さん

    北斎通り自体に雰囲気を良くさせようっていう機運を感じます。
    おそらくすみだ北斎美術館の影響もあるのではないかと思います。
    まだまだ開設の準備の最中ですが宣伝活動も頑張っていますよ。
    すみだ水族館とコラボで企画をしたり、キッズたちに向けての活動があったり。
    相まってこの辺りの雰囲気ももっともっと良くなっていってくれるとよろしいのではないでしょうか。

  46. 186 匿名さん

    北斎通りという名が付いた通りなんだから、北斎に関係した何かが、通りの何処かにあるみたいですね。
    北斎の作品を題材にしたアートか何かが、マンションにもあると面白そうですが、
    こういうのって、あまり流行らないですかねぇ。

  47. 187 購入検討中さん

    北斎茶房の目の前なんですね。良い場所だと思います。

  48. 188 購入検討中さん

    錦糸町らしからぬ環境の良さに心傾いています。
    大きな公園が二つも近くにありますし、魅力的かなと。
    あれくらいの立地でこれからいいマンションが出てくるか不安なので、
    決めてしまおうか悩んでいます。
    同じような方ってどれくらいいらっしゃるんでしょうか??

  49. 189 匿名さん

    環境は悪くないものの、それでも値段が高い。
    最近、値段の高さを正当化する意見が錦糸町に限らず他の地域にも多いが、中古も選択肢に入れれば、もう少し冷静な判断ができると思う。

    現に収益還元法から考えれば、新築の値段が説明できないくらい高くなっている。つまりバブルかもしれない。

  50. 190 購入検討中さん

    どこも価格は高くなってます。この物件に限らず。

    いま決断するか、若しくは賃貸暮らしをし続けるかですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円・6,780万円

3LDK

60.76平米・65.08平米

総戸数 36戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸