埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン吉川美南サンプレッジ 契約者・住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. レーベン吉川美南サンプレッジ 契約者・住民板
匿名さん [更新日時] 2015-05-25 13:14:00

情報交換よろしくお願いします。


売主:タカラレーベン
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ





こちらは過去スレです。
MEGA LINX PROJECTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-13 10:41:12

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA LINX PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名

    期待したいね。

  2. 42 契約済みさん

    オプションって皆さんマンションで依頼予定ですか?
    去年同じように新築マンション買った友人が、後で気づいたらしいのですがマンション経由だと高くて失敗したと言っていたのですが、やはり高いのでしょうか?
    初めての住宅購入でよく相場観がわからないのですが、オプションは高かったでしょうか?

    仮に高かったとして、自分で業者を選ぶ場合はどのようなところから選んでいるんでしょうか?
    なにぶん、ぎりぎりで購入しているので少しでも抑えられるとことがあれば抑えたいと思っておりますので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  3. 43 契約済みさん

    オプションについては入居後に業者に頼もうかと思ってます。

    引越しの準備を始めてるのですが、引越し業者に見積もりを出した際に以下の事を聞かれました。
    ・トラックが通れるスペースはあるか?
    ・搬入口にトラックを停められるか?
    ・エレベーターのサイズはどれくらいか?
    ・引越しは一斉入居か?分けて入居か?

    初めての引越しなので、上記の事を抑えてませんでした…。。
    確認された方いらっしゃいますか??

  4. 44 匿名

    こちらは、半地下の間取りあります?

  5. 45 契約済みさん

    42さん
    うちはシスコンに玄関ミラー、手すり、ピクチャーレールの見積もり出して貰い並行して地元のリフォーム会社にも出して貰いましたが値段はかなり違いましたよ で、地元リフォーム会社にお願いする事にしました。
    ただシスコンにお願いすると入居時には出来あがってるという点が良いですけどね・・・
    43さん
    >・トラックが通れるスペースはあるか?
    >・搬入口にトラックを停められるか?
    エントランスに車寄せが有るので大丈夫と思いますよ
    >・エレベーターのサイズはどれくらいか?
    之は分からないですm(__)m
    >・引越しは一斉入居か?分けて入居か?
    入居日も含めてレーベンから連絡が来ると言ってました(営業さんに確認済み)

    引っ越しの日が決まらないと引っ越屋さんとも具体的な話に成って行きませんものね

  6. 46 契約完了ゞ

    土曜日に、シスコンのインテリア会に行ってきましたが、
    担当してもらったコーディネーターさんが、ちょっと耳が遠い年配の方で、
    イマイチ・・・・・・

    食洗機は、シスコンでお願いしようと思いますが、
    それ以外は、追って、考えようかな、
    と思ってます。

    細かい話を、また、1つ1つ確認しに、来週、モデルルームに行こうかな、
    とも思ってます。

  7. 47 契約済みさん

    45さん

    43です。
    ありがとうございました。
    時間ある時に私も担当に聞いてみます。

    因みに引越し日はいつ頃連絡するって言ってましたか??

  8. 48 匿名さん

    47さん
    45です。鍵渡し終了したら何時引っ越ししても良いのか?
    と質問した所、レーベンから12月半ばに連絡が有ると言われました
    なるべく早く決まって欲しいですよね

  9. 50 匿名さん

    駅前、スーパー出来ないってホントでしょうか?イクマチ板で話題になってます(^_^;)

  10. 51 買い換え検討中

    マックバリュー必ずできます!越谷や新三郷の業者が嫌がらせのデマでは?そうやって顧客を奪い取ろうとしてるだけ!

  11. 52 契約済みさん

    誠に恐れ入りますが、
    ここは「契約者・住人専用」ですので、お名前にはお気を付け下さるようお願い致します。

    重ねて申し訳ございませんが、検討中の方は下記の検討板にてお願い致します。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306558/

  12. 53 契約済みさん

    他の板にて話題になった件ですが、
    こちらのブログ記事が元ネタのようですね。
    http://吉川美南.jp/article/380580941.html

    それがネガティブな面と相まって、今回のような話が出たのではないかと考えます。

    自分も吉川美南.jpの373さんの情報は、いつも参考にさせて頂いておりますよ~。

    ただ、まだ駅前の開発に関しては、埼玉県への大規模小売店の申請も出ておりませんし、正直、話半分なところだと思っております。

    まだまだ、これからですよね。

  13. 54 匿名

    参考になる。

  14. 55 契約済みさん

    >53さん
    本当に参考になります。
    こんなブログがあるの知りませんでした。私もちょこちょこ確認してみようと思います。


    >49さん
    レイクタウンのマンションを買った友人から紹介してもらった業者のショールームが近くにありましたんで、先週末に行ってきました。
    ショールームというほど広くはなかったですが、対応は感じよく見積りの特典とかは魅力的だと思いますよ。
    口コミなどの評判も悪くなかったので、お勧めできるのではないかと。

    ↓業者HP↓
    http://www.lifetimeSupport.me/

    こちらも参考になれば幸いです。

  15. 56 契約済み

    皆さまは火災保険はどちらで考えておりますか?

    レーベン提携のあいおいですか?他社も検討しておりますか?

  16. 57 契約済みさん

    55さん
    業者さんの情報ありがとうございます。
    今日電話していろいろ聞いてみましたが、確かにシスコンより安そうですし選択の幅も広がりそうですね。
    近くだからか、既に何件かこのマンションの人から問い合わせはきていると言っていました。

    あんまり関係ないですけど、何となく同じ業者に頼んでいる人がいると安心かなぁなんて。
    有益な情報ありがとうございました。


    56さん
    あんまり考えていなかったのであいおいでいいかなぁなんて思ってましたけど、他社だと結構違いますか?
    その辺の話しは旦那に任せっきりで、私はインテリアとかのことばっかり考えてたんで、あんまりわからないんですけど、保険に詳しい方いらっしゃいますか?

  17. 58 契約済みさん

    住宅ローンの契約書を読んでいて、火災保険について記述がありました。
    金融機関からの指定される場合もあるので、確認した方が良いかも知れませんね。
    自分で契約した場合も、その契約について報告する必要があるようです。

    ↓はご参考までに。
    今さら聞けない住宅ローンと火災 保険の基礎
    http://allabout.co.jp/gm/gc/8731/

  18. 59 契約済み

    57さん
    58さん
    ありがとうございました。
    近々、金消会があるのでその時にでも詳しく聞いてみようと思います。

  19. 60 匿名

    住宅ローンは慎重に。

  20. 61 契約済みさん

    皆さんは引っ越し業者に幹事会社を選ばれますか?
    幹事会社って割高なイメージが有るのですが融通もきくのかな?と
    迷っています
    どなたか詳しい方教えて下さい。。。。

  21. 62 契約済みさん

    >61さん
    あまり詳しくないので、私も知りたいです。

    一応、幹事会社を使う予定ではいます。
    スケジュール調整や何かあった時の対応が主幹だと安心なので。
    入居すぐに些細な事でトラブルとかあったら、折角の気分が台無しですし。

    幹事会社はベネフィットステーションで、料金が10~20%引きの特典がありました。他の業者もありましたが。

  22. 63 契約済みさん

    62さん
    有り難うございます
    取り合えず幹事会社に見積もりお願いしました
    その後、別の業者にも見積もりして貰う予定です
    引っ越し業者~~~って言ってる間に内覧会の案内が来ました
    なんかお尻に火が付いたようで焦りまくってます
    それと・・・検討版でレーベン売れ残ってるという書き込みが・・・
    引っ越したらガラガラ~~~???
    悲しすぎるぅ~~~

  23. 64 契約済み

    63さん

    引っ越したらしたらガラガラ~ ってことはないと思いますが。

    先日、モデルルーム行ってきましたが、
    年内には完売できそう、って言ってましたけど。

    11月末オープンのイオンに食料品スーパーが入らなかったので、
    若干、売れ行きが鈍化したかもしれませんね・・・


    私の場合、集中期を避けて、4月に入居予定なので、
    そういう方も、それなりにいらっしゃるのでは?

  24. 65 契約済みさん

    引っ越しを遅くする場合、部屋には家具家電を入れたりするために何度か行くと思いますが、電気を使い始める日というのはいつにしたら良いのでしょう?皆様は引越し日にしますか?

    あと、キッチンにグリルってついてますか?モデルルームの写真には見えないので。

  25. 66 契約済みさん

    >65さん

    記憶ではグリルがあったように思ってたのですが、この画像を見ると無いようですね(^^;)

    http://www.leben.co.jp/search/pj-yoshikawa/common/images/equip/images_...

  26. 67 契約済みさん

    何回もモデルルームに行っているのに改めて聞かれると
    ???ですが・・・グリルのないキッチンって有りますかね?

  27. 68 契約済みさん

    >66です。

    >65さん、>67さん
    すみません。
    自分もどうも気になって探したら、過去にMRで撮った画像が見つかりました、。
    別の部屋のIHは、グリルが付いておりました(^_^;)

    混乱を招き、申し訳ございません。

    1. すみません。自分もどうも気になって探した...
  28. 69 契約済みさん

    >別の部屋のIHは、グリルが付いておりました(^_^;)
    別の部屋?
    この写真は?

  29. 70 契約済みさん

    65です。

    68さんありがとうございます!!

    標準の部屋のキッチンは、モデルルームの建具を選んだり、マイクロバブルバスの説明の部屋にありましたね!
    おもいだしました。
    写真ありがとうございます。グリル…安心しました。

  30. 71 契約済みさん

    67です

    68さん有り難うございます
    私も思い出しましたぁ~~
    有りましたね建具とか選ぶお部屋が・・・
    一度入っただけだったので忘れていました
    モデルルームには数回足を運びましたが何度行っても
    見落としてしまって家に帰ってから此処どうだったかな?って・・・デジカメ持って行っても
    撮りたい所を撮ってなかったりで・・・ドジです。

    64さん情報有りがとうございす。
    集中期を避けて入居される方もいらっしゃるのですね
    うちは2月中旬までには越したいなぁ~と思っています

  31. 72 契約済みさん

    >68です。

    思い出されたようで、安心しました。
    専用板とは言え匿名掲示板ですので、
    契約者さんであればギリギリ分かる範囲にとどめました。すみません(^_^;)

    とりあえずは、お力になれたようで幸いです。

    あと、既にご存知かと思いますが、ベネフィット・ステーションは、PCのレーベン公式サイトの契約者ページからログイン出来ます。
    契約者は会員登録されているようです。使わないと勿体ないかも…。

  32. 73 契約済みさん

    70です。

    またまたありがとうございます。
    ベネフィットはいつから使えるのかここで聞こうとちょうど思っていたところです!

  33. 74 匿名さん

    引っ越しの幹事会社はアート引っ越しセンターかと思いましたが ベネフィットステーション?なんですか?!

  34. 75 契約済みさん

    今日オープンのFT吉川美南を覗いてきたついでに撮ってきました。
    本日は作業中でしたので、枚数少なめです(^_^;)

    1. 今日オープンのFT吉川美南を覗いてきたつ...
  35. 76 契約済みさん

    FT側から撮ってます

    1. FT側から撮ってます
  36. 77 契約済みさん

    南側の一階。
    住人はテラスから出入り出来そうでした

    1. 南側の一階。住人はテラスから出入り出来そ...
  37. 78 契約済みさん

    ローソン側から。白いタイルがアクセントになってますね

    1. ローソン側から。白いタイルがアクセントに...
  38. 79 契約済みさん

    内覧会の準備何してますか?

  39. 80 契約済みさん

    >79さん
    業者には頼まないので、以下のページを見て勉強してます。
    2ページ目のチェックポイントの表を何枚かプリントアウトして、持って行きます。
    http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_58_01.html

    あとは、ホームセンタで水平器とメジャを買ってきました。
    その他に懐中電灯やスリッパを用意したり、防寒対策をしなくちゃなぁ、とか考えてます(^-^;)

    ウチは建築オプションを頼んだので、
    そのチェックもあるから、住友シスコンさんの社員さんも同席予定ですよ。

  40. 81 契約済みさん

    うちは早い時期の契約だったので
    まだまだ時間がたっぷり有ると腰を落ち着けていたら
    あっと言う間に12月半ば・・お尻に火が付いてから慌てる性格は
    幾つに成っても変わらずで今凄く慌てています
    >No.80さん・・さくら事務所のホームページは以前営業さんにも勧められていたのを
    思い出しました
    うちも内覧業者さん頼まないのでしっかり勉強して内覧会に臨みたいとおもいます。
    後・・引っ越し業者は皆さん何処にされますか?
    幹事会社のアートさんですか?
    もうそろそろ決めないとと思っているのにそれもまだです。

  41. 82 契約済みさん

    ↑↑すみませんコピー範囲をまちがえましたm(__)m

  42. 83 契約済みさん

    残り5戸みたいです☆

  43. 84 契約済みさん

    >83さん
    レーベンの残数は大本営発表と別の板に有りました

  44. 85 内覧前さん

    残り4戸!

  45. 86 契約済みさん

    皆さん食洗機どうしました?やっぱりパナソニックですかね?
    うちはできればミーレ入れたいんですが、業者さんによると
    マンションタイプだと故障が多いとのことで、あんまりお勧めしない
    そうです。海外メーカー検討されてる方いらっしゃいますか?

  46. 87 契約済みさん

    ミーレ憧れますが無難にパナ予定です。

  47. 88 契約済みさん

    内覧日に抽選の駐車場ですが
    機械式駐車場の入庫方法が良く分からない(>_<)

  48. 89 契約済みさん

    子供用自転車は家の前とかに置いていいのかな。

  49. 90 契約済み

    自転車等は角部屋ならスペースがあるので置いても良い!と見学会では説明受けました。

  50. 91 契約済みさん

    見学会?そんなの有りましたっけ?

  51. 92 契約済み

    見学会とはモデルルーム見学!の事です(^^;)すみません。

  52. 93 契約済みさん

    共用部に私物は置けないと認識していましたので例え角部屋であっても自転車を置いても良いと言われたとは驚きです。
    90さんの聞き違いじゃないですよね?
    管理規約書に出前の容器でさへ外に出さないでドア内にと書かれてますよ。
    私物・・中部屋は駄目で角部屋はOkと言う事はないと思います。

  53. 94 契約済みさん

    オープンポーチは契約上、専用使用権付共用部で角部屋のみにある権利です。
    ベランダ(バルコニー)と同じ扱いとお考え下さい。

  54. 95 契約済みさん

    94さん
    そうなんですね
    角部屋のみに有る権利ですか
    以前営業さんに何故角部屋はオープンポーチって言うのかって聞いた事が有りますが
    そのような解答はなかったので共用廊下と同じだと思っていました。
    うちも角部屋なので置きます(*^_^*)
    あっ自転車ではないですが・・・

  55. 96 契約済みさん

    どなたか8月にあった浸水の件でその後の対策について何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
    担当営業マンがあやふやな回答しかしてこないので気になります。

  56. 97 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  57. 98 契約済みさん

    えっ!?浸水?
    そんな事があったんですか?どこが浸水したんでしょうか?

  58. 99 匿名

    目の前の交差点。
    駅から下り坂ですがな。

  59. 100 匿名

    一階が、半地下じゃないっけ?

  60. 101 匿名さん

    去年 大雨降ったとき 吉川駅近辺は通行するのに大変だったけど 吉川美南は平気だったよ?吉川美南の駅から坂になってるって言うけど それなら新三郷も同じ。半地下の部屋でも浸水するわけないじゃん。台風など大雨降ったときに吉川美南駅を見にくれば分かったこと!

  61. 102 匿名

    そうするとどこが浸水したのだろうか?
    半地下が、想定外の雨量で排水しきれなくて浸水したのかと。都心でもそういうケース多いですよね。

  62. 103 契約済みさん

    都心ではそう言うケースもあるのですね
    でも此処は大雨が降った頃は工事途中でまだ完成していませんでした
    完成後に浸水した訳ではないですし、そもそもあの水たまりで浸水と言えるのかどうか?

  63. 104 匿名さん

    半地下の部屋が浸水するほどの大量の雨が降ったならば コメダ、FTや新三郷の不二家、ほっともっとなども浸水するよ!

  64. 105 内覧前さん

    いよいよ明日は内覧です
    一寸ドキドキ・・・中庭にテント張って準備してましたね
    駐車場は何処にしようかまだ決まってません(>_<)
    説明聞いてから決めます
    お天気良いと良いですね~~~

  65. 106 匿名さん

    駐車場の抽選は今日からですよ!

  66. 107 契約済みさん

    今日内覧会行ってきました♪
    思いのほか指摘箇所も少なくてよかったです!
    皆さんどうでしたか?

  67. 108 契約済みさん

    我が家も内覧会に 行ってきました。
    クロスの汚れとキズが数か所と 引き戸の異音がありました。

  68. 109 引越前さん

    うちも内覧会行きました。
    前の方がおっしゃるように
    傷や汚れが多く
    営業の人が言った内容と違う点も多々あり
    不満ありでした。
    クローゼットがかなり狭く
    がっくしでした…
    あとコーティング高いですけど
    好評だと言われてました。
    みなさん、されるんですかね❔



  69. 110 契約済みさん

    コーティングいい値段しますよね。
    うちは水回りのコーティングお願いしました。
    すでにマンション住みの友人からも掃除が楽との事で決めました。
    しかしお金かかりますねぇ~(>_<)

  70. 111 契約済み

    うちも水回りは行うをですが、内覧会で設備の保証を勧められましたが
    皆さんはどうしましたか?

  71. 112 契約済みさん

    うちは却下しましたよ~
    色んな業者がいるもんだなぁ~なんて思ってました(^o^)

  72. 113 入居前さん

    内覧会、行って来ました。

    いろんな業者が 入れ替わり立ち替わりで、
    クタクタになった、て感じです。


    部屋は、傷や汚れを指摘しましたが、


    気になるのは、駐車場の 通路の狭さですね…


    事故が起こらないよう、お互いに気をつけないといけない気がします。

  73. 114 契約者

    内覧会行きました。

    室内は下地、クロスの適当さにびっくりしてしまいました。
    ありえない箇所もあり指摘しましたが後半、分かり易いほど、案内してくれた方の機嫌が悪くなっていました(笑)
    はじめにきちんと確認したのか?疑問です。
    多少の汚れはしかたないにしても今回はちょっとありえなさすぎました。

    皆さんは大丈夫でしたか?

    高い買い物なので…きちんと直っていることを祈ります。

    保証はつける予定でいます。
    機械なので壊れてしまうかもしれないということも視野に入れておかないと高額なものなので心配なので…
    月換算すればたいした額ではないですしね。

    それにしても本当にお金がかかりますね。。。

  74. 115 入居予定さん

    114さんは本当に契約者さんですか?

  75. 116 契約済みさん

    114さんアラすの止めて下さい。

  76. 117 契約済みさん

    114さんは検討スレにもネガコメしてますね
    もう止めて下さい。

  77. 118 契約済みさん

    保証については、どこの会社の何という名前の保証なのか、契約者さんなら答えられると思うんですが。

    さて、その辺りどうでしょ?

  78. 119 契約済みさん

    契約者でもないのに契約者のふりをしてネガコメですか?
    そんな人がいるから契約者さん同士の情報交換が出来なくなるのですよ
    分かってます?

  79. 120 契約者

    114です。
    もう書き込むのはやめようと思いましたが
    日本リビング保障株式会社
    10年で9万、当店で5千円引き
    これで信じてもらえますか?

  80. 121 契約者

    114です。
    荒らそうと思って書き込んだのではありません。
    皆さんの部屋は修理箇所があまりないのですね。
    うらやましいです。
    情報交換をしたかっただけです。
    気分を害された方がいるようで申し訳ありませんでした。

  81. 123 契約済みさん

    気にせず住民同士情報交換しましょう。
    ちなみにうちは業者に同行してもらってチェックしてもらいました。
    細かな傷、よごれ等合計12箇所でした。

  82. 124 入居待ち

    いろんな意見があって良いと思います。
    否定的なことは書かないほうがよさそうですね。

    うちも10ヶ所ちょっと、気になるところがありました。
    直してもらって再度、確認のため訪問予定です。
    今のところ、不安なのは駐車場の抽選です。
    車の車幅が機械式駐車場には入らないサイズなのです。

    今から入居が待ち遠しいです。

  83. 125 契約済みさん

    123さん業者同行で12箇所ですか
    知り合いは別の物件ですが業者同行で30箇所以上有ったって言ってましたので
    指摘箇所が少なかったと言う事ですね
    うちは之から内覧なのですが水平器買おうかどうか迷っています
    有った方が良いですか?

  84. 126 引越し前

    水まわりされるんですね!
    コーティングの営業の方が
    良い方だったので
    水まわりだけでも頼めばよかったかな、と
    思いました>_<
    本当にお金か借りますよねぇ…

  85. 127 引越し前

    すみません⬆️は
    >110さん
    >111さん宛ですm(_ _)m

  86. 128 契約済みさん

    125さん、業者は水平器、LEDライト、脚立など色々持ってきていました。
    無いよりあったほうがいいのかも。

  87. 129 入居予定さん

    傷、汚れ以外何かありましたか?
    うちは傷四ヶ所だったと思います。

  88. 130 契約済みさん

    128さん早速の情報有り難うございます
    脚立って言えるかどうかの代物ですが用意します
    LEDライトも家に有ります
    水平器・・・近くのホームセンターで買ってきます
    皆さんのご意見参考にして内覧頑張ってきます(*^_^*)
    又、報告しますね・・・

  89. 131 契約済みさん

    傷、よごれ以外では、床と幅木の隙間がありました。
    あと部屋の扉の傾きですね。閉めたときに上の方が2ミリ
    くらい隙間ができました。
    よく見ないと本当にわからないくらいです。

  90. 132 契約済みさん

    先日内覧会に行ってきました。説明の方が順番に案内してくださるのはいいのですが、それに従って見るだけで時間がなくなり私たちで傷や汚れなどのチェックはしないままに終わり次は1階へとせかされました。採寸もまだしていないというと後でと言われ、1階へと・・・そして次から次へと・・・へとへとになって気がつきました。もう時間がない!ほとんど見ること無しで最低限必要な箇所だけ採寸して帰りました。
    やっぱり業者さんにお願いしてチェックしてもらった方が良かったのでしょうか?

  91. 133 匿名さん

    ひとりが説明を聞いて もうひとりがチェックするか もしくは説明聞いたあとに 急かされてもチェックしてから下に行きますって言えば 全然平気です!25、26日もあるから そこで直し箇所みつけても間に合います。

  92. 134 契約済みさん

    133さん、ありがとうございます。後でそう思いましたが、説明の後、点検の時間をいただけると思い込んでいたので・・
    25,26日に行けるように家族と相談してみます。レーベンさんに連絡を取ってお願いしてみます。

    結構落ち込んでいたので、助かります。本当に有難うございました。

  93. 135 匿名

    ここが勝負のしどころだな。

  94. 136 契約済みさん

    130です
    内覧行って来ました
    大人3人の目でしっかり確認しましたがクロスの剥がれ(微々たるもの、、)が一箇所有っただけでした
    指摘箇所が無さ過ぎで返って不安に成るくらいでした(汗)
    入居後に建具等の不具合が確認出来た場合3ヶ月点検も有るので内覧の時には汚れや傷をしっかり見ました

    後、水周りやクロスのコーティングは迷いに迷って止めました
    大金が動いた後なので金銭感覚が麻痺していたのかそんなに良いならやりたいなぁ~~~って思わずお願いしますって
    言ってしまいそうになった時に横で家族が駄目~~と目配せが・・・(汗)
    採寸はしっかりしてきましたよ、内覧の帰りにカーテンをオーダーしました。
    入居楽しみです(^-^)

  95. 137 契約済みさん

    今週の土・日は確認会ですね。 我が家は平日に内覧会をしたので駐車場と駐輪場の抽選会はありませんでした。

    事前に希望をFAXしましたが、抽選の結果はもう出てるのでしょうか?

  96. 138 契約済みさん

    うちも 駐車場の結果気になってました。
    確認会までには 結果を郵送すると言ってたような…もう届いてもいいですよね?

  97. 139 契約済みさん

    うちも平日内覧です
    確認会に行く予定ですが駐車場の結果は土、日にエントランスに張り出しているので
    各自が確認して下さいと言われましたよ
    確認会に参加されない方はどうするのでしょうね?

  98. 140 契約済みさん

    138さん
    139さん
    ありがとうございます。
    抽選結果はこれからなんですね。
    確認会のときにきちんと確認してみます!

    内覧会は平日だった為か、川口土木建設の方とシスコンの方しかおらず、レーベンの方はいらっしゃらなかったので色々聞けなかったもので…

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸