千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)
匿名さん [更新日時] 2014-05-08 20:52:06

新たな情報が入り次第、追記・編集します。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩22分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
階数:地上31階・塔屋1階
建物高さ:104.68m
用途:共同住宅 308戸 (タワー棟 31階 285戸、レジデンス棟 7階 23戸)
駐車台数:311台


着工:平成25年5月20日
竣工:平成27年10月31日(予定)

公式URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

旧称:(仮称)幕張タワープロジェクト
【物件情報を追加しました 2013.11.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-06 18:44:12

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    ここも中国人が多そうなのでしょうか。
    近年はうちの近所も中国人だらけ、友達の近所も中国人だらけ、どこに行っても中国人だらけ。
    この国は本当に大丈夫なのか心配です。

  2. 302 匿名さん

    中国人は海外に不動産を買いまくっているからね。
    中国で買っても、いずれ国有化されちゃうという恐れがあるからさ。

  3. 303 匿名さん

    ここは転借地なのに、土地が付かない。金持ちの外国人は都内の物件に投資する、こちらに目を向かないよ。

  4. 305 匿名さん

    このマンションの固定費は、幾ら位になるのでしょうか?
    隣りのアクアは、毎月5万円位になるそうですが、ここは世帯数が多いから
    安くなるのではと期待していまるのですが...。

  5. 306 匿名さん

    アクアの施設と共用できれば、両方の維持費が下がると思います。

  6. 307 匿名さん

    それは、逆ですよ。
    むしろ、この建物で影響を受けるアクア住民への救済策ではないでしょうか。

  7. 309 匿名さん

    それにしても周辺施設情報に隣接地にスーパーが出店する予定とか掲載されませんね。
    隣接地に成城石井ができるという噂はガセだったのでしょうか。
    だとすると、豆腐1丁買いに車で行くのかと思うと日常の買い物が大変ですよね。

  8. 311 匿名さん

    福太郎、ヤンマは徒歩10分以内、リンコスでも15分程度。車を乗るほど遠くないと思います。

  9. 312 匿名さん

    ガセというよりは、まだ決まってないんですよ。
    調整すべき問題が多いようです。
    ガセかどうかの答えはまだ先ですね。

  10. 313 匿名さん

    海浜幕張駅に成城石井が入っているの?
    そうだったら、もう一軒は無理じゃない?

  11. 314 周辺住民さん

    >311
    福太郎、ヤンマは徒歩10分以内、リンコスでも15分程度

    そこが問題なんだよね。
    ベイタウンは皆、駅から距離があると言う物のセントラルパークや西・東の街、ブエナだとその時間で駅に着くからね。
    リンコス、パン屋、ファミマ、郵便局、図書館に行くのに時間が掛りすぎ。

  12. 315 匿名さん

    実に住みにくい街だ

  13. 316 匿名さん

    このマンションの立地が端なだけで、ベイタウン自体不便は感じないけど。

  14. 317 匿名さん

    端っこだけで十分住みにくい感じが。

  15. 319 匿名さん

    ベイタウンの最後分譲マンション、海に一番近いマンション、それなり景色が良いと思います。値付はグリーナみたいな手頃なら売れると思います、駅に遠いけどアクアと同じシャトルバス乗れば10分で駅に着く。

  16. 320 匿名さん

    ベイタウンで最後なのか、ベイタウン内での三井不動産としての最後の物件なのかはっきりしないよね。

  17. 321 匿名さん

    10分もバスに乗るの?

  18. 322 匿名さん

    シャトルバスって土日祝は出てないでしょ。

  19. 323 入居済み住民さん

    毎日海浜幕張の駅に出るだけで疲れるよ。

  20. 324 匿名さん

    マイナーに考えずに健康のためと考えれば良いのでは......

  21. 325 匿名さん

    駅近のマンションを売却して、とりあえず新居に入居出来るまで22番街に仮住まいしているが、やはり遠いよ。
    確実に10分以上早く、家を出ないと前と同じ電車には乗れないし・・・。
    前なら、天気の良い日などはアウトレットに寄って、芝生公園を通って歩いて帰るなんて当たり前だったが、ここは無理。
    バスに乗らなきゃ厳しいよ。
    海浜幕張駅のホームから見えるマンションがやはり良いかな。

  22. 326 匿名さん

    ここはシャトルバス利用が前提だよ。

    が、健康の為歩くのも可。

  23. 328 匿名さん

    物件から駅までの距離は遠いのですが路線バスやお買い物バスのバス停留所が
    歩いてすぐの場所にありバスの本数も多く慣れれば不便は感じないと思います。
    あと道路も綺麗に舗装されていて幅も広いため自転車で駅まで行くのも負担は少ないです。
    ただNo.327さん言われる日本は地震の多い国で30年以内に大きな地震が
    起こる確率が高いと言われているので海に近い位置にある物件は少し不安です。

  24. 329 匿名さん

    >324
    なんで、無理にポジティブに考える必要があるの?
    ここを買う義務はないんだよ。

    普通に遠いものを、健康のためなんてごまかす必要なし。
    健康のためなら、どこに住んで言いようが運動すればよし。

  25. 330 匿名さん

    駅から徒歩10分くらい?

  26. 331 匿名さん

    2km以上あります。
    徒歩25分くらいでしょか。

  27. 332 匿名さん

    徒歩25分くらいでしょうね。
    隣の検見川浜駅も同じくらいで行けてしまいます。

  28. 333 匿名さん

    25分ですか・・・・・・
    千葉まで引っ込んでさらに歩く・・・

  29. 334 匿名さん

    キョリ測で正確に測ると1.7km

  30. 335 匿名さん

    現在アクア傍の空き地にグリーナ建設従業員駐車場として使われている所にここのモデルルームを建設している。
    グリーナはモデルルーム費用節約ため2種類しか作らず顧客呼び易いため駅前ビルに。
    ここは大規模なモデルルーム建設してどうせ駅から遠いから顧客は車で来る前提としている。

  31. 336 匿名さん

    近くに公園があったりベイフロントの開放感があったりしていいなと思ったのですが、駅からの距離がけっこうありますね。散歩ならともかく毎日の通勤や通学となると徒歩15分以上は正直辛いかな。ロケイションを見ても食品の買い物ができる店は近くには無いみたいですね。歩くのが好きで時間に余裕のある生活ができる家庭ならいいだろうけど、何かと忙しい家庭には不便を感じそうですね。自転車を使えば時間短縮にはなるだろうけど。街並みなんかも素敵だなとは思うんですけどね。

  32. 337 匿名さん

    毎日良い天気の日とは限りませんからね。
    雨や風の強い日は大変。まず自転車は利用できませんよね。
    まして、買い物帰りで荷物を持ってなんて言ったら......考えられません。
    やはり三井がミニスーパーでも誘致するしかないと思います。

  33. 338 匿名さん

    ここまで端っこだと、いわゆる幕張ベイタウンの雰囲気は薄いように感じます。
    海沿いや花見川沿いの道は、電柱地中化してませんし。
    日々の買い物や通勤も苦労しそうですので、割安感がないと買う気になれません。

  34. 339 匿名さん

    徒歩25分は勿体ない。
    大抵の方は、車やバスで駅まで出るのでしょうけど。

  35. 340 匿名さん

    戸建てならまだしも、ちょっと前なら快速で海浜幕張から東京駅までの所要時間と大して変わらないなんて・・・。
    徒歩はありえないでしょ?

  36. 341 匿名さん

    自転車があるさ。

    健康的で長生き出来そう。

  37. 342 匿名さん

    明日プロジェクト発表会が予定されている。値段など出してくれるかなぁ

  38. 346 匿名さん

    朝夕の駅までの専用シャトルバスが出ると良いのですが。

  39. 347 匿名さん

    バスはアクアと共同運行か。

  40. 348 匿名さん

    共同運行です。
    平日だけです。

  41. 349 匿名さん

    モデルルームがそろそろオープン?
    このオフィシャル・サイトに行きたいと思ったけど、このスレとは連結してない?
    どこクリックしても行かない(+_+)

  42. 350 匿名さん

    プロジェクト発表会に行かれた人が居ませんか?

  43. by 管理担当

スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸