埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その2
匿名さん [更新日時] 2014-09-10 13:00:48

購入者限定の住民スレが1000件超えたのでその2をつくりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87931/
検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354440/

<物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分(本計画地敷地まで)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-27 19:23:24

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 756 マンション住民

    煙草は換気扇の外気という可能性はないのでしょうか?
    実際に「ホタル族」のようにベランダで喫煙している様子を目撃されている、ということですか?
    そうだとしたらルールが守れない住民がいることは残念ですね…。

  2. 758 マンション住民さん

    罰金がいいと思う。1回につき1万円。

  3. 759 匿名

    うちは近所の音楽がすごくうるさいですよ。23時なのにガンガン響いてきます。。。どうして迷惑になることがわからないのでしょう、、、、。

  4. 760 匿名さん

    エレベータの貼り紙は
    音楽の騒音、子供の出す騒音などいろいろな事が書かれているから
    自分が騒音を出しているとあまり感じないかも
    もっとピンポイントで注意した方がいいと思う

    たとえば○○階から夜中に音楽がうるさいと苦情が寄せられていますとか
    たぶんそこまでしないと認識ができないバカなんだと思います

  5. 761 マンション住民さん

    C棟の駐車場利用していますが、荷物の上げ下ろしは車庫内部ではしないでください、って注意書きにありますけど、あまり守られていないように感じます。
    そもそも、あの中には運転者しか入ってはいけないはず。
    順番待ちしているのが見えてるはずなのに、ゲートが開いて車をパレットに入れてから、乗っていた家族全員出てきて荷物をごそごそやりだすとか信じられない。

  6. 762 マンション住民さん

    車に乗らないからそんなルールがあるなんて知りませんでした
    確かに車庫内でゴソゴソしている人はたくさん見掛けますね
    後ろからクラクション鳴らせばーーー

  7. 763 危ないよ~

    立体駐車場限定の話です。
    車庫内に人が残ってるのに扉を閉めてしまい、パレットが動き出したら・・・
    死亡事故もあり得ます。ホントに危険です。親戚が事故ったので恐ろしいです。。。。
    一応、安全センサーとかありますが、万全じゃないですよ。
    だから、運転者以外は入っちゃダメです。

  8. 764 マンション住民さん

    >>761
    前の方が、駐車場にいれたあとぞろぞろでてきて
    荷物トランクから出し始めました。
    危ないですし、時間ロスですし、やめてほしいです!!

  9. 765 マンション住民さん

    うちは自走式駐車場だけど。

  10. 766 入居済みさん

    エレベーターの張り紙なんて騒音出すような人は見てないんじゃないんですか。
    見たとしても気にしなさそうだし、そういう人だから騒音も平気で出すんでしょうけどね。

  11. 767 匿名

    騒音を出している可能性が高い部屋四方八方に、騒音の発生時間と騒音の種類(音楽など)を記した注意喚起書をポスティングするシステムにすれば良いのだと思います。以前住んでいたマンションではそういうシステムで効果抜群でした。

  12. 768 マンション住民さん

    まず直接言えとか言うけど、隣人が怖い人ならどうすんの?って思う。逆ギレして余計うるさくされたり嫌がらせされるかもしれないし。それも他の住人には分かりづらいやり方での嫌がらせとか。
    友人は実際逆恨みされたしね。
    騒音出して平気なやつは直接は危険だな。

  13. 769 匿名さん

    迷惑をかけてる部屋も意外と自分の部屋が騒音で迷惑かけてるとわかっていない場合が
    多いから後々問題が大きくなりそうなら一度は本人に言ってみるのもいいと思うよ。
    管理会社に頼みたいところだけど個人間のトラブルは基本的に介入しないからね。

  14. 770 住民さん

    騒音問題は必ず起きるので
    対処してくれる管理会社は増えてますよ
    特に一人暮らしの女性が直接言いに行くのは勇気がいるよね

    私はここのマンションを買うときに
    管理会社に間に入ってもらったほうがいいですよと
    営業の人に言われました

    エレベータや掲示板に注意書きはあまり効果がないと思います
    直接、注意書きを見せて印をもらった方がいい

  15. 771 匿名

    ゴミ捨て場の匂いがエレベーターのところまで来ないように換気を良くするなど工夫して欲しいですね

  16. 772 入居済みさん

    騒音といっても夫婦喧嘩もありますよね、DVとか。
    最近は外ではいい夫のようで妻をストレス発散のように殴ったりしてる家庭あると思うんで周りも介入できなく騒音という扱いになってしまいがちですが、どうにかならないですかね。
    そういう家庭は夫の自律がなく妻に都合よく暴力で言い聞かせようとしてるので、いまでは難しい問題ですよね。。

  17. 773 マンション住民

    騒音を発生させている住人の無自覚も問題ですが、掲示を見て「ひょっとしたらうちのことかな」とビクビクして生活しなければならないのも嫌です。
    勿論、お互いに気持ちよく生活できるためのささやかな気遣いは集合住宅に住まう者には常に必要不可欠だとおもいますが、必要以上に神経質にならなければならないほど薄い壁や床でもないはずのマンションですよね?
    騒音の原因や時間帯、大体の発生場所が解ると「うちがご迷惑を掛けているわけじゃなさそうだ、良かった。」って思えるのですが。
    当然それに安心して生活が雑になるはずもないと思います。普段から気をつけている住人は。

  18. 774 マンション住民さん

    オムスビオで、野菜とたまごを買いました。
    たまごとじゃがいも、とても美味しかったです。種類がもう少し増えることを期待。人参1本でも配達してくれるみたいですが、配達はやっぱり気がひけますね。。地域貢献も兼ね、皆さん一度は行ってみてはいかが?

  19. 775 匿名さん

    私は前のマンションでは騒音などの張り紙など
    でたら、管理人さんにこっそりとうちではないですか?
    と聞いたりしていました。
    そうすると違いますよ、と騒音の状況など
    教えてくれました。

  20. 776 匿名さん

    D棟テナントのお寿司屋さん、この前見たらだいぶ内装出来てたけど、高そう…

  21. 777 入居済み住民さん

    私も最近チラシをみてオムスビオの会員なりました。人参、トマト、他好きな野菜一つをお試しでもらいました。もらってばっかで悪いので今度注文してみます。ベジバーガーが気になってるんですが食べた方いらっしゃいますか?

  22. 778 マンション住民さん

    ベジバーガーは、試食させてもらいましたが美味しかったですよ。オムスビオの商品は、ららぽーとのわくわく広場でも売っていました。

  23. 779 sage

    我が家も子供がいるので、自分ではないかとビクビクしてしまいます。
    騒音と感じる程度は人によって違うでしょうし・・・。

    管理人さんにそっと聞いてみようかしら。

  24. 780 匿名

    おにぎりはあんまりだったな。
    べちょっとしてて

  25. 781 入居済みさん

    D棟のお寿司屋さんの話が出ていますが、どこでしょうか?
    入居しておりますがさっぱり場所が分かりません。

  26. 782 入居済み住民さん

    D棟エントランス出て左側の石壁のところだと思います。お店の内装準備してますよ。

  27. 783 匿名

    なんか道沿いに妙なゲートが出来ましたな

  28. 784 マンション住民さん

    オムスビオのおにぎりべちょべちょしてません?
    それに、お弁当みたいになってるやつ。お箸ついてないくせにポテトサラダとかきんぴら?とか入ってて食べる側の人のこと考えてないですよね。
    それから野菜も食べてみましたが、大根は水っぽすぎて料理には不向き。にんじんは独特な味、香りが強すぎて個人的には好きじゃなかった。
    そもそも、店員さん態度悪い

  29. 785 主婦さん

    安かれ悪かれって感じ
    スーパーでまとめて買えばいいものをわざわざオムスビオで買う気になりません。
    買い忘れとかあったらそこで買うかもしれませんが時間も時間で早い時間に閉まっちゃうし便利だなーって思ったことないかも

  30. 786 マンション住民さん

    今日届いた理事会の議事録に載っていたライフサポーターの業務報告は興味深いですね。
    管理センターで騒音注意喚起の文書を投函したのは1回なのに、度々投函されていた居住者がいるという話は怖いですし、ネコが逃げた件で、ライフサポーターが一緒に探してくれて翌日には2匹とも発見と、ほほえましい話ですね。

  31. 787 マンション住民さん

    >>785
    オムスビオ、21時までですよ。
    結構遅くまでやっているとおもうのですが。

  32. 788 マンション住民さん

    >>786
    つまり、うるさいところに
    管理センターを名乗って何度も入れた人がいる?

  33. 789 マンション住民さん

    >>782
    早くオープンしないかな。

  34. 790 主婦さん

    >>787
    たまにいなかったり早い時間に閉めたり自由じゃないですか?

  35. 791 住民

    騒音の紙、いつまでエレベータに貼ってんだよ
    騒音元がわかっているなら
    その階のエレベータの横にでも貼れよ
    それでも止まない時は玄関の横に貼れ
    気が付かない奴はそれぐらいしないと
    わからないバカなんだから

  36. 792 匿名さん

    寿司屋なかなかオープンしないですね。
    楽しみにしてるのに。

  37. 793 住民

    オムスビオは便利とか便利じゃないとかの問題の店じゃない気がする。食についてあまり関心がない人はスーパーで買えばいいだけのことだけど。

  38. 794 マンション住民さん

    >>793
    同感です。

  39. 795 主婦さん

    オムスビオの需要なんてないってことかー

  40. 796 住民

    うちはとっても需要あります!

  41. 797 匿名

    有機野菜だからって売れる時代じゃないですもんね。おいしい有機野菜じゃないと。

    おにぎりは改良の余地ありです。

    がんばってください!

  42. 798 住民さんA

    わくわく広場とかより、がんセンターや辻仲病院の売店で惣菜とおにぎり売る方が、よほど売れそうだけど。
    病院の売店なのに、不健康そうなものばかり売ってるよ。

  43. 799 入居済みさん

    来月あたりに三番街抜けれるようになるんでしょうか?今日とか工事していたのは歩道じゃないんですかね?!ローソン入口につながる感じで。抜けれるようになったら嬉しいですね。

  44. 800 住民ママさん

    今日たくさん撮影収録していましたね。何の撮影なんでしょうか?

  45. 801 sage

    D棟は一階の掲示板に三番街の工事日程書いてるよ。
    グリーンアクシスの仮歩道は6月末からの着工になってる。

  46. 802 住民さんA

    >>800
    三井のCM撮影するって、張り紙ありました。

  47. 803 マンション住民さん

    掲示板にある日程表だと仮歩道は6月末からの工事だけど、先日の3番街の説明会の資料をみると、敷地脇に作っている道は仮歩道予定地に一致します。思ったより立派な歩道になりそうですね。前倒しで工事して開通してくれるとうれしいな。

  48. 804 主婦さん

    なんの撮影だ?

  49. 805 マンション住民さん

    D棟お寿司屋さんは6/22オープンの張り紙が貼ってありましたよ。楽しみです

  50. 806 匿名

    はっきり言って入り辛い
    一部の酔っ払いお父さんたちの溜まり場と化すんじゃないでしょうか

  51. 807 匿名

    そもそも席がすくなそうだしね。
    でも寿司屋楽しみだな。

  52. 808 ご近所さん

    飲食店が入るとゴギブリが増える

  53. 809 匿名さん

    住民板なのに外部からの書き込みがとても多いですね。

  54. 810 マンション住民さん

    お寿司屋さんが、さばいた生魚の生ゴミは、どこのゴミステーションに捨てるのかな?
    うちは、部屋が臭くなるし、周りに迷惑かけるから、魚料理はいっさいしてません。
    生ゴミも、捨てる際は、気を使ってます。。

  55. 811 マンション住民さん

    >>810
    うちは面倒なので魚は料理しません。
    食べる時は外食でくらい

    検討スレで話題になってますが、ディスポーザーは臭くなるし洗うのがバカみたいに大変ですよね。
    ここに越す前の家にはディスポーザーありましたが使いませんでした。
    野菜の皮は野菜を洗う前に剥いて袋に入れ、しばって捨ててます。
    びちょびちょになることもなければ臭うこともないです

  56. 812 匿名さん

    魚料理一切しないとか偉そうに言うことじゃないよね。あと有機野菜なら皮ごと食べられます。

  57. 813 マンション住民さん

    >>812
    有機野菜とはいえかたくない?
    味落ちるからうちはやだな

  58. 814 主婦さん

    有機野菜は皮付きでたべれて
    皮の方が栄養いっぱいなんですよ!
    だからといって生ゴミ出ないわけじゃないよね

  59. 815 マンション住民さん

    事業系ゴミは市が回収しないでしょ。
    魚料理しない?
    料理ベタで出来ないだけでしょ

  60. 816 主婦さん

    面倒と下手は違う気がします。

  61. 817 匿名さん

    >810
    生ゴミは気を使って捨てろと
    管理規則にあるの。
    なければ自由でしょ。

  62. 818 主婦さん

    >>817
    モラルの問題じゃないですか?

  63. 819 匿名さん

    まぁなんにしろ寿司屋は楽しみだ

  64. 820 匿名さん

    店の名前が読めない…
    輪らく?

  65. 821 入居済み住民

    寿司屋・・・
    お店見たけど
    なんかあまり入る気が起こらない

  66. 822 マンション住民さん

    148街区の歩道はもうほとんど完成のようにみえますね。
    いつから通れるのだろう。
    照明はつくのだろうか?

  67. 823 入居済み住民

    土・日曜日も工事していいから
    仮歩道を早く作れよ

  68. 824 マンション住民

    もうすぐ花火大会の季節ですね。この春引越してきたのでどんな感じに見えるかとても楽しみです。
    ディズニーランド方面の花火はチラッと見えたんだけどな~。

  69. 825 匿名さん

    まだまだ先ですが柏の葉にT-SITEができるようですね。
    楽しみです。

  70. 826 匿名さん

    >>825
    本当に出来るのですか?
    ソースをリンクして下さい。
    よろしくお願いします。

  71. 827 匿名

    >>825
    これなかなか大きなニュースですね
    徒歩9分になってるけど建設予定地どこだろう?

  72. 828 匿名さん
  73. 829 匿名

    自己解決
    国道沿いのローソンと式場の間の土地みたいですね

  74. 830 匿名さん

    そこって今何があるんだっけ…

  75. 831 匿名

    何もなかった気が
    てかあの湿地帯埋め立てずに逆に池にしちゃうんですね
    なんか勿体無い^_^;

  76. 832 匿名さん

    >>831
    お返事ありがとうございます。
    あの国道沿いにって、ある意味革新的ですよね。
    TSUTAYA欲しい欲しい書いてたので、ほんとに嬉しいです。

  77. 833 マンション住民さん

    T-SITEってなんですか?

  78. 834 匿名

    簡単に言えば、おしゃれなTSUTAYAです。
    代官山にあるので検索して参考にしてみてください。
    美味しいレストランが来ますように。

  79. 835 匿名さん

    そうですね。
    おしゃれなレストランとかカフェができるとうれしいな。

  80. 836 マンション住民さん

    >てかあの湿地帯埋め立てずに逆に池にしちゃうんですね
    あれはただの湿地帯ではなく、大雨に備えた調整池です。
    そんなに簡単に埋め立てはできないんじゃないの。

  81. 837 入居済みさん

    ローソン前のグリーンの飾り付けみたいなのを通路全てに施すつもりじゃないだろうか?まさか、その飾り付けが終わるまで通して貰えないとか?
    工事施工の都合もあるだろうがとにかく1分1秒でも早く通路開通してもらいたい。
    出来ているの見えてるのに通れないなんて馬鹿馬鹿しい。

  82. 838 マンション住民さん

    柏の葉T-SITE
    今から楽しみ!

  83. 839 匿名希望

    >837
    工程表では7月11日まで植栽設置と仕上げ工事になってたよ。
    7月8日のゲートスクエアグランドオープンにも間に合うかどうか。

  84. 840 通りすがり

    モンベルオープンみたいですけど、
    どんな感じでしょ。
    集客力あるかな。

  85. 841 マンション住民さん

    モンベルいい感じです。
    イベントの紹介もあるので、この期にアウトドアデビューしたい。

  86. 842 マンション住民さん

    グリーンアクシスの仮歩道、すでに照明は設置されているようですね。
    植栽はいらないから、早くオープンして欲しいですね。

  87. 843 マンション住民さん

    モンベル需要あんのかな?一部の人にしか興味持たれなさそう。少なくとも私には無縁なんだろうな・・・子供の運動会とかそーゆうのでレジャー道具買い揃える程度で

  88. 844 匿名

    北館はとれもあんなにスペース取らないで、いろんな店が入って欲しかったのにな…
    期待感のある外観だけに、残念感も大きくて。

  89. 845 マンション住民さん

    >>844
    わかる。大きい店舗が点々と・・・って残念だわ。
    柏駅みたいにブランドショップみたいな小さめのお店がいくつかほしかった

  90. 846 マンション住民さん

    ちなみに、T-SITEってレンタルビデオあるの?
    代官山がどうとかってあったけど、オシャレな雰囲気すぎてイメージないんだけど

  91. 847 匿名さん

    >>846
    レンタルビデオはないみたいですよ。
    その場で本やCDを借りて楽しむよう。

  92. 848 匿名さん

    洋書とかあると嬉しいね。

  93. 849 マンション住民さん

    >>847
    えええええ・・・期待して損したorz
    やはりDVD借りるならバスしかないか。

  94. 850 匿名さん

    代官山はレンタルあるでしょ?

  95. 851 匿名さん

    ビデオはないけどDVDはあるよ

  96. 852 マンション住民さん

    まだ、レンタルビデオって需要あるの?
    うちにはもうビデオデッキはないよ。

  97. 853 匿名

    PS 2を最近の大型液晶につないだら、映像が酷かった。
    VHSなんて、大型液晶には耐えられないんじゃないのかな。

  98. 854 住民

    βはあるかな

  99. 855 匿名

    なんだ、この流れは。
    ここは草の根ネットの時代だな。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸