マンションなんでも質問「【決定版】大規模と小規模の特徴、違いを教えて【ここ大事】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【決定版】大規模と小規模の特徴、違いを教えて【ここ大事】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名ですよん♪ [更新日時] 2011-03-04 17:53:05
【一般スレ】大規模マンションと小規模マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション探し初心者は、大規模マンションと小規模マンションで
迷うことはありませんか。
それぞれの特徴、違いを知った上で後悔しないマンション購入をしたいものです。
①大規模マンションのメリット
②大規模マンションのデメリット
③小規模マンションのメリット
④小規模マンションのデメリット
以上の4点について皆様の意見を募集します。
入居してる方の『ここが良かった。』とか『こんなはずではなかった。』
などの意見も大歓迎です。

このスレでは目安として200戸以上を大規模マンション、
50戸以下を小規模マンションとし、その中間を中規模マンションとします。

※荒らし行為と思われるレスについてはスルーの上、削除依頼しましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】大規模マンションと小規模マンション

[スレ作成日時]2008-10-08 09:49:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【決定版】大規模と小規模の特徴、違いを教えて【ここ大事】

  1. 113 匿名 2011/02/21 17:54:39

    ↑確かに。
    存在価値が狭い所に詰め込みって…。

  2. 114 匿名さん 2011/02/21 23:49:16

    あーうちの近くにあるマンションも大学跡地に建ったんだけど
    低層住宅地のど真ん中なのに、土地用途を逆手にとって境界線ギリギリに14階建を何棟も建てて
    未だ周辺住民からの反発にあってる
    裁判どうなったのかな
    せめて雰囲気のある建物なら救いがいもあったかもしれないんだけど
    外観あまりにもチープ

  3. 115 匿名さん 2011/02/22 03:22:47

    タワマンに住んで6年だけど、今、次を探していて、それは1種低層エリア。よって、小規模になるのかな。
    タワマンは共用施設なんかがすごくて管理・修繕費も高いし、大規模だからいいとか悪いっていうのとは、違うよね。上でも言われているとおり、眺望とかさ。低層にない魅力がポイントであって、規模によるスケールメリットなんてあまり感じない。

  4. 116 匿名さん 2011/02/22 14:51:46

    チープってどういう意味ですか???

  5. 117 匿名さん 2011/02/23 15:48:28

    安っぽい、貧乏くさいって事じゃない?

  6. 118 匿名さん 2011/02/23 17:08:21

    大規模デメリット エレベータで人にあう確率が高い、災害があったときもめやすい


       メリット 管理費修繕積立金が安い 人と親密になるのが苦手な人むき
            ご近所づきあいがあっさりしている。

    小規模デメリット お節介な人の注目になったりうわさ話が広がったとき住みづらい。  
             つきあいが濃厚になりやすいので対人関係が苦手な人にはつらい
             修繕積立金が高くなりやすく持ち出し分が将来発生しやすい

       メリット お互いの顔が見えやすいためトラブル解決しやすい。部屋から外に
            短時間で出られる利便性。数が多いので立地が選べやすい。

    よって私は大規模マンションにしました。

  7. 119 匿名さん 2011/02/23 17:19:02

    なんでそんなに、対人恐怖になるのかなぁ。集合住宅はやめておけば??

  8. 120 匿名さん 2011/02/23 18:27:44

    >118さんは対人恐怖症って訳じゃないと思う。

    どうしても「苦手なタイプ」とか「合わない人」っているでしょ。
    小規模だと、それらと関わる確立が高くなる。
    大規模だと、逆。
    面倒なことが、少し減るんだよ。
    「どんな人とも表面上は上手く付き合う」事に疲れない人なら気にしないんだろうけど。

    私もマンション内で友達作ろうとは思わない。
    ちなみに子供はいない。

  9. 121 匿名さん 2011/02/23 23:30:46

    小規模に住んでますけど、他の世帯との関係は希薄ですよ。挨拶するくらい。1フロア3軒ですし、エントランス入って自宅までに、誰かに会うことはめったにないです。マンションの資産価値を維持して綺麗に住もうという意識の方ばかりなので、管理面も問題ないです。
    ただ、小さなお子さんを共用部で騒がせたり、アルコーブにベビーカーを置きたいとか思う家族は、馴染めないと思います。

  10. 122 匿名さん 2011/02/24 23:16:06

    うちもワンフロア3邸の12戸です。1階エレベーターに乗るときにモニターを見て誰か乗っていたら
    逃げて階段使います・・。大人の住民は、管理組合でお会いしてるので全員顔を知っていますが
    お子様までは知りません。まったく行き来無、うわさ話しも無。ほんとーーに気が楽です。
    友達の大規模に行くと お子様がはしゃいでにぎやかで、ご近所の方のうわさ話しが満載。

    私は 今の小規模で 良かったです。対人恐怖症とかではありませんが
    面倒なことがないので 静かに暮らしております。

    将来の修繕費は 怖いですけどね。

  11. 123 匿名さん 2011/02/25 00:31:13

    近所の20戸程度の小規模マンション。
    そこにとある家族Aに姉、3歳違いの妹、家族BにA妹と同じ学年の女子、更に3歳違いの妹。
    A姉が近所ではトップの高校へ進学したところまではなごやかな付き合いだった。
    しかしA妹とB姉が同じ公立中学で同じ部活に進み、同じ進学塾で、A姉と同じ高校を
    目指すに当たって、いろいろで決定的に決裂してしまいました。
    そのB妹も同じ高校に入った、ABとも優秀なお子さんの家族なんだけれど、性質とかが
    違うので、やはり大きくなっても仲良くとはいかないようでした。

    私は実家のとき隣と全く同学年の兄弟で、隣ははきはきして勉強もよくするのに、
    なぜか試験成績だけうちがいいので、すごく大変でした。
    うちは対抗意識なかったけれど、勝手にライバル視されてしまいました。

  12. 124 匿名 2011/02/27 03:31:02

    つまり自慢、と。

  13. 125 匿名さん 2011/02/27 07:57:16

    マンション関係ないよねw

  14. 126 123 2011/02/28 03:06:39

    いやー、隣はきつかったですよ。

    でも子どもの話を聞いて小規模もきつそうだと思って。

    で、逆もまた真なり、で評判が悪い場合も同じく。

  15. 127 匿名さん 2011/02/28 15:23:48

    マンション内で子供会的なコミュニティを~なんていう人がいるマンションは面倒。
    意外と大規模に多い気がする。

  16. 128 匿名さん 2011/03/04 03:14:17

    いるいる。
    大規模のパーティールーム使ってやれハロウィンだクリスマスだと。
    勝手にやるのは構いませんが、マンション内コミュニティをとか子供は宝、地域で育てていくべきとか‥はぁ?って感じ。超迷惑!

  17. 129 匿名さん 2011/03/04 05:19:10

    大規模マンションの場合、近くの幼稚園、公立小中学校に子供を
    通わせている場合同級生が同じマンションに住んでいる可能性が
    高くなります。そういう状況がいいと思うか嫌だと思うか

  18. 130 匿名さん 2011/03/04 05:52:14

    >>127 by 匿名さん 
    >>128 by 匿名さん
    ファミリーマンションには合わないようですね。 

  19. 131 匿名 2011/03/04 08:53:05

    >127
    いるいる。
    横浜のマンションで七夕会、クリスマス会とか言ってエントランスでお菓子くばってる理事会。
    戦後の子供たちってこんな感じかとはた目でみて笑えました。

    理事長が着ぐるみ買おうとしてたのを聞いてかなり引いてしまった。

  20. 132 匿名さん 2012/01/12 09:43:46

    大規模は、駅から離れてるのに、さらにそこからまた敷地内を
    数分かけて歩かなきゃいけないってのが一番のデメリット。

    でも日当たりがよさそうだったり、敷地内が公園みたいな感じで
    それはいいなと思う。
    (↑に反してるけど・・・)

    あと、プールとかキッズルームとか、ゲストルームとかいらない。
    コンシェルジェもいらない。24時間管理してなくてもいい。
    でも、欲しい人もいるしね。
    いらないので小~中規模で探してます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】大規模マンションと小規模マンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸