マンションなんでも質問「耐震と免震」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 耐震と免震
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-06-09 02:59:59

免震は40階建てなど高層マンションに採用され揺れがすくないということですが
15階前後は耐震構造が多いようです。
揺れが大きいと聞きますが、かなり揺れそうですか?特に最上階?
地震の時です。

[スレ作成日時]2009-03-12 23:12:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

耐震と免震

  1. 84 匿名さん 2011/03/24 08:31:08

    >低くて免震が一番。

    納得。

  2. 85 匿名 2011/03/24 09:42:13

    低くて免震
    横濱紅葉坂レジデンス
    なんてありましたが、どうでしょうか??

  3. 86 匿名さん 2011/03/24 10:20:56

    免震構マンションって何階くらいからありますか?

  4. 87 購入検討中さん 2011/03/30 14:43:11

    SUMOでもGOOでも免震で引けば首都圏で20数件でるよ、それぞれ見ればすぐわかります。

  5. 88 匿名 2011/03/31 00:57:50

    財閥が湾岸に建てた最新制震タワーみてきました
    かなりやられてて正直驚きましたあの程度の地震で、耐震はおろか制震ですらこうでは
    やはり地盤と建屋を切り離す免震でないとダメかあと

  6. 89 匿名さん 2011/03/31 01:39:21

    88さん
    すみません。かなり、とか、あの程度、とか、こうでは、とかでは、さっぱり分からないです…
    マンション名は無理でしょうが、どの程度の震度の場所に建っているマンションが、どのくらいやられてたのか教えて下さいませんでしょうか。

  7. 90 匿名 2011/03/31 03:28:11

    89さん
    今なら直接自身の目と足でためしにランダムで何軒か見に行ったり確認されにいかれるのがよいかと。板は所詮2ch。必要以上に大変だったという方、ボコボコでも全然平気と威勢を張る方、イロイロいる。百聞は一見にしかずというで。

  8. 91 匿名 2011/03/31 10:08:12

    プラウド系って大丈夫ですか?

  9. 92 匿名 2011/03/31 14:46:24

    湾岸住民板の被害報告削除にやっきとも書いてあった
    直接見て確かめがいいかも

  10. 93 匿名さん 2011/04/02 01:19:28

    湾岸沿いがどの程度なのかよくわからないのだが、舞浜~幕張あたりよりもひどいのか?

    あの程度の地震という感覚は分からないが、自分の場合は生涯で感じた最も大きな揺れだった。
    ホテルの中にいたので危険は全く感じなかったが、翌日~翌々日に周りを見るとブロック塀が
    崩れた家が結構あった。それよりも道路の液状化や地割れのほうが目に付いたが高層ビルは
    外見では特に変わりはないようだった。
    デパートの渡り廊下のボルトが1本脱落したというくらいであまり大きな被害はなさそうだったけど、
    都心のほうはもっとひどかったのかなあ?

  11. 94 匿名 2011/04/03 18:32:49

    低くて免震が一番、なんだろうなやっぱり。

  12. 95 匿名 2011/04/05 05:53:17

    12階、安定した土地
    横濱紅葉坂レジデンスは最強

  13. 96 匿名 2011/04/05 10:17:06

    地震の時に揺れが少ないって事は
    衝撃を吸収している箇所があるってことです。
    震災後、その部分を修繕する費用は住民です。

  14. 97 匿名 2011/04/05 10:20:00

    地震だけではなく台風などの強風でも高層階はクラックが入ることがあります。

  15. 98 匿名 2011/04/05 10:21:44

    大規模修繕費の積み立てを管理組合で見直しましょう

  16. 99 匿名 2011/04/05 10:26:45

    揺れが少なくて家具が飛び散らなかったとしても
    クロスの奥のコンクリートにひびが入っていますよ。

  17. 100 匿名さん 2011/04/05 12:27:56

    振動をやっている者です。

    免震タワーマンションが長周期地震で「共振」することはありませんよ。その原理は、

    ①減衰性能が高い。
    一般的な耐震は等価減衰定数が5%程度ですが、免震では10%~15%と大きく入っています。
    建物の応答(揺れ幅)は減衰定数の平方根に反比例するため、仮に免震周期が地震動周期と一致
    しても揺れが早く減衰し共振には至りません。

    ②応答の「平滑効果」がある。
    タンクやエレベーターのような弾性振動で周期が一定の長周期構造では、長周期地震動が来ると
    共振してしまいます。しかし免震タワーマンションでは免震装置が履歴運動を行う時に弾性振動
    (短周期振動)と塑性振動(長周期振動)を交互に繰り返すため、長周期地震動の振動と噛み合
    わず、共振現象は起こりません。

    免震装置の履歴運動は、初期の小変形時(弾性振動)⇒大変形時(塑性振動)⇒反対方向への除荷時
    (弾性振動)⇒反対方向への大変形時(塑性振動)⇒更に反対方向への除荷時(弾性振動)⇒・・・
    と、弾性振動と塑性振動を交互に繰り返すため、振動周期がその都度変化します。ちなみに、
    振動周期T=2π√m/K
    K=弾性振動時の剛性(=大きい)、塑性振動時の剛性(=小さい)
    m=質量=重量/g  g=重力加速度

    この原理は様々な地震応答解析で検証され、論文などに公表されています。

  18. 101 匿名さん 2011/04/05 15:13:59

    >>振動周期T=2π√m/K

    こんな高校数学より単純な方程式を書かれても…。
    継ぎ目のない同一素材、単純構造の立方体での話?
    人が住めるの?
    原理だけでは説得力に欠けるね。

  19. 102 匿名さん 2011/04/05 23:02:12

    100です。

    振動周期T=2π√m/K

    は原理式ですが、最後に書いた「地震応答解析」では免震タワーマンションの
    部材1本1本と免震装置をモデル化した、詳細な解析を行っています。

    その結果として、①高減衰効果と②応答平滑効果が検証されています。

  20. 103 サラリーマンさん 2011/04/06 05:58:48

    >100、102


    >部材1本1本と免震装置をモデル化した、詳細な解析を行っています。


    厚さや奥行きのある建築部材を点と線に置き換えた計算結果を盲信するのは間違っている。
    計算結果なんてパラメータの入れ方でどんな結果でも出そうと思えば出せるし、
    ある一意の仮定の積み重ねの計算結果が全てと思っているのなら勘違いも甚だしい。
    更に、実際の建物が計算仮定通りに造られていると思うのも幼稚な考えである。


    同じ文面を方々の記事に投稿しているのも世間知らずを露呈している。

    いい機会だから震災現場を見に行って、如何に理論が屁理屈の役にも立っていないを
    身を持って感じてくるといい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    レジデンシャル高円寺

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    [PR] 東京都の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸