横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【51】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【51】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-30 22:15:58
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート51です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
過去スレ
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/
【48】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330037/
【49】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334083/
【50】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338947/

[スレ作成日時]2013-07-13 07:59:01

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【51】

  1. 151 ラッシュ

    エルシィ跡地がそれなりに魅力的な施設が建つのであれば、いよいよJRには本腰入れて南北の往来を責任もってよくしてもらわないと。

    街をつなぐメインの往来路が駅ビルで階段が必要なんて街は、そうそうないと思います。
    高架化から逃げてきた罪がいよいよ重くなると思います。

  2. 152 匿名さん

    JRに責任持って

    って考え方同意できません。
    なぜ一民間会社が責任持つのでしょう?

  3. 153 匿名

    〉149
    不思議と左翼と貧困層と売国奴的スタンスって、いつも共通点がありますが、やっぱりご多分にもれず武蔵小杉は多いですよね、左巻きな方々が! 昔から武蔵小杉って工場労働者と、韓国朝鮮の方々や、共産党や、公明党が多いのも、よく納得出来ますね!? 武蔵小杉はローカルですが、けど庶民的で気取ってないところは確かに魅力的かも知れませんね!!今後の武蔵小杉は、増加するでしょうね、この今の流れからすると韓国朝鮮の方々が、同胞の密集するエリアとして確立してますし。

  4. 154 匿名

    武蔵小杉って、
    町で一番の商業施設って、
    イトーヨーカ堂なんですが、
    はたして武蔵小杉って、

    武蔵小杉民が必死にアピールしてるような
    高級でセレブなんですかね?(笑)

    相模原よりもマイナーな町で
    高級でセレブって、空いた口が…(笑)

  5. 155 匿名

    まぁ、予算があればそりゃまぁ都会に住みたいさ

    けど予算がなけれりゃ武蔵小杉でも仕方無いさ!

    しかし駅前だけが唯一の可能性だったけど早くも

    マンション乱立で早くも頭打ちで早くも飽和状態!

    だけど、やっぱり予算が無い以上は選択肢は限られる

    後はとにかく相模原や八王子くらいの知名度が欲しい

    住んじゃうからには、皆で武蔵小杉は高級ですって

    武蔵小杉はセレブで有名ですって、叫び続けましょう!



    さー皆さん、えい えい おーっ!

  6. 156 匿名さん

    セレブ武蔵小杉..... (゜c_,゜`*)プッ

  7. 157 匿名さん

    ネガがこれだけ多いってことは悔しがってる人が多いいのだろうね。

  8. 158 匿名さん

    156 セレブってネガるなよ。
    武蔵小杉の住人はセレブなんて思ってないよ、あんたが思ってるだけ。

  9. 159 匿名さん

    困っちゃうよな!セレブなんて言われても。

  10. 160 ラッシュ

    >>152

    それは、その土地を占有しているからです。

    街の成長を阻害している企業活動、放射能を撒き散らした企業活動、期限切れ食品を提供した企業活動、などなど。
    いずれも市民に不利益ですが、企業の責任ではないのでしょうか?

    要は企業活動の功罪をどれだけ身近に感じられるかだと思いますよ。
    普通の踏切も開かずの踏切も、すでに高架化、地下化で回避できるのをしないのも、鉄道会社の罪です。
    経済損失で考えたら莫大です。
    それを身近に感じない人は、問題意識でもなんでもないですね。

  11. 161 匿名さん

    156
    セレブと思ってる住人がいると思ってるんだ。
    それほどうぬぼれてないよ。
    貴方の思い過ごしですよ。

    そんなに言ってるとほんとにセレブと思い込んじゃおうかな。

  12. 162 匿名

    凝りに凝った文章
    入力してるので
    ネガの反感は相当だと思う
    うらやましいんだろうね
    結局
    (゜c_,゜`*)プッ<なにこれ?

  13. 163 匿名さん

    ひょっとしたらセレブなのかな?
    俺って?

  14. 164 匿名さん

    武蔵小杉のタワマンに住んでたらひょっとしたらセレブと思われる可能性も無きにしも非ず。

  15. 165 匿名さん

    そもそも武蔵小杉は請願駅だろ。何をやるにも
    JRは金を負担しないというのが請願駅ルールだよ。

  16. 166 匿名さん

    >>165
    それがどうした?

  17. 167 匿名さん

    アリオでセレブ気取り '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'` ,、'`,、

  18. 168 (゜c_,゜`*)プッ

    昭和でーす。
    悔しい.....

    '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'` ,、'`,、

  19. 169 ラッシュ

    >>165

    あなたは、小杉住人ではないですね(笑)

    自分が話をしてるのは、南武線武蔵小杉駅の方です。
    住人なら誰でもわかる話です。
    横須賀線武蔵小杉駅は、そもそも高架化駅です。

    やはり、このスレは色々な人が書き込むんですね(笑)

  20. 170 匿名

    武蔵小杉ポジさんは殆どが韓国人の方々なんですかね、やっぱり?!

  21. 171 匿名さん

    >160
    ラッシュよ、珍しく気が合うな。
    JRはとりあえず横須賀線武蔵小杉駅に賛同した。
    次は南武線の高架化に着手予定らしい。

    個人的にはいずれ武蔵小杉南武線の線路は東横線の上でクロスするべきと思ってる。
    同時に駅舎も駅ビルへ。
    地下はさすがにアレが走ってるから難しいだろう。

  22. 172 (゜c_,゜`*)プッ

    ズバリ言いましゅ
    あなたは
    住人ではないですね!(笑)

  23. 173 匿名さん

    >170 君は何人だい?同じ日本人じゃないことを願うよ。

  24. 174 匿名さん

    ラッシュさん、
    152ですが、企業は市民の利益を最優先にするのか
    株主や社員の利益を最優先にするのか
    私は、後者と思いますが、そこに考え方にズレがありそうです。

    会社は誰のものかって永遠のテーマなのですが。

  25. 175 匿名さん

    だいたいデタラメ書き込んでるのは住民じゃないよ。

  26. 176 匿名さん

    >174
    街の発展がJRの利益へも繋がると考えれば一石二鳥でしょう。

  27. 177 匿名

    〉173
    貴方はどうして韓国人であることを隠すのですか?それは差別になりますよ!それとも劣等感ってやつですか?武蔵小杉の今後は、恐らく貴方の同胞が増えてく町として、新大久保の地方ローカル版的なロケーションを確立してくと思われますが、そういう意味では貴方には良いチョイスだっかと思いますが、やっぱり大田区蒲田や田園調布が羨ましいのでしょうかねぇ?!

  28. 178 匿名

    〉175
    武蔵小杉が昔から工場労働者と、韓国朝鮮の方々や、共産党や、公明党が多いのは、デタラメじゃありませんがね!それから、武蔵小杉の最大商業施設は、イトーヨーカ堂という庶民的な規模なのも確かですよね?!

  29. 179 匿名さん

    >178 あ~、反応するってことは、自分でデタラメ書いてます!って認めちゃったよ。(笑)

  30. 180 ラッシュ

    >>174

    論点が違う気がしますが。

    企業は360度すべてに利害を抱えたステークホルダーがいます。
    企業はそれらすべてに配慮が必要ですが、経済活動のいずれもがそもそも人間社会が成立するためのものなので、株主以前に社会に対して考えることが優先でしょう。
    でなければ、環境を無視した利益優先も株主の利益のため、で正当化されちゃいますよね?

    企業である以上、利潤と投資のバランスは必要で、小杉駅の高架化が経営の何番目になるかは、経営の判断でしょうが。
    ただ、市民は自分の周辺がメインなので、南北の開発が完了した暁には、間違いなく南北のアクセスを阻害する南武線武蔵小杉駅と南武線は、小杉住人から批判の対象になると思います。

    >>171

    是非高架化して欲しいです。
    確かに地下は地鳴りがするくらいで浅いんでしょうから難しいでしょうね。
    東急を跨ぐとなると、向河原も高架化してないと勾配として厳しいでしょうね。
    とすると、今の綱島街道の跨線橋の意味は…?
    なかなか高架化は実現できない気もします(笑)

  31. 181 匿名さん

    >177
    どうしてあなたは日本人の書き込みを韓国人に変換してしまう特殊能力をお持ちなのですか?

  32. 182 匿名さん

    >180 まだまだ時間かかりそうけどね。
    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1305300016/

  33. 183 匿名さん

    蒲田ってホント荒らし方が1パターンでわかりやすいからな
    たぶん在日とか朝鮮人ネタは豊洲の方がよっぽど密接で反応が良かったので
    それから多用してるものと思われるが、コピペ連発で正直見苦しい

  34. 184 匿名さん

    >180
    確かに高架化には綱島街道がひとつ大きな問題にはナルな。
    思いきって綱島街道の上を跨いでしまえば問題解決するのだが。

    >174は、おそらく企業勤めをしたことのない者の意見だろう。
    名のある会社の多くが意識している、企業の存在意義が分かっていないらしい。

  35. 185 匿名

    〉179
    貴方は日本語を、まだ勉強が足りないようですが、コンメントしてる回答が支離滅裂です。そんなに武蔵小杉が貴方達の同胞、韓国朝鮮の方々や、あるいは同志である共産党や、または会員である公明党員が多い地域であるのを隠したがる盧ですか?武蔵小杉は、昔から労働者と、韓国朝鮮の方々と、共産党や、公明党の町として成り立ってますが。

  36. 186 匿名さん

    そもそも川崎市に任せていたら何年経っても再開発が進展しない
    というのは、新川崎を見ていたらわかる
    民間のやり方がベストではないが、ベターだというだけ

  37. 187 匿名

    〉181
    そんなにムキになるほど、韓国人である事って、
    よっぽど隠したいのでしょうか?
    べつに気になさらなくても大丈夫ですよ!それは
    日本人は、器が大きく人に優しい民族ですから
    ご自分の住まわれる武蔵小杉や、貴方自身のルーツやら
    そんなに劣等感を持たないで下さい、お願いします

  38. 188 匿名さん

    JRが武蔵小杉にそんな気をまわす訳無いし。

  39. 189 匿名さん

    >185 支離滅裂な人に支離滅裂って言われた。(笑)

  40. 190 匿名さん

    >187 妄想がお得意ですね。そんなにムキにならなくても良いんですよ。

  41. 191 匿名さん

    市民の利益がい一番なので、やっぱりアリオやめて公園にしてください。

  42. 192 匿名さん

    >>188
    気を回したから横須賀線駅が開業したんだけどね。

  43. 193 匿名

    〉183
    もはや、お話になりません!そんなに蒲田が羨ましければ、努力して頑張って都会に住めるようになって下さい!そんなに貴方自身の国籍、貴方が韓国人である事を劣等感に思うなら、キチンと帰化して日本人として認められる為のアクションをすれば良いだけの事です。とにかく劣等感は何も生みませんよ

  44. 194 匿名さん

    >191 市議会へどうぞ。

  45. 195 匿名さん

    >193 テンションたけー。こいつ、何に必至なんだ?

  46. 196 匿名

    〉190
    やっぱり韓国人の方々って、
    お噂とおりスグにムキになられるのですね?!
    一説には、キムチを食べる民族だからスグに頭に
    カーッと血が昇るそうですね?
    やっぱり武蔵小杉は本当に韓国朝鮮の方々や
    共産党や、公明党の方々が多いのですね?

  47. 197 周辺住民さん

    189さん、スゴい!スゴいですよ!爆笑です!

  48. 198 周辺住民さん

    195さん、リアルに支離滅裂な人です。からかうと発作が起こります(笑)

  49. 199 匿名

    検討者様

    このように武蔵小杉は韓国朝鮮の方々と、共産党や、公明党が非常に多い地域ですが、庶民的で人情味に溢れてる町なのは確かですので、ローカルとか体裁は気にならないのであれば、ある意味ではおすすめです。

  50. 200 ラッシュ

    相手にしなきゃいいのに(笑)

    ここまで無駄なコメ増やされると、どれもが自演に思えてきますわ。
    蒲田くんは、自分の見立てだと、小杉より以南で特に川崎にマンションを買わせるか借りさせたい業者だと思ってます。
    業者のくせに、通勤の立地の視点を欠いた書き込みにいつも受けてます(笑)
    川崎が批判の対象にならないように、少しずらして蒲田にしてる辺りが、可愛いです(笑)

  51. 201 匿名さん

    >198
    いや~、からかうつもりはないんですけど、よくがんばるなって。w
    意味不明なことに頑張れる人ってなかなかいないですから。

  52. 202 匿名

    〉200
    って事にしたいのですね?そのお気持ちは分かりますよ

  53. 203 匿名

    〉201
    要するに武蔵小杉が昔から工場労働者と、韓国朝鮮の方々と、共産党や、公明党が非常に多い地域ですが、それをアピールされたくないのですね?だけど、その庶民的さが武蔵小杉の良さでもあるし、ポジティブに考えて下さい!あまり蒲田や田園調布は意識しても意味が無いので、肩の力をぬいて下さいね! 武蔵小杉は、韓国人の人口も増えて、同胞も増え、より貴方達には暮らし易くなるので、それはそれで良かったですね

  54. 204 匿名さん

    >>192
    武蔵小杉に気を回したっていうか、東急に嫌がらせできるし、
    駅も全部税金で出すならってって受けたんでしょ?

  55. 205 匿名さん

    >200
    多分、昔の蒲田くんじゃないよ。偽お蒲田くん。
    だいぶ人間味あふれる下手な文体になってて焦りみたいなものを感じる。
    前ほどの洗練された切れが無いから。

  56. 206 匿名さん

    >204
    ひねくれてるね。その結果人口も増え、利用者も1日平均10万人突破。
    邪魔したいだけなら人口は増えないよ。

  57. 207 匿名

    〉205
    貴方こそ、よっぽど武蔵小杉は韓国人街化が進んでるのが知られたくないのですね!?要するに焦ってるのですね貴方こそ!

  58. 208 周辺住民さん

    201さん、蒲田くんは高い建物が嫌いみたいで湾岸スレの嫌われ者です。

    川崎スレは超攻撃型のサンクタスオヤジに威嚇されて居心地悪いみたい。

    小杉スレだけはなぜだか居心地良さげだから不思議。

  59. 209 匿名さん

    >207 しょうもない返しだなw。

  60. 210 匿名さん

    >208
    なるほどー。それで武蔵小杉は庶民に優しい云々みたいな書き込みが多いんですね。
    居心地が良いことは、良いことですね。

  61. 211 匿名さん

    以前の蒲田くんには真に迫る狂気が感じられましたもんね
    現蒲田くんもちょっとは頑張って欲しいです

  62. 212 匿名さん

    所詮、偽物は偽物。本物を越えられないってことですね。
    引用が本物に比べて下手くそです。

  63. 213 匿名

    アピールしなくとも都会として認知されてる大田区蒲田や田園調布!!

    いちいち発狂的にアピールや言い訳を365日ずっと絶え間なく叫んでも知名度も無い武蔵小杉!

  64. 214 匿名

    やっぱり武蔵小杉は韓国人同胞の結束が強いのですね?!

  65. 215 匿名

    踏み絵です!韓国と中国って好きですか?どう思います?

  66. 216 匿名さん

    へったくそ
    数うちゃいいってもんじゃない

  67. 217 匿名さん

    偽物であることがバレて壊れちゃったみたい。w

  68. 218 匿名さん

    ジャパユキ蒲田の文章のどこが洗練されていたんだよ。
    何も変わってないよ(笑)

  69. 219 匿名さん

    久しぶりにこのスレのぞいたら、蒲田君関連だけで
    凄いのびですね。
    小杉の今後になんの関係があるのか?

  70. 220 匿名さん

    ポジは今現実逃避してるから、スレは蒲田くん頼みなの。

  71. 221 匿名さん

    川崎駅も大変だな。

  72. 222 ラッシュ

    引用符が使えてないから別人でしょうかね、やはり。
    ただ、彼の関係者な気も。

    意図通り書き込みが低調になりましたね(笑)
    やはり、小杉以外に目を向けさせたい業者なんですかね〜

    しばらくは無風でしょうか。

  73. 223 匿名さん

    そりゃそうでしょ。
    なんの目的も無く夜中まで武蔵小杉のネガキャンする訳ないじゃん。
    ただの仕事熱心な人だよ。
    やり方が卑怯だと思うけどね。

  74. 224 匿名

    蒲田はとんだとばっちり。

  75. 225 匿名さん

    このスレ見て中には本当に蒲田を選んじゃう人もいるのかもね。
    まあ、それはそれで良いですが。w

  76. 226 匿名さん

    ところで邪魔が入ってボヤケてましたが、皆さんアリオの件はアリオで気が済んだのでしょうか?

  77. 227 匿名さん

    まだ出来ていないのでなんとも言えませんが、アリオでも満足する気がします。
    226さんは、謝罪と賠償を請求するのですか? 誰に?

  78. 228 匿名さん

    >227
    突拍子もないことを言うね。
    最初は何度か足を運ぶと思います。でもそのうち行かなくなる気がしてます。
    飲食専門店スペースを狭くする理由をご存じですか?
    休日の大型SC内にある飲食店はどこでも混んでますよね?
    それが答えです。日本でしか通用しない戦略だったりします。

  79. 229 匿名さん

    武蔵小杉ブログにグランドウイングの商業施設について載ってるよ
    飲食がほとんどないのは残念だけど1階から4階までで72店舗って結構多いね
    どんな店舗が入るのか、スクエアが結構よかったからこっちも期待

  80. 230 匿名さん

    >222 鋭い!

  81. 231 ラッシュ

    アリオの店舗も、ムジや家電量販やセンスのいい食料品の店なら、比較的良く行くかも。

    よくわからない衣料品の店には行かないと思います。
    実際手に触れて、質とデザインが金額に見あえば、行ってらとりあえず覗く店になるかなと。

    100均は、マルエツより近くなるから、たまに行くと思います。
    アリオができるのは、変えようがないので、今から可変なことを現実では意味ないですが、希望を言い合うくらいが関の山ですかね(笑)

  82. 232 匿名さん

    小杉で路上禁煙OKの場所はどこですか??

  83. 233 匿名さん

    229さん、72店舗も入るんですか?またしても東急スクエアに続き品揃えが足りないショーウィンドウ店舗、欲しければ電車に乗ってけですね。

    フロアを細かく分けて出店希望者を最大限引き受け賃料で儲ける作戦。誰だってアリオより三井ですからね。

    欲しいものは品揃えが足りず欲しくもないヨーカ堂オリジナルブランドは山積みに、悲しいですね。

  84. 234 匿名さん

    三井も飲食店ほぼ無しですか。
    再開発の意向がようやくハッキリしてきたような気がします。
    個人的には商業施設に何処にでもあるような飲食チェーン店が入るくらいなら、
    無い方がマシと考えていたので街全体で見れば良い傾向なのかも知れません。
    ある程度、新参者も含めて共存を図っていく計画なのでしょう。

  85. 235 匿名さん

    >>233
    goodday山積みでbadday。
    当初コンセプトは、ヨーカ堂の若手社員が自社ブランドでは着たい服がないから、
    自分たちでも着たくなる服をつくろう!ってことで始めたブランドでしたね。
    その結果、山積みに。(笑)
    センスのない若者たちを集めてしまったことに気付かなかった悲劇。

  86. 236 匿名さん

    中原区の需要にアリオはぴったり。
    既存のヨーカドーに、無印、ムラサキスポーツ
    赤ちゃん本舗、特大のダイソー、チェーン店の飲食が
    ブラスされる位だろうが、南武線住民が子供を自転車に
    乗せて大勢来るんだろうね。
    1階のフードコートで食事をさせている光景が目に浮かぶ。


  87. 237 匿名さん

    たまプラーザのSCすら羨ましいと思う。

  88. 238 匿名さん

    武蔵小杉ブログにも情報が出ていましたが
    コアタウンの東街区商業施設は大半が女性向け衣料品・雑貨店になるようですね。
    高級志向と言ってたからアトレ恵比寿の女性向け店舗群みたいな感じになるのかな。

  89. 239 匿名さん

    >236 それは何処のSCでも一緒じゃん。フードコートなんて大概そんなもの。

  90. 240 匿名さん

    アトレ恵比寿
    http://www.atre.co.jp/floor_guide/index.php?scd=1

    まだ確定ではないですが成城石井とアフタヌーンティーは入る可能性が高いそうです。

  91. 241 匿名さん

    >240 お菓子ばっかじゃん!
    小杉マダムを肥えさせたいのか。

  92. 242 匿名さん

    GWTの事前説明ではアトレ恵比寿やアトレ川崎みたいのを
    想像していただければわかりやすい、とのことでした。
    東急スクエアではそういった奥様方向けの店舗が比較的少なかったですね。

  93. 243 匿名さん

    >>241
    主に4階や5階の店舗リストに近いですよ。アトレ恵比寿で言えば。

  94. 244 匿名さん

    なんか殿方にはかわいそうになるくらい男性向けの店舗は
    皆無とのことみたいですね。アリオは必然的にファミリー向け店舗が増えるでしょうから
    タワマン住民に訴求する為にアリオとは明確な差別化を図るのかな。
    こういう店舗群なら怪しい人も近寄りづらいですし。

  95. 245 匿名さん

    今更、アフタヌーンティーという感じでもないですが
    もしアトレの様な店舗が入れば万々歳ですよ。
    でも決定したわけでもないので余り期待しないでおきます。

  96. 246 匿名さん

    アリオに入る店舗はアリオの特性上、最初からほぼ決まっているので
    それらを除外した後にコアタウンに高級感を加える形となると
    こういう形になるのはある程度仕方の無いことなのかな

    敷地面積の広い店舗がほとんど無いのも女性向け店舗が多い
    ということを裏付けている形にはなりますね
    1F右下のテラス付き店舗はユナイテッドアローズかジャーナルスタンダードかと

  97. 247 匿名さん

    店舗の間取りから同じ三井不動産のodona淀屋橋みたいなのを想像しますね。
    http://www.odona.jp/

    あそこまでハイソな店で固められたら万々歳ですがはたして。

  98. 248 匿名さん

    ユナイテッドアローズ、ジャーナルスタンダード、ビームズ、アフタヌーンティー
    いい感じです。カフェ併設も勿論あるでしょうね。
    最近出店してるロンハーマンやアクタス、IDEE、フランフランも可能性高いでしょうね♪
    武蔵小杉初の高級スーパー成城石井も大繁盛するでしょう!

  99. 249 匿名さん

    百均とかチェーン店のような
    低級なお店は全部アリオの方に行ってくれそうなので
    かえってそれが功を奏したような感じもしますね。
    SCにちょっと詳しい人なら間取りを見てピンと来ると思いますが
    高級感のあるテナントという点では期待出来るかと。

    アリオが出来るとのことで、ここもそういう感じの店舗が増えるかな、
    とちょっとガッカリしてたのですが
    三井さんはかなり勝負をかけてきたような気がします。

  100. 250 匿名さん

    一階は食料品物販でしょうね。
    そうなると、アトレから推測して、成城石井は勿論のこと
    自然食品の店F&F、フルーツ店、ゴディバ、ルピシアあたりも確定でしょうね。

  101. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸