東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part16

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-20 20:58:36

パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:清水建設株式会社  
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336043/

【物件情報を追加しました 2013.6.2 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-02 12:10:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    >331

    「今でも東雲1丁目の交差点は危険度が高い」

    キャナル住民は危険な街に住んでるんだ。
    可愛そう(笑)

  2. 352 匿名さん

    ほらほら、茶化すのはやめようね。

  3. 353 匿名

    どこか危険なのか根拠だせよ。東京で死亡事故起きてる中で何番目なんだよ。どこから取ったデータかも含めて説明しろよ。知識もないネガ読むと無性に腹が立つぜ。

  4. 354 匿名さん

    そうなんですよ。
    警視庁の公開データでは交通事故が
    多発する危険度の高い交差点です。
    まだ幸いな事に大事故は発生していませんが、
    ここの住民は日常的に交差点を通るので
    大変心配しております。
    キャナル内の住民も車の出入には
    いま一層の注意をして通行しましょう。

  5. 355 匿名さん

    日本語力とは?
    文章力なら判りますが?

    語彙が乏しいとかイチャモンが判らないと言う事?

    私は日本人だし昭和生まれなので349は下らないネガ退散を促しているのだと思いますが、確かに331は最後、文章がおかしいように思います。

    終始ネガのつもりなのでしょうけれどね。

  6. 356 匿名さん

    354さん

    スマートですね

  7. 357 匿名さん

    3期5次は7戸。
    さすがにペース落ちたけどようやく残り100戸切ったね。

  8. 358 匿名さん

    355
    328を読んだ上で、もう一度、
    最後の2行を読めば
    理解できると思うよ。

  9. 359 匿名さん
  10. 360 匿名

    もう100戸切ったんですか?!発売から約半年で585戸中485戸も売れたとはすごいですね。残り100も月20戸売れればあと5か月で完売。

  11. 361 匿名さん

    で、誰がこのマンションの外観を気に入らないのだ?
    外観が気に入らないならこのマンション検討しないでしょ。
    それでも外観にケチ付ける人は、よほどの●●ですな。

    お隣の鉛筆みたいに細長く、どこにでもあるような何の変哲も無い、
    大して外観にお金かけてません、というマンションよりは良いと思いますけど。

  12. 362 匿名さん

    外観がタワーパーキングだからだと思う。

  13. 363 匿名

    Wコン住民恐るべし・・・・。世間ではこのような人をクレーマーと言います。

    http://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=7864

  14. 364 匿名さん

    外観が多少気に入らなくて、それだけで検討から外すもん?
    外観なんてそこまで優先度高くないでしょ。

  15. 365 匿名さん

    359のリンクは始めて読んだけど
    私もキャナルコートの住民として
    2回ほど車が横転したところを見ています。
    交差点の数メートルの場所に3箇所の車の
    出入り口が増える事が
    危険度アップになる可能性は否定できませんね。

  16. 366 匿名さん

    363
    どう斜めに読んでも
    通学距離の問題と
    もし変更を検討しているなら
    教えて欲しいと言ってるだけだな。
    クレーマの印象付けなら
    リンクはらなかった方がよかったかも。

  17. 367 匿名さん

    Part1のNo.2のネガが今も張り付いてるね。
    よっぽど隣にマンションが建って、眺望が無くなるのが嫌なのね。

    ご苦労様です。

  18. 368 匿名

    外観が好きではない、と言うなら判りますが…
    外観に問題あり、と言うのはどうかと思います。
    あくまでも、好みの問題。

  19. 369 匿名さん

    昨日時点で、残り89戸かなあ~

  20. 370 匿名さん

    ネガなんてどのスレにもいるんだけどね。

    ここのネガはキャナル住民にされてしまうんだよね。
    そしてキャナル住民を攻撃するパターンはいつも変わらないね。

    >338で指摘したんだけどね。検討者のためにはならないと思うよ。

  21. 371 匿名さん

    晴海通りから見ると合同庁舎よりせり出している。
    キャナル内周道路から見ても合同庁舎よりせり出している。
    横幅は何メートルあるんだろ。



  22. 372 匿名さん

    >369さん
    計算上だと残り97なんですよ。

    1期1次 270 / 1期2次 33 / 1期3次 7 / 1期4次 5
    1期計 315

    2期1次 31 / 2期2次 13 / 2期3次 6 / 2期4次 8 / 2期5次 6 / 2期6次 4 / 2期7次 8 / 2期8次 6 / 2期9次 9 / 2期10次 4 / 2期11次 6
    2期計 101

    3期1次 33 / 3期2次 10 / 3期3次 17 / 3期4次 9 / 3期5次 7
    3期計 76

    累計 492
    先着 4
    実質 488
    残り 97

  23. 374 匿名さん

    もっと残ってるはずだよ

  24. 375 匿名さん

    20回に分けて販売しても残り97戸…

    苦戦してますね。
    あと何回分けて販売すれば完売するのだろう…

  25. 376 匿名さん

    >373-375

    ネガってホント滑稽ですねwww
    見てて面白いからもっとやってw

  26. 381 匿名さん

    時代とは言え、販売戸数ウォッチャーも大変ですね。
    10年前のWコンはこんな感じで完売でした。

    販売戸数 1,149戸
    販売スケジュール
    3月16日~3月24日 第1期1次登録受付 (450戸)
    4月20日~4月29日 第1期2次登録受付 (430戸)
    5月25日~6月 2日 第1期3次登録受付 (189戸)
    7月13日~7月21日 最終期(第2期)登録受付(80戸)
    販売価格 1,660万円(1LDK 58.36m2)~1億7,900万円(メゾネット3LDK 194.88m2)
    最多価格帯 3,500万円台(100万円単位)[51戸]
    来場者数 約18,000組(平成14年2月~)
    登録総数 10,053件

  27. 382 匿名さん

    Wコンは安かったんですね…
    中古価格も安いけど、これだと損はしていないのかな?

  28. 383 匿名さん

    そんだけ安けりゃ売れるよね・・・

  29. 384 匿名さん

    当時は何も無かったのに将来の発展に対する値上がり期待で完売したんでしょうね。
    でも実際はそこまで値上がりはしなかったので、
    焦らず少し待てば新築の最新スペックの長期優良住宅がお買い得に買えたわけですね。

  30. 385 匿名さん

    >でも実際はそこまで値上がりはしなかったので、

    ヤメテ!
    もう、えぐらないで!報いは受けたのだから!

  31. 386 匿名さん

    エリアが開発初期段階だったからね。
    SKYZもそうあるべきだと思うけどね。

  32. 387 匿名さん

    でも、まあ、安いなりの物件は中古になっても安いなりなんでしょうね。

  33. 388 匿名さん

    >381
    ひと昔前のを今さら語られても、ここの検討の参考になりますかね?
    4か月で売り切ったっていう自慢ですか?
    すごいもんですねぇ~さすがです!

    って、言ってもらいたいのかな?

  34. 389 匿名さん

    Wコンすげぇ!やっぱキャナル仕様は違うね!

  35. 390 匿名さん

    東雲とはまたマニアックな・・・

    「しののめ」って読めない人も多いんじゃないかな。

    昔から知ってるけど、「何があるか」と聞かれたらかなり困る
    「月島まで出てモンジャ焼きでもたべれば?」としか思い浮かばない
    または豊洲まで出て町並みを楽しむ・・・

    うーん、これは昔を知らないと面白くない

    そういえば、東雲周辺は昔(地下鉄開通前)はかなり不便な僻地で、「西部警察」とかのロケをやっていた
    もう30年近く前の話

  36. 397 匿名さん

    東雲は昔からある土地なので和歌にも詠まれている

    ネガさんは本当に無知ですね(大爆笑)


    東雲の ほがらほがらと 明けゆけば おのがきぬぎぬ なるぞ悲しき

    しののめの 別れを惜しみ われぞまづ 鳥よりさきに 泣きはじめつる

  37. 398 匿名さん

    和歌はともかくとして、東雲の市場価値は今後活かす場面がないのが残念。

  38. 399 匿名さん

    和歌まで登場しましたね。
    さすが知識人もご検討されているとは頼もしい。
    ムキにならなくても、ネガではありません。
    ただのお遊びで、ふざけているだけですが、

    いろんな方が登場して面白いです。

  39. 400 匿名さん

    和歌で詠まれている「東雲」はここの地域のことなの?


    「しののめ」を漢字で「東雲」と表すのは、東の雲がわずかに明るくなるとの意味を示す当て字である。「しののめ」は主として和歌の中で『しののめの別れ』や『しののめの道』のように、相愛の男女の別れを詠む際に用いられた。夜明け直前の時分を指し、曙よりやや暗いころと考えられる。「しののめ」の語源にはいくつかの説がある。

    •古代の住居では明かり取りの部分に篠竹を編んでおり、その篠竹の目――網目の部分――がから光が差す頃との意味で「篠の目(しののめ)」が用いられるようになった。
    •暁に山の端が細く白む様を、「篠芽(しののめ)」の細いことに喩えた。
    •「小竹の群れ(しぬのめ)」で、夜明けを表した。
    •出雲の国みほの岩屋にいた久米の若子という神は、目が篠(しの)を立てたように細かったために「しののめ」と呼ばれていた。それをほの暗い明け方に喩えた。

  40. by 管理担当

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸