東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)その8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-07 08:06:23

CAPITAL GATE PLACEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
建設的なご議論よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353980/

所在地=東京都中央区月島1-2709
交通=有楽町線大江戸線月島駅徒歩1分
総戸数=702戸(事業協力者住戸207戸含む。他に店舗・事務所・福祉施設など)
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.12~114.43m2(一部住戸はトランクルーム含む)
入居=2015年9月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル、野村不動産
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-08 20:57:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 48 契約済みさん

    No3です。No8さんがおっしゃる通り、地権者だけでは埋まらないので、まだタワーのテナントが未定と説明されたんですよ。レジ側のテナントは、地元密着感あって好感もてますが、アレ系ばかりでは困ります。
    イタリアン、カフェ、ベーカリー、スイーツ、あと花屋とか本屋とかサイクルショップとか。小洒落た、佃•月島にない(少ない)テナントが必要だと切に思ってます。
    竣工まであと2年、契約者•検討者が声を大にして要望をあげていかないと本当に良い住商一体マンションなっていかないですよ。三井なら三井で、きっちり責任果たしてもらいましょうよ。

  2. 49 匿名さん

    1LDKは厳しいと思いますよ。
    眺望も無いし、設備も低い、スパンも短く開口が狭い。
    内廊下のせいで無駄な廊下、リビングのデッドスペースが多くリビングの有効エリアがかなり狭い。
    共用部が使えるというメリットはあると思いますが、それだけですよね。

  3. 50 匿名さん

    五輪決定で、大江戸線24時間運転の可能性が大に!

  4. 51 匿名さん

    タクシーで帰れなくなるからむしろそれは止めてほしい。。

  5. 52 匿名さん

    部屋によるかもしれませんが、モモレジさんのブログではここの1LDKが一室欲しいと言うくらいの良い評価でしたけどね。投資対象としても有望なので、それ程時間がかからずに売れてしまうんじゃないでしょうか。

  6. 53 匿名

    アイマークとほぼ真向かいになる1LDK4部屋は1期でとっくのとうに売れちゃったみたいですね。もっとも売れ残り懸念のあったものが早々と売れてしまうのだから不動産は読めませんねぇ。安かったからかな。

  7. 54 匿名さん

    独身なら1LDK買って住んで売ったのにな。値上がりというか値減りはしないと思う。
    今は1LDKでは狭すぎる。

  8. 55 匿名さん

    電車バス24時間運行だと会社のタクシーチケット使えなくなるな!?

  9. 56 匿名

    地下鉄24時間営業で駅直結CGPの本領発揮というとらえかたもできますね。

  10. 57 匿名さん

    東京は24時間交通機関動かしたほうがいいと思う。遅い位ですよ。
    稼働率もあがる。CGPの立地の意味が増しますね。

  11. 58 匿名さん

    子供のために1LDKか2LDK買いたかったけど、予算が無かったな。

  12. 59 匿名さん

    電車・バスの運行時間増やしてタクシー減らしましょうよ。
    タクシーの過剰供給も渋滞の一因だと思います。。

  13. 60 匿名さん

    東京メトロ都営地下鉄の統合は必須でしょうね。一都市で運営主体が異なる2系統の地下鉄があるなんて、外国人には全く理解されないと思います。国も都も目先の利益や面子から離れ、利用者の利益を最優先に、国際都市として恥ずかしくない様、早急に統合に取り組んで欲しいものです。

  14. 61 匿名さん

    東京地下鉄は24時間体制にすべきです。
    深夜は間引き運転でいいじゃない。

  15. 62 契約済みさん

    メトロは上場の計画があります。都営との統合が進むかが、上場の課題でもあります。五輪招致となったので、そこはプラスに働くでしょうね。いずれにせよCGPにはプラスです。

  16. 63 申込予定さん

    猪瀬さんの24時間宣言は都営バスを都営地下鉄とをメディアが早とちりした、ちょっとした誤報だったときいてますが、五輪招致=外国人招致の流れができましたので、否が応でも、地下鉄24時間化の議論は、再燃すると思います。
    いずれにしてもCGPにはプラスですね。

  17. 64 匿名さん

    ほんとにラッキーですね。買ったタイミングが良かった。感謝です。

  18. 65 購入検討中さん

    独身で一人で住む予定なので、1LDKを考えていますが、新宿の富久クロスとここ、どちらに決めるか正直に悩んでいます。将来、もし結婚できたら、この物件を賃貸に出す考えもあります。

    良かったらアドバイスをいただければと思いますが。。。

  19. 66 匿名

    >65さん
    都心3区2路線駅直結の物件はなかなか出ないと思いますよ。

  20. 67 匿名さん

    1LDKで賃貸なら富久より月島のほうが貸しやすいような。
    あくまでもイメージですけど。

  21. 68 匿名さん

    どのような意図があるのか存じませんが、ここでそのようなご相談を真面目にされる方が居られるとは、にわかには信じがたいですが。あえてお答えをさせて頂くとすれば、ここで責任のある信頼できるアドバイスが得られるとお考えにならない方がよろしいですよ。ご自分が信頼されている方に直接ご相談され、最後はご自身で良くお考えになって、自らのお考えでお決めになる事をお薦めいたします。

  22. 69 匿名さん

    ごもっとも。
    でも掲示板だからね。
    ただの質問の書き込みくらい別にいいのでは?

  23. 70 匿名

    富久のスレとCGPのスレで尋ねる分には双方のポジ、ネガ聞けていいのでは。

  24. 71 匿名さん

    ただの質問ですかね。数千万円の買い物の相談を普通ここでしますか?真面目に質問されているとすれば少し心配になりますね。

  25. 72 匿名さん

    >>66
    直結の稀少価値は否定しないし、ここの人気は売れ行きが示す通りだけど、
    都心物件って10分圏内に複数路線複数駅があるのが普通じゃない?
    完売しちゃったし購入層は被らないかもだけどプラウド八丁堀とかヤバかった

  26. 73 匿名さん

    「もんじゃタワー」
    略して
    「もんタ」
    ってことでどうでしょうか。

  27. 74 匿名さん

    スレをざっと読んで、少し自分で調べて多少考えれば何が本当かはだいたい分かりますよね。

  28. 75 匿名

    >72さん
    10分圏内でも構わないというのなら、もう結論出ているじゃないですか。富久をお薦めします。

  29. 76 匿名

    富久町に行きつけの飲み屋があるので好きな町だけど、金曜深夜の雰囲気も確認したほうがいいよ。歌舞伎町あたりで飲んだくれて終電を逃し、四谷・市ヶ谷方面に帰るとみられる千鳥足の酔客がその辺で粗そうしていたり、二丁目から出てきたとおぼしき同性愛カップルが幸せそうに自分達だけの世界に浸ってたりする。実害はないけどね。飲みに行くには良い町です。

  30. 77 匿名さん

    ここは2直結に魅力ありですから、CGP買えてよかったと思います。
    富久で良ければそれでいいんじゃない。

  31. 78 匿名さん

    住処としてはCGP申し分ないです。下町物価もまあまあで銀座丸の内近い・

  32. 79 匿名さん

    内心、晴海クロノにすればよかったと悔やんでいる人、書き込みお願いします。

  33. 81 匿名さん

    将来は一般のマンションになってしまう選手村の近くに住みたいとは思いません。
    実際はたいして近くもないんだけど。

  34. 82 匿名さん

    もう完売間近なんでこんな書き込みも無意味になりますが、月島・勝どきエリアNo.1間違いなしです。
    晴海・有明は比べるまでもなし!

  35. 83 匿名さん

    知りませんが、晴海クロノもレインボウいずれ見えなくなるんでしょ。
    摩天楼は飽きないかな?

  36. 84 匿名さん

    ネガにつられて他のマンションを悪く言うのは、素敵じゃないですよ。ワザとスレを荒らそうとしている書き込みは極力放置しませんか。

  37. 85 匿名さん

    そうです。人は人でそれぞれ価値観違いますし、他の住まいを悪くいうのは宜しくないです。
    CGPの情報交換だけでいいと思います。

  38. 86 匿名さん

    ご立派。さすがCGPはレベルが高い。

  39. 87 匿名さん

    金持ち喧嘩せずですね。

  40. 88 匿名さん

    CGP住みたい人は大勢います。私たち住めたのだから感謝し世の為人の為過ごしたいと思ってます。

  41. 89 匿名さん

    こっちがいい、あっちが悪いじゃなくてここにすんで家族幸せに過ごせればそれでいいんじゃないですか?
    こういうやり取りが見苦しいです。

  42. 90 匿名さん

    88さんに同意です。
    幸せな気持ちはわざわざ書き込まなくても大丈夫なのでご家族の間で分かち合って頂けるとありがたいです。
    スレッドは誰かの役に立つ情報の場として活用されることを願っています。

  43. 91 匿名さん

    お下劣な内容が多々ありましたね。
    仕切りなおして張り切っていきましょう。

  44. 92 購入検討中さん

    65です

    アドバイス、ありがとうございます。

    静かに一人で物件を買うことを考えているので、ご意見を聞ける人がなかなかいなくて、ここに尋ねに来ました。

    CGPの1LDKを考えていますが、ただ、南東には38階建の月島ムーンアイランドタワーが、北西には32階建のアイマークタワーが建っており、更に南西側も同じようなタワーマンションを含む再開発が予定されていますので3方をタワマンに囲まれた土地となっています。北西・南東は40階以上でないと、抜け感のある眺望は楽しめません。
    (唯一抜けてる北東側も約200m先にファミール月島グランスイートタワーが建っています・・・こちらは29階建)
    残りの1LDKの部屋はほぼ眺望を期待できないですね><

    これに比べると、富久クロスのほうが、まだ眺望が楽しめると思いますが

    みなさんはどう思われますか?

  45. 93 匿名さん

    駅直結で眺望抜群の1LDKなんてなかなか無いと思いますが…
    徒歩10分以内なら眺望の良い1LDKはたくさんありますよ!

    眺望重視なら富久でしょう。利便性重視ならココだと思います!。92は富久向きではないでしょうか!?

  46. 94 匿名

    眺望が売りのタワマンはたくさんありますからいろいろご検討されたらいいと思います。

  47. 96 匿名さん


    CGPは駅直結が魅力です。徒歩7分の眺望ある部屋よりここのほうが便利と考え検討しました。
    キャピタル以外の固有名詞が出ること自体そこの宣伝をしたいとしか考えられません。

  48. 97 匿名さん

    駅直結が最大の魅力。正直、
    それ以外は大したことありません。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸