東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. CAPITAL GATE PLACE その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-22 21:26:14

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:未定

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329424/

所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅徒歩1分

【物件情報を追加しました 2013.5.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-13 23:45:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    No.397さん

    確かに価格発表前のこの時期でその4って、反応が薄いですよね。
    価格発表も6月22日の週末にずれ込むらしいですよ。

    日経平均がこんなに下がると、含み益で買おうとしていた人たちが及び腰になりそうですよね。

  2. 402 匿名さん

    キャピタルの価格盛ったりしてね。
    そうなればいいなあ、顧客で株投資家いるでしょう

  3. 403 匿名さん

    キャピタルの価格盛ったりでなく下がったりの間違いです
    とんでもない間違い失礼しました。

  4. 404 買いたいけど買えない人

    2LDK54平米3500万で出ませんかねと営業に聞いたら追い出されてしまいました。

  5. 405 匿名さん

    ここの営業マン強気だよね。何で?

  6. 406 匿名さん

    野村ですから

  7. 407 匿名さん

    三井がメインじゃないの?

  8. 408 匿名さん

    2LDK54平米でいくら? 5千万円ぐらい?

  9. 409 匿名さん

    この物件検討してる方の中には投資家いらっしゃるでしょう
    株の含み資産下がって来月の申し込みどうなる?

  10. 410 匿名さん

    地価動向報告で言う通り、月島は都心至近ということで需要が大きいんだね。
    新宿池袋の方が買い物は便利だと思うけど。

  11. 411 匿名さん

    銀座が近いから月島は人気あるのではないでしょうか。
    2路線直結ですし、築地、勝どきが2路線ならうちも検討しましたが
    残念ながら月島しかないのです。
    銀座大好きです。

  12. 412 匿名さん

    池袋新宿渋谷便利でも銀座は格が違います。

  13. 413 匿名さん

    404さん
    それは、酷というものでしょう(笑)
    気持ちはわかりますが。ニーズが違う。

  14. 414 匿名さん

    以前、新宿池袋方面に住んでて、確かに買物は便利だったけど、
    それって若い頃の感覚でなんだよね。
    子供もできた今は、道も広く、ごちゃごちゃしてない銀座や丸ノ内の方が、
    断然心地いいかな。

  15. 415 匿名さん

    近年このタワー以外に、小規模マンションがいくつも
    月島駅近で分譲されてきたけど、
    今が一番『モテキ』だね、月島。

    2路線とか銀座に近いとかは最近なったわけではなく、以前からなんだけど。

  16. 417 匿名さん

    はいはい了解(笑)

  17. 421 匿名さん

    分かりますよ。池袋とか大挙上京する埼玉人で毎朝カオスでしょう。
    でも新宿池袋が好きなら、それはそれでいいのでは?

  18. 423 匿名さん

    それで良いのでは?

  19. 424 匿名さん

    >>418
    改めてみると凄いね・・・だから何?って気もするけどさw
    素朴な疑問なんだけど、海外の主要都市って通勤通学どうしてんの?
    日本の田舎みたいに車や自転車がメインってこと?

  20. 427 匿名さん

    そうだね。

    近郊郊外駅遠 → 駅近
    近郊郊外 → 都心部  

    という人口移動の二つの大きい流れが続くのでしょう。

  21. 429 匿名さん

    416、418、419

    ● 新宿区 

    → 外国人比率“都内”1位。 足立区と不動のツートップへ死角なし。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

    ● 中央 

    → 人口増加率“全国”2位。 30・40歳の子育て世代の転入、ベビーブームへ。
    http://www.city.chuo.lg.jp/saiyo/miryoku/live.html

    埼玉方面の人もやっと入場。
    嬉しくて釣られてみました。

  22. 431 匿名さん

    http://moneyzine.jp/article/detail/208218

    2013年以降に完成予定の超高層マンションの動向をみると、23区内で122棟・4万9,469戸の完成が見込まれている。地区別では、港区の24棟・6,619戸が最も多く、港区以外では中央区の14棟・8,843戸、品川区の13棟・4,829戸、新宿区の12棟・7,586戸など、都心部を中心に超高層マンションが計画されている。

    → このままだと中央区の人口は2-3年で15万人超えそうですね。過去最大は17万人ですから、まあ大丈夫でしょ。

  23. 432 匿名さん

    棟数よりも戸数だな。重要なのは。

  24. 433 匿名さん

    都心3区に需要がある裏返しでしょうね。
    晴海の3棟目、三井がどう売りさばくかには注目。
    キャピタルゲートはおそらく安泰でしょう。月島は強いよ。

  25. 434 匿名さん

    月島=香港化=タワマン時限爆弾島へ

    東洋経済、あれリバーシティのこと?
    タワマン大規模修繕って天文学的な費用…
    さあ、壮大なババ抜きゲーム、開始!

  26. 435 匿名さん

    直接関係ありませんが、月島の隣駅の話題ということで。

    429の2つめのリンク先に中央区役所の空撮が出ていますが、この建物、築40年超で近い将来建替えが予想されます。

    一方、首都高の空中権売却で周辺容積率を増やすという考えが、国土交通省主催の有識者会議でも提言され現実味を増しています。写真にも見える首都高都心環状線に「フタ」をして周りを超高層化というアイディアです。国土交通省のHPに議事録等アップされています。
    http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/syutokou/

    もし実現すれば、区役所建替えを含む周辺の大規模再開発となるでしょう。例えば、区役所上層部を住居にする=中央区版クヤクションができるかもしれません。それこそ銀座至近ですから相当人気化するでしょう。更に向かいの銀座ブロッサムも併せて再開発するかもしれません。こちらは銀座アドレスになります。

    ただ、場所柄やっぱりオフィスですかね~。それでも湊や明石町には影響大でしょうね。

  27. 436 匿名さん

    戦略特区、オリンピック、新東京駅、八重洲再開発、
    ほんと楽しみが尽きないエリアですね。

    水路も拡充。聖路加、佃から高速船で羽田までいける時代が、
    意外と早く訪れるかもしれません。

  28. 437 匿名さん

    新東京駅は丸の内側だから関係ないと思う。
    オリンピックも月島に何のメリットがあるか不明。

  29. 438 匿名さん

    今のままでも問題なく立地優位。

  30. 439 匿名さん

    東京駅の東は地盤沈下中と考える。
    リニア新宿始発で決定的な流れへ。
    都庁や内需型大手企業の本社が集積。
    外人も、どれだけ地震を怖れているか。
    武蔵小杉バブルも西高東低のシグナル。
    湾岸バブルは、千葉避難民の一時的動き。
    銀座はともかく、月島は下落あるよ。
    晴海なんていわずもがな。

  31. 440 匿名さん

    富久へどうぞ。

  32. 441 匿名さん

    永住するつもりだからここ欲しい。

  33. 442 匿名さん

    439
    リニア新宿始発案って、むか〜しあったね。
    武蔵小杉も、地盤は悪いよ。

  34. 443 匿名さん

    関東どこも地震心配ですよー。でも住んでいる。
    地盤、火災、何処も心配、じゃあどうするってか?

  35. 445 匿名さん

    犯罪マップ、低層の高級住宅街もけっこうあります。震災後の混乱、暴徒らが向かうのは…

  36. 447 匿名さん

    。。で皆さん抽選するの?
    買わないのですか。

  37. 448 匿名さん

    値段ふっかけすぎでしょ

  38. 449 匿名さん

    早くも、アベノミクスのメッキが剥がれてきたみたいだなー。あと、5%ぐらい安くならないかな。

  39. 450 匿名さん

    永住だろうがなんだろが出口戦略はだいじ。
    きちんと賃料相場とかみたのかしら?

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸