横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 追浜東町
  7. 追浜駅
  8. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part8
買い換え検討中 [更新日時] 2014-07-08 21:57:23

ザ・パークハウス 追浜のpart8です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335070/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/index.html
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-24 15:33:53

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判

  1. 261 契約済みさん

    今日は、MR午後から混んでましたね
    これから9末まで、消費税UP前の駆け込みで混雑しそうですね

  2. 264 匿名さん

    自衛隊枠、警察枠って何ですか?
    名称からなんとなく想像はつきますけど。
    知っている人がいたら教えてください。

  3. 265 匿名さん

    そんなものは都市伝説です。ウソだと思ったら営業さんに聞いてみましょう。

  4. 266 サラリーマンさん

    警察官や自衛隊員が大勢住んでたらセキュリティー的には最強だなw

  5. 267 匿名さん

    >>265
    自分もググって見たけど全く分からなかったよ。
    都市伝説になるほど有名ってこと?

  6. 268 匿名さん

    都市伝説というのはちょっと違いましたね。ただの荒らしの作りばなしです。

  7. 269 匿名さん

    作り話って否定するにはそれ相応の材料が必要だけどあるの?
    無くて否定したりしてないですよね?

  8. 270 匿名さん

    逆に肯定できる相応の材料があるのですか?ググっても出ないような話はむしろ肯定する側がそれなりに納得できる論拠を示すべきでは?

  9. 273 匿名さん

    ゴタクはいいからその自衛隊枠や警察枠がある論拠を示したらいかがですか?

    どうせできないだろうけど。

  10. 277 匿名さん

    僕がそう思ったから荒らしに違いなんですみたいな人がこのマンションスレに常駐していますね。
    今もまた住民スレにいますよ。。。

  11. 278 物件比較中さん

    参考になるような内容にしてください。
    ちっとも参考になりません
    購入しようとするこっちが馬鹿馬鹿しい感じになります

  12. 279 匿名

    売れ行きがよいマンションはどこもこんな感じだから諦めて自分の目で見たり、直接きくのが一番。

  13. 280 匿名さん

    はて?
    つい最近までの静かな掲示板状態の時は人気がないということなの?

  14. 281 匿名さん

    MRで聞いてみたけどそういう実績ないみたいです。
    結局一定期間ブロックされてた荒らしさんが
    帰ってきたっていうことですね。

  15. 282 匿名さん

    とりあえず削除依頼は出してあります。

    これでまたブロックされて平和になればいいのですが。

  16. 283 購入検討中さん

    パークハウス追浜は財閥系マンションしかも三菱地所ブランドマンション。デザインアワードも受賞。第一区300戸が引渡し前に完売の人気マンションだよ。

  17. 286 入居予定さん

    D棟契約しました
    完成が楽しみです

    ルネは見学しました
    あちらの住人の方とも仲良くやりたいですね

  18. 287 入居済み住民さん

    286さん、ご契約おめでとうございます。
    これから楽しみですね。
    ちょっと前の我が家を思い出します。

    C棟に続きD棟も着々と工事進んでますよ。
    工事の壁が取れる日が待ち遠しいです。

  19. 288 入居予定さん

    287さん、状況ありがとうございます
    パーク追浜は眺望が気に入って買いました
    近いうちにまた現地に立ち寄るつもりなので工事の進捗が楽しみです

    それと最新の契約状況が送られてきたのですが、C棟はかなり契約済みで埋まってましたね
    D棟も、我が家が第二第三候補にしてた部屋が契約済みになってました
    気に入った部屋で契約出来て良かったです

  20. 289 ビギナーさん

    廊下などの照明がLEDではなくなったという情報は、真実ですか?

  21. 290 匿名さん

    どこで得た情報ですか?初耳です。

  22. 291 物件比較中さん

    第二期七次販売はあるんですか??

  23. 292 買い換え検討中

    290

    モデルルームで聞いたという人が書き込みしていたような。
    いろんな情報を聞いたり見たりしているので、どこまで真実かわからなくなってきまして(@_@)

  24. 293 購入検討中さん

    いま、追浜駅から歩いてみました。
    ホームページによると、駅前のさかいや薬局で7分とあります。
    目分量ですがまあ、駅前の曲がり角までの距離は駅と同じくらいでしょう。
    7分を基準にすると、倍以上の時間(15分)がかかりました。
    暑いし遠いしで、駅で買った500のペットボトルは空になりました。
    東京よりも1~2度くらい涼しいと聞きました。
    冬を考えると、雪が降って凍ったらこの道はちょっと怖いですね。
    狭い谷戸ですから、風も通らないし日当たりも期待できませんからきついだろうと思います。
    車で見に行ったときに、眺望が良かったので家族も好印象でしたが、もう少し考えることにします。
    朝昼晩、車と歩き必要なら自転車と自分のスタイルにあわせた下見は重要だと思います。
    みなさんも、お試しあれ。

  25. 294 匿名さん

    ホームページといえば、周辺環境の距離って変じゃありませんか。
    この地図の距離の測り方?は、商店街といった幅のあるものは、最も近い部分を表していますね。
    追浜東町商店会が284m、これはルネとの交差点までのことです。
    追浜銀座通り商店街が749m、なのに、
    駅前の、サカイヤ薬局で520m、追浜銀座通り商店街到着よりも短くなっています。
    そのすぐ向かい側にあるサンビーチ追浜で750m。駅前の道路って幅200mもありましたっけ?
    東町商店会の道を使わずに、平六トンネルから住宅街を通る推奨?ルートだと。
    国道沿いの7/11が500m。サカイヤ薬局まであと20mってあり得ません。
    このエリアインフォメーション地図はアテにできません。
    293さんのおっしゃる通り、自分自身で実測しないといけません(当たり前ですね)。

  26. 295 匿名

    我が家はベビーカーありで駅から行きで12分、帰りは10分かからなかったです。参考までに。

  27. 296 匿名さん

    距離測で調べればいいんじゃない?
    徒歩なんて人によっては変わるんだし。

  28. 297 匿名さん

    家を買うならここに関わらず歩いてみるのは必須だと思いますよ。
    育った環境によっても徒歩に関する感覚って人それぞれですし。

    293の冬を考えると、というのはちょっと誤認識があり
    海の近いところは冬は内陸部よりも少し暖かくなり
    横須賀でも内陸部では10センチの積雪があっても海側はみぞれが降っただけ
    なんてこともあります。

    しかしながら平六トンネルを出た辺りは日当たりが悪く
    雪が積もったらなかなか溶けません。
    小学校の通学路なのでご近所の方が雪かきをしてくれて
    いるため積もりっぱなしではないですが。

  29. 298 匿名さん

    そうなんだ、平六トンネルのあたりは周辺住民さんが雪かきしてくれてるんだ。
    なかなか良い人たちなんですね。
    そうなると、平六トンネルから先、提供公園から校門までの坂道の周辺住民って、パークハウスになるよね。
    結構な重労働ですね。
    もしかするとパークハウスは、坂道全部分の周辺住民にあたるんですね。
    坂道全部となると大変ですね。
    雪かきをやらないと、周辺住民から後ろ指差されそうですね。
    だって、周辺住民はちゃんと雪かきやってるんだもの。

  30. 300 ビギナーさん

    雪は結構積もり、意外でしたね、しかも坂道が長いからベビーカーだとしんどそうです
    坂道に上がれなくなった車が何台か停まってましたよね
    除雪車あると助かりますよね( ・_・;)
    住民でするには範囲が広すぎでしょう。

  31. 301 匿名

    私も雪が嫌なのであきらめました

  32. 303 購入検討中さん

    私は、坂道で雪のほうが、怖いです。

  33. 304 匿名さん

    雪かきは学校の先生と生徒の保護者有志でやったんですよ。
    マンションって、管理会社もやるのでは?

    301さんは沖縄にでも住めば良いかと。

  34. 305 匿名さん

    住民スレに近くで右寄りの集会があったと報告されていますね。
    そういった人達は普段このマンションの近くに住んでいるのでしょうか?

  35. 306 匿名さん

    敷地内とエレベーター棟前くらいは、管理人さんが雪かきしてくれるんじゃないですか?
    してくれなければ、住民がやるしかないでしょ(雪かきなんて住民がやるものだと思っていますが)

  36. 307 匿名さん

    あきらめましたって。。
    まずは購入資金ためないと。

  37. 308 匿名さん

    何で購入資金が足りないって発想になるの?

  38. 309 匿名さん

    雪が降って、車が通れなくなったらソリ遊びができますかね?

  39. 310 入居予定さん

    今週のスーモに鉄筋コンクリートの耐用年数等の特集が載ってました
    ここの仕様では耐用年数どれくらいなんでしょうかね?

    契約前に営業さんが説明してくれて仕様も何処かで見た記憶があるのですが、見つからない(ToT)

  40. 322 匿名さん

    どれだけ売れちゃいましたか?
    オーシャンフォートは開放感があって素敵ですね。
    ただ、他の棟に比べて駅から遠いのが気になっています。
    エレベーター棟までの距離をプラスすると駅まで何分くらいになるのでしょう?

  41. 323 匿名さん

    鉄骨鉄筋造りじゃなくても大丈夫なのでしょうか。

  42. 324 買い換え検討中

    322サン
    +2~3分くらい?

  43. 325 購入検討中さん

    第二区もかなり売れてるみたいですね。第一区同様、人気マンションですね。

  44. 326 匿名さん

    第一区280戸が引渡し前に完売で、第二区も売れてるとは人気マンションですね。
    さすが三菱地所ブランドマンションだね。デザインアワード受賞もいいねえ。

  45. 328 入居予定さん

    322
    我が家はオーシャンフォート気に入り過ぎて契約しました
    あのマンション存続している間、あの眺望がほぼ永久に保障されているようなものですからね

    通勤時間は確かに気になりました
    他の棟に比べ、1分くらい長くなりますかね

    未契約部屋はこの1ヶ月でもかなり減っています
    レイアウト変更オプションが利く部屋は、この一・二カ月が勝負と思います
    基本間取り・カラーで良いならもう暫くは大丈夫でしょう

  46. 329 匿名さん

    >>323
    他のマンションと基本的な構造は同じだと思いますが。

  47. 331 匿名さん

    住民スレ読みました。
    花火の件は住民さんで間違いなかったですね。
    こういった行為は放置されたままなのでしょうか?
    先に住んでいる住民のモラルは検討者にとって重大な関心事だと思います。

  48. 332 ビギナーさん

    とても残念ですね
    あんなことを堂々と自慢げにしている人がいるなんて

  49. 333 匿名さん

    知り合いが先に住んでるので屋上庭園に連れていってもらい花火見てきました。
    例の花火の人は全くいませんでした。作り話だと思います。
    花火きれいでした。というより展望が凄かった。人気マンションなのも納得でした。

  50. 334 ご近所さん

    昨日の花火、丘の提供公園からも良く見え綺麗でした
    角度的に、屋上庭園からはもっと素敵だったのでしょうね

  51. 335 匿名さん

    飛行機は飛んでいない。
    エレベーターに並んでいる人を見たことがない。
    虫なんていない。
    に続いて今度は花火ですか。
    検討者に虚偽の情報を与えるのは止めて頂きたいですね。

  52. 336 入居予定さん

    先輩住人の方々

    パークハウス追浜から見える花火大会は、金沢まつり花火大会以外にもありますか?
    花火好きなので気になります

  53. 337 入居済み住民さん

    336さん

    横須賀開国祭、あと大きいのしか見えないけど鎌倉
    の花火は見えました。
    それとシーパラの花火、10分間だけなので
    わざわざ外出しなくても見える、というのは
    便利だなと思います。

    ほんとは間近で見たいですが子供が
    小さくやんちゃなので、数年はマンション内から
    見て楽しもうと思ってます。

  54. 338 購入検討中さん

    三菱地所ブランドマンションでデザインアワード受賞。
    第一区280戸が引き渡し前に完売の人気マンションだから
    嘘の情報も流されるから気をつけないとね。

  55. 340 購入検討中さん

    C棟D棟ともにめちゃくちゃ売れてるみたいですね。

  56. 341 入居予定さん

    現在C棟も残り10戸ちょい、7末から1ヶ月10戸ペースでC棟の成約してるから
    C棟年内完売の可能性が高そう
    D棟南東向きも人気高くて完売確実

    D棟の東向棟とE棟の販売時期的に近そうだから、D棟東向き棟を完売出来るかが焦点じゃないかな

  57. 342 匿名さん

    緑の小径って、おしゃれなネーミングですよね。
    行ってみると、なんかジメっとした感じです。
    C棟ができて、前より暗くなったようです。
    この感じだと、C棟D棟間も似たような感じになるんでしょうかね。
    日蔭が出来るのは仕方ないけど、囲まれているのはちょっと閉塞感があります。
    せっかくの展望が、台無しです。

  58. 343 匿名

    他の眺望を売りにしてるマンションよりずっと開放感ありますけどね。色々な物件見るてここの良さが分かりました。
    都心に憧れる人には向かないとは思いますが。

  59. 344 住まいに詳しい人

    先着順(売れ残り)が37戸もありますね。
    販売失速、苦戦と言わざるを得ません。
    ここから完売まではきついでしょう。

  60. 345 匿名さん

    どう見ても、めちゃくちゃ売れているという事は無さそうですね。

    まあ、ルネと比べたら、めちゃくちゃ売れているとは言えるかも。

  61. 346 不動産購入勉強中さん

    駅から遠すぎ。通勤で駅を使わないならいいのでしょうけど。

  62. 347 入居予定さん

    契約済み一覧を見れば分かりますが、C棟・D棟とも順調に埋まってきてますよ
    竣工までまだまだ時間あるから完売すると思います

    最近も何度か休日にMR行ってますが、あの盛況ぶりを見れば販売失速って言葉は程遠いと感じますね

  63. 348 匿名さん

    順調に減っているように見えますが。
    344さんってほんとにすまいに詳しい人?

  64. 349 入居予定さん

    そう言えば南向き・日当たり最強のE棟の人気はどうなんですかね?

    我が家は日当たりより開放感・海眺望を優先してD棟しか考えて無かったので、
    E棟については殆ど何も聞いてませんでした

  65. 350 匿名

    住民板にも住まいに詳しい人が書き込んでますね。
    いつものあれですかね。

  66. 352 匿名さん

    住民スレに屋上庭園から他のお宅を覗いた結果が書かれていてショックです。
    警備員を雇ったりしてこういった行動を抑止することはできないのでしょうか?

  67. 353 購入経験者さん

    バルコニーを見たくらいで別に部屋を覗いたわけでなし、おおげさすぎ~

  68. 354 匿名さん

    庭園から見える範囲は見たみたいな書き方ですけどね。
    親戚風とか細かく見てるし。

  69. 355 住まいに詳しい人

    先着順が37戸もあるって、明らかに不人気物件ですよ。
    要望がある部屋しか売り出さないにもかかわらず、37戸も売れ残り。

    あきらかな販売失速です!!
    販売が順調な物件で、先着順が37戸もある物件は存在しません。

    『先着順(売れ残り)37戸!!!!』という現実を受け止めましょう
    少なくともひと月に6戸はさばきたいところですね。
    1月たっても30戸以上先着順が残っているようなら、明らかな苦戦物件ですよ!!!!!1

  70. 357 匿名さん

    眺望が良いということは
    向こうからもこっちが見えるということ
    見えちまうものはしかたないだろ

  71. 358 匿名さん

    >>355
    人気物件とはいえないけどまだ不人気といえる程ではないですね。
    消費税導入前の駆け込み需要も見込めそうだし。

    >>357
    見えてしまうと意図的に見るでは意味合いはかなり違いますね。
    住民スレにあそこまで詳細に書かなければ目に入ってしまったで済んだのに。

  72. 359 匿名さん

    荒らしについて反撃を行うことは見ての通り、喜ばせる結果しか生みません。反撃すればするほどかさにかかって攻めてきます。

    ちょっと違うかもしれませんが酔っ払いがくだまいて絡んできた時まともに相手にしますか?何を言っても無駄な相手というものはいるものです。

    完全無視、そして削除依頼という対応でお願いします。

  73. 360 匿名

    念のため。359のコメントは358さんに対するものではありません。

    ただ、ああいう反撃こそ荒らしが喜ぶものだと思います。きっと大喜びで言い返してくることでしょう。

  74. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス追浜」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸