東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part20

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-21 19:09:11

東京オリンピックも決まり、テンション上げて完売までノンストップか!?



前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356994/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【タイトルの一部を修正しました。2013.9.13管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-10 17:16:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 91 匿名さん

    湾岸バブル再来も 住宅開発、一気に動く
    2020年東京五輪 首都の近未来

    http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59537750Q3A910C1L61000/


     2020年夏季五輪の競技場が集まる東京臨海部は今後、開発ラッシュとなる。競技場の建設が民間投資を誘発し、周辺の未利用地でマンションなどの建設が相次ぐ。仮設の競技場は大会後に敷地が売却され、さらに開発が続く。五輪開催の高揚感と景気けん引の期待感が地震被害リスクの不安を薄れさせ、湾岸開発バブルの再来を予想する見方が広がっている。

  2. 92 匿名さん

    のらえもんさんのブログに1期4次の価格表がアップされてましたね。
    売り出しかなり多いみたいです。要望書が結構はいってるんでしょうかね。

  3. 93 匿名さん

    東京オリンピックで最も恩恵を受けるのは湾岸エリアのディベロッパーかもしれない

    http://www.japantimes.co.jp/news/2013/09/10/national/the-biggest-olymp...

  4. 94 匿名さん

    >84
    追加販売決定!!

    って、販売中止を検討していたのかオイ

  5. 95 匿名さん

    Bloombergも報じている。

    http://www.bloomberg.com/news/2013-09-11/showroom-visitors-near-olympi...

    ま、これはSkyzじゃなくて、晴海物件だけど。

  6. 96 匿名さん

    ロンドンに学ぶ2020年東京オリンピック後の東京湾岸の未来

    http://jj.jp.msn.com/edit/msn/mansion/toshin/130828/

    「五輪は暮らしやすい街づくりの起爆剤となることを東ロンドンの例が示している。」

  7. 97 不動産業者さん

    はやくしろっ!! 間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!

    1. はやくしろっ!! 間にあわなくなってもし...
  8. 99 匿名さん

    いえーい。かえかえ~!

  9. 100 匿名さん

    >81

    これって、今後タワーマンションがガンガン建てられるってことじゃん。
    需要そんなにある??豊洲とかすでに大量に売れ残ってるのに??
    市場の原理から言うと、需要が少ないところに供給が増えるということは
    価格下落の可能性が高まるということ。
    高額物件は売れない地域だから、庶民派タワーマンション群の街になりそう。


  10. 102 匿名さん

    >101

    一縷の望み、的な?(笑)

  11. 103 匿名さん

    マネーゲームの投資対象になって、分譲物件に賃貸住民が増える。モラルの低い賃貸住民がトラブルを起して敬遠されるようになってスラム化が始まる。

    こんなストーリーですかな。

  12. 104 匿名さん

    んなーこたぁない。

  13. 105 匿名さん

    新築の売れ残りって住友ぐらいでしょ。住友の売れ残りは珍しいことじゃないんだし豊洲が売れ残ってるという表現はおかしいな。

  14. 106 匿名さん

    105が正しい。

    ネガはよくスラム化スラム化言うけど、本当のスラム化の意味わかってる?(笑)
    世界中にある本当のスラム化を調べてみなよ。
    少なくともskyzが売れ残るとかそんなレベルで使う言葉じゃないのよ。

    小学生が初めて覚えた「ワルイ言葉」の連呼みたいで恥ずかしい。
    そうか、オツムが小学生のままだったね。ごめんごめんw

  15. 107 匿名さん

    105 106
    4丁目の三井も売れ残ってるのを知らんの?
    シンガポールまで売りに行ったのに。

  16. 108 匿名さん

    スラム化=枝川化

  17. 109 匿名さん

    今週末もMRいっぱいかな?

  18. 110 匿名さん

    これだけネガがはりついてるってるってことは、大人気なんでしょうね

  19. 111 匿名さん

    いや情報商材詐欺にひっかかる人が少ないってこと。

  20. 112 匿名さん

    ↑ははは、何言ってんだこいつ、意味不明(^^)

  21. 113 匿名さん

    >107
    4丁目三井はまだ竣工すらしてないんだから売れ残ってるという表現はまだだろ。
    しかも「大量に」売れ残ってるって何を根拠に。

  22. 114 匿名さん

    久しぶりに覗きにきましたが、相変わらずですね、埋立地は。

  23. 115 匿名

    ネガは、古典的な絡み営業。〇京なんか得意だった思う。
    ところで、「暮らしを見つめなおして生まれる、新しい東京」と「この街から東京が変わる」に繋がり、
    まさに、オリンピックを起爆剤に実現していくことでしょう。
    お台場、有明、豊洲ららぽ、周辺開発と新市場、銀座など毎週末の行き先が近くて豊富。
    QOLを最高に高めることになるでしょう。(QOL:Quality Of Life)

  24. 116 匿名さん

    晴海有明オリンピックなのに、お台場とか豊洲が便乗しようとしている。

  25. 117 匿名さん

    はいはいそうですねー

  26. 118 匿名さん

    >115
    お台場で映画みてビーチ散歩
    有明でスポーツ
    ビックサイトで大型イベント参加
    ららぽでカフェ
    新市場で新鮮な食材を入手
    銀座で買い物

    すぐ近くにこれだけの環境がそろってるのは大きいですね

  27. 119 匿名さん

    もう、妬みにしか聞こえなくなっちゃってるからなぁ(笑)

    湾岸は安かった分、値上がり余地がまだまだあるよ。
    豪華タワーマンションですら、内陸の小規模団地型と同じくらいの価格で買えるんだから。

  28. 120 匿名

    こんな安いのは、今だけです。外資特区にも乗り出したし、海外マネーも資産倍増に一役買ってくれそうだ。
    しかし、これはバブルではありません。実需に基づいた人気による値上がりです。そのなかでも人気物件を買えました。
    ありがとおぅ!

  29. 121 匿名さん

    安かったのはシエルタワーやWコンフォートタワーとかまで。
    今は割高過ぎるでしょ。ほぼ確実に高値掴み。
    湾岸は過剰供給で大きく価格下落するのは時間の問題。

  30. 122 匿名さん

    高値だと思うのは買えないから

  31. 123 購入検討中さん

    その通り。
    私は安いと思いましたが、
    メニュープランが選択できないのがネック。

  32. 124 匿名さん
  33. 125 匿名

    本音を言って、湾岸といえどもレインボーから遠く離れた辰巳、東雲あたりは、湾岸らしさがないので、
    個人的にはいらない。PT東雲、シンボル、ツィンタワーもSKYZに比べると息苦しい。
    キャピタルなんか駅近がいいならどこでもいいのという気がしてならない。タワーの醍醐味を味わえるのは、
    SKYZと思う。中古でもなかなか眺望がいい部屋は出てこない。でても坪300越えだね。というわけで、
    SKYZに決めました。これから買う人邪魔しないでね。中層階狙い。
    まぁここに書いても問題ないだろう。

  34. 126 匿名さん

    予算が許すならシンボルかその隣のTTT

  35. 127 匿名さん

    レインボーに近いとか田舎者丸出しですね。

  36. 129 匿名さん

    オリンピック後のモデルルーム来訪者、1.4倍ですぜ。
    はよ予約せんと週末埋まってしまいまっせ。

  37. 130 匿名さん

    ロンドンの例を見てご覧よ、資産価値は確実に上向きになっていくよ。
    ネガってる人も、本当は買いたいんでしょ。
    じゃなきゃ、掲示板見にきませんよねー。

  38. 131 匿名さん

    ロンドンって選手村が公営住宅になっただけでしょ。
    国際競技場の近くは人気みたいだけど、日本の場合は新宿だから。

  39. 132 匿名さん

    これ読んでみ。ちょっとは参考になるかもよ。

    http://jj.jp.msn.com/edit/msn/mansion/toshin/130828/

    競技場が近いかどうかってことより、インフラの投資・整備がされるかどうかってこと。

  40. 133 匿名さん

    そこ勘違いしてる人多いよねー
    競技場なんて家の近くにいらないし。
    この辺の開発が進むのが重要

  41. 135 匿名さん

    アイドル歌手みたいなもんだな。
    話題性があるときはライブも瞬間完売。
    しかし廃れると、あの人は今・・・・みたいな。

    埋立地は過剰供給で、必ずダンピング合戦で値が崩れる。
    10年、20年後は、あの場所は今・・・・・・。そしてまた液状化に揺れる街へ。

    やっぱり、永遠に不滅なのは、つねに新しい話題が尽きない内陸でしょう。

  42. 137 匿名さん

    豊洲とかありえない

  43. 138 匿名

    ネガの値打ち。イジラレテなんぼ。誰からもスルーされたら自作自演でいじりっこ。スルーが一番ですよ。
    しかし、東京ガスの所有地と交通網の整備は楽しみだ。決まったら早いだろうな。新豊洲住民第一号もたいへん楽しみだ。

  44. 139 匿名

    私は、新豊洲住民第一号になることを楽しみにしてるよ。ガス私有地開発、交通網整備一気に変わるだろう。

  45. 140 匿名さん

    ゆりかもめは延伸ではなく、新豊洲基点で、晴海-勝どき-築地-銀座4丁目-有楽町-桜田門-六本木-青山一丁目-外苑前-オリンピックメインスタジアムという支線を作るのが一番良い。そうすれば、有明競技場-選手村-メインスタジアムがつながる。

    メトロ建設するより安いだろ。都庁に投書して教えてやろう。

  46. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸