神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グルーブ王子公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 王子公園駅
  8. グルーブ王子公園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-11-15 11:10:54

再開発計画中のエリアにあるグルーブ王子公園について話しませんか?
「グランウイング」と「グランアリーナ」の2棟98邸。
店舗も入るみたいで便利そうだなって感じました。
情報やご意見、よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市灘区水道筋2丁目1番1号他(地番)
交通:阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩9分
阪神本線 「大石」駅 徒歩13分
阪神本線 「西灘」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「灘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.26平米~124.58平米
売主・事業主:イー・グルーブ  
販売代理:イー・グルーブ不動産販売

物件URL:http://www.e-grouv.co.jp/estate_propaty/grouv_ojikouen/index.html
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-08-30 00:38:58

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グルーブ王子公園口コミ掲示板・評判

  1. 174 匿名さん

    ダイエー、照明が暗い感じがするのと、商店街とかマルハチとかと比べると
    少し高くて鮮度が良いように見えないからでしょうかね。
    近くて便利なので、活気が出て、良くなってくれれば嬉しいですが。

  2. 175 契約済みさん

    私も主婦で、最近契約しました。たくさんの書き込みがあると言う事は色んな方が気になってる物件だと言う事で嬉しくなりますが、悪い方に持って行こうとする書き込みを見ると、すごく残念です。グランドオープン前にここの地域だけで販売をされていた時はかなりモデルルームも人でいっぱいだったので灘に住んでる方なら水道筋に直結してマンションが建つと言うのがどれほど嬉しいか分かります。
    私の意見ですが、ダイエーより商店街のスーパーか八百屋の方が安いように思うので、私は商店街メインの買い物が多いです!今も商店街には近いですが小さい子がいるので雨や道路に出ず買い物ができるグルーブに早く住みたいです。

  3. 176 申込予定さん

    私も今週契約です、灘区では六甲道周辺も便利ですが水道筋の市場が私は好きです、
    私も小さな子供がいますので雨の日は結構買い物も大変でしたがあちらはアーケードがあり買い物に苦労もない所が良かったです!

    なんか怖い書き込みも一時あり、少し不安もありましたがこちらは神戸市との提携もあるので大丈夫だろう?と思い決めました。
    ですがまだまだ更地、着工はじめたら下見も行こうと思ってます、
    この先入居になられる方もいると思うので色々な情報お願いします。

  4. 177 購入検討中さん

    この辺りの方が購入した方が多いのですね。よっぽど魅力的なんですね。

  5. 178 申込予定さん

    私達主婦には人気があるかもしれないですね!

  6. 179 購入検討中さん

    4月末入居だけがネックですね…
    後は完璧です!!

  7. 180 物件比較中さん

    この辺りは地元のかたばかりですか?
    転勤してきて今は西宮在住ですが、学校のこともあり関西で永住を考えています。

    この校区には、地元以外のかたはあまりいらっしゃいませんか?

  8. 181 申込予定さん

    この周辺は転勤の方や地方の方多いです、私も元々灘区出身ではありません。
    でも灘区って人気があるので、地方から神戸に引越される方は灘区に住む方多いですね!
    やはり住みやすい地域だからだと思います。

  9. 182 灘在住

    昨日イーグルーブのホームページ見てたら新たに水道筋にファミリーマンション建設予定って書いてありましたがグルーブ王子公園の付近にできるのでしょうか?
    すぐ近くにできて日当たりが悪くなったら嫌だな。物件購入された方今後近くにマンションができる話を聞かれた方いますか?
    ちなみに今日ホームページ見たら削除されてました。間違い?

  10. 183 申込予定さん

    私もそれさっきみました!
    削除されてたんですか?なぜだろ?その話は全く聞いてません。
    なんなんだろう?

  11. 184 灘在住

    ですよね!!一瞬思ったのはまだグルーブ王子公園が完売してないのに新着物件をのせるのはまずい!と思ったのかな。
    再開発地区だからできてもおかしくないな~と思いつつ、、、どうなんだろ。
    次モデルルームで聞いてみようと思います。
    あとエレベーター1台しかないんですかね?
    このマンションすごく気に入ってるんですが1台だと不自由かな?
    その分管理費は安いですよね^_^

  12. 185 購入検討中さん

    すごく気になりますね。近くに建つような土地が余ってないと思うのですが

  13. 186 匿名さん

    手間とお金がかかりますが、4月末引き渡しで困る方、
    ウィークリーマンションなどの賃貸などでしのぐのは如何なんでしょうね。

  14. 187 物件比較中さん

    物件や価格はまあまあかと思ってたのですが、
    私もそれ見てしまいイーグルーブさんちょっと。。
    不安になってきました。。。

  15. 188 匿名さん

    ホームページ更新する際に誤って当初のデータを重複させてしまっただけでしょ。
    近くに建設予定であれば、販売会社は説明する義務がありますからね。

  16. 189 灘在住

    間違いだといいですね。ただグルーブ王子公園とは違うようなニュアンスを感じたのでちょっと不安になりました。

  17. 190 灘在住

    確かに他の内容も更新されているのでやっぱり間違いだったのかな〜。
    気にしだしたら眠れないので間違いだということにして寝ます(笑

  18. 191 購入検討中さん

    ホームページ間違いならちゃんと訂正して欲しいですね。

  19. 192 契約済みさん

    再開発事業ならありえるのかな?
    ここだけで再開発とは言わないですよね

    離れて建って欲しいです

  20. 193 匿名さん

    あらら、商業地域は最低限の日照権さえ保護されないですから、
    近くに立つと大変ですね。

  21. 194 契約済みさん

    そんな説明聞いてないので大丈夫でしょ。もし近くに建つならちゃんと言わなかったらおかしいし。何かの間違いでしょうね。ちゃんと訂正しないと購入者は不安になりますよね。高い買い物なのに イーグルーブの名前がまだまだ有名じゃないので信用を大切にして欲しいです。

  22. 195 物件比較中さん

    日照権の保護が無いのか…知らなかった。
    教えていただけて感謝です。

  23. 196 申込予定さん

    あの周辺結構古い建物多いので、ありえそうですね…
    私もモデルルーム行った際聞いてみます!

    真横、前に立つ!なんて事はないですよね?
    陽当たり悪くなるなら絶対嫌です!

  24. 197 灘在住

    私も日照権のことよく知りませんでした。確かにこのマンションが建つことで陽当たりが悪くなってしまう建物があるのでそれと同じことなのでしょうか。
    近くに5年以内に建つなら業者は説明義務があるんでしたっけ??知らないことだらけです。

  25. 198 契約済みさん

    古い建物多いんですか?!それは嫌な予感ですね。水道筋にマンションが建つなんてやっとだし、なかなか建つスペースないといってましたけどね

  26. 199 申込予定さん

    その変詳しく聞かないと行けないですね!
    今週契約なので、その時に確認しておきます!

  27. 200 申込予定さん

    真横とかに立ったら嫌だなぁ~不安になってきた~
    だから価格設定も少し安いのかな?

  28. 201 契約済みさん

    価格安いですか?あの場所はあれ位じゃないですかね。灘駅前でもその位の値段ですよ。パークハウスと六甲周辺は高いですけどね

  29. 202 申込予定さん

    灘駅前は校区が違いますし…なのであの価格でも
    水道筋で角の価格3600万からだと安い方かな?と思ったんですが、
    さすがに阪急六甲周辺は4000万以上なので高いですけどね

  30. 203 物件比較中さん

    安くはないですよね。 あの辺りのマンションも広さも同じ位で3500万位でしたから相場ですね。

  31. 204 匿名さん

    中古だと、3500ぐらいだな。
    新聞見てるか?六掛けで割戻せば大体分かるだろ?
    何を見て相場を語ってるの?
    新築だと安いだろ。

  32. 205 申込予定さん

    あの周辺で中古築浅 角住居じゃなくて、3200は最低すると思います。
    なので私も中古と比較してたのですが、それなら値段も変わらないし新築だしと言う事でこちらに決めました。
    パークハウスは大手だからあの価格設定なんだと思います、
    決して余裕があって安いと思ってはいませんが比較してみたら、少し安いかなって!感じました。
    100万補助もでますしね!

  33. 206 申込予定さん

    前はマンション建ってますし、東もまだ新しい店舗なのでないと思いますが…
    西隣にマンション建つって事はないですよね?

    でも私が担当に説明聞いた時は
    西は低い建物で前が抜けてるから、陽当たりはいいですよ!と
    言われたので、それで実際入居してみたら、5.6ねん後に建ったとかありませんよね?

  34. 207 買い換え検討中

    私もマンションを売りに出しましたが、中古でもあの辺りは人気で値段がそんなに落ちないです。モデルルームの横のあの辺りのマンションも広さも同じ位で新築の時3500万位でしたけど… 見に行きましたから

  35. 208 申込予定さん

    西に建つなんて絶対嫌ですね。今週西向きの部屋を契約に行く予定ですのに…上の階なら大丈夫なのかな??建たないことを祈ります。

  36. 209 購入検討中さん

    もし、契約締結時点で近辺にマンション等が建つことを売主が認識していれば、 その説明を怠ったことになるので、売主の説明義務違反(債務不履行)にあたります。
    そんなリスクを負う意味がないでしょ〜
    業法違反で免許取消されますから。

  37. 210 匿名さん

    209さん
    売り主の説明義務違反は債務不履行にはならないのではないですか?
    また、近隣の建築計画の有無は業法でいう重要事項ではないはずだと思います。
    行政指導があってもこれぐらいで免許取り消しにはならないのでは?

  38. 211 申込予定さん

    貴重な意見を頂けるのはとても有難いのですが、買う気のない人はほんと無駄な書き込みをするのやめて欲しいです。

  39. 212 申込予定さん

    そうですよね〜
    210さん、法律語りたいなら別のとこで言ってくださいな。

  40. 213 検討中の奥さま

    私も思います。書き込みでずっと同じ方が批判ばかりされてますよね?買う気がないのに悪い評価ばかりしてどうしたいのですか?真剣に検討されてる方に失礼ですし、気になる事があれば担当者に聞いたら分かる事です。
    私も建設予定があるかは、モデルルームに行った際担当の方に聞いたら教えて頂きました。

  41. 214 匿名さん

    193です。

    商業地域は最低限の日照権の保護もないと書きましたが、
    法律的には規制はないのですが、裁判では日照権の侵害を認める判決もありますね・・・
    訂正させてください。
    すみません。お騒がせしました。

  42. 215 匿名さん

    引き続き193です。

    悪い事を書くなというのは乱暴すぎる・・・

    ここかどこかの掲示板で、良いことは住んでから知っても遅くない。
    悪いことこそ買う前に知っておかなければという様な書き込みがありました。

    自分が気になることだけを担当に聞くのもいいですが、
    自分の気付いていないリスクを気付かされることも大事ですよね。

    単なる悪口は無視しましょう。

  43. 216 匿名さん

    そうですね。
    担当の方に聞けば教えてくれるとは思いますが、
    悪い話はなかなか聞き辛いです。
    また、聞かなければわざわざ言われないこともあると思うので。
    悪い話も含め知りたいと思いこちらのスレッドよく見ています。

  44. 217 匿名さん

    193です。

    そうですね。
    家を買うって難しい・・・
    いいところと悪いところを天秤に掛けて比較して、
    後は思い切りかな。
    頑張りましょう。

  45. 218 契約済みさん

    無事契約終わりました。
    そうですね、高い買い物なので良い点悪い点も色々自分で調べてできる限り、自分が納得できたら購入するべきですね!
    住んでからしかわからない事も沢山ありますがある程度は事前にわかっていれば後悔しないで住みますよね!

    なのでまだ建つまで一年半ありますので、色々な情報をよろしくお願いします。

  46. 219 匿名さん

    水道筋のからあげ屋さんが無くなっていましたね。
    たまに買っていたので残念です。
    そこそこ売れていたと思うのですが、どうしたんでしょうね。
    おすすめのお店などありましたらお教えください。

  47. 220 購入検討中さん

    えっっスギ薬局の前の唐揚げ屋さんですか??なくなったんだ…すごく美味しくて良く買ってたのに残念です。でも水道筋は新しい店はどんどん変わって行きますね…

  48. 221 契約済みさん

    スーツ屋、カッターシャツをよくだすのでクリーニング屋さんで安くていいところありますか?
    情報よろしくお願いします

  49. 222 購入検討中さん

    近所に住んでいます。魅力のあるマンションですね。

    しかし、工期は遅れているのが正直、気になります。
    もうこの時期は基礎杭工になっていますが、お向かいの露店八百屋さんやリサイクルショップはまだ昔からのまんま。
    大型重機が入ってきて本当に工事は着工されるのでしょうか?

    それから、六甲山からの六甲おろしは半端じゃないですよ。
    玄関ドアは小学生では開けれないぐらいの日があります。
    小さいお子様がいらっしゃる購入予定の方は、気をつけてください。

    ランズとグランブルーの間の車道(ちょうどグルーヴの入り口に当たる道)は、台風でなくても前線が通過するときなんかは季節を問わず、自転車をこいで上がれないくらいの突風が吹きますよ。

  50. 223 購入検討中さん

    確かに遅いですよね…私も近いので良く通るのですが、本当にマンション建つのでしょうか??まだなーんにもしてないですよね?なんでかな?予算がないのかな?

  51. 224 契約済みさん

    遅れてるんですか?今週月曜に護国神社で棟上げしたので北棟から着工と聞いてるんですが…

  52. 225 契約済みさん

    遅れてないですよ。契約の説明の際も話がありましが北棟が先で、南棟の前に北側の道路を工事するのでまだ南棟部分はあのままです。だから南棟は完成が再来年とだいぶ先になってますよね!!

  53. 226 購入検討中さん

    確かに遅れてないですよ〜
    私も225さんと同じよう担当者から聞いています。

  54. 227 契約済みさん

    そうですよね~ビックリしたぁ~私も北側を今週から、
    そして北完成後に、着工なので まだまだ先だと聞きました。
    でもそれまでのあいだにお部屋のカラーセレクトなど色々決めるのがあると言う事で楽しみです!

  55. 228 匿名さん

    中途半端な情報で不安を煽るような投稿がちらほらありますね。
    まぁ、外から見ただけで遅れてるだなんてなかなかわからないですよ。

  56. 229 契約済みさん

    225です!!話を聞きに行かれた方は着工がまだなのをご存知なので心配されてないですよね。
    私もそれまでにオプション会があり、色々決めていきますと先週担当者から聞いたので今から楽しみですー!!

  57. 230 契約済みさん

    本当オプションやカラーセレクトで全然違う感じになるので、それぞれの個性が出て楽しいですね。

  58. 231 申込予定さん

    で、マンションは近くに建つのですか?

  59. 232 灘在住

    最近マンションにも「エコジョーズ」が設置されていますがだいたい寿命は10年20年と聞きましたが取り替えの費用は修繕積立金からでるのでしょうか⁇
    個人で取り替えるのでしょうか。
    担当者に聞いたらいいと思うのですがふとした疑問は他の方も思ってるかもしれないので。
    皆さんも小さな疑問でもいいので書いて頂けたら私も勉強になるのでよろしくお願いします。

  60. 233 購入検討中さん

    近くにマンションは建ちませんよ。
    担当者に確認済です。

  61. 234 契約済みさん

    良かった。じゃあホームページは間違いだったんですね。教えて頂きありがとうございます。今から色々と楽しみですね。

  62. 235 契約済みさん

    神戸市建替え促進事業ってこのマンションのホームページに載っていたのですが、この辺りの建替えを神戸市が勧めていくって事ですよね

    近くにマンションが建たないって事は商店街を新しくしていくって事なのですかね?

  63. 236 灘在住

    私も担当者から聞いてきました。
    神戸市の計画ではこのマンションが再開発第1区、西側が第2区、東側が第3区でエリア分けされてましたが第1区の計画も10年以上かけてやっと実現したので第2区の計画はまだ白紙で何も進んでないみたいです。もしマンションがたっても低層らしいです。西側はマルハチ第一号店もありますし住民の理解を得るのは難しそうですね。おそらく計画は白紙で終わりそうですね。

  64. 237 契約済みさん

    それで100万の補助が受けれるなんてラッキーですね!!

  65. 238 契約済みさん

    灘在住さんいつも詳しく聞いててくれて助かります

  66. 239 匿名さん

    詳しすぎるね~

  67. 240 契約済みさん

    聞いていただき、ありがとうございます

  68. 241 灘在住

    ありがとうございます‼私がマンションが建つかも⁉と騒いでしまったのでヽ(´o`;すいませんお騒がせしました(*_*)

  69. 242 購入検討中さん

    来週にしかモデルルームに行けないのですが、この三連休でけっこうなくなっていますか?週末行かれた方教えて頂けますか?

  70. 243 契約済みさん

    お部屋によりますが、南西角はもう残り1邸だと思います。東南角はまだあります。
    西向きのお部屋もまだちょこちょこっと空いてましたよ!

  71. 244 購入検討中さん

    そうなんですか。やはり角部屋は早いですよね。東南の角いいですね。来週空いていたら即決めしないとダメですね。また情報があればよろしくお願いします。

  72. 245 購入検討中さん

    今日モデルルーム見に行きたかったのですが、予約がいっぱいで見れませんでした。
    すごい大盛況ですね。もう来週末しか行けないので残念です。もう角部屋ないでしょうね。

  73. 246 契約済みさん

    連休はモデルルームたくさんなんですね~私はいつも平日しか行かないので、のんびり見せて頂いていましたが…
    東南角だと一気になくならないと思うので、諦めず来週行ってみてください!
    西南の角は微妙ですが…

    私がみた時は東南角はまだ結構空いてましたよ!

  74. 247 申込予定さん

    私が見た時も東南の角はほとんど余ってました。どうしてでしょうかね?東南角は一番人気ですのに

  75. 248 契約済みさん

    東の方が少し価格が高いからかな?
    モデルルームの間取りも西向きのお部屋だから案外想像しやすいからかな?

    私は価格帯一緒だとしたら、東のお部屋にしてましたね!

  76. 249 契約済みさん

    南西より東南は少し狭くて安かったです。私も東南で日当たり良いし、価格も南西より安いし、絶対東南角ですね。

  77. 250 契約済みさん

    確か7階以上の部屋は南西より少し狭く、といってもほんの少しだけ狭くて価格は安かったですね!
    間取りも素敵でしたぁ~

  78. 251 物件比較中さん

    新築比較検討中です。
    王子公園で育ってきたので水道筋に近くて住みやすいと思います。
    何でこの値段で買えるのか?契約済みの方教えていただけるとありがたいです。
    やっぱり、西向きのお部屋が多いからですか?
    まだ、資料請求しただけなので具体的な値段はわかりませんが…
    南東・南西は3500万以上するんでしょうか?
    ちなみに第1期は何階~何階の販売になっているんですか?
    色々聞いてすみません。答えれる方がいれば教えて下さい。

  79. 252 契約済みさん

    この価格はたぶん神戸市と協同で再開発として建てているからではないでしょうか?
    後は、近くに建っている大手とは違いますので価格設定も少しそちらに比べると安いかな?

    価格は3200万代は西向きのお部屋です、南西、南東のお部屋は3600万以上ですし、大体平均だと3800から4000万代だったと思います。
    一期の販売は今の所、半分売れてしまったみたいなので、サイトに追加分譲と書いていましたのですが、どの様に分けているかまでは詳しく聞いてないですが、何階から何階という形ではないです。初めに希望の形や価格が聞かれますので、それによって空いてるお部屋案内してくれると思います!

  80. 253 契約済みさん

    252です
    安い!と言っても100万の補助があったり、9月に申し込みした方など消費税UP前の価格なので少しお得?な感じに思いました。

    私が気に入った理由は、いろんなモデルルームや中古マンションを見てきて、他の新築と比べると価格、間取り、設備などが断然いいと思ったのでこの価格だと買いたいな!って思い契約しました。

    安い高いは個人の考え方だと思います。

    後実際3200万代のお部屋はもう無いと思います

  81. 254 契約済みさん

    私も値段と間取りが気に入りました。やはり西向きだから少し安いのだと思います。でも南西、南東は4000万〜で上の階になるにつれて結構高くなっていました。私が見に行った時はもう上の階の高いところが売れてました。西向きは安いですが、角部屋は少し値段が上がるように思いました。値段が幅広いので結構迷いました。

  82. 255 契約済みさん

    251さん
    第一期は2階~13階までの全てが販売されてました。その際、価格表には全て部屋の大きさも間取りも少しずつ違っていたので同じ金額の部屋はありませんでしたが、3,190万は2階で後は階が上がるに連れて西向きでも150万ほどは上がってましたよ。

  83. 256 契約済みさん

    駐車場少な過ぎますよね?駅前じゃないしみなさん車所有の方多いですよね。すごい倍率になりそう。抽選でハズレると近くに借りないとダメですが、近くにあるのでしょうか?

  84. 257 契約済みさん

    近隣にも安くであるみたいですよ!

  85. 258 契約済みさん

    あの近辺のマンションの方も敷地の駐車場だと高いから道路挟んだ反対側に借りてると聞きました、はずれたら探してみてください、いくつかあると思いますよ

  86. 259 契約済みさん

    そうなんですか。安い方がいいので調べてみます。嬉しい情報ありがとうございます。

  87. 260 契約済みさん

    ちなみにここの駐車場はいくら位の設定なんでしょうか?

  88. 261 購入検討中さん

    251です。
    購入済みの方の意見が聞けてとても参考になりました。
    ありがとうございました。
    地元なんで良くわかりますが、とても住みやすいですし、子供を育てるにもいい環境だと思います。
    すぐに売れてしまいそうですね…
    住宅を買うのも出会うタイミングもあると思います。高い買い物なので色々考えたいと思います。

    ちなみに周辺駐車場でも路地も多いので安い所もたくさんあると思います。
    高くても2万円程度だと思います。

  89. 262 匿名さん

    いい環境でお得なマンションですお早めに買ってださい

  90. 263 契約済みさん

    100万円サポートは10月までですが、またやりますよね?

  91. 264 匿名さん

    やりますよね売れるまで!

  92. 265 契約済みさん

    やるでしょうね。

  93. 266 契約済みさん

    そーなんですね~ 10月いっぱいしか使えないと言われたから、そーなんだと思ってました…

  94. 267 契約済みさん

    私のお友達も9月までしか100万サポートないって言われて10月もやっていたのでビックリしたと言ってました。
    100万サポートがなくなっても、何らかの形で特典ありそうですね~✩

  95. 268 購入検討中さん

    じゃあ急がなくていいですね

  96. 269 購入検討中さん

    はじめにあった消費税のサービスも交渉すればしてもらえるんですかね?

  97. 270 購入検討中さん

    消費税は右から左に流れていくものなので厳しいでしょうね。

  98. 271 購入検討中さん

    売れ行きはどうなんでしょうか?まだ先週末と変わらないですかね?

  99. 272 契約済みさん

    今で40戸弱契約済だそうですよ。

  100. 273 購入検討中さん

    じゃあまだ半分以上残ってるんですね…もっと売れ行きが良いのかと思ってました。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸