東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)その8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-07 08:06:23

CAPITAL GATE PLACEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
建設的なご議論よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353980/

所在地=東京都中央区月島1-2709
交通=有楽町線大江戸線月島駅徒歩1分
総戸数=702戸(事業協力者住戸207戸含む。他に店舗・事務所・福祉施設など)
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.12~114.43m2(一部住戸はトランクルーム含む)
入居=2015年9月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル、野村不動産
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-08 20:57:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    港区”の一番町とか、“港区”の千鳥ヶ淵の物件を買うと豪語していたあなた、買えるといいですね。

  2. 252 匿名さん

    250さん

    同意です。

  3. 253 匿名

    245さんの書き込みのおかげで、どんなデメリットをも凌ぐメリットのある物件と理解しました。

  4. 254 匿名さん

    レジデンス棟のキャンセル住戸が売れたのかな?TopPageには残っていますが物件概要から消えましたね。買った方は結構な即断即決ですね。もうすぐ引っ越せるのはうらやましい。これでいよいよまた残り46戸ですね。

  5. 255 匿名さん

    港区大好きさんが名前を出していた’千代田区’のザ・パークハウス グラン 三番町。今朝8ページに及ぶ折り込み広告が入ってきました。確か売り出したのがCGPより早く6月だったはず。広告によると148戸中、まだ39戸残ってますね。坪単価がかなり違うとはいえ、CGPは竣工まで2年を残して700戸超の物件が残り46戸とは、その人気ぶりが分かります。買えて本当に幸運でした。2期の売れ行きも要注目ですね。

  6. 256 匿名

    245さんが多少騒音があっても契約したと言っていることを理解できずに称賛してしまった246さんはネガとして修行が足りないな。

  7. 257 匿名さん

    ネガでもポジでもないが、

    ウマシカな情けないやりとりと比べて、
    真実をありのままに述べる人がいることがうれしいね。

  8. 258 匿名

    真実の訳ないじゃん。おバカ?

  9. 259 匿名

    まあ、245さんは契約者を装ったネガと見ると筋が通るんじゃないかな。

  10. 260 匿名さん

    騒音問題の食いつき良いな。みんなかなり敏感なのね。

  11. 261 匿名

    みんな、嘘つく人間が許せないだけでしょ。

  12. 262 匿名さん

    騒音問題に敏感なサラブレッドが多いのでしょう。

    工事現場で育った人間には騒音なんざ問題ではないでしょうが。

  13. 263 匿名さん

    暇だね。ここをネガるのに騒音ねたはいかにも無理筋でしょう。都心なんだし、中央区の街中では静かな方なんだから。

  14. 264 匿名

    結局ネガが行き着いたのは誰にも検証できない騒音ネタだけか。何をかいわんやだな。

  15. 265 匿名さん

    ムーンアイランド低層階に現在住んでいますが、騒音は窓閉めれば気になりません。以上。

  16. 266 匿名さん

    うわー!物件概要見たら、第2期が最終期に書き換わってる。落選組のために小分けにしろよ。まさか、残り全戸要望書入るのか??この強気はどこから来るんだ・・・

  17. 267 匿名さん

    登録が9月下旬(9/21~か9/28~?)であれば、今は既に要望書を集めている時期ですよね。別に強気なのではなくてMRの来場数や要望書が2期で完売できる数入っているから最終期にしようと判断しただけだと思います。

  18. 268 匿名さん

    公式サイトにモデルルームが掲載されること無く、タイムレスニュースもVol1で終わるのか・・・

  19. 269 匿名さん

    強気ではなくて最終期になることは事実でしょうね。オリンピックのインフラ効果あり
    その割には喧騒のない立地、要望数が多いのだと思います。

  20. 270 匿名さん

    6月募集して9月に完売しちゃうの?凄いですねー!!

  21. 271 匿名さん

    リーマンショック以来1番早く売れた物件ってことはホントだったのか。
    月島及び周辺には小金持ち多いんだな。

  22. 272 匿名さん

    この辺で、1番早く売れたのは晴レジですよ。もう忘れましたか。

  23. 273 匿名さん

    一時高額物件として話題となった千代田区港区ではない笑)三番町の三菱物件はまだ4分の1以上売れ残っているのに、ここの勢いはすごいですね。結局物件の価値はマーケットが決めるので、ここはお値段以上だったということでしょうか。ご購入を決められた方にお祝いを申し上げます。最終期のご購入をご希望の皆様には幸運をお祈りいたします。

  24. 274 匿名さん

    273さんありがとうございます。

  25. 275 匿名さん

    さすが、日経にリーマンショック以降、最も売れた高額物件と報道されただけのことはありましたね。打ち手に窮して、苦し紛れに騒音ネタを持ち出してきたネガの方のむなしいがんばりが、むしろかわいく思えてきました。

  26. 276 匿名さん

    三番町とCGP。この差は、やはり『花より団子』と言う事でしょうか。

  27. 277 匿名さん

    他エリアに失礼なコメントは、ネガのもと。

  28. 278 匿名さん

    やはりここは凄かったんですね。おめでとうございます。

  29. 279 匿名

    夕刊フジで「マンション業界の秘密」を連載する住宅ジャーナリストの榊淳司氏が「清澄通りは8年から10年後、青山通りや銀座通りとまでは言いませんが、それらに準ずるほど華やかなストリートに変わりますよ」と分析しています。楽しみです。

  30. 280 匿名さん

    清澄通りと言っても豊海から吾妻橋あたりまでずいぶん長いですが、どこら辺りの事ですかね。月島が華やかになる事を期待してここを買う訳でもありませんんが。銀座まですぐだし。

  31. 281 匿名さん

    開発するには清澄通りは道路車線も程良い数で賑わえる要素ありますね。
    今のままでも十分魅力ある月島ですけど。

  32. 282 匿名

    榊氏は五輪開催の効果の文脈で分析していることから、短くてTTTから勝どきまで、長くて月島警察署から初見橋(相生橋)くらいまでですかね。晴海2丁目から月島への人の流れが増えることを考えると長いほうだといいなぁ。あるいは勝どき周辺と月島周辺と飛び石的に清澄通りが変貌するのもありですかね。

  33. 283 匿名

    のらえもん さんのブログで勝どき東地区再開発が載っていたよ!
    あちらは地下通路で駅直結とか!?
    3020戸の大規模再開発らしい。
    CGPより見晴らしは良いいのか!?

  34. 284 匿名

    朝のラッシュの状況を見ると、勝どき駅は何とかしないと本当に怪我人が出るぞ。

  35. 285 匿名さん

    勝どき東地区再開発は地下通路徒歩5分ぐらいでは?濡れずに駅まで行けるメリットはあると思いますが直結とは言わないでしょう。

  36. 286 匿名さん

    榊氏がどのような方か良く知りませんが、あまり信憑性があるようには思えませんね。環状2号線の虎ノ門から新橋までは恐らく表参道の様になるでしょうが。月島周辺はそれらと一線を画して、渋い通人の通う知る人ぞ知る様なお店が集積する事を、個人的には期待しています。

  37. 287 匿名

    晴海通りを挟んで銀座八丁目から銀座通り口までが、ちょうどTTTから初見橋くらいの長さなんだよなぁ。銀座とは被らず、プラチナ通りくらいならいいんじゃない。

  38. 288 匿名さん

    榊さんはインチキと評判悪いよ。

  39. 289 匿名さん

    月島はオリンピックきてもちょうど良い位置の立地ですね。月島は中央区の生活しやすい穴場です。

  40. 290 匿名さん

    >285
    マンションの敷地に出口ができれば駅直結でしょう。
    何分掛かろうと。
    品川の某Vタワーなんて徒歩6分で駅直結と認められています。

  41. 291 匿名さん

    1棟の全戸数多すぎるマンションもどうかとキャピタル位がちょうどよい世帯数と思います。
    地下道5分以上歩くのも雨以外は気が滅入るなあ。

  42. 292 豊洲勤務

    しかし、どんだけ足腰弱いんだか。

    Vタワー確かに駅からぬれずにいける。
    重工、キャノンの横通って、改札からだと10分弱かかる。

    しかし雨の日は大なり小なり濡れる。
    自分も駅直結の職場使ってたけど、
    雨の日も快適かといえばそうじゃあない。

  43. 293 匿名さん

    駅近いのは足腰の問題ではなく時短メリットです。通勤通学に時間かけるのは無駄。

  44. 294 匿名さん

    品川のタワーが濡れるのか濡れないのかよくわからない投稿ですが、全く濡れないCGPとは無関係ですね。
    こちらも無関係と言えばその通りですが、法人名のキヤノンのヤの字は大文字です。

  45. 295 匿名さん

    たしかに文章下手だね

  46. 296 匿名

    勝どき東地区再開発は二棟名が駅までの地下通路と繋がるらしい!?
    晴海に近いから東京湾大華火大会も良く見えるのでは!?

  47. 297 匿名さん

    そうですか。それは良かったですね。おめでとう。

  48. 298 匿名さん

    勝どき東は、TTTや住友ツインなど周りのタワマンが景色のジャマ。
    こちらも同様だけど。

  49. 299 匿名さん

    こちらからみたら勝どき景色綺麗です。
    佃の景色はどうかな?
    ホンマここにして良かったね。皆さんそう思わないですか?
    あと2年長いなあ。タワーの建設みながら
    楽しみます。

  50. 300 匿名さん

    もう、残りないから買ったほうがいいと思う。
    後悔するよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸