東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?20スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?20スレ目

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-28 17:56:22

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332307/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:3LDK
面積:114.99平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産


クロスエアタワー THE SMART公式URL: http://www.cross-air.jp/

販売スケジュール 6月1日(土)より第2期先着順受付開始
販売価額 3,170万円~3,300万円
最多価額帯 3,200万円台(7戸)※100万円単位
今回販売戸数 9戸
物件URL:http://www.meguro-air.com/?banner_id=y0062297&wapr=5128a1c8
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-30 00:04:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    プレミアム以外は、坪単価350万円以下での販売でしたので、370万円でも利益で売却できそうですね。購入者は正解でした。オリンピックが決まれば東京の地価は上がります。5年で売却すれば確実に儲けですね。

  2. 802 匿名さん

    儲かりはしないけど買値で売れる程度でしょう。
    オリンピックは期待しない方が良いと思いますよ。

  3. 803 匿名さん

    1年前はまだまだ残戸数が多かったですが、あべのみくすとともに完売しました。あとは地権者が賃貸に出している物件の数戸しかないです。完売には違いありませんので、このスレは閉鎖されるのがルールのはずですが管理人さんいかがでございましょうか?

  4. 804 匿名さん

    完売ならまず公式HPが閉鎖される方が先でしょう。

  5. 805 匿名さん

    完売ですけど、URLが残ってるだけですよ。おかげで価値が上がってよいですけどね。

  6. 806 匿名さん

    正確には先週現在、分譲0、賃貸7戸募集中です
    http://www.arrival-net.co.jp/article/condominium/cross_air_tower/rooml...

  7. 807 匿名さん

    賃貸はリバブルでみると個別4+一棟物件5で9件はあるみたいよ。
    でも数ヶ月前の二十数個からはだいぶ減っているけどね。

  8. 808 匿名さん

    クロスの周辺環境整備が整えなければ、このスレは閉鎖されないでしょう。
    あと1年だと思います。

  9. 809 匿名さん

    800
    クロスのプレミアムは坪400以上の価値があるかもしれないが。
    高層は370ぐらいかな。

  10. 810 匿名さん

    5階のこれは相変わらず売れ残ってるの?
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_meguro/nc_82173421/

  11. 811 匿名さん

    渋谷の開発が終われば、半径1.5km以内の物件は付加価値が高い。

  12. 812 匿名さん

    ここのプレミアの仕様は普通のマンションのスタンダードです。
    坪400万何て夢のまた夢中目の駅近が買えちゃいますから現実的な
    議論をしないと。景気がよくても買値の坪350万が中古になれば
    やはり御の字かと。手数料考えたら坪370万でいきたいとこですが。

  13. 813 匿名さん

    ウェリスみたいなとんでも物件もあるけど400だと中目ばかりか
    代官山まで検討できる。400出して池尻でしかもあの環境だと
    余程池尻に拘りがある方でないと。プチバブル期のマスタービュー
    ですら400だと売れなかった。300後半が池尻の限界であろう。
    そう考えると350でもjct横の環境では高いが想定外のアベノミクス、
    オリンピック効果があるとどうだろうか。

    やはりクロスは上階でこそ価値がある、低層は250でも価値が低い。

  14. 814 匿名さん

    クロスの最高額が2億を突破する日も近い?

  15. 815 匿名さん

    2億ウォン突破なら近いんじゃないかね。

  16. 816 匿名さん

    今どきタワーも珍しくないし、特別何が優れてる訳でもないクロスにそんな価値はないよ。
    もう中古だし。

  17. 817 匿名さん

    池尻大橋でマスタービューは確かに中規模以上では
    一番の物件ですがそれでも中古ですと坪350万以下
    と厳しい?妥当?な評価となってます。
    しかしマスターのような地域一番マンション、クロス
    のようなスケールメリットNO.1と特徴がある物件は
    中古になりある程度値が下がってからは下がり幅は
    小さいはずです。坪400万は現実離れですが(笑)

  18. 818 匿名さん

    っていうか、ここのオーナーじゃなければ、余計なお世話なんじゃ?

    上がろうが下がろうが、持ってない人には関係ないし、わざわざネガって書いたら悔し紛れと取られるよ

    ここに書いてオーナーじゃない人はもっともっと高い他のマンションオーナーなんだから

    だまって去って行く方がかっこいいよ

  19. 819 匿名さん

    今すぐ400という数字は難しいかもしれないが、
    可能性としてはあると思う。
    ポイントは来年の大橋周辺整備と渋谷の大開発、として東京五輪、アベノミクスの持続性も重要。

  20. 820 匿名さん

    池尻で400万何て時代に突入したら最高。
    不動産バブルまたやって来ますかねー。
    来てもマスター坪370万、クロス、プラウド、
    クラッシィクラス坪350万限界じゃないかな。
    景気もそうだが後は新築事情かな。
    アトラスで暫く大規模は終わりみたいなのは好材料。

  21. 821 匿名さん

    池尻大橋の町全体の変化にも関わってくると思いますが。

  22. 822 匿名さん

    五年前と残念ながらジャンクションが出来た以外何も変わってません。
    三茶、中目に負けない美味しい飲食店が増えたら嬉しいですね。

  23. 823 匿名さん

    2015年の春からでしょう。

  24. 824 匿名さん

    5階のこれは相変わらず売れ残ってるの?
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_meguro/nc_82173421/
    の810さん
    これは、分譲者の転売ですので、いったん売れてますね。
    新規分譲はすでに完売しております

  25. 825 匿名さん

    山手どおり沿いや、ひとつ通りを入ったところには良いレストランがたくさんあります。
    かなりすばらしい立地ですよね。

  26. 826 匿名さん

    >824
    最初から転売目的で買って損を出すパターンですねw

  27. 827 匿名さん

    色々事情があるだろうし大した損ではない。
    クロスだけは特殊な立地だけど中目、三茶、渋谷
    代官山と徒歩圏内には沢山いけてる店が多い。

  28. 828 匿名さん

    買って置いとけば大儲けなのに~~~

  29. 829 匿名さん

    新築が中古になれば価値が目減りする

  30. 830 匿名さん

    >829
    そんなアナタは、一生賃貸生活ですね

  31. 831 匿名さん

    そのとおりです。いまだに買えなかったことをひがんでいる方がいるとは驚きです。ネガッテイテモ買えないものは買えないですよ。

  32. 832 匿名さん

    来年末に完成予定図(大橋交差点周辺)をいち早く拝見させていただきました。
    とてもきれいでした。

  33. 833 匿名さん

    ん?他物件の所有者や投資家がクロスを批評しててもいいのだが?
    なぜクロスを批判的に批評する人は賃貸なんだ?

    買うほどの物件じゃないと思う人が多かったからモデルルーム来場者数の割に売れるのに2年以上かかったような物件だよ。

    大橋交差点をどうこうしようと圧迫感ある首都高とジャンクションはなくならないから、実際のところ評価は変わらないよ。

  34. 834 匿名さん

    圧迫感があるのはクロスエアと住友の両タワーだろ。

  35. 835 匿名さん

    大橋シンボル=CAタワー

  36. 836 匿名さん

    目黒クロスから未来の渋谷地下商店街入り口まで徒歩5分です。

  37. 837 匿名さん

    徒歩五分ということはラトゥールまで地下街が
    できるということですね。都内最長の地下道の
    完成はいつ頃なのか。

  38. 838 匿名さん

    そんな人も大して通らない地下道に店舗需要ある?
    ビルの地下1階と繋がっていて、地下1階が店舗になってるならまだしも、あとから地下道だけ作ってもね。
    渋谷から離れるにしたがってどんどん寂れた地下道になりそう。

  39. 839 匿名さん

    837
    神泉町まで470米(5分)だから、ラトゥールまで2-3分でしょう。

  40. 840 匿名さん

    >>838
    246の空気を考えれば、みんな地下道を通るでしょうね。
    人口密度を見れば地下商店街も相当賑わうと思いますよ。

  41. 841 匿名さん

    渋谷から青葉台までの地下道地下街最高です。

  42. 842 匿名さん

    将来的に青葉台から池尻大橋駅まで地下道が繋がるかも。
    そうなったら代官山より価値がででくるかも。

  43. 843 匿名さん

    そんな地下道 出来ません

  44. 844 匿名さん

    検討するネタもないし、部屋もないんだから、閉鎖しましょう。

  45. 845 匿名さん

    時間がかかりますが、楽しくて面白いエリアになるのは間違いないです。

  46. 846 匿名さん

    閉じないってことはまだキャンセル出るのかな?

  47. 847 匿名さん

    大橋の整備が完全に終わらないと閉めませんから。
    クロスエアタワー既に完売です。

  48. 848 匿名さん

    なぜ?

    公式HPもキャンセル待ち受け付けてるし

    変なの

  49. 849 匿名さん

    HPの更新タイミングとか管理委託とかで遅れてるのかもね。

  50. 850 匿名さん

    三軒茶屋用に開けてるのかもしれない?

  51. by 管理担当

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸