埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン吉川美南サンプレッジ 契約者・住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. レーベン吉川美南サンプレッジ 契約者・住民板
匿名さん [更新日時] 2015-05-25 13:14:00

情報交換よろしくお願いします。


売主:タカラレーベン
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ





こちらは過去スレです。
MEGA LINX PROJECTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-10-13 10:41:12

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA LINX PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション住民さん

    シャワーの水圧に関しては建物じゃなくて、
    もしかしてだけど、給湯器経由だからなんじゃないの~?

  2. 202 匿名さん

    シャワーの水圧は年間3割 水道代をカットできる節水の器具が付いてるからみたいです!その器具を外すと水圧が戻るけど節水できなくなるらしい。

  3. 204 契約済みさん

    完売したようです☆

  4. 205 マンション住民さん

    コーティングの営業❔が来てビックリ(。-_-。)
    なんかエコキュート、手間とお金がかかるみたいで
    面倒な感じ。
    管理人さんってどんな方なんですかね。
    会われた方いますか❔

  5. 206 入居済みさん

    入居済みの方、タカラの水やマイクロバブルは使ってみてどうですか?
    私はまだイマイチ良さを実感出来てないです…

  6. 207 マンション住民さん

    電気代、営業の話しに比べたら嘘みたいに高かった。床暖房もエアコンもほとんど使わないのに。

  7. 208 入居済みさん

    ん??床暖房とエアコン ガンガンに使ってたけど 電力買い取りを差し引いて 1万円ちょいでした。たぶん雪の日や晴天が少なかったから買い取りワットも少なかったからかなと思いました。まぁガス代がないとはいえ さほど変わらないかな?!

  8. 209 入居済みさん

    206さん タカラの水は 水だから実感をどう感じていいのかわかりません。マイクロバブルは白く濁って いい感じですけど これもすぐに効果がわかるようなものでもないし たとえ体に効果があっても気づきません(汗)

  9. 210 入居済みさん

    エコキュートの使い方が今一掴めない
    3人家族おまかせ節約設定だと湯切れ・・・追い炊きできません、足し湯出来ません
    ってなるので今はおまかせ設定で湯切れ沸き増し量を100で設定
    すると余ってしまうので本日湯沸かし中止にしている
    どんな設定が一番電気代節約出来るのか良く分からない
    電気代約12000円の請求が来ました
    因みに床暖は一度もしていない、エアコンは雪で寒かった為、気にしないで使ってました
    季節がら仕方ないのかな~~と思いますが営業さんが言ってた光熱費半額・・・暖かくなったら実現するのかな?

  10. 211 入居済みさん

    光熱費半額は話を盛りすぎですが、
    売電が1,500円強でガス代が掛かって無い分、この時期の電気代の請求が一万数千円なら個人的には、既にお得に感じてますよ。

    エコキュートの設定は確かに難しいですね。
    水道代もどのくらい掛かるかで、これからの費用がハッキリするのかな。

  11. 212 入居済みさん

    211さん210です
    そうですね水道代が出て1ヶ月の光熱費ですものね
    水道も毎日お風呂のお湯を落とすので(今迄は二人がシャワーでと言う時には次の日は追い炊きしてました)以前よりは使っていると思います
    エコキュートの上手な使い方教室無いかしら?(笑)

  12. 213 契約済みさん

    電気買取値下げです

  13. 214 契約済みさん

    買取値下ってここにも影響するんですか?

  14. 215 入居済みさん

    家庭用は 1円値下げ。たぶん普及率との兼ね合いで下げ止まりもあると思う!

  15. 216 入居済みさん

    電話とネット環境どうされましたか?
    ucomオプションの光電話にしましたか?
    NTTで長年利用で Ucom使わずにNTTのままで もったいないのですが。。。

  16. 217 入居済みさん

    ごめんなさい。
    ここのマンションにはucomひかり電話利用できなかったんですね
    失礼しました

  17. 218 匿名さん

    電気買い取り値下げは影響しないですよ。。。
    来年度の設置/申請が対象です。

  18. 219 入居済みさん

    皆さん上階の音等気に成りませんか?
    うちは静かに暮せていますが一番上の階なので下の方へ迷惑をかけて無いか
    気に成ってます

  19. 220 入居済みさん

    上階、左右からまったく音がしなくって、住んでる人が居るのか不安になるくらい静かです。
    たまたま、まわりがおとなしい方なだけかもしれませんが。。。

  20. 221 入居済みさん

    自分のとこは左右に入居しているのがわかっているが 確かに静かです。まぁ賃貸と同じ作りなら ふざけんなって話しですけどね。

  21. 222 入居済みさん

    うちは両隣が小さいお子さんがいらっしゃるので、
    一定の時間帯だけ、バタバタ&ドンドンと…(笑)
    でも、話し声などは聞こえず、静かな方だと思いますよ~。
    子供もいつまでも小さい訳じゃないし、お隣は引っ越しの挨拶にも来て下さって、
    廊下で逢うといつも煩くて、ごめんなさいと一言あるので、特に何とも思わないです。
    お子さんがいらっしゃって、迷惑かけてるかも…と思うのであれば、
    一言、挨拶しに行けば煩くても印象は違うんじゃないでしょうか。

  22. 223 マンション住民さん

    上階にお子さんがいらっしゃるようで
    うちもドタドタと走り回る音がたまにしますが
    許容範囲内です。
    特に挨拶もありませんが仕方ないですしね。

    両隣と上階の工事の音はかなり響いて驚きました。
    お互い様なので仕方ないですが
    長引くようなら事前に挨拶しなければ!と思いました。


    こちらの住人の方は皆さん気さくで
    挨拶もきちんとして下さる方が多いですが
    たまに挨拶しても返さない方がいてびっくり。
    まぁ強制ではないですけど…。

  23. 225 マンション住民さん

    我が家もお子さんの走り回る音より、お隣の工事の音の方が煩かったです。
    エアコンの工事ぐらいなら短時間なので気になりませんが、
    壁に穴を空けてるであろう音が何日もは…ホントに煩かったです。
    我が家もリフォームの際は事前に挨拶に行っておこう!って思いましたね。

    挨拶返さない人は今のところ、出会ってません。
    寒いですねーなんて会話する事も多々ありましたし、
    子供もちゃんと挨拶出来る子が多く、感心してました。
    嫌な思いをするのは、挨拶もせずに徘徊してる業者ぐらいですね。

  24. 226 マンション住民さん

    225さん

    同じですね。
    そう!ドリルで壁に穴を開ける爆音が
    朝9時前から突然(ー ー;)
    お互い様ですけど、やはり事前に挨拶は礼儀ですね。

    業者は確かに挨拶もなく印象良くないです。

    アートの方は感じの良い方ばかりでした^_^





  25. 227 マンション住民さん

    226さん
    ドリル音は流石にビックリして、何事かと思いましたよね(笑)
    こちらも朝早くから、夜も時折10時過ぎまでトントンと壁を叩かれ、
    お隣に、というよりは、その業者にうーん…と思ってしまいました(>_<)
    業者が入るのは越してくる前なので、住人は騒音とか、さして気にしないんでしょうね。
    挨拶は礼儀、まさにその通りですよね。
    我が家でも周りに迷惑かけないように気をつけようと思います。

  26. 228 入居済みさん

    <219>です
    皆さん色々なご意見有り難うございます。
    我が家は大人だけですが足音など下の階に迷惑をかけるのは子供だけではないと思っていましたので
    質問させて頂きました。
    リフォームの騒音に迷惑されていた方が沢山いらっしゃったのですね
    両隣や上下階の方はさぞかし煩かったと思います。
    我が家は離れていたのか我慢できないほどの騒音では有りませんでしたが
    周りへの配慮が足りなかった事で起きた問題かな?と思いました。

    本当に毎日静かです(笑)
    何処のマンションも騒音が問題になると聞いてましたので静かで良かったです。

    挨拶などは気持ち良く交わせているように思います。

    マンション内で横の繋がりを持てるように成れば良いなぁ~~と思っています。

  27. 229 マンション住民さん

    227さん
    夜10時過ぎですか❔( ̄◇ ̄;)
    それが業者なら完全に違反ですよね。
    それは酷いです>_<
    お互い、リフォームの時は気をつけましょうね^_^


    229さん
    上階の方の足音はお子さんの走り回る音以外はあまり響かないような気がします。
    以前住んでた賃貸では大人の歩く音すら響いてたので、それを考えたら快適です^_^
    お隣は工事などなければ、本当に静かです。
    事前の配慮…確かにそうですね。
    あとは業者の応対なども関係あるのかもしれないです。


    マンションなので大変な部分もあるかもしれませんが
    ここは今のところ静かで住みやすいです

  28. 230 マンション住民さん

    喫煙される方は換気扇の下ですか?
    それともベランダですか?
    今は窓を閉め切ってますが網戸の時期になったらベランダ喫煙は
    廻りに迷惑をかけますよね

  29. 231 入居済みさん

    換気扇にシートを貼って吸ってます。やっぱり他のかたの洗濯物に臭いがつくかもしれないし 灰が舞うこともあるんで…

  30. 232 マンション住民さん

    ベランダでのタバコは止めてほしいですね。
    タバコ吸うのやめた方がいいですよ。いいこと何も無いですし。

    【一部テキストを削除しました。2014年3月21日 管理担当】

  31. 233 住人

    そもそもベランダは火気厳禁ですよ

  32. 236 マンション住民さん

    煙先を吸うから仕事が出来る、出来ないはどうでもいい話しです。
    そんな議論は、他でやって下さい。

    ベランダは火気厳禁というのは今の時代、常識です。
    煙草の煙が他人に迷惑をかけること、煙草を吸ってる方は理解の上ですよね?
    煙草を吸われる方は、周りの住人に迷惑をかけないように室内でお願いします。

  33. 238 マンション住民さん

    235さんは契約済みさんって成ってますけど・・・
    此処の住民で無い事を祈ります。
    喫煙される方もベランダ喫煙は周りに迷惑をかける事をそれぞれに自覚されてるのでは・・・
    と思います。
    網戸に成った時に臭いがしてこない事を信じたいです。

  34. 244 マンション住人

    ベランダでの喫煙する人がいて灰やにおいの被害でたら
    どの家か探します

    お互い様とか言ってる人いるけど
    ペットは条件の物件なんで

    火は厳禁は常識では?

  35. 245 契約済みさん

    ペットは条件ですけど 共用廊下やエレベーター、エントランスは必ず抱っこする事も規約ですからね。レーベンの方が言ってました。ベランダのタバコも確かにダメです。換気扇の下で吸えば なんの問題もないですよ!家を調べるのは勝手ですが カメラも付いてるんで ペットで足元すくわれないように…

  36. 246 住人

    そういえば、駐車場でタバコ吸っている方がいましたが、これはOK?アウト?

  37. 247 マンション住民さん

    灰皿の無い所で吸うのは無しでしょう。
    車内で吸うの仕方ないけど車からわざわざ出て吸うはアウトと思います。

  38. 248 マンション住民さん

    居住者が多いマンションで
    騒音など、ある程度はお互い様と思うのは常識では❔
    ペットは条件ですが飼ってない方や苦手な方もいるし
    タバコ同様最低限の配慮は必要かと思います。






  39. 249 入居済み住民さん

    駐車場は火気厳禁でもありませんし、携帯灰皿を使用する等、きちんと処理して頂ければ良いのではないでしょうか。
    まぁ当然子供が近くに居るいる時などには配慮して頂ければ。

  40. 250 マンション住民さん

    共用部分は火気厳禁…よって、駐車場も共用部分ですし、NGでしょうね。
    駐車場が火気厳禁じゃないなら、バーベキューやる奴とか出てきちゃいますよ(笑)
    タバコを吸いたいなら、車の中で吸えばいいだけ。

    ペットについても書いていらっしゃる方がいますが、
    共用部分については抱っこが常識であり、マナーです。
    アレルギーだったり、動物が苦手な方もいらっしゃいますし…
    エレベーターにペットボタンもありますし、活用をお願いしたいですね。

    鳴き声ばかりは、騒音はお互い様ですし…としか言えないですね。
    小型犬は確かに煩いですし、近所の方が飼われていて、鳴き声も響いてきます。
    窓閉めてくれればいいのになぁ…なんて思ったりもします。
    そこはお互いに気遣い、配慮して暮らしていければいいですよね。

  41. 251 マンション住民さん

    世間で煙草の害が叫ばれていても、自身の身体に害が有ると知りつつも止められない止めるつもりはない・・・
    と言うのがいま現在喫煙されてる方だと思います。

    私的には・・・悪まで個人の感想ですが部屋にいてくつろいでいる時に何処からか煙草の臭いがして来るのは不快なのでベランダ喫煙はNG
    駐車場は249さんが言っておられるように携帯灰皿を使用しての喫煙だったらは良いのでは~~~
    と思います
    通りすがりの一瞬の臭いは(勿論臭わない方が良いですが)我慢出来る範囲内かなと思います
    但し子供が近くに居る時の配慮は必要ですね

  42. 252 住民さんA

    とりあえず100世帯ほどいるなかで このサイトを見てるひとがどれだけいるのでしょうか。みんなそれぞれ言いたいことはあるかと思うが 同じマンションの住民として まず挨拶くらいはできるようになればと思います!常識、常識言うなら まず挨拶ができないひとに言われたくないですね。

  43. 253 マンション住民さん

    252住民Aさん
    まず挨拶ができないひとに言われたくないとありますが、
    我が家ではきちんと挨拶しております。
    引っ越しの際も上下左右の住人にも挨拶に伺いましたし、
    廊下ですれ違う人は、勿論です。
    管理人やお掃除の方にご苦労様ですと声を掛けさせて頂いておりますが、
    それだけではまだ足りないのでしょうか?

    ここに書き込みされている方は割とまともな方たちですので、
    そのように挨拶が出来ない人たちと一括りにするのは、如何なものでしょうか。

  44. 256 マンション住民さん

    253さん
    <ここに書き込みされている方は割とまともな方たちですので
    割と・・・ですか(笑)

    喫煙を発端にペットやら挨拶やら・・・の意見が色々出ましたね
    どれくらいの方が此処を見ているか分かりませんが
    此処は情報交換の場なので色々な方の意見が有って良いと思います
    が、同じ住民同士ですので互いの考えや意見を尊重し合う事は大切ですね

  45. 257 入居済みさん

    どこの書き込み、どこのサイト見ても 喫煙者と非喫煙者の対立はありますね。健康に害があるというのも 実際ははっきりしてないのです。長寿国 日本でも平均寿命をあげてる年寄りのかたたちは戦前戦後のかたで タバコを吸っても、タバコの煙を吸っても長寿してます!マナーだけしっかりすれば そんなに気難しくなる必要はないはず…

  46. 258 マンション住民さん

    この流れで全然違う質問ですが・・・
    権利書って何時頃送られてくるのでしょうか?

  47. 259 マンション住民さん

    駐車場で喫煙は禁止です。常識だと思うのですが。もちろん、敷地内で巣ので車の中でも吸ったら規約違反です。火気厳禁の意味わからない人が多いのかな?

  48. 260 マンション住民さん

    管理人の方はどんな人なんだろ

    会ったことないんで
    どの人か未だに分からずです(-。-;

  49. 261 入居済みさん

    30代っぽい女性のかたです。格好みればすぐわかるかと…

  50. 262 入居済みさん

    管理人の方凄く良い方ですよ♪

  51. 263 マンション住民さん

    格好❔
    見たらわかるんですね❔
    じゃあすれ違ってないかも!

  52. 264 マンション住民さん

    256さん
    割と…じゃないですか?ここには荒らしもいますし、
    本当に住人かも分からない人がいるのに皆、まともです!なんて言えませんよ~!
    少なくとも住人の方は皆、挨拶してくれますし、無視されたことはないんで。

    管理人の方はお掃除の方と二人いるみたいですね?
    お掃除の方は、とても愛想の良い方で、ご苦労様です~と挨拶すると、
    いってらっしゃい~と声を掛けてくれましたよ。
    感じの良い方で本当に良かったです。

  53. 265 マンション住民さん

    割とまとも・・・その言い方が一寸可笑しかったので、大意は無いです。

    私が出会うのは何時もお掃除をしている方で、その方がお掃除の方なのか管理人の方なのか不明
    今度聞いてみます(笑)264さんの仰っているように話しやすい感じの良い方です。

  54. 266 マンション住民さん

    お掃除の方は格好で分かりますけど
    管理人の格好ってどんなのですか❔
    私もお会いしたことないです。
    お掃除の方は挨拶も丁寧で愛想も良いですよね^_^

    あと、昨日警察の方見かけたんですけど
    何かあったんですかね…>_<

  55. 267 入居済みさん

    警察?!気になるぅ~(゚◇゚)

  56. 268 マンション住民さん

    3ヶ月点検の用紙が配布されましたね(3ヶ月も住んでませんけどね・・・)
    不具合が見つかった方はいらっしゃいます?
    我が家は内覧の時も殆ど指摘箇所が無かったですし入居後も指摘するような箇所は皆無です。


    そう言えば・・・今日、管理人さんと、お掃除の方とお二人にお会いしました>^_^<

    今日だけなのかどうか分かりませんが制服が同じでしたよ~~~

  57. 270 マンション住民さん

    え、、
    自転車の盗難あったんですか!
    カメラに犯人映ってないんですかね(-。-;

  58. 271 入居済みさん

    たぶん 安心して鍵をかけなかったんですね!

  59. 272 引越前さん

    入居そうそう、セキュリティが甘いって露呈したのは残念。部外者なのか居住者なのかも気になるところ。

  60. 274 入居済みさん

    単に管轄の交番の方が、新しく出来たこのマンションに挨拶に来ただけです。
    防犯活動の一環でしょう。

  61. 275 マンション住民さん

    私が見たのは女性の警官の方で
    慌ただしく走ってたので
    何かあったのかな❔と思いました。
    また見かけたら聞いてみます。

  62. 276 入居済みさん

    実際に応対しました。吉川駅前交番の女性の方でした。
    最近はプライバシー等の都合で巡回のご協力を得るのが難しいと、警察官も苦労しているようでした。

    この掲示板を見て下さっている住民の方々は、可能ならばご協力お願いしますね。

  63. 278 入居済みさん

    しかし環境的に住心地が良いね!早く三階建てのマックスバリューできないかな。ケンタッキーが入ったらいいな☆

  64. 279 マンション住民さん

    ホントこの環境良いですね~~~
    駅前にドラッグも出来て欲しいです

    先日ウオーキンクがてらライフ迄歩いてみました
    徒歩25分・・・吉川駅前は賑やかですがマンション出て吉川駅近く迄の道路は
    人通りも少なく道も整備されているので歩きやすく気持ち良かったです

    ライフは食料品の品ぞろえも豊富で100均も有りましたよ・・・

  65. 283 入居済みさん

    住み心地いいです。
    吉川の街のお店も元気でレイクタウンやららぽまで行かなくても
    買い物出来るなーと思いました。
    住んでる方と何人かと挨拶がてらお話したのですが、
    みなさんもともと近くにお住まいの方でした。
    私達のように県外から来た人は少ないのかなと感じました。

  66. 284 入居済みさん

    今日 電気代みたら6千円代でした。やはり安い!

  67. 285 マンション住民さん

    283さん
    県外から来られたのですね^_^
    私も近いですが
    県外といえば県外です(笑)


    環境は本当に良いと思います。
    あとはドラッグストアやファミレス、レンタルのお店が
    出来てくれると有難いです^ ^
    新たに病院や歯医者を探さなきゃなと考えてますが
    近くに増えてくれると便利なんですけどね!

    電気代、うちは8000円くらいでした。
    まだよくわかんないです(-。-;


  68. 286 住民さんB

    うん!TSUTAYAやドラッグストア、交番、郵便局が欲しい。

  69. 287 入居済みさん

    交番欲しいですね。
    夜バイクがうるさい時ありますよね。
    取り締まって欲しい。

  70. 289 住民さんB

    TSUTAYAはミナミさんのブログで 可能性を書いてあったけど たぶんムリかもね。レイクにあるからなぁ~。てかFTの横の保険屋さんと美容院、理容室 いらないんですけど… 違う店舗にならないかな…

  71. 290 入居済みさん

    何れ駅前に交番は出来るでしょうね

    ステーションコートのモデルルーム跡地に医療センター出来るらしいですが
    まだまだ先ですものね~~~
    この辺りの病院って何処が良いのでしょうね?
    いざという時に慌てないように探しておかないと・・・・

  72. 291 匿名さん

    交番についてはかなり可能性は低いかもしれません。
    レイクタウンですら話が全く進んでません。
    レイクタウンのケースでは交番用地は既に確保してあるのに、
    管轄する居住人口が他の交番の平均を大きく下回る為、
    時期尚早との判断で目処がたっていない、と県議会で報告がありました。
    確か管轄人口の平均は2万5千人くらいだったはずです。

  73. 292 入居済みさん

    なんで南越谷駅、吉川駅、新三郷駅、三郷駅、南流山駅、新松戸駅にあるのにレイクタウンと吉川美南にできないと言えるの?!人口でいえば他に比べて吉川駅と三郷駅、南流山駅はそんなに人口ある?範囲の大きさが違うのかな?近くに団地がないから?

  74. 293 引越前さん

    内覧以来、1度しか中にはいってないのですが
    エントランス入って管理人室が見あたらなかった気がします

    どこにあるのでしょうか??

  75. 294 住人

    管理人室は別に入り口があります。私たちが通常使う入り口とは異なります。
    駅方面の壁側にありますよ。

  76. 296 入居済みさん

    交番の設置は犯罪発生率も関係してくると思いますが、
    美南地区の治安が極端に悪化しない限りは交番は難しいでしょうね。
    吉川駅前交番からでも新三郷駅前交番からでも
    吉川警察署からでも車で5分程度で着きますからね。

  77. 297 入居済みさん

    治安が極端に悪化しないと交番設置は難しい?・・・交番ってそういうものなのですか?
    知りませんでした。

    悪化しない為に交番必要なのでは?って思いますけど

    三郷は駅前と駅から徒歩7~8分の所にもう一つ有りますが三郷ってそんなに治安悪いのですか?

  78. 298 入居済みさん

    三郷がどうなのかは分かりませんが、
    所詮はお役所ですからね。対症療法が基本です。

    一応、レイクタウンの場合の県警の見解は以下の通りです。
    http://www.pref.saitama.lg.jp/page/gikai-gaiyou-h2502-m063.html

  79. 299 入居済みさん

    治安が悪いとこに交番ってのは違うのでは?かといって296さんの車で五分以内に着くからってのも違うのでは?じゃあ三郷駅に2箇所 新三郷駅に1箇所 三郷中央駅に1箇所 どういう説明がつくのですか?!むしろ交番でぼぉ~っとしてる警察官より常に巡回してるパトカーや原付のほうが良いですけどね。交番があれば抑止力にはなるが…

  80. 300 入居済みさん

    ベランダで煙草はNGでしたよね…
    しかし煙草臭くて残念です。

  81. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸